ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6649259
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

坪山 人気の季節とVRで滑込む

2024年04月13日(土) [日帰り]
 - 拍手
Yippei その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:43
距離
12.3km
登り
1,141m
下り
1,111m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:50
休憩
0:45
合計
5:35
9:15
61
八田バス停
10:16
10:31
49
11:20
11:31
21
林道坪山分岐
11:52
11:52
35
12:27
12:35
5
奈良倉山上り口
12:40
12:46
22
13:08
13:08
32
林道分岐
13:40
13:45
55
休憩地
14:40
14:40
10
やっとの出口
14:50
深城ダムバス停
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き 上野原駅 → 八田バス停
帰り 深城湖バス停 → 猿橋駅
おはようございます。
上野原駅でバス待ちしてます。
先頭にはgijinさんが居ました。
2024年04月13日 07:52撮影 by  XF10, FUJIFILM
13
4/13 7:52
おはようございます。
上野原駅でバス待ちしてます。
先頭にはgijinさんが居ました。
八田バス停で降りて、身仕度しました。
今日も楽しむんだよ〜。
それにしても、いい春風景だな。
2024年04月13日 09:12撮影 by  XF10, FUJIFILM
26
4/13 9:12
八田バス停で降りて、身仕度しました。
今日も楽しむんだよ〜。
それにしても、いい春風景だな。
今日は間違いなく快晴ですね。
この辺の山は急斜面が多いから、気を付けていきましょか。
2024年04月13日 09:18撮影 by  XF10, FUJIFILM
20
4/13 9:18
今日は間違いなく快晴ですね。
この辺の山は急斜面が多いから、気を付けていきましょか。
カタクリは今年初でした。
ありがとさん。
その後、コースをわしわしと進みました。
2024年04月13日 09:19撮影 by  XF10, FUJIFILM
34
4/13 9:19
カタクリは今年初でした。
ありがとさん。
その後、コースをわしわしと進みました。
ヒカゲツツジを楽しんでたら、イワウチワを全然撮ってなかった。
2024年04月13日 09:48撮影 by  XF10, FUJIFILM
28
4/13 9:48
ヒカゲツツジを楽しんでたら、イワウチワを全然撮ってなかった。
そんなに身近で咲いてないから。
今日もありがとう。
2024年04月13日 09:54撮影 by  XF10, FUJIFILM
23
4/13 9:54
そんなに身近で咲いてないから。
今日もありがとう。
ヒカゲツツジがまた来てねって言ってます。
またね。
2024年04月13日 09:55撮影 by  XF10, FUJIFILM
32
4/13 9:55
ヒカゲツツジがまた来てねって言ってます。
またね。
山里の景色が好き。
すごくいいじゃん。
2024年04月13日 09:59撮影 by  XF10, FUJIFILM
15
4/13 9:59
山里の景色が好き。
すごくいいじゃん。
久しぶりの坪山に着きました。
記憶では、桜花賞・皐月賞のころに1回づつ来てます。
なんて覚え方だ。
2024年04月13日 10:16撮影 by  XF10, FUJIFILM
24
4/13 10:16
久しぶりの坪山に着きました。
記憶では、桜花賞・皐月賞のころに1回づつ来てます。
なんて覚え方だ。
今日は初めての佐野峠へ向かいます。
途中で開花まちのツボミ。
2024年04月13日 10:33撮影 by  XF10, FUJIFILM
13
4/13 10:33
今日は初めての佐野峠へ向かいます。
途中で開花まちのツボミ。
佐野峠に向かう途中にヒカゲツツジが咲いてました。
この辺の土質と気候が合うんですね。
2024年04月13日 10:39撮影 by  XF10, FUJIFILM
24
4/13 10:39
佐野峠に向かう途中にヒカゲツツジが咲いてました。
この辺の土質と気候が合うんですね。
先輩も快調にズンズン飛ばします。
春のアカマツの路を。
2024年04月13日 10:43撮影 by  XF10, FUJIFILM
13
4/13 10:43
先輩も快調にズンズン飛ばします。
春のアカマツの路を。
林道の分岐で休憩して、ルートタイム確認中。
この後は林道を1時間歩ました。
高尾山の1号路より緩い感じ。
2024年04月13日 11:20撮影 by  XF10, FUJIFILM
9
4/13 11:20
林道の分岐で休憩して、ルートタイム確認中。
この後は林道を1時間歩ました。
高尾山の1号路より緩い感じ。
ここは佐野峠。
2024年04月13日 11:52撮影 by  XF10, FUJIFILM
11
4/13 11:52
ここは佐野峠。
久しぶりにバッコヤナギを見ました。
木に生えるオナモミに見えます。
2024年04月13日 11:56撮影 by  DMC-G8, Panasonic
17
4/13 11:56
久しぶりにバッコヤナギを見ました。
木に生えるオナモミに見えます。
アブラチャンの季節。
2024年04月13日 12:21撮影 by  DMC-G8, Panasonic
25
4/13 12:21
アブラチャンの季節。
約1時間歩いて、奈良倉山への上り口で休憩。
カロリー投入します。
2024年04月13日 12:29撮影 by  XF10, FUJIFILM
14
4/13 12:29
約1時間歩いて、奈良倉山への上り口で休憩。
カロリー投入します。
歩き出すと5分で奈良倉山。
超久しぶりでした。
2024年04月13日 12:41撮影 by  XF10, FUJIFILM
17
4/13 12:41
歩き出すと5分で奈良倉山。
超久しぶりでした。
春霞の中で威厳を保つのがさすが。
気付くの遅くてゴメン。
2024年04月13日 12:42撮影 by  DMC-G8, Panasonic
18
4/13 12:42
春霞の中で威厳を保つのがさすが。
気付くの遅くてゴメン。
久しぶりに見ましたよ。
ほっとくと100年後も元気。
2024年04月13日 12:55撮影 by  XF10, FUJIFILM
18
4/13 12:55
久しぶりに見ましたよ。
ほっとくと100年後も元気。
ここからは、皆さんが歩かないルートのようです。
おじいさん二人が突入です。
2024年04月13日 13:09撮影 by  XF10, FUJIFILM
14
4/13 13:09
ここからは、皆さんが歩かないルートのようです。
おじいさん二人が突入です。
何となく楽勝のいい雰囲気に見えますが。
この先に牙がありました。
2024年04月13日 13:16撮影 by  XF10, FUJIFILM
12
4/13 13:16
何となく楽勝のいい雰囲気に見えますが。
この先に牙がありました。
バッコヤナギ。
近くで見れるのは初めて。
高い木なので。
2024年04月13日 13:26撮影 by  DMC-G8, Panasonic
25
4/13 13:26
バッコヤナギ。
近くで見れるのは初めて。
高い木なので。
ひぇ〜、ここを通るの。
その後、20メートル位の丘が6回出没して。
2024年04月13日 13:32撮影 by  XF10, FUJIFILM
20
4/13 13:32
ひぇ〜、ここを通るの。
その後、20メートル位の丘が6回出没して。
ミツバツツジが励ましてくれます。
が、その後もキツかった。
本当にルート明瞭ですがやせ尾根でズルズルでした。
2024年04月13日 13:59撮影 by  DMC-G8, Panasonic
25
4/13 13:59
ミツバツツジが励ましてくれます。
が、その後もキツかった。
本当にルート明瞭ですがやせ尾根でズルズルでした。
少しルートを間違えて、出口が見つからなかった。
やっとありました。
2024年04月13日 14:39撮影 by  XF10, FUJIFILM
16
4/13 14:39
少しルートを間違えて、出口が見つからなかった。
やっとありました。
無事に扉が開いて良かった。
ふ〜。
2024年04月13日 14:40撮影 by  XF10, FUJIFILM
17
4/13 14:40
無事に扉が開いて良かった。
ふ〜。
ほっと、しました。
あの急斜面をケガ無く下りて来て、バスに無事に乗れる事に。
山肌はヤマザクラが、ほにょピンクです。
2024年04月13日 14:42撮影 by  XF10, FUJIFILM
22
4/13 14:42
ほっと、しました。
あの急斜面をケガ無く下りて来て、バスに無事に乗れる事に。
山肌はヤマザクラが、ほにょピンクです。
深城ダムバス停に無事に着きました。
ふ〜っと、タメ息が出ました。
久しぶりに色々ビビりました。
ありがとうございました。
2024年04月13日 14:50撮影 by  XF10, FUJIFILM
20
4/13 14:50
深城ダムバス停に無事に着きました。
ふ〜っと、タメ息が出ました。
久しぶりに色々ビビりました。
ありがとうございました。

感想

久しぶりに坪山を歩きました。
M先輩も歩いた事がなかったのでセッティング。
一年のうち春だけ人気のコースだから、上野原駅バス停でも大混雑でした。

そこでお話したお姉さんがカッコ良かった。
三頭山からヌカザス尾根を奥多摩湖へ。
70歳前半の方が楽しむ春のハイキング、最高だぜ〜。 私にも細やかな目標が、出来ました。

今回のコースは久しぶりに痺れました。
ケガ無く下りて来た事に、安堵しました。

来週も、花園歩き計画を実行出来るように、良い天気を願います。
春山歩き万歳です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:320人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら