ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6635018
全員に公開
ハイキング
中国

岡山県吉備中央町 吉備中央公園〜四平山 桜&コブシ&オタマジャクシ

2024年04月07日(日) [日帰り]
 - 拍手
Machapuchare その他1人
体力度
1
日帰りが可能
GPS
04:09
距離
11.1km
登り
164m
下り
143m
歩くペース
ゆっくり
1.41.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:37
休憩
0:30
合計
4:07
9:19
41
吉備中央公園駐車場
10:00
10:00
68
吉備中央公園南東端出入口
11:08
11:08
20
11:28
11:37
20
11:57
12:03
3
12:06
12:06
23
四平山北西登山口
12:29
12:44
42
吉備高曽公園
13:26
きびプラザ
桜など旬の動植物観察を楽しむコース
歩行距離11km、歩行時間3時間30分、歩行数16,000歩、消費カロリー910Kcal
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年04月の天気図
アクセス  吉備中央公園の駐車場に自動車を停めました。80台程駐車可能です。9時過ぎには3台程、14時半頃には10台程停まっていました。この北にあるきびプラザ前の駐車場は14時半頃にはほぼ満車でした。
 四平山(しひらやま)西南西の登山口には自動車40台程駐車可能な駐車場があります。11時過ぎには2台駐車中でしたが、山行中に人とすれ違うことはありませんでした。
コース状況/
危険箇所等
 危険箇所やヤブコギはありません。舗装道路ではないのは、四平山(しひらやま)西を周回する遊歩道と公園内だけです。
 四平山の北西にある瀬戸池南東端から南西の舗装道路に出るまでの道は、木道と粘土質の道です。一部は急なので濡れているときは運動靴での下りは避けたほうがいいでしょう。今回のように反時計回りなら急坂がすべて上りになるので、雨の日に傘を差して運動靴でもギリギリ大丈夫かもしれません。
 咲き始めの可愛いピンクの桜<写真19>を見ながら歩道をさらに北上していると吉備高原小学校の南で行き止まりになってしまい、トンネルをくぐって西側の道に出ると、今度は別の施設の敷地内の道に入り込んでしまったようでした。仕方なく、低い草の生えた法面を無理やり上って県道307号線に復帰しました。 
 桜はソメイヨシノや枝垂れ桜が満開から散り始めたばかり、ヤマザクラは木によってばらつきがありますが全体的にはそろそろ散り急ぎ、その他にまだつぼみが小さい木(八重桜など?)も多く見られました。
 コブシは散り始める直前の満開から散り始めでした。
その他周辺情報 ゴール地点前にきびプラザがあります。今回は2階の「吉備高原レストラン GOTTOH 〜ごっつぉう〜」で昼食<写真57〜59>をとりました。水曜定休でランチバイキングは11〜15時(ラストオーダー14時)で予約不可、ディナーは17〜21時で予約制です。冬季は週末のみ営業となるので、事前にHPで確認したほうがいいでしょう。
01三宝院境内の桜…県道72号線を車で走行中、岡山市北区上高田付近で満開の桜が見えたので立ち寄りました。動画も撮りました。
2
01三宝院境内の桜…県道72号線を車で走行中、岡山市北区上高田付近で満開の桜が見えたので立ち寄りました。動画も撮りました。
02三宝院桜越しに鐘楼…この手前から歩きながら動画を撮りました。
02三宝院桜越しに鐘楼…この手前から歩きながら動画を撮りました。
03三宝院奥の桜斜面…白っぽい色とピンクが交互に並んで見えたので、ズームしてみました。
2
03三宝院奥の桜斜面…白っぽい色とピンクが交互に並んで見えたので、ズームしてみました。
04三宝院鐘楼横より桜並木…振り返ったところです。境内のソメイヨシノは散り始めで、ハラハラとゆっくり落ちていました。戻りながら動画も撮りました。
3
04三宝院鐘楼横より桜並木…振り返ったところです。境内のソメイヨシノは散り始めで、ハラハラとゆっくり落ちていました。戻りながら動画も撮りました。
05ムスカリ…ここからが吉備中央公園内の写真です。花壇にはまばらに花が植わっており、ムスカリは見頃でした。
3
05ムスカリ…ここからが吉備中央公園内の写真です。花壇にはまばらに花が植わっており、ムスカリは見頃でした。
06ペチコート水仙…直径2cm少々の小さな花で、原種に近い品種です。
1
06ペチコート水仙…直径2cm少々の小さな花で、原種に近い品種です。
07コブシ…ハクモクレン<写真49>やタムシバに似ています。花は横向きに全開し、付け根に葉が1枚つきます。また、花芽の外皮がとれていれば、細く小さな外側の花被片が3つ見えます。写真では上向きの花が1輪見えていますが、たまにひねくれ者がいるようです😅いや、まっすぐ立っているから素直なのか😁
2
07コブシ…ハクモクレン<写真49>やタムシバに似ています。花は横向きに全開し、付け根に葉が1枚つきます。また、花芽の外皮がとれていれば、細く小さな外側の花被片が3つ見えます。写真では上向きの花が1輪見えていますが、たまにひねくれ者がいるようです😅いや、まっすぐ立っているから素直なのか😁
08ピンクの桜…この1本だけで、5分咲きくらいでした。
1
08ピンクの桜…この1本だけで、5分咲きくらいでした。
09葉が出始めた桜…まだ散り始めてはおらず、満開でした。
1
09葉が出始めた桜…まだ散り始めてはおらず、満開でした。
10満開の桜…少し手前から撮りました。なかなかの大木で見応えがあったので動画も撮りました。
10満開の桜…少し手前から撮りました。なかなかの大木で見応えがあったので動画も撮りました。
11吉備中央公園モニュメント越しに桜…公園の案内図ではモニュメント、吉備高原都市のHP内テニスコートの案内ページにある吉備高原都市センター区案内図では「玉子のモニュメント」、Googleマップではなんと「世界のへそ」と表記されています😮もちろん、公式名称ではありません。世界の中心はデベソだった😅世界の中心に立つ自分の姿が映るのでおもしろいです。
3
11吉備中央公園モニュメント越しに桜…公園の案内図ではモニュメント、吉備高原都市のHP内テニスコートの案内ページにある吉備高原都市センター区案内図では「玉子のモニュメント」、Googleマップではなんと「世界のへそ」と表記されています😮もちろん、公式名称ではありません。世界の中心はデベソだった😅世界の中心に立つ自分の姿が映るのでおもしろいです。
12吉備中央公園水上ステージ巨大オタマジャクシ…この南側の修景池でメダカを探していると、体長2cm程の真っ黒なオタマジャクシがたくさん泳いでいたので動画を撮りました。次にアオサギが飛び去る姿を撮り、水上ステージ前の水辺をのぞくと、体長8cm程の巨大オタマジャクシが😱白と黒の斑点があるので、ウシガエルかもしれません。
1
12吉備中央公園水上ステージ巨大オタマジャクシ…この南側の修景池でメダカを探していると、体長2cm程の真っ黒なオタマジャクシがたくさん泳いでいたので動画を撮りました。次にアオサギが飛び去る姿を撮り、水上ステージ前の水辺をのぞくと、体長8cm程の巨大オタマジャクシが😱白と黒の斑点があるので、ウシガエルかもしれません。
13吉備中央公園水上ステージオタマジャクシの群れ…体長2cm程のオタマジャクシが群れている側に、鼻先からお尻まで3cm程のひっくりカエルが2匹😮力尽きた親御さんでしょうか。近くではご存命の鳴き声が聞こえていました。ニホンアマガエルかもしれません。メダカも動画を撮りました。
13吉備中央公園水上ステージオタマジャクシの群れ…体長2cm程のオタマジャクシが群れている側に、鼻先からお尻まで3cm程のひっくりカエルが2匹😮力尽きた親御さんでしょうか。近くではご存命の鳴き声が聞こえていました。ニホンアマガエルかもしれません。メダカも動画を撮りました。
14白い桜…咲き始めでした。白い花と同時に緑色の葉が出るといえば、オオシマザクラがすぐに思い浮かびますが、少し小さめで花期が遅いので違うと思います。
1
14白い桜…咲き始めでした。白い花と同時に緑色の葉が出るといえば、オオシマザクラがすぐに思い浮かびますが、少し小さめで花期が遅いので違うと思います。
15桜満開…大木が3本並んでおり、満開でした。ソメイヨシノでしょうか。
2
15桜満開…大木が3本並んでおり、満開でした。ソメイヨシノでしょうか。
16ユキヤナギロード…小さな木につられて奥へと進むと、ずっとユキヤナギロードでした。歩きながら動画を撮り、舗装道路に出る直前に振り返ってみたところです。出口はすぐそこでしたが、引き返しました。
1
16ユキヤナギロード…小さな木につられて奥へと進むと、ずっとユキヤナギロードでした。歩きながら動画を撮り、舗装道路に出る直前に振り返ってみたところです。出口はすぐそこでしたが、引き返しました。
17桜越しに飛行機雲…萼が赤く8分咲きくらいでした。白い飛行機雲と淡い空の色がきれいでした。
17桜越しに飛行機雲…萼が赤く8分咲きくらいでした。白い飛行機雲と淡い空の色がきれいでした。
18西洋水仙…直径7cm程の大輪でした。すぐに舗装道路に出ると、公園の案内図がありました。
2
18西洋水仙…直径7cm程の大輪でした。すぐに舗装道路に出ると、公園の案内図がありました。
19ピンクの桜並木…歩道を歩いていると、同じ木の並木がありました。どれも咲き始めでした。
2
19ピンクの桜並木…歩道を歩いていると、同じ木の並木がありました。どれも咲き始めでした。
20白く少し小さめの桜…この少し先で行き止まりになり、やっと歩道を進み過ぎたことに気づきました。県道307号線に入ろうとトンネルをくぐったら、施設の敷地内の道に出てしまい、低い草の生えた法面を上って戻りました。
1
20白く少し小さめの桜…この少し先で行き止まりになり、やっと歩道を進み過ぎたことに気づきました。県道307号線に入ろうとトンネルをくぐったら、施設の敷地内の道に出てしまい、低い草の生えた法面を上って戻りました。
21ノジスミレ…直径2cm程の花です。花茎に毛があり、裏が赤紫色を帯びた細長い葉の基部は通常切形ですが、たまに心形もあるようです。花弁の縁が波打つのも特徴で、「だらしがない花姿」といわれることも😅初めて見たときは、暑さでへばってヘロヘロなのかと思いました。「だらしがない」も「ヘタレ」もあまりイメージが😅
3
21ノジスミレ…直径2cm程の花です。花茎に毛があり、裏が赤紫色を帯びた細長い葉の基部は通常切形ですが、たまに心形もあるようです。花弁の縁が波打つのも特徴で、「だらしがない花姿」といわれることも😅初めて見たときは、暑さでへばってヘロヘロなのかと思いました。「だらしがない」も「ヘタレ」もあまりイメージが😅
22満開のヤマザクラ?…開花と同時に葉が出るタイプのようで、満開でした。植栽だと思いますが、この辺りではヤマザクラを植えることもあるようです。
1
22満開のヤマザクラ?…開花と同時に葉が出るタイプのようで、満開でした。植栽だと思いますが、この辺りではヤマザクラを植えることもあるようです。
23吉備北公園北北西の公園…予定コースから少し逸れて見に行きました。階段を上るとまた小さな広場で、そこもソメイヨシノが満開でした。
1
23吉備北公園北北西の公園…予定コースから少し逸れて見に行きました。階段を上るとまた小さな広場で、そこもソメイヨシノが満開でした。
24散り始めの河津桜…1本だけで、散り始めでした。さすが河津桜、花期が長いですが、ここから早そうです。動画も撮りました。
3
24散り始めの河津桜…1本だけで、散り始めでした。さすが河津桜、花期が長いですが、ここから早そうです。動画も撮りました。
25ヤマザクラ?散り始め…葉もかなりありますが、散り始めたところです。ヤマザクラでしょうか。
25ヤマザクラ?散り始め…葉もかなりありますが、散り始めたところです。ヤマザクラでしょうか。
26トサミズキ…花序は3〜5cmとヒュウガミズキ<写真27>よりも長く、おしべの葯が赤いです。また、コウヤミズキとは違い、花序軸に毛があります。咲き始めでした。
1
26トサミズキ…花序は3〜5cmとヒュウガミズキ<写真27>よりも長く、おしべの葯が赤いです。また、コウヤミズキとは違い、花序軸に毛があります。咲き始めでした。
27ヒュウガミズキ…花序は2〜3cmと短く、おしべの葯は黄色です。側に植えられていたトサミズキ<写真26>は7分咲きくらい、ソメイヨシノは満開でした。
27ヒュウガミズキ…花序は2〜3cmと短く、おしべの葯は黄色です。側に植えられていたトサミズキ<写真26>は7分咲きくらい、ソメイヨシノは満開でした。
28ユキヤナギ越しに桜…満開のユキヤナギ越しに桜が1本見えました。満開のようでした。
1
28ユキヤナギ越しに桜…満開のユキヤナギ越しに桜が1本見えました。満開のようでした。
29コブシ&オウゴンヒヨクヒバ…コブシは散り始めでした。オウゴンヒヨクヒバは、細い葉が垂れ下がるのが特徴のヒヨクヒバのうち、新葉が黄色い品種です。植栽のようで、この道沿いに点在していました。
29コブシ&オウゴンヒヨクヒバ…コブシは散り始めでした。オウゴンヒヨクヒバは、細い葉が垂れ下がるのが特徴のヒヨクヒバのうち、新葉が黄色い品種です。植栽のようで、この道沿いに点在していました。
30ソメイヨシノの蜜を吸うヒヨドリ…満開のソメイヨシノの蜜を吸っていました。くちばしの先端が花粉で黄色くなっているのが可愛くて動画を撮りました。
4
30ソメイヨシノの蜜を吸うヒヨドリ…満開のソメイヨシノの蜜を吸っていました。くちばしの先端が花粉で黄色くなっているのが可愛くて動画を撮りました。
31カンヒザクラ…早咲きの桜で、赤みを帯びた濃い色の花はうつむき完全には開かないのが特徴です。満開なのかどうかわかりにくいですが、散り始めてはいませんでした。
31カンヒザクラ…早咲きの桜で、赤みを帯びた濃い色の花はうつむき完全には開かないのが特徴です。満開なのかどうかわかりにくいですが、散り始めてはいませんでした。
32シハイスミレ…ハート形の葉の裏が赤みを帯び、花茎も赤いです。早春から咲き始めるピンクの花は直径2cm程ですが、花が少ない時期なので目立ちます。
1
32シハイスミレ…ハート形の葉の裏が赤みを帯び、花茎も赤いです。早春から咲き始めるピンクの花は直径2cm程ですが、花が少ない時期なので目立ちます。
33四平山頂上三角点「四平山」越しに展望台…標高476m頂上三角点「四平山」(しひらやま)越しに展望台が見えました。周辺は開けておりベンチがいくつかありますが、遊歩道はここが終点です。
2
33四平山頂上三角点「四平山」越しに展望台…標高476m頂上三角点「四平山」(しひらやま)越しに展望台が見えました。周辺は開けておりベンチがいくつかありますが、遊歩道はここが終点です。
34四平山頂上三角点に止まるヒオドシチョウ…三角点に近寄ろうとすると先客が😊止まるとすぐにもう1頭が来て邪魔をし、空中戦が始まります。決着がつくまでしばらく前方で待機😅成虫で越冬するので早春から見られます。
1
34四平山頂上三角点に止まるヒオドシチョウ…三角点に近寄ろうとすると先客が😊止まるとすぐにもう1頭が来て邪魔をし、空中戦が始まります。決着がつくまでしばらく前方で待機😅成虫で越冬するので早春から見られます。
35ヤニサシガメ…展望台の手すりの支柱のてっぺんにいました。肉食系のカメムシで体長1.2cm程とヨコヅナサシガメやシマサシガメよりも少し小さく、脚がこぶだらけに見えるのが特徴です。マツの周辺でよく見られます。
35ヤニサシガメ…展望台の手すりの支柱のてっぺんにいました。肉食系のカメムシで体長1.2cm程とヨコヅナサシガメやシマサシガメよりも少し小さく、脚がこぶだらけに見えるのが特徴です。マツの周辺でよく見られます。
36コバノミツバツツジ…四平山<写真33〜35>西の遊歩道では咲き始めが多く、この木はよく咲いていました。だいたい、ソメイヨシノが散り始めると見頃を迎えます。動画も撮りました。
1
36コバノミツバツツジ…四平山<写真33〜35>西の遊歩道では咲き始めが多く、この木はよく咲いていました。だいたい、ソメイヨシノが散り始めると見頃を迎えます。動画も撮りました。
37ソメイヨシノ散り始め…この周辺は桜の道です。ソメイヨシノは花がびっしりとつくので豪華に見えます。ヤマザクラのほうは高い所に花がついているので、見上げてみないと気づきにくかったです。
2
37ソメイヨシノ散り始め…この周辺は桜の道です。ソメイヨシノは花がびっしりとつくので豪華に見えます。ヤマザクラのほうは高い所に花がついているので、見上げてみないと気づきにくかったです。
38ショウジョウバカマ…花色はピンクが主流で、紫色がかったピンクもあります。木橋の上から見下ろしました。こちらを向いた花は1輪もなく、みんな「あっち向いてホイ」😅
1
38ショウジョウバカマ…花色はピンクが主流で、紫色がかったピンクもあります。木橋の上から見下ろしました。こちらを向いた花は1輪もなく、みんな「あっち向いてホイ」😅
39ソメイヨシノほぼ満開…周辺はソメイヨシノの並木でした。動画も撮りました。
1
39ソメイヨシノほぼ満開…周辺はソメイヨシノの並木でした。動画も撮りました。
40オオシマザクラ?…8分咲きで緑色の葉が出ていました。白い花は少し大きめだったので、オオシマザクラかもしれません。動画も撮りました。
40オオシマザクラ?…8分咲きで緑色の葉が出ていました。白い花は少し大きめだったので、オオシマザクラかもしれません。動画も撮りました。
41絞め殺された木…グルグルに巻きつかれ、折れた木😱その手前では我関せずと咲き始めのアセビ。植物の世界も厳しいのです。
41絞め殺された木…グルグルに巻きつかれ、折れた木😱その手前では我関せずと咲き始めのアセビ。植物の世界も厳しいのです。
42キビシロタンポポ…岡山県新見市を基準産地とする白っぽいタンポポで、シロバナタンポポよりも小さい花は直径3.5cm程、花茎も15cm程と短く、葉は三角形をつなげたように切れ込みが深いです。総苞外片がほぼ合着し赤みを帯び、角状突起はあってもあまり目立ちません。
2
42キビシロタンポポ…岡山県新見市を基準産地とする白っぽいタンポポで、シロバナタンポポよりも小さい花は直径3.5cm程、花茎も15cm程と短く、葉は三角形をつなげたように切れ込みが深いです。総苞外片がほぼ合着し赤みを帯び、角状突起はあってもあまり目立ちません。
43アリアケスミレ…細長い葉の基部は切形で、上弁と側弁は花の中心部近くにびっしりと毛が生えています。花色は通常、白地に紫色の筋模様が入りますが、たまに紫花もあり、我が家の庭には2種類とも咲いています。
43アリアケスミレ…細長い葉の基部は切形で、上弁と側弁は花の中心部近くにびっしりと毛が生えています。花色は通常、白地に紫色の筋模様が入りますが、たまに紫花もあり、我が家の庭には2種類とも咲いています。
44吉備高曽公園枝垂れ桜並木…八重咲きの枝垂れ桜はほぼ満開で、並木が続いていました。
44吉備高曽公園枝垂れ桜並木…八重咲きの枝垂れ桜はほぼ満開で、並木が続いていました。
45満開間近のコブシ…少しつぼみもありますが、十分見頃でした。
45満開間近のコブシ…少しつぼみもありますが、十分見頃でした。
46八重咲きの枝垂れ桜…公園内の枝垂れ桜はほぼこの1種類でした。
1
46八重咲きの枝垂れ桜…公園内の枝垂れ桜はほぼこの1種類でした。
47ほぼ満開の桜…葉が出始めていますが満開でした。
47ほぼ満開の桜…葉が出始めていますが満開でした。
48枝垂れ桜&ソメイヨシノ…小さいソメイヨシノが植えられており、ここはちょうど隣に八重咲きの枝垂れ桜もありました。奥に高曽池の南の池<写真52>の堤防が見えています。
48枝垂れ桜&ソメイヨシノ…小さいソメイヨシノが植えられており、ここはちょうど隣に八重咲きの枝垂れ桜もありました。奥に高曽池の南の池<写真52>の堤防が見えています。
49ハクモクレン…すべてほぼ同じ大きさの花被片はコブシ<写真07,45>やタムシバよりも少し幅広で、花は上を向いて咲き、全開することはありません。また、葉が多数出始める前に花の付け根に葉が1枚つくことはありません。散り始めでした。
49ハクモクレン…すべてほぼ同じ大きさの花被片はコブシ<写真07,45>やタムシバよりも少し幅広で、花は上を向いて咲き、全開することはありません。また、葉が多数出始める前に花の付け根に葉が1枚つくことはありません。散り始めでした。
50濃いめのピンクの八重咲き枝垂れ桜…ここは八重咲き枝垂れ桜の並木ですが、たまに少し濃いめのピンクの花の木がありました。5分咲きと花期も遅めなので、品種が違うようです。ここから並木を歩きながら動画を撮りました。
50濃いめのピンクの八重咲き枝垂れ桜…ここは八重咲き枝垂れ桜の並木ですが、たまに少し濃いめのピンクの花の木がありました。5分咲きと花期も遅めなので、品種が違うようです。ここから並木を歩きながら動画を撮りました。
51アセビ…つぼ型の長さ1cm程の花はドウダンツツジやネジキなどよりも早咲きで、2月から見られることもあります。5分咲きくらいでした。
2
51アセビ…つぼ型の長さ1cm程の花はドウダンツツジやネジキなどよりも早咲きで、2月から見られることもあります。5分咲きくらいでした。
52高曽池の南の池越しに吉備高曽公園ソメイヨシノ…橋の上から公園の北側のソメイヨシノの広場が見えました。
52高曽池の南の池越しに吉備高曽公園ソメイヨシノ…橋の上から公園の北側のソメイヨシノの広場が見えました。
53ミモザ…民家の間の細道を歩いていると、庭先で満開でした。
1
53ミモザ…民家の間の細道を歩いていると、庭先で満開でした。
54河津桜散り始め…確か2本並んでいたと思います。散り始めですが、咲いたばかりで花の中心部が赤くないのもありました。
2
54河津桜散り始め…確か2本並んでいたと思います。散り始めですが、咲いたばかりで花の中心部が赤くないのもありました。
55ソメイヨシノ&シナレンギョウ…どちらも並木になっていたので、上がって見に行きました。シナレンギョウはレンギョウやチョウセンレンギョウとは違い、花と同時に葉が出ます。
55ソメイヨシノ&シナレンギョウ…どちらも並木になっていたので、上がって見に行きました。シナレンギョウはレンギョウやチョウセンレンギョウとは違い、花と同時に葉が出ます。
56クロモジ…直径5mm程の透明感のある黄色い花です。新葉の葉柄が赤みを帯び、裏に毛が生えているのでわかりやすいです。
56クロモジ…直径5mm程の透明感のある黄色い花です。新葉の葉柄が赤みを帯び、裏に毛が生えているのでわかりやすいです。
57「吉備高原レストラン GOTTOH 〜ごっつぉう〜」ランチバイキングNo1…13時半頃は満席間近でギリギリセーフでした。カレー風味の唐揚げは直径3cm程で食べやすく、春キャベツとじゃがいものツナマヨ和えも少しカレー味がしました。健康サラダバーは充実しており、冷奴は大豆風味が強くおいしかったです。
3
57「吉備高原レストラン GOTTOH 〜ごっつぉう〜」ランチバイキングNo1…13時半頃は満席間近でギリギリセーフでした。カレー風味の唐揚げは直径3cm程で食べやすく、春キャベツとじゃがいものツナマヨ和えも少しカレー味がしました。健康サラダバーは充実しており、冷奴は大豆風味が強くおいしかったです。
58「吉備高原レストラン GOTTOH 〜ごっつぉう〜」ランチバイキングNo2…春キャベツの回鍋肉は、肉がとられてピリ辛野菜炒めに変身😅チキンライスは生のトマトを使用しているのか、ケチャップ味ではなく少し酸味がありました。ドリンクは野菜ジュースやカルピス、コーヒーなど数種類でした。
3
58「吉備高原レストラン GOTTOH 〜ごっつぉう〜」ランチバイキングNo2…春キャベツの回鍋肉は、肉がとられてピリ辛野菜炒めに変身😅チキンライスは生のトマトを使用しているのか、ケチャップ味ではなく少し酸味がありました。ドリンクは野菜ジュースやカルピス、コーヒーなど数種類でした。
59「吉備高原レストラン GOTTOH 〜ごっつぉう〜」ランチバイキングNo3…ぜんざいは甘めで、白玉ではなく切った丸餅が入っているようでした。他のデザートは甘さ控えめです。
3
59「吉備高原レストラン GOTTOH 〜ごっつぉう〜」ランチバイキングNo3…ぜんざいは甘めで、白玉ではなく切った丸餅が入っているようでした。他のデザートは甘さ控えめです。
60岡山空港西の桃畑…帰路、岡山空港の西に桃畑が見えたので立ち寄りました。ちょうど満開だったので、動画も撮りました。
1
60岡山空港西の桃畑…帰路、岡山空港の西に桃畑が見えたので立ち寄りました。ちょうど満開だったので、動画も撮りました。
61モモ…花柄がなく萼が毛深いです。また、開花と同時に葉が出ます。実を収穫する品種の場合は、枝が横に広がるように調整しながら栽培しているので、樹形からもなんとなくわかります。
3
61モモ…花柄がなく萼が毛深いです。また、開花と同時に葉が出ます。実を収穫する品種の場合は、枝が横に広がるように調整しながら栽培しているので、樹形からもなんとなくわかります。

装備

個人装備
長袖シャツ ズボン 靴下(厚手) 防寒具 手袋(防水加工) 軍手 雨具 日よけ帽子とフード 雨用帽子 登山靴(防水加工) 靴ひも予備 サブザック ザックカバー 地形図 コンパス マップケース 筆記用具 タオルハンカチ カメラ 飲料水(スポドリ&茶) 水筒(保温) 非常食(栄養補助食品) スマホ(地図アプリ使用) eTrex22x(GPSナビゲーター)

感想

【吉備中央町は桜とコブシの花盛り】
 今年は桜の開花が遅れましたが、気温の急上昇で一気に咲き進み、この週末は岡山市中心部などではそろそろ散り始めそうな状況でした。間に合わないかもしれないので、より北で見頃の花見穴場スポットを求めて吉備中央町を訪問することにしました。
 出発点としたのは吉備中央公園の駐車場です。80台程駐車可能で、9時過ぎには3台程、14時半頃には10台程停まっていました。人が少ないうちにとまずは公園内を散策することにしました。
 ここも桜の名所ですが、ソメイヨシノや八重桜など開花時期がずれる品種をいくつか選んで植えてあるため、園内全体が桜一色になることはありませんが、少しずつ長期間楽しめます。ソメイヨシノはちょうど満開、他の桜はつぼみもまだの木もありました。本数は少ないですがコブシも散り始め直前の満開でした。
 修景池や水上ステージ前には、なんとオタマジャクシの姿が😊体長2cm程の大群<写真13>は真っ黒に見えたのでニホンヒキガエルかとも思ったのですが、側で大きさからするとニホンアマガエルらしきカエルが2匹ひっくり返ってご臨終、少し離れた所からはまだご存命の鳴き声がしていたので、ニホンアマガエルかもしれません。水上ステージ前のは体長8cm程の特大サイズ<写真12>で白と黒の斑点があったので、ウシガエルの可能性が高いです。メダカがいるのは知っていましたが、オタマジャクシは初めて見ました。失われる命、そこから生まれ育つ命のドラマに、出会いと別れ、始まりと終わりの春を感じました。
 公園から出ると、四平山(しひらやま)に向かって北上しました。県道72号線の歩道を北上し国道484号線と交差する辺りの吉備高原十字橋(車道の上)にはコブシが数本植えられており、つぼみもありますが散り始め直前の満開のようでした。
 咲き始めの可愛いピンクの桜<写真19>を見ながら歩道をさらに北上していると吉備高原小学校の南で行き止まりになってしまい、トンネルをくぐって西側の道に出ると、今度は別の施設の敷地内の道に入り込んでしまったようでした。仕方なく、低い草の生えた法面を無理やり上って県道307号線に復帰しました。
 ここからは予定コースで、吉備高原都市の団地のほうへ、見頃のコブシ並木を抜けソメイヨシノが満開の小さな公園<写真23>に立ち寄り、まだつぼみもあるヤマザクラ?<写真25>のまばらな並木を通り、散り始めの河津桜を見つけたりしながらのんびり歩きました。コブシが街路樹として植えられているのは意外でした。散り始め直前の満開が多く、予想外の花に得をした気分になりました。ソメイヨシノ並木は予想よりも少なく、八重桜など遅咲きの品種がメインのようで、これからが楽しみです。
 四平山(しひらやま)西南西の登山口にある駐車場周辺も少し桜が見えました。ここからは丸太と土の階段状の道が多く、歩きやすいです。四平山頂上三角点「四平山」には、可愛い先客<写真34>がいました。なぜか2頭でてっぺん取り争いを展開中、なかなか落ち着かず、撮影までしばらくかかりました。
 今回は瀬戸池東の桜の道が目的だったのですが、最初は花が見られませんでした。ヤマザクラはかなり上のほうにしか咲いていないので、たまに見上げてみないと気づきにくいです。ときどき見られるソメイヨシノはここでも満開でした。また、やはりつぼみもまだの木があり、長期間楽しめるよう考えて植樹されているようでした。コバノミツバツツジも咲き始めており、ソメイヨシノが散り始めると主役になるでしょう。
 四平山の北西登山口から再び舗装道路に出ると、つぼみもまだの並木が少し続き、会社を囲むように満開のソメイヨシノの並木<写真39>がありました。
 吉備高曽公園<写真44〜50>はほとんど枝垂れ桜でしたが、ちょうど満開で見応えがありました。コブシも数本あり、やはり見頃で、近所の方々が昼食をとりにお帰りになった後は貸し切りで楽しめました。
 団地内でもたまに散り始めの河津桜などが見られ、ソメイヨシノとシナレンギョウの並木<写真55>を往復し、今回は通りませんでしたがコブシ並木も遠目に確認しました。県道307号線に入ると、シナレンギョウの小さな木がしばらく並んでいました。
 期待通りの桜と予想外のコブシなどの花にすっかり満足したのですが、やはり花より団子。駐車場ではなくレストランのある「きびプラザ」をゴールとしました。

【「吉備高原レストラン GOTTOH 〜ごっつぉう〜」ランチバイキング完全復活】
 吉備中央公園の北に「きびプラザ」があり、飲食店が複数入っています。今回は2階の「吉備高原レストラン GOTTOH 〜ごっつぉう〜」<写真57〜59>に向かいました。
 ラストオーダー30分前の13時半でしたが、ほぼ満席でした。時間制限はありませんが、週末など混雑する日はなるべく50分程でお願いしますとのことでした。コロナ禍でメインディッシュにサラダバーなどがついてくるスタイルに変更になっていましたが、3月からフルバイキングに戻ったようです。
 野菜が充実しており、健康サラダバーはインゲン豆や豆苗、ブロッコリーなど10種類以上ありました。ドレッシングも自家製なのか、少し酸味のあるトマト、クリームの入ったホウレンソウ、甘みよりも酸味のほうが強いブルーベリーなど数種類あり、後で連れがドレッシングだけなめて味見していました。ごっつぉうカレーは辛いと書かれていましたが、特産のブルーベリー入りなのか、甘みのほうが強く、あまりピリッとはきませんでした。パスタは3種類で、アサリやタケノコなど旬の食材が使われており、どれもおいしかったです。また、完全に冷めているのにサクサクのかき揚げの食感には驚きました。デザートは果肉入りの苺のフルーツヨーグルトやぶどうゼリー、しっとりしたレモン風味のパウンドケーキなど甘さ控えめでした。
 14時を過ぎるとみるみる人が減り、後半はのんびりできました。ピザがなくなったり揚げ物や肉系のおかずが減ったりはしましたが、野菜中心のヘルシー路線のバイキングは久しぶりなのでよかったです。
 帰路も車窓から桜並木を楽しみ、岡山空港近くの桃畑で満開のモモを観賞、最後まで花三昧でした😊



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:84人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら