ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6484169
全員に公開
雪山ハイキング
奥秩父

横尾山☆山梨百名山77座目〜信州峠から

2024年02月20日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
02:09
距離
5.3km
登り
372m
下り
365m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:50
休憩
0:18
合計
2:08
9:40
38
10:18
10:19
24
10:43
10:57
20
11:17
11:17
28
11:45
11:48
0
11:48
ゴール地点
天候 曇晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
▼信州峠登山口駐車場
 見た目数台程度。未舗装。無料。出入り自由。トイレなし。
 場所によっては、ぬかるみにはまる。
コース状況/
危険箇所等
鎖、梯子、渡渉、ルートファインディングなし。ロープだけ1箇所あり。
随所に案内が設置され、よく整備されてます。

全行程で夏道が露出してます。部分的に凍結してますが。
序盤、雪なし。傾斜が増すあたりから、足元、凍結。
カヤトの原辺りは、夏道。
山頂が近づくと、岩と氷のミックス。
その他周辺情報 ▼食事
 ○ナナーズキッチン
  スーパー自体は、9.00-20.00 元旦のみ定休日
  長野県南佐久郡川上村大深山1186  0267-97-2321

▼横尾山バッジ
 調べた限り、なし
飯盛山からの移動途中。まさかの通行止めで、遠回りするはめになる
2024年02月20日 09:20撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
9
2/20 9:20
飯盛山からの移動途中。まさかの通行止めで、遠回りするはめになる
横尾峠登山口。車のカギがかけてありました
2024年02月20日 09:39撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
7
2/20 9:39
横尾峠登山口。車のカギがかけてありました
信州峠登山口駐車場。けっこう、どろどろ。かなりぬかるんでいて、タイヤがずぶぶ潜ります
2024年02月20日 09:40撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
6
2/20 9:40
信州峠登山口駐車場。けっこう、どろどろ。かなりぬかるんでいて、タイヤがずぶぶ潜ります
信州峠周辺の道路。まったく凍結なし。この日は
2024年02月20日 09:39撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
9
2/20 9:39
信州峠周辺の道路。まったく凍結なし。この日は
道路の反対側に登山口。意外と交通量の多い信州峠。まあ、ここしか道が無いですけど
2024年02月20日 09:40撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
6
2/20 9:40
道路の反対側に登山口。意外と交通量の多い信州峠。まあ、ここしか道が無いですけど
序盤はというか、中盤まで、まるで雪がありません
2024年02月20日 09:42撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
8
2/20 9:42
序盤はというか、中盤まで、まるで雪がありません
傾斜が急になると凍結してきたので、本日2度目のチェーンスパイク
2024年02月20日 10:10撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
13
2/20 10:10
傾斜が急になると凍結してきたので、本日2度目のチェーンスパイク
岩と氷のミックスで、まったくもって歩きづらい
2024年02月20日 10:10撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
9
2/20 10:10
岩と氷のミックスで、まったくもって歩きづらい
視界が開けて、瑞牆山。飯盛山からも見えたけど、こっちからのほうが近い、、、ま、そりゃそうだな
2024年02月20日 10:18撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
16
2/20 10:18
視界が開けて、瑞牆山。飯盛山からも見えたけど、こっちからのほうが近い、、、ま、そりゃそうだな
金峰山も見えた。五丈岩が、なんだか傾いているように見えるのは、気のせいだろうか
2024年02月20日 10:18撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
11
2/20 10:18
金峰山も見えた。五丈岩が、なんだか傾いているように見えるのは、気のせいだろうか
カヤトの原に着いた。見えているのは、まだ山頂ではない。この後、何度も偽ピーク詐欺に遭う
2024年02月20日 10:18撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
12
2/20 10:18
カヤトの原に着いた。見えているのは、まだ山頂ではない。この後、何度も偽ピーク詐欺に遭う
南アルプスのほう
2024年02月20日 10:21撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
8
2/20 10:21
南アルプスのほう
奥秩父のほう
2024年02月20日 10:21撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
9
2/20 10:21
奥秩父のほう
うっすらと富士山
2024年02月20日 10:21撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
14
2/20 10:21
うっすらと富士山
中途半端に雪
2024年02月20日 10:31撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
6
2/20 10:31
中途半端に雪
さっき登っていた飯盛山だと思う
2024年02月20日 10:39撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
9
2/20 10:39
さっき登っていた飯盛山だと思う
もはや、雪なし。たまに凍結してるので、油断できない
2024年02月20日 10:40撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
8
2/20 10:40
もはや、雪なし。たまに凍結してるので、油断できない
横尾山ついた。二等三角点設置
2024年02月20日 10:45撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
18
2/20 10:45
横尾山ついた。二等三角点設置
見える景色は、一方向
2024年02月20日 10:43撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
8
2/20 10:43
見える景色は、一方向
南アルプス
2024年02月20日 10:44撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
9
2/20 10:44
南アルプス
ダルマ・ライドオン
2024年02月20日 10:48撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
13
2/20 10:48
ダルマ・ライドオン
置いたそばから、溶けていく。曇ってるけど、暑いんです
2024年02月20日 10:47撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
12
2/20 10:47
置いたそばから、溶けていく。曇ってるけど、暑いんです
行程中、唯一あったロープ箇所。難しいものではありません
2024年02月20日 11:07撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
7
2/20 11:07
行程中、唯一あったロープ箇所。難しいものではありません
カヤトの原からが、もっとも眺めがよい
2024年02月20日 11:14撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
9
2/20 11:14
カヤトの原からが、もっとも眺めがよい
信州峠まで戻ってきた
2024年02月20日 11:45撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
9
2/20 11:45
信州峠まで戻ってきた
下山後の昼食。長野県川上村のあるスーパーナナーズで食事します
2024年02月20日 12:09撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
8
2/20 12:09
下山後の昼食。長野県川上村のあるスーパーナナーズで食事します
ナナーズキッチンにて。店内にあります。この辺りでは貴重な食事処。一度、行ってみたかった。昨年は東御店も開店してますます勢いを増すナナーズ
2024年02月20日 12:15撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
9
2/20 12:15
ナナーズキッチンにて。店内にあります。この辺りでは貴重な食事処。一度、行ってみたかった。昨年は東御店も開店してますます勢いを増すナナーズ
焼肉定食¥590。メニューの一番上にあったので、おすすめかと思って注文した。ナナーズは、人口4000人足らずの長野県川上村に450坪の大型本店を構える奇跡のスーパー。大好きだ
2024年02月20日 12:18撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
20
2/20 12:18
焼肉定食¥590。メニューの一番上にあったので、おすすめかと思って注文した。ナナーズは、人口4000人足らずの長野県川上村に450坪の大型本店を構える奇跡のスーパー。大好きだ

感想

横尾山(よこおやま)は、長野県と山梨県の県境に位置する標高1818mの山。山梨百名山に選ばれています。登頂数で言えば、77座目。さっき登っていた飯盛山のほうからも、登山道が続いていますけども、往復すると距離が長くなるので、信州峠まで車で移動して、そこから往復しました。いわゆるオーソドックスなコース。平沢峠から信州峠までは、工事通行止めがなければ16kmでした。

信州峠の標高は1470mなので、どれだけ路面が凍結してるかと思いきや。信州峠まで、とにかく道路に雪がない。道路脇には多少残っていたけども。夜間早朝は別として、信じがたい光景だった。

信州峠からも、暫く雪の無い区間が続く。暖かいというか、暑い。北斜面はさすがに雪が残り登山道は凍結してました。尾根にのるとまた雪なし。日陰が若干の凍結でした。てっきり山頂だと思っていたところは、カヤトの原で、その先に見えた山頂のようなところも偽ピークでした。思っていた以上に、ピーク詐欺に遭う山でした。山頂からは、南アルプスの方だけに視界が開けてました。カヤトの原辺りが最も眺めがよし。誰もいないだろうと思ったら、下山中に、1人とすれ違いました。

下山後は、川上村にあるスーパーナナーズ本店へ。店内にナナーズキッチンという、この辺りでは貴重な食事処がある。一度、行ってみたかった。ナナーズ自体は、よく行くけどね。当時、人口4800人しかいなかった川上村に敷地面積450坪の大型店舗を造ってしまったという野心的なスーパー。確かに川上村の中では、ナナーズの店舗だけが異様に目立っている。川上村で、この規模のスーパーは営業が成り立たないと誰しもが口をそろえる中、苦労し開店させ、結果として成功している。昨年は、ナナーズ東御店も開店した。常識は革新の妨げということかな。面白い店だ。また行くわい。

ナナーズで食事をした後は、氷瀑で有名な大禅の滝を見物しに行く予定だったけども、気温ぐんぐん上昇で、車では冷房を入れているような状況では、とても凍ってはいないだろうと考えて、今シーズンの氷瀑は諦めて、次なる山へ移動しました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:359人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら