ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6375478
全員に公開
ハイキング
丹沢

桜山〜白山〜巡礼峠

2024年01月14日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:41
距離
13.7km
登り
395m
下り
437m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:03
休憩
0:39
合計
3:42
10:07
33
尼寺バス停
10:40
10:45
17
11:02
11:21
12
11:33
11:34
5
11:39
11:45
10
11:55
11:55
17
12:12
12:16
3
13:49
本厚木駅
天候 晴れ(風はやや強め)
過去天気図(気象庁) 2024年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
■行き
本厚木駅北口の5番乗り場から、宮ヶ瀬行きの神奈中バス(厚20系統)に乗車。
尼寺(にんじ)バス停で下車して徒歩。

■帰り
本厚木駅まで徒歩。
本日のスタート地点は尼寺(にんじ)バス停。後ろに見える山がおそらくこれから登る桜山だと思います。
2024年01月14日 10:07撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
1/14 10:07
本日のスタート地点は尼寺(にんじ)バス停。後ろに見える山がおそらくこれから登る桜山だと思います。
バス停から少し歩くとツンと尖ったピークが見えてきましたが、あれが白山っぽいです。
2024年01月14日 10:09撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
1/14 10:09
バス停から少し歩くとツンと尖ったピークが見えてきましたが、あれが白山っぽいです。
このT字路から山側に入っていき...
2024年01月14日 10:12撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
1/14 10:12
このT字路から山側に入っていき...
このシカ柵を通過して、さらに車道を進みます。
2024年01月14日 10:13撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
1/14 10:13
このシカ柵を通過して、さらに車道を進みます。
昨日の夕方は雪が降ったのに、今日は雲一つない快晴です。
2024年01月14日 10:17撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
1/14 10:17
昨日の夕方は雪が降ったのに、今日は雲一つない快晴です。
車道の終点近くには綺麗なトイレがありました。
2024年01月14日 10:21撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
1/14 10:21
車道の終点近くには綺麗なトイレがありました。
ここが車道の終点なので、ここから山道に入ります。
2024年01月14日 10:21撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
1/14 10:21
ここが車道の終点なので、ここから山道に入ります。
「木の国だいらを経て桜山」の方に進みます。
2024年01月14日 10:23撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
1/14 10:23
「木の国だいらを経て桜山」の方に進みます。
ここまでは登りでしたが...
2024年01月14日 10:25撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
1/14 10:25
ここまでは登りでしたが...
沢に一旦降りて、"なんちゃって吊り橋"を通ります。
2024年01月14日 10:27撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
1/14 10:27
沢に一旦降りて、"なんちゃって吊り橋"を通ります。
「沢沿いの経路を経て桜山」のルートは通行止めになっていたので、桜山まで直登しました。
2024年01月14日 10:28撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
1/14 10:28
「沢沿いの経路を経て桜山」のルートは通行止めになっていたので、桜山まで直登しました。
以前に桜山に来た時は、下草はシカが食べないシダばかりでしたが、今はスゲ類などもぼちぼち生えてきています。
2024年01月14日 10:32撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
1/14 10:32
以前に桜山に来た時は、下草はシカが食べないシダばかりでしたが、今はスゲ類などもぼちぼち生えてきています。
シダ植物のオオバノイノモトソウ。丹沢でシカの食害が酷い場所の下草は、オオバノイノモトソウとマツカゼソウばかりです。
2024年01月14日 10:35撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
1/14 10:35
シダ植物のオオバノイノモトソウ。丹沢でシカの食害が酷い場所の下草は、オオバノイノモトソウとマツカゼソウばかりです。
雪が少しだけ残っていました!
2024年01月14日 10:39撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
1/14 10:39
雪が少しだけ残っていました!
ここは「桜山」という名前ですが、山頂付近は常緑樹のアラカシがとても多く、このように冬場でも薄暗い森になっていました。
2024年01月14日 10:42撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
1/14 10:42
ここは「桜山」という名前ですが、山頂付近は常緑樹のアラカシがとても多く、このように冬場でも薄暗い森になっていました。
桜山に無事登頂!真新しい標識があって驚きました。
2024年01月14日 10:43撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12
1/14 10:43
桜山に無事登頂!真新しい標識があって驚きました。
桜山の山頂にはベンチとテーブルがありましたが、昨日の雪でかなり濡れていたので今回は使いませんでした。
2024年01月14日 10:43撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
1/14 10:43
桜山の山頂にはベンチとテーブルがありましたが、昨日の雪でかなり濡れていたので今回は使いませんでした。
タブノキ。桜山〜白山の稜線では、アラカシとタブノキがとても多かったです。
2024年01月14日 10:51撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
1/14 10:51
タブノキ。桜山〜白山の稜線では、アラカシとタブノキがとても多かったです。
透過光を生かしてヒサカキをパチリ。
2024年01月14日 10:53撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
1/14 10:53
透過光を生かしてヒサカキをパチリ。
ここはササが繁茂していますが、シカの駆除が進んだ成果なのかもしれません。
2024年01月14日 10:56撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
1/14 10:56
ここはササが繁茂していますが、シカの駆除が進んだ成果なのかもしれません。
白山神社に到着。ここでお参りしてさらに進むと...
2024年01月14日 10:57撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
1/14 10:57
白山神社に到着。ここでお参りしてさらに進むと...
白山に登頂!今日は晴れているので展望が良さそうです。
2024年01月14日 11:01撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
1/14 11:01
白山に登頂!今日は晴れているので展望が良さそうです。
展望台に登ると、西側に大山が綺麗に見えました!
2024年01月14日 11:01撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
1/14 11:01
展望台に登ると、西側に大山が綺麗に見えました!
大山から南に伸びる大山南山稜もしっかり見えます。
2024年01月14日 11:01撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
1/14 11:01
大山から南に伸びる大山南山稜もしっかり見えます。
東側は相模平野が広がっていました!
2024年01月14日 11:02撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
1/14 11:02
東側は相模平野が広がっていました!
展望台の近くに生えていたモチノキ。赤い実が付いていました。
2024年01月14日 11:02撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
1/14 11:02
展望台の近くに生えていたモチノキ。赤い実が付いていました。
そして南側には昨日に登った大磯丘陵が見えました。さらに後ろに見えるのは伊豆大島だと思います。
2024年01月14日 11:02撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10
1/14 11:02
そして南側には昨日に登った大磯丘陵が見えました。さらに後ろに見えるのは伊豆大島だと思います。
展望を楽しみながら昼食を頂きます。
2024年01月14日 11:04撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
1/14 11:04
展望を楽しみながら昼食を頂きます。
昼食後は巡礼峠のある南に向かって進みます。
2024年01月14日 11:19撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
1/14 11:19
昼食後は巡礼峠のある南に向かって進みます。
御門橋バス停への分岐点を過ぎて、この階段を下っていくと...
2024年01月14日 11:27撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
1/14 11:27
御門橋バス停への分岐点を過ぎて、この階段を下っていくと...
登山道脇のシカ柵沿いに謎の青いパイプが現れました。
2024年01月14日 11:28撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
1/14 11:28
登山道脇のシカ柵沿いに謎の青いパイプが現れました。
むじな坂峠に到着。ここまで青いパイプに沿って進んできましたが...
2024年01月14日 11:32撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
1/14 11:32
むじな坂峠に到着。ここまで青いパイプに沿って進んできましたが...
青いパイプはまだ続きました(笑)
2024年01月14日 11:34撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
1/14 11:34
青いパイプはまだ続きました(笑)
ついに青いパイプから離れて、長い階段を下っていきます。
2024年01月14日 11:44撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
1/14 11:44
ついに青いパイプから離れて、長い階段を下っていきます。
巡礼峠まで1.2kmということは、あと20分ほどで着きそうですね。
2024年01月14日 11:54撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
1/14 11:54
巡礼峠まで1.2kmということは、あと20分ほどで着きそうですね。
「1.2kmの山道を20分」と書くともの凄くペースが速そうに感じますが、このように歩きやすい道なので平地とほぼ同じ速度で歩けます。
2024年01月14日 11:58撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
1/14 11:58
「1.2kmの山道を20分」と書くともの凄くペースが速そうに感じますが、このように歩きやすい道なので平地とほぼ同じ速度で歩けます。
へい、らっしゃい!!
2024年01月14日 12:04撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
1/14 12:04
へい、らっしゃい!!
「らっしゃい」の看板から階段を下ると...
2024年01月14日 12:10撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
1/14 12:10
「らっしゃい」の看板から階段を下ると...
巡礼峠に到着。ここまで来るとハイカーだけでなく森林公園のお客さんも現れて、すれ違う人が一気に増えました。
2024年01月14日 12:11撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
1/14 12:11
巡礼峠に到着。ここまで来るとハイカーだけでなく森林公園のお客さんも現れて、すれ違う人が一気に増えました。
巡礼峠から、七沢森林公園内の北口駐車場の方へ下っていきます。
2024年01月14日 12:15撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
1/14 12:15
巡礼峠から、七沢森林公園内の北口駐車場の方へ下っていきます。
ここにも雪が残っていました。
2024年01月14日 12:16撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
1/14 12:16
ここにも雪が残っていました。
森のアトリエ。焼き物を作るための電気釜が併設されていました。
2024年01月14日 12:17撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
1/14 12:17
森のアトリエ。焼き物を作るための電気釜が併設されていました。
北口駐車場脇のとんがり帽子の建物はトイレでした。
2024年01月14日 12:19撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
1/14 12:19
北口駐車場脇のとんがり帽子の建物はトイレでした。
七沢森林公園から出ると、しばらくは緩やかな下り坂が続きます。
2024年01月14日 12:28撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
1/14 12:28
七沢森林公園から出ると、しばらくは緩やかな下り坂が続きます。
振り返ると大山が綺麗に見えました!
2024年01月14日 12:40撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10
1/14 12:40
振り返ると大山が綺麗に見えました!
ずっと下り続けてきたところで、目の前に登り坂が現れました(汗)
2024年01月14日 12:49撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
1/14 12:49
ずっと下り続けてきたところで、目の前に登り坂が現れました(汗)
登り坂で振り返ってみると、大山や三峰山などを一望出来ました!
2024年01月14日 12:54撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
1/14 12:54
登り坂で振り返ってみると、大山や三峰山などを一望出来ました!
先程の坂を登り切ると、本厚木駅近くまで続く道に入ります。
2024年01月14日 13:03撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
1/14 13:03
先程の坂を登り切ると、本厚木駅近くまで続く道に入ります。
えひめ飲料の工場を発見。えひめ飲料と言えば...
2024年01月14日 13:08撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
1/14 13:08
えひめ飲料の工場を発見。えひめ飲料と言えば...
🍊ポンジュース🍊ですね!!
2024年01月14日 13:09撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
1/14 13:09
🍊ポンジュース🍊ですね!!
こちらはオーマイパスタの工場。この辺りは食品工場が多いんですね...
2024年01月14日 13:13撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
1/14 13:13
こちらはオーマイパスタの工場。この辺りは食品工場が多いんですね...
ショッピングモールのアツギトレリス。郊外の店舗なので駐車場が充実していました。
2024年01月14日 13:18撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
1/14 13:18
ショッピングモールのアツギトレリス。郊外の店舗なので駐車場が充実していました。
本厚木駅が近づくと、マンション群が見えてきました。
2024年01月14日 13:31撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
1/14 13:31
本厚木駅が近づくと、マンション群が見えてきました。
植え升のパンジーは寒いのに頑張っています。
2024年01月14日 13:41撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
1/14 13:41
植え升のパンジーは寒いのに頑張っています。
本厚木駅に無事ゴールイン。
2024年01月14日 13:47撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
1/14 13:47
本厚木駅に無事ゴールイン。

装備

個人装備
ソフトシェル フリース 長袖シャツ ズボン 靴下 グローブ 日よけ帽子 ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 飲料 地図(地形図) GPS 計画書 ヘッドランプ ファーストエイドキット ナイフ ウェットティッシュ 保険証 携帯電話 モバイルバッテリー 時計 タオル ストック カメラ

感想

[ルート]
昨日の湘南平〜高麗山は歩行距離も短くて不完全燃焼だったので、緩く歩ける桜山と白山に登りました。
桜山はなんと8年ぶりの再訪でしたが、「黄色く塗られた虎模様の柵」が無くなっていたり、真新しい山頂の標識が設置されていたり、以前とはかなり変わっている印象でした。
白山は山頂の展望台からの大展望は健在でしたが、以前と比べて周囲の木々が大きく成長しているように感じました。

[展望・景色]
桜山:木々に囲まれていて展望はありませんでした。
白山:西側は大山、東側は相模平野、南側は大磯丘陵と伊豆大島を一望出来ました。

[動植物]
桜山は前に登ったのが2016年ですが、その頃と比べて下草の種類や量がやや増加しているように感じましたが、もしかするとシカの駆除の効果が少しずつ出ているのかもしれません。
また桜山〜白山の稜線上では、おそらくカシノナガキクイムシの被害を受けたと思われるコナラが多数見られましたが、その多くは幹が伐採されていました。

[飲食・お土産]
特になし。

[その他]
巡礼峠近くの「北口駐車場」は80台ほど停められる大きな駐車場でしたが、今日は10台も停まっていなかったように思えました。
周囲の山(鐘ヶ嶽・日向山・白山)からやや離れており、登山の起点としてこの駐車場を使うには、ちょっと不便な位置なのかもしれませんね...

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:211人

コメント

ardisiaさん、こんばんは。桜山、群馬遠征したのかと思ったら地元県だったんですね。どちらも明るい花の多い山なのは一緒ですね。むしろそちらのほうが海も近いのが感じられる植生だし、明るい色目にあふれているようにも思えます。菜の花や河津桜の登城するレコも増えてきたし、湘南から熱海、三島くらいまでの海沿いは今が旬なのかもしれませんね。
2024/1/17 21:42
いいねいいね
1
yamaonseさん、こんばんは。

今回の山行、実は大失敗をしちゃったんですよね。
...というのも、白山の東麓に「ロウバイの丘」と呼ばれている場所があって、そこでちょうどロウバイが見頃だったらしいんですよね。
そんな事は全く知らず、ちょっと離れた場所からスタートしてしまい、そのまま通り過ぎてしまったのが悔やまれます。

ちなみに今回の桜山で桜が咲く頃にはヤマビルが活動していると思うので、ヤマビルを避けると桜を見る機会が無さそうなのが残念ですね(汗)
2024/1/17 22:37
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら