ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6626397
全員に公開
ハイキング
阿蘇・九重

久住の山をのんびり、黒岩山。

2024年04月06日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
02:13
距離
2.4km
登り
168m
下り
156m
歩くペース
ゆっくり
1.61.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:47
休憩
0:25
合計
2:12
11:07
6
11:14
11:14
49
12:02
12:28
48
13:15
13:16
4
13:20
過去天気図(気象庁) 2024年04月の天気図
アクセス
くじゅうの牧ノ戸峠に到着です。
お手数な黒岩山にこれから向かいます。
雨が降る前に戻ってきたいですね。
2024年04月06日 10:51撮影 by  iPhone 11, Apple
4
4/6 10:51
くじゅうの牧ノ戸峠に到着です。
お手数な黒岩山にこれから向かいます。
雨が降る前に戻ってきたいですね。
登山口の看板です。
2024年04月06日 11:07撮影 by  iPhone 11, Apple
4
4/6 11:07
登山口の看板です。
登り始めは、アスファルト歩道です。
白い花が咲いていて、グーグル先生で調べると「アセビ」だと教えて貰いました。
(なかなか、名前覚えられない)
2024年04月06日 11:10撮影 by  iPhone 11, Apple
5
4/6 11:10
登り始めは、アスファルト歩道です。
白い花が咲いていて、グーグル先生で調べると「アセビ」だと教えて貰いました。
(なかなか、名前覚えられない)
これから登る、黒岩山です。
同行の妻と娘は、登山久しぶりです。
2024年04月06日 11:14撮影 by  iPhone 11, Apple
6
4/6 11:14
これから登る、黒岩山です。
同行の妻と娘は、登山久しぶりです。
途中で久住の山々が出迎えてくれました。
次は、坊がつるに泊まってあの山散策したいですね。
2024年04月06日 11:14撮影 by  iPhone 11, Apple
5
4/6 11:14
途中で久住の山々が出迎えてくれました。
次は、坊がつるに泊まってあの山散策したいですね。
黒岩山に向かいます。
山の形がしっかり確認出来て登る目標見えて良いですね。
2024年04月06日 11:16撮影 by  iPhone 11, Apple
6
4/6 11:16
黒岩山に向かいます。
山の形がしっかり確認出来て登る目標見えて良いですね。
少しづつ登り始まりました。
2024年04月06日 11:28撮影 by  iPhone 11, Apple
4
4/6 11:28
少しづつ登り始まりました。
途中から見える久住方面の山。
2024年04月06日 11:32撮影 by  iPhone 11, Apple
3
4/6 11:32
途中から見える久住方面の山。
良く整備された登山道を登ります。
2024年04月06日 11:32撮影 by  iPhone 11, Apple
5
4/6 11:32
良く整備された登山道を登ります。
牧ノ戸峠と阿蘇方面(雲で見えませんが)を望みます。
2024年04月06日 11:33撮影 by  iPhone 11, Apple
4
4/6 11:33
牧ノ戸峠と阿蘇方面(雲で見えませんが)を望みます。
登ってます。
ところどころ、滑りやすい所や段差が大きい所あって、少しヒイコラしながら登ります。
まだ、若い娘はスイスイ登りますが、歳を重ねた私と妻は、ウンウン言いながら足を進めます。
2024年04月06日 11:42撮影 by  iPhone 11, Apple
5
4/6 11:42
登ってます。
ところどころ、滑りやすい所や段差が大きい所あって、少しヒイコラしながら登ります。
まだ、若い娘はスイスイ登りますが、歳を重ねた私と妻は、ウンウン言いながら足を進めます。
アセビ越しの久住。
2024年04月06日 11:48撮影 by  iPhone 11, Apple
6
4/6 11:48
アセビ越しの久住。
やっと山頂付近の平地に来ました。
2024年04月06日 11:56撮影 by  iPhone 11, Apple
4
4/6 11:56
やっと山頂付近の平地に来ました。
草原越しの久住ですね。
もう少ししたら、緑に覆われる事でしょう。
2024年04月06日 11:56撮影 by  iPhone 11, Apple
3
4/6 11:56
草原越しの久住ですね。
もう少ししたら、緑に覆われる事でしょう。
頂上迄は、少し登りが残ってました。
ウンウン言いながら、登りました。
2024年04月06日 12:03撮影 by  iPhone 11, Apple
4
4/6 12:03
頂上迄は、少し登りが残ってました。
ウンウン言いながら、登りました。
黒岩山の頂上に到着です。
コーヒーとお菓子食べてのんびりです。
2024年04月06日 12:03撮影 by  iPhone 11, Apple
6
4/6 12:03
黒岩山の頂上に到着です。
コーヒーとお菓子食べてのんびりです。
雲行きが怪しので、下るとします。
2024年04月06日 12:27撮影 by  iPhone 11, Apple
3
4/6 12:27
雲行きが怪しので、下るとします。
天気予報が今ひとつなのか、他の登山者には誰とも逢いませんでした。
2024年04月06日 12:27撮影 by  iPhone 11, Apple
4
4/6 12:27
天気予報が今ひとつなのか、他の登山者には誰とも逢いませんでした。
山頂下の平な丘歩きます。
2024年04月06日 12:30撮影 by  iPhone 11, Apple
4
4/6 12:30
山頂下の平な丘歩きます。
雲がやって来ました。
下りましょう。
2024年04月06日 12:34撮影 by  iPhone 11, Apple
4
4/6 12:34
雲がやって来ました。
下りましょう。
アセビ越しの景色もガスガスです。
2024年04月06日 12:37撮影 by  iPhone 11, Apple
3
4/6 12:37
アセビ越しの景色もガスガスです。
ガスガスがやって来ました。
2024年04月06日 12:49撮影 by  iPhone 11, Apple
3
4/6 12:49
ガスガスがやって来ました。
平坦なところに戻って来た時に、雨降って来ました。
2024年04月06日 12:56撮影 by  iPhone 11, Apple
6
4/6 12:56
平坦なところに戻って来た時に、雨降って来ました。
牧ノ戸峠に戻って来ました。
楽しかった。
2024年04月06日 13:19撮影 by  iPhone 11, Apple
4
4/6 13:19
牧ノ戸峠に戻って来ました。
楽しかった。
下山してお腹空いたので、瀬の本高原の「せのもと茶屋」でとり飯セット食べました。
とり飯に唐揚げとダゴ汁付いてとても美味しい。
2024年04月06日 14:20撮影 by  iPhone 11, Apple
6
4/6 14:20
下山してお腹空いたので、瀬の本高原の「せのもと茶屋」でとり飯セット食べました。
とり飯に唐揚げとダゴ汁付いてとても美味しい。
峐の湯(ハゲの湯)と言う、30年前に見たバイク雑誌「アウトライダー」で紹介された温泉地。いつか来たいと思ってた所。
吹き出す温泉で、卵や鶏肉を蒸す所ある湯治場の素敵な露天風呂でした。 
車は、そこそこ止まってましたが、露天だけのお風呂はそれほど人もいなくて、とてものんびり良い温泉でした。
30年来の訪れたかつた場所に来れて良かった。
(30年経って、私も立派なハゲおじさんになってしまった)
2024年04月06日 16:32撮影 by  iPhone 11, Apple
4
4/6 16:32
峐の湯(ハゲの湯)と言う、30年前に見たバイク雑誌「アウトライダー」で紹介された温泉地。いつか来たいと思ってた所。
吹き出す温泉で、卵や鶏肉を蒸す所ある湯治場の素敵な露天風呂でした。 
車は、そこそこ止まってましたが、露天だけのお風呂はそれほど人もいなくて、とてものんびり良い温泉でした。
30年来の訪れたかつた場所に来れて良かった。
(30年経って、私も立派なハゲおじさんになってしまった)
温泉場の待合室で、ツバメがのんびりしてました。
可愛いですね。
2024年04月06日 16:33撮影 by  iPhone 11, Apple
6
4/6 16:33
温泉場の待合室で、ツバメがのんびりしてました。
可愛いですね。

感想


日之影町(宮崎県北部)の丹介岳に、登山に興味持った娘とあまり山登りしない妻と登る予定でしたが、天気予報では宮崎県北部は天気悪そう。
まだ久住方面ならば、昼過ぎまでは雨降らなそうなので、予定変更して久しぶりのやまなみハイウェイの牧ノ戸峠に向かいました。
この峠駐車場から、お手数な「黒岩山」に家族ハイキングして来ました。
出発した宮崎は、朝から雨でしたが、久住は曇りの天気。牧ノ戸峠到着して登ろうかのタイミングでは、一瞬晴れ間見えました。(嬉し)
登りでは、周囲の山々の景色も見えて、アセビって言う花が綺麗に咲いてました。
山頂では少し雲多くなり、下りで平坦な所から雨に追い付かれましたが、久しぶりの久住は楽しかったです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:110人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら