ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6425053
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

不二山・ぐんま昆虫の森と大室公園で花探し・鳥探し

2024年02月03日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
02:44
距離
6.0km
登り
70m
下り
63m
歩くペース
ゆっくり
1.92.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:59
休憩
0:01
合計
3:00
13:04
17
ぐんま昆虫の森駐車場
13:21
13:21
89
14:50
14:50
16
ぐんま昆虫の森駐車場
15:06
15:06
16
大室公園北口駐車場
15:22
15:23
41
16:04
大室公園北口駐車場
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
それぞれの施設の駐車場から園内を周回しました。
コース状況/
危険箇所等
(ぐんま昆虫の森)セツブンソウは咲き始め、フクジュソウは見頃です。鳥はシジュウカラ天国、ヤマガラやコゲラ、メジロなどの混群が飛び交っていました。
(大室公園)みんな目当てのレンジャク類は見当たらず、カラ類の混群のほか、アカゲラとジョウビタキ♀がいました。
その他周辺情報 (ぐんま昆虫の森)東側の南面道路沿いにメトロポリタン高崎の料理長だった方が始めた「フレンチレストランロッジ」が地元新聞に掲載されました。次回は立ち寄ってみたいです。
(大室公園)公園内に本格的な大室古墳群があり、大人の休日倶楽部のTVCMで吉永小百合さんが訪れました。石室内の見学可能な古墳もあり、鳥がいなくても十分楽しめると思います。
天気がよければ布団干し、いつもの午後からハイクはぐんま昆虫の森、エントランスのロウバイがきれいです
2024年02月03日 13:10撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
116
2/3 13:10
天気がよければ布団干し、いつもの午後からハイクはぐんま昆虫の森、エントランスのロウバイがきれいです
まずはヤマレコらしく不二山286mに登頂、山頂には浅間宮の祠となんと二等三角点が鎮座しています
2024年02月03日 13:21撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
52
2/3 13:21
まずはヤマレコらしく不二山286mに登頂、山頂には浅間宮の祠となんと二等三角点が鎮座しています
山頂近くには宝篋印塔もあり、妙法蓮華経と思しき文字が掘られています
2024年02月03日 13:21撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
45
2/3 13:21
山頂近くには宝篋印塔もあり、妙法蓮華経と思しき文字が掘られています
木々の隙間から雪を頂いた草津白根山が遠望できました
2024年02月03日 13:25撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
52
2/3 13:25
木々の隙間から雪を頂いた草津白根山が遠望できました
赤城山をバックに収まりのいい赤城型民家、移築されたとは思えぬ佇まいです
2024年02月03日 13:28撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
79
2/3 13:28
赤城山をバックに収まりのいい赤城型民家、移築されたとは思えぬ佇まいです
その赤城山、地蔵岳のアンテナ群が手に取るようです
2024年02月03日 13:30撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
52
2/3 13:30
その赤城山、地蔵岳のアンテナ群が手に取るようです
当地特有の古民家は2階をお蚕部屋として使うため、屋根の中央を切り落とした独特の造りです
2024年02月03日 13:31撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
72
2/3 13:31
当地特有の古民家は2階をお蚕部屋として使うため、屋根の中央を切り落とした独特の造りです
室内には蚕棚などの古道具が陳列されています
2024年02月03日 13:39撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
65
2/3 13:39
室内には蚕棚などの古道具が陳列されています
ちょうど染色の体験教室が開かれており、大勢が囲炉裏を取り囲んで染料を煮詰めている最中でした
2024年02月03日 13:40撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
67
2/3 13:40
ちょうど染色の体験教室が開かれており、大勢が囲炉裏を取り囲んで染料を煮詰めている最中でした
お庭には咲き始めのセツブンソウがポツリ
2024年02月03日 13:35撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
124
2/3 13:35
お庭には咲き始めのセツブンソウがポツリ
ねぇねぇ、そろそろ咲いちゃおうか、なんて相談してるみたいです
2024年02月03日 13:33撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
61
2/3 13:33
ねぇねぇ、そろそろ咲いちゃおうか、なんて相談してるみたいです
日本スイセンは談合しない性格のようです(^^)
2024年02月03日 13:32撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
81
2/3 13:32
日本スイセンは談合しない性格のようです(^^)
紅梅は満開!
2024年02月03日 13:44撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
73
2/3 13:44
紅梅は満開!
白梅も満開!!
2024年02月03日 13:54撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
81
2/3 13:54
白梅も満開!!
フクジュソウも満開!!!
2024年02月03日 13:49撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
122
2/3 13:49
フクジュソウも満開!!!
日当たりのいい南斜面にうじゃうじゃと植えられています
2024年02月03日 13:50撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
64
2/3 13:50
日当たりのいい南斜面にうじゃうじゃと植えられています
テラス席のような施設の横に電気柵で囲まれた山野草コーナーあり、こちらのセツブンソウはまだまだこれからといった感じです
2024年02月03日 14:09撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
55
2/3 14:09
テラス席のような施設の横に電気柵で囲まれた山野草コーナーあり、こちらのセツブンソウはまだまだこれからといった感じです
昆虫の森らしい展示施設を見学、昆虫ふれあい温室ではオオゴマダラが優雅に舞っています
2024年02月03日 14:27撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
76
2/3 14:27
昆虫の森らしい展示施設を見学、昆虫ふれあい温室ではオオゴマダラが優雅に舞っています
リュウキュウアサギマダラといいこの辺では見れないはずの昆虫ですが、園内ではもともと当地にいるはずの昆虫たちも保全、育成しています
2024年02月03日 14:32撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
84
2/3 14:32
リュウキュウアサギマダラといいこの辺では見れないはずの昆虫ですが、園内ではもともと当地にいるはずの昆虫たちも保全、育成しています
安藤忠雄設計の生態温室、ほぼ同時期に巨大県庁舎、天文台と昆虫の森を造ったハコモノ大好きな群馬県民です
2024年02月03日 14:44撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
43
2/3 14:44
安藤忠雄設計の生態温室、ほぼ同時期に巨大県庁舎、天文台と昆虫の森を造ったハコモノ大好きな群馬県民です
まんず咲くマンサクの花を見て今日の花探しは終わり
2024年02月03日 14:41撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
70
2/3 14:41
まんず咲くマンサクの花を見て今日の花探しは終わり
鳥探しは不発ですが、観察用のえさ台に集まるヤマガラさんをパシャリ
2024年02月03日 14:21撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
108
2/3 14:21
鳥探しは不発ですが、観察用のえさ台に集まるヤマガラさんをパシャリ
コゲラはお食事の真っ最中、鳥要素が足りないのでお次は大室公園へと向かってみます
2024年02月03日 14:47撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
67
2/3 14:47
コゲラはお食事の真っ最中、鳥要素が足りないのでお次は大室公園へと向かってみます
ところ変わって大室公園、ヒレンジャクギャラリーは開催中ですがどうも主役が不在のようなので古墳見学です
2024年02月03日 15:22撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
53
2/3 15:22
ところ変わって大室公園、ヒレンジャクギャラリーは開催中ですがどうも主役が不在のようなので古墳見学です
石室内が見学できる前二子山古墳、吉永小百合さんのロケはこの石室内でも行われました
2024年02月03日 15:22撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
61
2/3 15:22
石室内が見学できる前二子山古墳、吉永小百合さんのロケはこの石室内でも行われました
前方と後円部のくびれが少ない前方後円墳は比較的後期の形です
2024年02月03日 15:26撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
66
2/3 15:26
前方と後円部のくびれが少ない前方後円墳は比較的後期の形です
お隣には一番規模の大きい中二子山古墳、埴輪群が復元されています
2024年02月03日 15:26撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
48
2/3 15:26
お隣には一番規模の大きい中二子山古墳、埴輪群が復元されています
二重の堀が素晴らしい巨大古墳、土盛りの一部は用水池の盛り土に転用されるも復元、郊外にあったからこそ残されたのかもしれません
2024年02月03日 15:28撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
38
2/3 15:28
二重の堀が素晴らしい巨大古墳、土盛りの一部は用水池の盛り土に転用されるも復元、郊外にあったからこそ残されたのかもしれません
古墳群にはニャンコ、近づいても動じず居眠りをしていました
2024年02月03日 15:29撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
94
2/3 15:29
古墳群にはニャンコ、近づいても動じず居眠りをしていました
目当てのヒレンジャク、キレンジャクは不在でしたがかわいらしいジョウビタキの女の子が何度も行ったり来たりしてポーズを取ってくれました
2024年02月03日 15:13撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
105
2/3 15:13
目当てのヒレンジャク、キレンジャクは不在でしたがかわいらしいジョウビタキの女の子が何度も行ったり来たりしてポーズを取ってくれました
そしてアカゲラまで登場、この公園は鳥たちの聖地ですな
2024年02月03日 15:38撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
120
2/3 15:38
そしてアカゲラまで登場、この公園は鳥たちの聖地ですな
調整池を従える赤城山、冬場にも一度くらいは訪れなきゃだなぁ
2024年02月03日 15:56撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
80
2/3 15:56
調整池を従える赤城山、冬場にも一度くらいは訪れなきゃだなぁ

感想

今年も花粉の季節が到来したみたいですね。先週あたりから急に鼻水が出るようになってきて、早い春の訪れを身をもって感じております。そしてあちこちで、春の妖精たちも登場し始めました。先週に引き続いての花探しは地元、ぐんま昆虫の森です。

ここは古民家の庭などにセツブンソウが植えられていて、フクジュソウも数が多くて見応え十分。例年なら2月中旬に咲き始めるはずですが、今年は予習せずに訪れてみたらもうポツポツと咲き出している株もあってビックリ。フクジュソウは満開です。

二等三角点もある里山も歩き、蝶々の飛び交う温室も見学し大満足。のはずですが、冬の時期ならもっと居るはずの鳥たちがあまり撮影できる状況にありません。シジュウカラ天国で大勢が飛び交っているものの、警戒音のような声で交信しあってます。

そこで向かうは日本キャンパック大室公園。ここはヒレンジャクや年によってはキレンジャクも訪れる鳥見の聖地。訪れてみたら既に10人くらいのギャラリーが宿り木を取り囲んでいるものの、肝心の主役は見当たらず。どこかに出かけているのかしら。

ちびっ子ギャングを見れずに落胆し、古墳やニャンコで気を紛らわせてから再びギャラリーのところへ。みんな見向きもしないけれど目の前の一番目立つ柵にかわいらしいお尻の女の子、ふっくらしたジョウビ子がしっぽフリフリでアピールしています。

しばらく眺めていたらケヤキの木を器用に登って小枝を突くアカゲラも登場。鳥たちは正直詳しくはないけれど、よく見るメンバーとは違う鳥たちが現れる大室公園の底力を実感しました。古墳群も見応えあるし、近くにある公園はありがたい存在です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:704人

コメント

こんばんは。
急に春が来てしまった(と、感じます)のでしょうか。白梅、紅梅、福寿草、マンサク・・・昨年は慌ただしくしているうちに、白梅を見損ねてしまったので、今年は堪能したいです。

我が家の福寿草は、んー、記憶にないので、まだ出ていないのかも。

レストランの報告を楽しみにしております♪
2024/2/3 21:36
いいねいいね
1
ramisukeさん、こんばんは!全体とすると暖冬傾向なので唐突感はないのですが、やはりキャストが揃い出すと慌ただしくなりますね(笑)植えた系の花は特に早いので、とりあえずは挨拶しに行かなきゃと思う訳です。自生種が咲き出すと更に忙しくなりそう。白梅は清楚でいいですね。フクジュソウはご自宅にありますか。我が家も昔はあったのですが、庭をいじったときに土をかぶせてしまったら絶えてしまいました。早く咲き出すといいですね。レストラン、あの立地にしてはお高めとのことですが、まずはランチから攻めてみたいです(^^)
2024/2/3 22:15
いいねいいね
1
こんばんわ

あちこちで、早春の花の便りが届いてますね。
弥彦山でもう雪割草が咲いたって言う、話しも聞きました。

今年も花の咲く時期が、早まりそうな感じですね。
大室公園、懐かしいです。
初めてヒレンジャク、キレンジャク見た所です。
他にも野鳥、色々いていい公園でした。



2024/2/4 0:31
いいねいいね
1
ろばくんさん、こんばんは。春の花、あちこちから開花の便りが届いていますね。雪割草も公園の植栽とかだと咲いたレコは見ましたが、本場弥彦山で咲き出しましたか。オーレンも年末くらいから咲いていたらしいし、新潟でも暖流の影響受ける海沿いは暖かかったのかもしれませんね。花の時期の見極めは難しそうですね。そして大室公園、ヒレンジャクはまだですが、待てない人?は大勢集まっていました。もう飛来したけど留守だったのか、まだ来ていないのかはわかりませんが、再調査しなきゃですね。ほかの野鳥も多いのはびっくりでした。灯台もと暗しですね。
2024/2/4 1:29
yamaonseさん、おはようございます!

大室公園のレンジャク軍団、まだですか。軽井沢あたりがお気に入りで長期滞在のままのようですがそのうち来るのかな?何年か前に噂を聞きつけて訪れましたが広々とした穏やかな公園ですね。
河津桜も咲いてたしレンジャク軍団出没したら足を延ばしてみたいです。
春の山野草、自生地を待ちきれなくて追っかけたくなる季節。年々寒さに弱くなるに身にとってはホッコリするレコで暖まりますよ〜😊
2024/2/4 6:21
いいねいいね
1
てるさん、こんばんは。大室公園、目当ての主役は不在だったようです。暖冬傾向の昨今、軽井沢あたりがちょうどいい陽気なのかな。しばらくしたら降臨してくれることを願いたいですね。主役は不在でしたが、ほかの鳥たちもお出まししてくれたし、梅の花も見頃だった様子。公園歩きも板についてきたけど、そろそろ自生地も巡りたいです。ちなみに今日はてるさんレコに触発されて雪割草の偵察にみかも山公園に行ってきました。ちっこいつぼみが膨らんでいましたよ。春本番が待ち遠しいですね。
2024/2/4 20:53
山オンセさん、おはようございます!

山に出かけようとして早寝したのに痛恨の朝寝坊をしてしまい
こりゃ、公園くらいしか行けないかなーとヤマレコ覗いたら山オンセさんの公園レコが。。。
残念、大室公園はまだ?なんですね〜
(来たけど腰を落ち着けてないのかな⁈😓)
立派な古墳もあるし、のんびりした良い公園のようですね〜

うーーん、東京はもう雨降ってるし、北の方へ咲き始めの節分草とか探しにでも行くかなぁ
2024/2/4 7:02
いいねいいね
1
nyagiさん、こんばんは。レンジャクレコを見ていてもたってもいられなくなり、手近な大室公園に行ってきました。結果からするとお会いできませんでしたが、ほかの鳥たちが慰めてくれました(笑)古墳もおおきめなのがいくつもあるし、広々としていてよその家の散歩犬にも癒やされてきました。東京は雨だったんですね。群馬・栃木界隈は土日とも晴れ間がありました。都心方面が天気悪くても晴れのことが多いので、ぜひそういう日には訪れてみてください。明日からの南岸低気圧は心配ですが、おおごとにならないでもらいたいものですね。
2024/2/4 20:56
こんにちは!
雪どうでしたか?前橋で8cmとかニュースで言ってましたけど、こっちもつられて昨晩はそれくらい積もっていました。

花盛りですねぇ。週末に様子見に行ってきましたが、春のお花はまだまだというところでした。
雪が降れば春が待ち遠しいし、暑くなれば雪が恋しいという(´ω`;)
まったくわがままなもんです。。。
2024/2/6 9:11
いいねいいね
1
SM100Cさん、こんにちは♪ 昨日午後から降り出した雪、水分多くおおかた溶けてなくなりましたが、日陰はまだ少し残っています。都内のようにみんなノーマルタイヤってことは流石にないので比較的落ち着いていますが、通勤時間帯は少し混み合っていたようです。新潟市あたりで雪が積もるのと同じくらいの感覚かも。たっぷり積もる新潟県内陸部から見ればお湿り程度です。花は植えたのであればあちこちで咲き出しています。自生地ももうちょっとですね。そちらの自生地、オーレンはもう咲いているようですが、雪割草は今月末かな。冬は寒いし夏は暑い新潟県、その気候が可憐な春の花たちや美味しいお米を育んでいるんでしょうね。今年もかわいらしい花たちが楽しみです(^^)
2024/2/6 12:47
おはようございます。
桐生郊外のちょっと標高が高いところでも節分草に福寿草、赤白梅の花が咲き出しもう一足早い春ですね。今週前半は降雪もあったり寒い日でしたが、この後は来週に向けて一段と気温も上がりそうで冬の終わりを感じてしまいます。春のお花も見たいのですが、私はまだ雪山歩きもしたいのです。この時期は鳥さんも見つけやすくて写真を撮るには絶好の時期ですよね。でも寒い中、じっと待つというのは私にはできないので感心してしまいます。目的の鳥さんはダメだったようですが、ジョビコちゃんやアカゲラちゃんもかわいくてよいですね。あと最後の写真、この角度から見る赤城山いいですね。
2024/2/7 8:27
いいねいいね
1
iwanobさん、こんばんは。昆虫の森は赤城山南麓のちょっと標高の高いところにありますが、日当たりがいいせいか花は意外と早く咲き出していました。雪は降ったし寒いけど、お湿りが花のスイッチを入れそうな予感。鳥たちも元気に飛び交ってるし、大室公園にヒレンジャクがやって来るのも時間の問題かと思います。赤城山も定番の見え方でどっしりとしているし、雪山に飽きたり、天気悪すぎてちょっと、というときにはぜひ立ち寄ってみてください。ほっこりできますよ(^^)
2024/2/7 21:29
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら