ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6590930
全員に公開
ハイキング
関東

街道探訪第41回:中山道倉賀野宿&高崎宿(倉賀野〜高崎)

2024年03月27日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:31
距離
21.4km
登り
20m
下り
13m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:15
休憩
0:16
合計
5:31
7:27
22
7:49
7:59
281
12:40
12:46
12
12:58
高崎駅
倉賀野駅出発  7:27
高崎駅到着   12:58
歩行時間 5時間31分(休憩時間を含む)
歩行距離 21.3km
高低差 34m
歩数 26261歩
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2024年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
JR倉賀野駅〜高崎駅
街道探訪第41回。JR倉賀野駅です。今日は中山道の倉賀野宿と高崎宿を訪れます。
2024年03月27日 07:26撮影 by  iPhone 13, Apple
3/27 7:26
街道探訪第41回。JR倉賀野駅です。今日は中山道の倉賀野宿と高崎宿を訪れます。
養報寺山門。
2024年03月27日 07:33撮影 by  iPhone 13, Apple
3/27 7:33
養報寺山門。
山門の天井に見事な絵が描かれています(復元)。
2024年03月27日 07:34撮影 by  iPhone 13, Apple
3/27 7:34
山門の天井に見事な絵が描かれています(復元)。
養報寺。
2024年03月27日 07:34撮影 by  iPhone 13, Apple
3/27 7:34
養報寺。
五体の石仏。鎌倉時代末期の作。
2024年03月27日 07:36撮影 by  iPhone 13, Apple
3/27 7:36
五体の石仏。鎌倉時代末期の作。
日光例幣使道との追分にまたやってきました。
2024年03月27日 07:49撮影 by  iPhone 13, Apple
1
3/27 7:49
日光例幣使道との追分にまたやってきました。
閻魔堂。江戸時代は阿弥陀堂だったが、明治時代の建て替えで閻魔堂に代わってしまったのだそうです。
2024年03月27日 07:50撮影 by  iPhone 13, Apple
3/27 7:50
閻魔堂。江戸時代は阿弥陀堂だったが、明治時代の建て替えで閻魔堂に代わってしまったのだそうです。
道標。「従是 右江戸道 左日光道」
2024年03月27日 07:51撮影 by  iPhone 13, Apple
1
3/27 7:51
道標。「従是 右江戸道 左日光道」
追分常夜燈。
2024年03月27日 07:51撮影 by  iPhone 13, Apple
3/27 7:51
追分常夜燈。
この常夜燈は道標も兼ねています。正面「日光道」、右側面「中山道」
2024年03月27日 07:58撮影 by  iPhone 13, Apple
3/27 7:58
この常夜燈は道標も兼ねています。正面「日光道」、右側面「中山道」
寄進者に市川團十郎、雷電為右衛門の名前があります。
2024年03月27日 07:56撮影 by  iPhone 13, Apple
3/27 7:56
寄進者に市川團十郎、雷電為右衛門の名前があります。
倉賀野宿説明板。
2024年03月27日 07:51撮影 by  iPhone 13, Apple
3/27 7:51
倉賀野宿説明板。
旧造り酒屋。
2024年03月27日 08:00撮影 by  iPhone 13, Apple
3/27 8:00
旧造り酒屋。
大山邸。
2024年03月27日 08:01撮影 by  iPhone 13, Apple
3/27 8:01
大山邸。
卯建のある旧家。
2024年03月27日 08:03撮影 by  iPhone 13, Apple
3/27 8:03
卯建のある旧家。
養蚕農家だった旧家。
2024年03月27日 08:06撮影 by  iPhone 13, Apple
3/27 8:06
養蚕農家だった旧家。
倉賀野河岸跡。上信越地方と江戸との物資運搬の水陸中継点でした。
2024年03月27日 08:16撮影 by  iPhone 13, Apple
3/27 8:16
倉賀野河岸跡。上信越地方と江戸との物資運搬の水陸中継点でした。
水運に使われた烏川。
2024年03月27日 08:17撮影 by  iPhone 13, Apple
3/27 8:17
水運に使われた烏川。
英泉の「倉賀野」の絵は烏川に倉賀野河岸、背景に妙義山が描かれています。
英泉の「倉賀野」の絵は烏川に倉賀野河岸、背景に妙義山が描かれています。
倉賀野宿。
2024年03月27日 08:25撮影 by  iPhone 13, Apple
3/27 8:25
倉賀野宿。
2024年03月27日 08:26撮影 by  iPhone 13, Apple
3/27 8:26
本陣跡碑。
2024年03月27日 08:32撮影 by  iPhone 13, Apple
3/27 8:32
本陣跡碑。
2024年03月27日 08:33撮影 by  iPhone 13, Apple
3/27 8:33
九品寺。
2024年03月27日 08:29撮影 by  iPhone 13, Apple
3/27 8:29
九品寺。
2024年03月27日 08:30撮影 by  iPhone 13, Apple
3/27 8:30
立場跡碑。
2024年03月27日 08:35撮影 by  iPhone 13, Apple
3/27 8:35
立場跡碑。
須賀脇本陣跡。建物は明治36年に再建されたものですが、右の門は宿場時代のものです。
2024年03月27日 08:37撮影 by  iPhone 13, Apple
3/27 8:37
須賀脇本陣跡。建物は明治36年に再建されたものですが、右の門は宿場時代のものです。
高札場跡。
2024年03月27日 08:39撮影 by  iPhone 13, Apple
3/27 8:39
高札場跡。
倉賀野城跡。倉賀野氏の居城。金井淡路守城主が秀吉との戦いで小田原で討ち死にし廃城となりました。
2024年03月27日 08:44撮影 by  iPhone 13, Apple
3/27 8:44
倉賀野城跡。倉賀野氏の居城。金井淡路守城主が秀吉との戦いで小田原で討ち死にし廃城となりました。
烏川と御荷鉾山。
2024年03月27日 08:46撮影 by  iPhone 13, Apple
3/27 8:46
烏川と御荷鉾山。
倉賀野神社。
2024年03月27日 08:55撮影 by  iPhone 13, Apple
3/27 8:55
倉賀野神社。
拝殿の彫刻が素晴らしい。
2024年03月27日 08:57撮影 by  iPhone 13, Apple
3/27 8:57
拝殿の彫刻が素晴らしい。
境内の北向き道祖神。火伏せの神。
2024年03月27日 09:01撮影 by  iPhone 13, Apple
3/27 9:01
境内の北向き道祖神。火伏せの神。
安楽寺。
2024年03月27日 09:09撮影 by  iPhone 13, Apple
3/27 9:09
安楽寺。
境内の異形板碑。鎌倉時代末期から南北朝時代前半の造立。
2024年03月27日 09:10撮影 by  iPhone 13, Apple
3/27 9:10
境内の異形板碑。鎌倉時代末期から南北朝時代前半の造立。
倉賀野一里塚跡。江戸日本橋より25里目。
2024年03月27日 09:15撮影 by  iPhone 13, Apple
3/27 9:15
倉賀野一里塚跡。江戸日本橋より25里目。
松並木。まだ若木です。成長が楽しみです。
2024年03月27日 09:17撮影 by  iPhone 13, Apple
3/27 9:17
松並木。まだ若木です。成長が楽しみです。
浅間山古墳。
2024年03月27日 09:22撮影 by  iPhone 13, Apple
3/27 9:22
浅間山古墳。
西光寺。
2024年03月27日 09:48撮影 by  iPhone 13, Apple
3/27 9:48
西光寺。
ヤギ出現。
2024年03月27日 09:49撮影 by  iPhone 13, Apple
3/27 9:49
ヤギ出現。
佐野の船橋歌碑。
2024年03月27日 09:51撮影 by  iPhone 13, Apple
3/27 9:51
佐野の船橋歌碑。
万葉集「かみつけの佐野の舟はしとりはなし 親はさくれどわはさかるがへ」
2024年03月27日 09:51撮影 by  iPhone 13, Apple
3/27 9:51
万葉集「かみつけの佐野の舟はしとりはなし 親はさくれどわはさかるがへ」
佐野の舟橋跡。今は舟橋ではなく木橋が架けられています。
2024年03月27日 09:56撮影 by  iPhone 13, Apple
1
3/27 9:56
佐野の舟橋跡。今は舟橋ではなく木橋が架けられています。
常世神社。謡曲「鉢木」の舞台となりました。
2024年03月27日 10:00撮影 by  iPhone 13, Apple
3/27 10:00
常世神社。謡曲「鉢木」の舞台となりました。
2024年03月27日 10:00撮影 by  iPhone 13, Apple
3/27 10:00
愛宕神社。
2024年03月27日 10:41撮影 by  iPhone 13, Apple
3/27 10:41
愛宕神社。
興禅寺。高崎一の古刹。
2024年03月27日 10:46撮影 by  iPhone 13, Apple
3/27 10:46
興禅寺。高崎一の古刹。
延養寺。
2024年03月27日 10:52撮影 by  iPhone 13, Apple
3/27 10:52
延養寺。
あらまち諏訪神社。
2024年03月27日 10:55撮影 by  iPhone 13, Apple
3/27 10:55
あらまち諏訪神社。
本殿の彫刻が見事です。
2024年03月27日 10:56撮影 by  iPhone 13, Apple
3/27 10:56
本殿の彫刻が見事です。
高崎宿。高崎城の城下町として発展し、上州路最大の賑わいを見せる宿場町となりましたが、 諸大名が城下での宿泊を敬遠したことから本陣、脇本陣は置かれませんでした。
2024年03月27日 11:01撮影 by  iPhone 13, Apple
3/27 11:01
高崎宿。高崎城の城下町として発展し、上州路最大の賑わいを見せる宿場町となりましたが、 諸大名が城下での宿泊を敬遠したことから本陣、脇本陣は置かれませんでした。
田町絹市場。
2024年03月27日 11:06撮影 by  iPhone 13, Apple
3/27 11:06
田町絹市場。
大雲寺。
2024年03月27日 11:16撮影 by  iPhone 13, Apple
3/27 11:16
大雲寺。
金澤屋。
2024年03月27日 11:19撮影 by  iPhone 13, Apple
3/27 11:19
金澤屋。
山田家住宅。
2024年03月27日 11:24撮影 by  iPhone 13, Apple
3/27 11:24
山田家住宅。
高崎神社。高崎の総鎮守。
2024年03月27日 11:34撮影 by  iPhone 13, Apple
3/27 11:34
高崎神社。高崎の総鎮守。
恵徳寺。
2024年03月27日 11:37撮影 by  iPhone 13, Apple
3/27 11:37
恵徳寺。
2024年03月27日 11:39撮影 by  iPhone 13, Apple
3/27 11:39
長松寺。
2024年03月27日 11:41撮影 by  iPhone 13, Apple
3/27 11:41
長松寺。
岡醤油醸造。レンガの煙突がいいね。
2024年03月27日 11:44撮影 by  iPhone 13, Apple
3/27 11:44
岡醤油醸造。レンガの煙突がいいね。
2024年03月27日 11:45撮影 by  iPhone 13, Apple
3/27 11:45
山田文庫のレンガ塀。
2024年03月27日 11:45撮影 by  iPhone 13, Apple
3/27 11:45
山田文庫のレンガ塀。
頼政神社。高崎藩主松平(大河内)家の遠祖にあたる源頼政(みなもとのよりまさ)を祭った神社。
2024年03月27日 12:18撮影 by  iPhone 13, Apple
3/27 12:18
頼政神社。高崎藩主松平(大河内)家の遠祖にあたる源頼政(みなもとのよりまさ)を祭った神社。
高崎城跡。徳川家康の命を受けた井伊直政が和田城跡に高崎城を築き明治維新まで続きました。鎌倉街道上道はここからスタートしました。
画像
2024年03月27日 12:23撮影 by  iPhone 13, Apple
3/27 12:23
高崎城跡。徳川家康の命を受けた井伊直政が和田城跡に高崎城を築き明治維新まで続きました。鎌倉街道上道はここからスタートしました。
画像
向雲寺。
2024年03月27日 12:28撮影 by  iPhone 13, Apple
3/27 12:28
向雲寺。
高崎城の堀。
2024年03月27日 12:32撮影 by  iPhone 13, Apple
3/27 12:32
高崎城の堀。
城址公園の桜は咲き始めです。
2024年03月27日 12:35撮影 by  iPhone 13, Apple
3/27 12:35
城址公園の桜は咲き始めです。
早咲きの桜は満開。
2024年03月27日 12:38撮影 by  iPhone 13, Apple
3/27 12:38
早咲きの桜は満開。
高崎城乾櫓(復元)。
2024年03月27日 12:40撮影 by  iPhone 13, Apple
3/27 12:40
高崎城乾櫓(復元)。
高崎城東門(復元移築)。
2024年03月27日 12:41撮影 by  iPhone 13, Apple
3/27 12:41
高崎城東門(復元移築)。
2024年03月27日 12:41撮影 by  iPhone 13, Apple
3/27 12:41
2024年03月27日 12:42撮影 by  iPhone 13, Apple
3/27 12:42
広重の「高崎」は高崎城崖、烏川、碓氷川、背景に榛名山が描かれています。
広重の「高崎」は高崎城崖、烏川、碓氷川、背景に榛名山が描かれています。
JR高崎駅。本日はここまで。
2024年03月27日 12:58撮影 by  iPhone 13, Apple
3/27 12:58
JR高崎駅。本日はここまで。
大宮で完歩い。
2024年03月27日 14:46撮影 by  iPhone 13, Apple
3/27 14:46
大宮で完歩い。

感想

倉賀野宿は日光例幣使街道との追分でこの追分に立つのは5度目です。高崎宿は高崎城の城下町。ここも鎌倉街道上道の起点で5度目でしょうか。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:89人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら