ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6624964
全員に公開
山滑走
積丹・ニセコ・羊蹄山

羊蹄山 -マッキモ- 羊蹄の今期まとめ

2024年03月22日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:37
距離
9.6km
登り
941m
下り
921m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:37
休憩
0:00
合計
4:37
9:12
277
スタート地点
13:49
ゴール地点
マッキモルートをいつもよりクライマーズレフトよりにルート取りしてみた。
右側の石山の沢の左隣の尾根によるよりもこちらの方が個人的には斜度も一定で適度な疎林ゆえ好みかもしれない。
合流についても途中で通称飛行場で合流後は谷を下の林道まで落としてから針葉樹林の中をスキーヤーズレフトにとればトレースに合流できる。

天気
南北に長い高気圧接近、中心が青森付近で高気圧の北側に入るので少し天気は心配であったが、晴れた。でもこの地域も北東側からの気圧の尾根or日本の南海に中心となる南岸の時の緩い気圧の傾きの時がいいのかな。
上部の風向は北北西くらいであった。全然登れるコンディションであったが、どうせ硬い&モチベ&時間を考慮してピークは行かず

雪崩
コンプレッションテストは表層がCTV、鋭敏であったが、テストで他の層は反応せず。
しかしながら表層15cm&35cmでP程度の硬さのこしもざらめ雪の層
ルッチブロックで屈伸×1でそれぞれ崩れた。
→時間的な問題もあり、Co1240で降りた
しかしながら注意深く降りていくと意外と表面以外は安定傾向
幅130mmの板ということもあってか、深部まで刺激がいかなかったか、弱層の横方向への伝播はしにくい構造だったのか

雪質
登りは表面硬めでバリずぼ
長めにブロック切り出してたので、その間に雪は南面ということもあり緩んだのか心地よいシャウダー
天候 快晴、微風
過去天気図(気象庁) 2024年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
このコースどりがマッキモのベストかなと思いました
その他周辺情報 まっかり温泉 ¥600
2024年03月22日 08:09撮影 by  ASUS_AI2202, ASUS
3/22 8:09
出発時に明日登るという二人組に会って双眼鏡覗いたら上部にもジグがあるのが見えた
けど固そうな斜面だった
2024年03月22日 08:37撮影 by  ASUS_AI2202, ASUS
3/22 8:37
出発時に明日登るという二人組に会って双眼鏡覗いたら上部にもジグがあるのが見えた
けど固そうな斜面だった
2024年03月22日 08:37撮影 by  ASUS_AI2202, ASUS
3/22 8:37
2024年03月22日 09:13撮影 by  ASUS_AI2202, ASUS
3/22 9:13
こんな雪質
細かい
2024年03月22日 09:13撮影 by  ASUS_AI2202, ASUS
3/22 9:13
こんな雪質
細かい
針葉樹林の間から
2024年03月22日 09:49撮影 by  ASUS_AI2202, ASUS
3/22 9:49
針葉樹林の間から
2024年03月22日 10:26撮影 by  ASUS_AI2202, ASUS
3/22 10:26
このあたりの疎林良い
2024年03月22日 10:27撮影 by  ASUS_AI2202, ASUS
3/22 10:27
このあたりの疎林良い
ここで軟膏落とした
おむすびころりんしてなんとか拾いに行ける距離でとまった
2024年03月22日 10:33撮影 by  ASUS_AI2202, ASUS
3/22 10:33
ここで軟膏落とした
おむすびころりんしてなんとか拾いに行ける距離でとまった
2024年03月22日 10:55撮影 by  ASUS_AI2202, ASUS
3/22 10:55
このルートいいね
2024年03月22日 11:16撮影 by  ASUS_AI2202, ASUS
3/22 11:16
このルートいいね
モナカぽいなあ
2024年03月22日 11:16撮影 by  ASUS_AI2202, ASUS
3/22 11:16
モナカぽいなあ
自作ヒールリフターでいい感じに上がる
2024年03月22日 11:16撮影 by  ASUS_AI2202, ASUS
3/22 11:16
自作ヒールリフターでいい感じに上がる
2024年03月22日 11:19撮影 by  ASUS_AI2202, ASUS
3/22 11:19
昨日の滑走者はもなかであったのだろう
2024年03月22日 11:19撮影 by  ASUS_AI2202, ASUS
3/22 11:19
昨日の滑走者はもなかであったのだろう
2024年03月22日 11:26撮影 by  ASUS_AI2202, ASUS
3/22 11:26
いやな表層の割れ方をしたのでここでピットを掘る
あとこの辺から上は斜度のギアがあがる。
2024年03月22日 11:37撮影 by  ASUS_AI2202, ASUS
3/22 11:37
いやな表層の割れ方をしたのでここでピットを掘る
あとこの辺から上は斜度のギアがあがる。
2024年03月22日 11:37撮影 by  ASUS_AI2202, ASUS
3/22 11:37
2024年03月22日 11:37撮影 by  ASUS_AI2202, ASUS
3/22 11:37
2024年03月22日 11:43撮影 by  ASUS_AI2202, ASUS
3/22 11:43
2024年03月22日 12:04撮影 by  ASUS_AI2202, ASUS
3/22 12:04
CTの反応は悪くない
2024年03月22日 12:07撮影 by  ASUS_AI2202, ASUS
3/22 12:07
CTの反応は悪くない
2024年03月22日 12:09撮影 by  ASUS_AI2202, ASUS
3/22 12:09
2024年03月22日 12:42撮影 by  ASUS_AI2202, ASUS
3/22 12:42
ルッチブロックにしては少し小さかったかもだが、気持ち悪い割れ方した
2024年03月22日 12:43撮影 by  ASUS_AI2202, ASUS
3/22 12:43
ルッチブロックにしては少し小さかったかもだが、気持ち悪い割れ方した
2024年03月22日 12:43撮影 by  ASUS_AI2202, ASUS
3/22 12:43
2024年03月22日 12:47撮影
3/22 12:47
2024年03月22日 12:48撮影 by  ASUS_AI2202, ASUS
3/22 12:48
2024年03月22日 12:48撮影 by  ASUS_AI2202, ASUS
3/22 12:48
のんびりしてから帰りましょう
2024年03月22日 12:50撮影 by  ASUS_AI2202, ASUS
3/22 12:50
のんびりしてから帰りましょう
2024年03月22日 12:50撮影 by  ASUS_AI2202, ASUS
3/22 12:50
2024年03月22日 13:18撮影 by  ASUS_AI2202, ASUS
3/22 13:18
おりましょう
2024年03月22日 13:18撮影 by  ASUS_AI2202, ASUS
3/22 13:18
おりましょう
樹林より上は少し硬め
この辺はまだ微妙に気温は氷点下だったと思う。
日光で暖かいけど
2024年03月22日 13:19撮影 by  ASUS_AI2202, ASUS
3/22 13:19
樹林より上は少し硬め
この辺はまだ微妙に気温は氷点下だったと思う。
日光で暖かいけど
2024年03月22日 13:20撮影 by  ASUS_AI2202, ASUS
3/22 13:20
シャウダーになった
2024年03月22日 13:21撮影 by  ASUS_AI2202, ASUS
3/22 13:21
シャウダーになった
この辺から意外と行けるかも?な雪質に
2024年03月22日 13:22撮影 by  ASUS_AI2202, ASUS
3/22 13:22
この辺から意外と行けるかも?な雪質に
2024年03月22日 13:25撮影 by  ASUS_AI2202, ASUS
3/22 13:25
モナカっぽいシュプールに反して滑りやすい
2024年03月22日 13:26撮影 by  ASUS_AI2202, ASUS
3/22 13:26
モナカっぽいシュプールに反して滑りやすい
2024年03月22日 13:26撮影 by  ASUS_AI2202, ASUS
3/22 13:26
良き疎林
2024年03月22日 13:27撮影 by  ASUS_AI2202, ASUS
3/22 13:27
良き疎林
良い
雪は走った
2024年03月22日 13:27撮影 by  ASUS_AI2202, ASUS
3/22 13:27
良い
雪は走った
このあたりはとてもよかった
2024年03月22日 13:28撮影 by  ASUS_AI2202, ASUS
3/22 13:28
このあたりはとてもよかった
結構いいですよ
2024年03月22日 13:29撮影 by  ASUS_AI2202, ASUS
3/22 13:29
結構いいですよ
この下でスキーヤーズレフトの尾根の斜度が緩むのでそこらでトラバースに入る
2024年03月22日 13:29撮影 by  ASUS_AI2202, ASUS
3/22 13:29
この下でスキーヤーズレフトの尾根の斜度が緩むのでそこらでトラバースに入る
この開けたところはひとまず降りる
2024年03月22日 13:29撮影 by  ASUS_AI2202, ASUS
3/22 13:29
この開けたところはひとまず降りる
オープンな面はかなり楽しかった
2024年03月22日 13:30撮影 by  ASUS_AI2202, ASUS
3/22 13:30
オープンな面はかなり楽しかった
気持ちよかった
2024年03月22日 13:31撮影 by  ASUS_AI2202, ASUS
3/22 13:31
気持ちよかった
脳汁でた
2024年03月22日 13:32撮影 by  ASUS_AI2202, ASUS
3/22 13:32
脳汁でた
通称、飛行場
2024年03月22日 13:34撮影 by  ASUS_AI2202, ASUS
3/22 13:34
通称、飛行場
今回は谷に来た
2024年03月22日 13:36撮影 by  ASUS_AI2202, ASUS
3/22 13:36
今回は谷に来た
2024年03月22日 13:36撮影 by  ASUS_AI2202, ASUS
3/22 13:36
谷底はここまで
2024年03月22日 13:37撮影 by  ASUS_AI2202, ASUS
3/22 13:37
谷底はここまで
林道ぽいとこ出る
2024年03月22日 13:38撮影 by  ASUS_AI2202, ASUS
3/22 13:38
林道ぽいとこ出る
2024年03月22日 13:40撮影 by  ASUS_AI2202, ASUS
3/22 13:40
2024年03月22日 13:40撮影 by  ASUS_AI2202, ASUS
3/22 13:40
密林をトラバースしてここでいきのトレースに合流
2024年03月22日 13:41撮影 by  ASUS_AI2202, ASUS
3/22 13:41
密林をトラバースしてここでいきのトレースに合流
2024年03月22日 13:51撮影 by  ASUS_AI2202, ASUS
3/22 13:51
ありがとうございました!
2024年03月22日 13:51撮影 by  ASUS_AI2202, ASUS
3/22 13:51
ありがとうございました!
2024年03月22日 14:15撮影 by  ASUS_AI2202, ASUS
3/22 14:15
ルートの全貌が見えた
上はやはり固いままではなかろうか
2024年03月22日 14:15撮影 by  ASUS_AI2202, ASUS
3/22 14:15
ルートの全貌が見えた
上はやはり固いままではなかろうか
ありがとうございました。
2月まですごい混雑だったのに今日はひとりぼっちであった。
2024年03月22日 14:15撮影 by  ASUS_AI2202, ASUS
3/22 14:15
ありがとうございました。
2月まですごい混雑だったのに今日はひとりぼっちであった。
露天が最高であった。
個人的には京極温泉より好きかも
サウナは小さくあった、BGMのみ?BGMもなかったかも
2024年03月22日 15:32撮影 by  ASUS_AI2202, ASUS
3/22 15:32
露天が最高であった。
個人的には京極温泉より好きかも
サウナは小さくあった、BGMのみ?BGMもなかったかも
2024年03月22日 16:28撮影 by  ASUS_AI2202, ASUS
3/22 16:28
高橋牧場は定番ですね
2024年03月22日 16:28撮影 by  ASUS_AI2202, ASUS
3/22 16:28
高橋牧場は定番ですね
高橋牧場の近くにあった雑貨屋
2024年03月22日 16:42撮影 by  ASUS_AI2202, ASUS
3/22 16:42
高橋牧場の近くにあった雑貨屋
赤い子と目があったのでうちの子になりました
2024年03月22日 16:47撮影 by  ASUS_AI2202, ASUS
3/22 16:47
赤い子と目があったのでうちの子になりました
2024年03月22日 17:18撮影 by  ASUS_AI2202, ASUS
3/22 17:18
すすきのへ
2024年03月22日 20:10撮影 by  ASUS_AI2202, ASUS
3/22 20:10
すすきのへ
2024年03月22日 20:19撮影 by  ASUS_AI2202, ASUS
3/22 20:19
らまい
ライスLは辛かったので次からはMにしよう
2024年03月22日 21:24撮影 by  ASUS_AI2202, ASUS
3/22 21:24
らまい
ライスLは辛かったので次からはMにしよう
3/20の天気図
3/22の天気図

感想

・来シーズンへの書き残し
金夜の仕事定時ダッシュでは次の日の朝起きるのが辛い
今までもたいていそんな感じであった。
次回以降はの理想は行きで金曜半休で前夜22時までには寝たい。帰りは新千歳18:00台のに乗れると羽田or茨城20:00台着で家に茨城空港なら21:00、羽田なら22:00に着く
楽なのは、茨城空港利用だが、日曜日の帰りの便の時間が微妙
羽田20:30の便に乗るには、牛久発17:57、龍ケ崎市18:08に乗らないと厳しい
千歳からマッキモP:2:15くらい
札幌(西岡快活)からマッキモP:1:20くらい、コンビニなしで
千歳は自遊空間のみでQOL微妙
札幌は快活あり、帰りの時間的には微妙
入山時間は1,2月上旬は5:30くらいで明るくなる
2月下旬、3月は日の出が5:45になるので4:30でもそこそこ明るいと思うのでそのくらいの入山がいいのではなかろうかピーク取るなら。
秋冬のSKYMARKの売り出し直後(8月最終週らへんの月曜)にチケット取るのが一番安い。
毎週末通うのは結構辛いので、2週にいっぺんにすると良い。

○シーズン全体の見通し
●羊蹄シーズン
金曜午後半休で土日で登る、2週にいっぺんペースがベスト
1/10前後で下まで仕上がる。この辺は割と雪崩リスクもマシな方
2月初めの週末のさっぽろ雪まつりは避ける
晴れが多いのは2/25~3月の上旬ここがおそらくシーズンベストの雪質だが、変化が激しく雪崩リスクも高めである
→2023.3.5にも喜茂別で雪崩:https://avalanche.seppyo.org/snow/modules/bwiki/index.php?/2023/03-05
●3月上〜中旬が鳥海のベスト
●3月下旬〜4月中旬各所林道開通前はフライング暑寒別(→金曜午後半休必要)、積丹(→土日でどうにかか)or乗鞍らへん
●GWで鳥海山

羊蹄、今期の天気まとめ
晴れる条件(可能性が高い順)
・高気圧直下
・高気圧の後面かつ気圧の傾きが北海道に線一本
・北西からの高気圧の張り出しかつ気圧の傾きがゆるい
・850hPaの等高度線の感覚が広い→上空の風の強さに繋がる
・500hPaで気圧の尾根前面or気圧の谷後面
・高層天気図で850hPaの露天差がでかい時は可能性が高くはなるが、あてにならない、気圧の谷でも登れた時もあった。基本は上空の風次第な気がする
→1/13とかは気圧の谷の中でwetも風弱く上まで行けた。1/3もthe
dayだが気圧の谷前面。風=等高度線については割と信頼度たかめ

ダメなとき
・弱い冬型
・南高北低型の時の北の辺縁
1/1真北の風の影響が強く残る、欧米人PTの雪崩事故発生
1/3 降雪で悪条件リセット、無風快晴the day 浅pow
1/13ガスるもかなりよかった
1/21,22関東とても温かいまるで春の嵐
1/28どこもカリカリ、ガスはないが風強し
2/5,6 羊蹄釜行けるコンディション、5日は関東で南岸降雪あり
2/10 北海道〜中部山岳まで午前は最高、鳥海も晴れ、本州は午後から急速に天候悪化、羊蹄はなんとか天気もったよう
2/12 羊蹄 上までベストコンディション視界もあったよう
2/13-15暖気北上ほぼ春15は春一番?freezing level 2000m近く、鳥海ベース積雪0に
2/25→静岡の南中心の弱目の南岸、羊蹄は放射冷却冷え込み-22度、神pow終日晴れ The day
2/26→新千歳空港大雪で午後5時までに出発到着合わせて35便近く欠航
2/29→羊蹄晴れもカリッカリ
3/1-2にかけて30cm以上の降雪、利尻で実際雪崩れた
3/6,8→南岸通過、低気圧の中心は静岡の南らへん、羊蹄周辺は気圧の傾き小さくど快晴、シーズンベスト大体この時期はかなりいいらしい
3/11→北面156号の沢?で縦に長い雪崩でガイドPT2名死亡
https://avalanche.seppyo.org/snow/modules/bwiki/index.php?/2024/03-11-
3/16→竹島周辺から高気圧南東進、気圧の傾きゆるやかでthe day
3/17-18→日本海低気圧の温暖前線北面、雲粒の少ない結晶構造の結合悪目の降雪
3/20→明日の羊蹄予想
南岸からの冬型も低気圧の中心が前回などの静岡の南ではなく北関東らへんと北側を抜けるので低気圧周辺部の雲がかかる?+気圧の傾きも前よりも大きめで微妙な感じになる?→実際Co1000より上で厚めの雲
3/23→南面はもうシャウダー、北面はまだpowあったよう
4/3、4/4には雪は死んだ
4/21→南岸型、羊蹄と青森は晴れ、やはり風と気圧の傾き?旭川、留萌はガスガスでダメそう


PS.
この帰りの定山渓のファミマでお気に入りのオークリー度入りサングラス落としバキバキになり積丹岳の計画は飛んだ。悲しみに暮れる。ココヘリの携行品補償使うも足りない

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:24人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

山滑走 積丹・ニセコ・羊蹄山 [日帰り]
羊蹄山 冬マッキモ
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
3/5

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら