ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6636071
全員に公開
ハイキング
屋久島

三島村黒島の櫓岳

2024年04月07日(日) 〜 2024年04月10日(水)
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:20
距離
10.4km
登り
381m
下り
665m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
3:20
休憩
2:45
合計
6:05
7:19
110
スタート地点
9:09
11:54
90
13:24
ゴール地点
4/7日曜に朝9:30鹿児島港発のフェリーに乗船、愛車は運賃が高いので港の駐車場に置いてきぼり。宿は黒島大里地区唯一の民宿にお世話なりました、お母さん一人で切り盛りしており闘病中との事で食事なしの素泊まりです、よって食事は全て持参しました(島の大里地区には食堂はおろか商店もありません、飲料水の自販機一台のみあります)
4/8月曜は予報通りの一日雨、結構な雨でとても登山に行ける状況ではないので島内観光、と言っても傘さして歩ける範囲なので2時間もあれば終了、三島村役場の出張所にも顔を出して登山道等の情報を得ました。
4/9火曜はやっと晴れこの日に帰る予定でしたが延泊して櫓岳に登りました、スタート時記録を取るの忘れて途中からの軌跡になります、昼過ぎには下山したので昼食後反対側の宿からは30分くらいの平和公園まで足を延ばしてみました。
翌4/10水曜の午後の便で島を離れます、宿のお母さんに別れを告げ港で船の接岸を待っていると接岸寸前に抜港となり島の反対側の片泊に船は行ってしまいました(大潮のようで接岸の高さが合わないという理由らしい)港に居た三島村役場の車で片泊まで送ってもらえる事になり急いで船を追いかけ無事に片泊から乗船出来ました(役場の人の話ではまあよくある事だそうです)
その日の夜には無事鹿児島港に着岸、気になる駐車場代金ですが丸3日で4900円でした。
天候 雨と晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
鹿児島港からフェリー
コース状況/
危険箇所等
特になし
その他周辺情報 黒島大里地区には民宿一軒のみ
鹿児島港乗船
2024年04月07日 08:36撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/7 8:36
鹿児島港乗船
途中の硫黄島
2024年04月07日 13:21撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/7 13:21
途中の硫黄島
黒島見えてきました
2024年04月07日 14:26撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/7 14:26
黒島見えてきました
大里港下船
2024年04月07日 14:43撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/7 14:43
大里港下船
港からの坂道が…お世話になります
2024年04月09日 06:22撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/9 6:22
港からの坂道が…お世話になります
役場大里出張所
2024年04月08日 13:33撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/8 13:33
役場大里出張所
大里地区唯一の自販機
2024年04月08日 13:33撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/8 13:33
大里地区唯一の自販機
広場に異様な建物、なんかの宗教寺院らしい
2024年04月08日 13:43撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/8 13:43
広場に異様な建物、なんかの宗教寺院らしい
広場、雨です
2024年04月08日 13:45撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/8 13:45
広場、雨です
晴れた朝
2024年04月09日 06:25撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/9 6:25
晴れた朝
山羊、野生化していっぱいいます
2024年04月09日 06:38撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/9 6:38
山羊、野生化していっぱいいます
島の至る所に標識あり、迷うことないが・・・
2024年04月09日 07:39撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/9 7:39
島の至る所に標識あり、迷うことないが・・・
建設計画はあるらしい?
2024年04月09日 07:40撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/9 7:40
建設計画はあるらしい?
ここを左に曲がったが・・・間違いだった
2024年04月09日 07:41撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/9 7:41
ここを左に曲がったが・・・間違いだった
舗装路がなくなりダートに
2024年04月09日 07:52撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/9 7:52
舗装路がなくなりダートに
あれかな?
2024年04月09日 07:54撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/9 7:54
あれかな?
見晴らしは良いが、道が下りになり間違いに気づく
引き返しました・・・
2024年04月09日 08:06撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/9 8:06
見晴らしは良いが、道が下りになり間違いに気づく
引き返しました・・・
戻る途中に滝を発見
2024年04月09日 08:26撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/9 8:26
戻る途中に滝を発見
元の道路に戻り少し進んだところに本来の曲がるべき場所が
2024年04月09日 08:30撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/9 8:30
元の道路に戻り少し進んだところに本来の曲がるべき場所が
この地図、これが目印です
2024年04月09日 08:30撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/9 8:30
この地図、これが目印です
昨日の雨で大量の水が
2024年04月09日 08:30撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/9 8:30
昨日の雨で大量の水が
ここから舗装路が無くなり登山道に
2024年04月09日 08:34撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/9 8:34
ここから舗装路が無くなり登山道に
ちゃんと階段もありよく整備されてる、島とは思えない・・・
2024年04月09日 08:38撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/9 8:38
ちゃんと階段もありよく整備されてる、島とは思えない・・・
道表示ありすごいなと感心、右の横岳への道は藪で通れません
2024年04月09日 08:53撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/9 8:53
道表示ありすごいなと感心、右の横岳への道は藪で通れません
急登を登るとすぐ山頂です
2024年04月09日 09:09撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/9 9:09
急登を登るとすぐ山頂です
山頂は刈り払いされていて狭いですか゛広場になってます
2024年04月09日 09:10撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/9 9:10
山頂は刈り払いされていて狭いですか゛広場になってます
三角点もあります
2024年04月09日 09:10撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/9 9:10
三角点もあります
山頂標識も良いですね
2024年04月09日 09:10撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/9 9:10
山頂標識も良いですね
周りの樹木で視界は悪いですが、硫黄島方向は見えました
2024年04月09日 09:11撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/9 9:11
周りの樹木で視界は悪いですが、硫黄島方向は見えました
ズームすると硫黄島が見えます
2024年04月09日 09:11撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/9 9:11
ズームすると硫黄島が見えます
黒毛和牛、島の貴重な収入源?
2024年04月09日 12:36撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/9 12:36
黒毛和牛、島の貴重な収入源?
大里ふるさとセンターの入り口に有吉佐和子文学碑がありました
前日の雨の日にも探したのですが場所が解らず宿のお母さんに聞いたら宿のすぐ目の前でした。
2024年04月09日 13:23撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/9 13:23
大里ふるさとセンターの入り口に有吉佐和子文学碑がありました
前日の雨の日にも探したのですが場所が解らず宿のお母さんに聞いたら宿のすぐ目の前でした。
碑の裏側
2024年04月09日 13:23撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/9 13:23
碑の裏側
平和公園に行く途中、港が見える丘
2024年04月09日 15:55撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/9 15:55
平和公園に行く途中、港が見える丘
戦艦ヤマト、ここから宇宙へ…
2024年04月09日 16:03撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/9 16:03
戦艦ヤマト、ここから宇宙へ…
零戦特攻隊の慰霊碑
2024年04月09日 16:03撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/9 16:03
零戦特攻隊の慰霊碑
平和の像
2024年04月09日 16:04撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/9 16:04
平和の像
片泊港、追いつきました
2024年04月10日 15:01撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/10 15:01
片泊港、追いつきました

感想

秘境の黒島でしたが観光資源がほとんど無く隣の硫黄島のような温泉もなく海水浴場も無い静かな島でした、在るのは山と島の人々の人情でしょうか・・・
大里地区は静かな町でしたが反対の片泊地区は民宿も数軒ありUターンIターン者もありで少しは賑やかかなと思います、また三島村では全国の不登校生徒を受け入れる活動もしており感激した次第です、もっと開発されて豊かになる、いやまだ今のままのほうが三島村らしいのかもしれません。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:12人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら