ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 654515
全員に公開
ハイキング
中国山地西部

深入山・恐羅漢(キャンプde登山)

2015年06月06日(土) 〜 2015年06月07日(日)
 - 拍手
やまびこ1 その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:32
距離
9.5km
登り
830m
下り
844m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
1:21
休憩
0:12
合計
1:33
13:34
34
登山口
14:08
14:08
8
14:16
14:26
7
14:33
14:33
19
15:07
登山口
2日目
山行
2:29
休憩
0:29
合計
2:58
6:44
10
宿泊地
6:59
7:00
21
7:21
7:22
16
7:38
7:39
35
8:14
8:14
10
8:24
8:44
9
8:53
8:53
21
9:28
9:29
12
9:41
9:41
1
9:42
宿泊地
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2015年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
いずれも登山道は良く整備されています。
その他周辺情報 深入山には入浴施設あり(大人500円)
久しぶりのキャンプ。恐羅漢キャンプ場です。設営するまで誰も居ませんでしたが、結局、本日は5組のキャンパーが宿泊。私はフリーサイト(1100円)を利用。
夏場は日当たりが良く暑くてたまりませんが、この時期は夜露でぬれたテントも乾きやすく、車もすぐそばに停められ林間のオートキャンプサイトより断然お得です。
6
久しぶりのキャンプ。恐羅漢キャンプ場です。設営するまで誰も居ませんでしたが、結局、本日は5組のキャンパーが宿泊。私はフリーサイト(1100円)を利用。
夏場は日当たりが良く暑くてたまりませんが、この時期は夜露でぬれたテントも乾きやすく、車もすぐそばに停められ林間のオートキャンプサイトより断然お得です。
テントの設営が済んで、恐羅漢登山から変更し、近場の「深入山いこいの村」で入浴がてら、深入山に登りました。
テントの設営が済んで、恐羅漢登山から変更し、近場の「深入山いこいの村」で入浴がてら、深入山に登りました。
線香花火(の様な花)
2
線香花火(の様な花)
キャンプしている恐羅漢を望む。
1
キャンプしている恐羅漢を望む。
翌朝、キャンプ場内を歩いて恐羅漢登山口に向かいます。
翌朝、キャンプ場内を歩いて恐羅漢登山口に向かいます。
トンボが・・・。(泥が写って汚いですがご勘弁。)
トンボが・・・。(泥が写って汚いですがご勘弁。)
朝もや良い雰囲気
朝もや良い雰囲気
昨日登った深入山。
1
昨日登った深入山。
恐羅漢頂上から日本海が見えたのですが、いつのまにか女房が岩の上に登ってた。
7
恐羅漢頂上から日本海が見えたのですが、いつのまにか女房が岩の上に登ってた。
駐車場には、朝早くから、かなり止まってます。
1
駐車場には、朝早くから、かなり止まってます。
スキー場最上部から砥石郷山
スキー場最上部から砥石郷山
スキー場のゲレンデは花がいっぱい
3
スキー場のゲレンデは花がいっぱい

感想

直前になり週末の天気が良さそうなので久しぶりのキャンプ&登山。とりあえず初めて宿泊に利用する恐羅漢キャンプ場に予約するもこの時期誰も居ませんでしたが、結局私たちを含めて5組のキャンパーが宿泊。風呂を兼ねて深入山に登り、夕刻は恐羅漢でマッタリと思いましたがとても寒く、とっととテントで睡眠。翌朝、早く目覚めたので朝飯も食わず恐羅漢へ登り、頂上でモーニングコーヒーと洒落込んでとっとと下山。ブランチを食べて帰宅しました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:741人

コメント

キャンプも
楽しそうですね。どこでも泊まれる気楽さは羨ましいんだけど、荷物が増えることと道具の後片付けに気後れしてしまい、まだしたことありません。
2015/6/7 19:14
Re: キャンプも
そのとおり!快適さを求めるほど荷物は増え重くなり、設営や後片付け大変です。なので、テント背負っての山行に憧れていますが、私には食べたいものも食べれず、飲みたいものも飲めない辛い修行の様に感じ、踏み出せない要因なのです。
 とは言え、自然の涼風と青空、鳥の囀り、木々の中でボケっと「何もしない贅沢」を感じれるようになれば又行きたいと思うようになるのです。
2015/6/7 20:02
頂上モーニングコーヒーいいですね〜
キャンプ 20年くらいしてないです。
街なかに住んでいたときはよく行っていましたが
田舎暮らしになり子どもたちも育つと忘れてました。
夜の星や朝霧を思い出して懐かしくなりました。
父さんは大きくなってもボーイスカウトやってた人なので
喜びそう。
6月の県北(蛍見物)はまだ寒くて寝袋に入っていた記憶があります。

キャンプ場あたりでシイタケ栽培しているのですね。
2015/6/7 21:04
Re: 頂上モーニングコーヒーいいですね〜
歩くのに涼しく、頂上でのコーヒー美味しかったです。でも、前日の夕方は寒くてマッタリしたかったのですがダウンも忘れスエット等を重ね着しても寒くて合羽を上下着ました。それでも寒いので寝袋に入って早々に寝たおかげで朝4時過ぎから目が覚めて結局モーニング登山。しかし、恐羅漢キャンプ場、初めて泊まりましたが規模がでかいですね。長期滞在するには食材の調達に不便なのでどうなのかな?しかし、ジップラインやイベントなどで今日は上の駐車場まで車が入っていました。戸河内ガンバレ!
2015/6/7 22:07
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら