ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6655306
全員に公開
ハイキング
甲信越

角田山はお花の宝庫。撮影三昧で前に進めない〜!

2024年04月14日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:08
距離
7.5km
登り
539m
下り
546m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:31
休憩
0:31
合計
4:02
7:25
7:30
88
8:58
8:58
6
9:04
9:04
17
9:21
9:47
89
11:16
11:16
6
11:22
ゴール地点
天候 晴れ。春霞で遠方ぼやける。
過去天気図(気象庁) 2024年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
角田浜海水浴場駐車場:二か所に分かれていますが広大です。100台以上停められるでしょう。
グッモーニン!午前3時に自宅を出発してやっと到着。
灯台コースから登ります。
崩壊しているけれど、灯台はダイジョブ?
2024年04月14日 07:14撮影 by  Canon EOS R50, Canon
4/14 7:14
グッモーニン!午前3時に自宅を出発してやっと到着。
灯台コースから登ります。
崩壊しているけれど、灯台はダイジョブ?
駐車場のおトイレ。海抜8.1m。としちゃんは海岸まで降りて海抜0mから出発。
2024年04月14日 11:27撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
4/14 11:27
駐車場のおトイレ。海抜8.1m。としちゃんは海岸まで降りて海抜0mから出発。
がけっぷちに佇む鳥。
2024年04月14日 07:22撮影 by  Canon EOS R50, Canon
4/14 7:22
がけっぷちに佇む鳥。
海の色はあまりよくないけれど、ベタ凪で景色抜群!
2024年04月14日 07:32撮影 by  Canon EOS R50, Canon
1
4/14 7:32
海の色はあまりよくないけれど、ベタ凪で景色抜群!
割と急な登山道。
2024年04月14日 07:35撮影 by  Canon EOS R50, Canon
4/14 7:35
割と急な登山道。
イカリソウがわっさわさ!
2024年04月14日 07:41撮影 by  Canon EOS R50, Canon
2
4/14 7:41
イカリソウがわっさわさ!
瑞々しいねぇ。
2024年04月14日 07:43撮影 by  Canon EOS R50, Canon
1
4/14 7:43
瑞々しいねぇ。
佐渡島に目をやると、雪の被った山が見える!金北山というらしい。1200mもないのにまだ雪があるんだね。
2024年04月14日 07:44撮影 by  Canon EOS R50, Canon
4/14 7:44
佐渡島に目をやると、雪の被った山が見える!金北山というらしい。1200mもないのにまだ雪があるんだね。
通ってきたトンネルと岩。
2024年04月14日 07:51撮影 by  Canon EOS R50, Canon
1
4/14 7:51
通ってきたトンネルと岩。
ハマダイコン
2024年04月14日 07:52撮影 by  Canon EOS R50, Canon
1
4/14 7:52
ハマダイコン
柵がなければ危険コース。
2024年04月14日 07:54撮影 by  Canon EOS R50, Canon
1
4/14 7:54
柵がなければ危険コース。
やっぱり海を見下ろすと気持ちがいい〜〜!
2024年04月14日 07:56撮影 by  Canon EOS R50, Canon
4/14 7:56
やっぱり海を見下ろすと気持ちがいい〜〜!
キンバイかな?
2024年04月14日 07:59撮影 by  Canon EOS R50, Canon
1
4/14 7:59
キンバイかな?
マンネングサ属と思われる。
2024年04月14日 08:00撮影 by  Canon EOS R50, Canon
1
4/14 8:00
マンネングサ属と思われる。
右手はまだ上げられません。
1
右手はまだ上げられません。
いたいた!くるりんぱのカタクリちゃん。
2024年04月14日 08:10撮影 by  Canon EOS R50, Canon
2
4/14 8:10
いたいた!くるりんぱのカタクリちゃん。
もう時期が過ぎちゃって、枯れている子が多かったけれど、こんなにフレッシュな子も残っている。
2024年04月14日 08:11撮影 by  Canon EOS R50, Canon
1
4/14 8:11
もう時期が過ぎちゃって、枯れている子が多かったけれど、こんなにフレッシュな子も残っている。
珍しく興奮しながら撮影しているヒト。
2024年04月14日 08:16撮影 by  Canon EOS R50, Canon
4/14 8:16
珍しく興奮しながら撮影しているヒト。
一面カタクリだらけ。
2024年04月14日 08:20撮影 by  Canon EOS R50, Canon
1
4/14 8:20
一面カタクリだらけ。
スミレちゃん。花がでかい。
2024年04月14日 08:22撮影 by  Canon EOS R50, Canon
1
4/14 8:22
スミレちゃん。花がでかい。
ヒトリシズカもたくさん咲いてた。
2024年04月14日 08:24撮影 by  Canon EOS R50, Canon
1
4/14 8:24
ヒトリシズカもたくさん咲いてた。
ミスミソウであってる?
2024年04月14日 08:27撮影 by  Canon EOS R50, Canon
1
4/14 8:27
ミスミソウであってる?
エンゴサクかな。
2024年04月14日 08:30撮影 by  Canon EOS R50, Canon
1
4/14 8:30
エンゴサクかな。
キクザキイチゲもわんさか。
2024年04月14日 08:31撮影 by  Canon EOS R50, Canon
2
4/14 8:31
キクザキイチゲもわんさか。
イカリソウだらけ〜〜!
2024年04月14日 08:31撮影 by  Canon EOS R50, Canon
4/14 8:31
イカリソウだらけ〜〜!
モミジイチゴかな?
2024年04月14日 08:33撮影 by  Canon EOS R50, Canon
4/14 8:33
モミジイチゴかな?
カタクリが密集!最盛期に来たかったなぁ。
2024年04月14日 08:35撮影 by  Canon EOS R50, Canon
4/14 8:35
カタクリが密集!最盛期に来たかったなぁ。
スミレだらけ!
2024年04月14日 08:43撮影 by  Canon EOS R50, Canon
4/14 8:43
スミレだらけ!
ショウジョウバカマも旬を過ぎていました。
2024年04月14日 08:49撮影 by  Canon EOS R50, Canon
4/14 8:49
ショウジョウバカマも旬を過ぎていました。
低山だけれど整備されています。でも、この丸太もどき滑るのよ。
2024年04月14日 08:55撮影 by  Canon EOS R50, Canon
4/14 8:55
低山だけれど整備されています。でも、この丸太もどき滑るのよ。
分岐点。
2024年04月14日 08:56撮影 by  Canon EOS R50, Canon
4/14 8:56
分岐点。
頂上近くになるとフレッシュなショウジョウバカマが残っていました。
2024年04月14日 09:16撮影 by  Canon EOS R50, Canon
4/14 9:16
頂上近くになるとフレッシュなショウジョウバカマが残っていました。
おほほ〜〜!日焼け対策ばっちりです。
2024年04月14日 09:22撮影 by  Canon EOS R50, Canon
4/14 9:22
おほほ〜〜!日焼け対策ばっちりです。
避難小屋がありました。登山記帳台も建物の外にあります。
2024年04月14日 09:23撮影 by  Canon EOS R50, Canon
4/14 9:23
避難小屋がありました。登山記帳台も建物の外にあります。
宿泊は禁止だそうです。
2024年04月14日 09:24撮影 by  Canon EOS R50, Canon
4/14 9:24
宿泊は禁止だそうです。
これもミスミソウの仲間かな?
2024年04月14日 09:24撮影 by  Canon EOS R50, Canon
1
4/14 9:24
これもミスミソウの仲間かな?
黄色いテカテカ花。多分リュウキンカ系。
2024年04月14日 09:45撮影 by  Canon EOS R50, Canon
1
4/14 9:45
黄色いテカテカ花。多分リュウキンカ系。
ここも尾瀬化しているのだろうか?
2024年04月14日 09:48撮影 by  Canon EOS R50, Canon
4/14 9:48
ここも尾瀬化しているのだろうか?
ニリンソウ
2024年04月14日 10:12撮影 by  Canon EOS R50, Canon
2
4/14 10:12
ニリンソウ
エンレイソウもいっぱい咲いてた。
2024年04月14日 10:13撮影 by  Canon EOS R50, Canon
1
4/14 10:13
エンレイソウもいっぱい咲いてた。
下山はこちらのコースに逃げます。
2024年04月14日 10:16撮影 by  Canon EOS R50, Canon
4/14 10:16
下山はこちらのコースに逃げます。
2024年04月14日 10:19撮影 by  Canon EOS R50, Canon
1
4/14 10:19
2024年04月14日 10:19撮影 by  Canon EOS R50, Canon
1
4/14 10:19
ニリンソウ
2024年04月14日 10:27撮影 by  Canon EOS R50, Canon
4/14 10:27
ニリンソウ
2024年04月14日 10:31撮影 by  Canon EOS R50, Canon
4/14 10:31
オウレンの果実らしい。
2024年04月14日 10:33撮影 by  Canon EOS R50, Canon
4/14 10:33
オウレンの果実らしい。
渡渉の場に靴洗い用のブラシ(笑)
2024年04月14日 10:39撮影 by  Canon EOS R50, Canon
4/14 10:39
渡渉の場に靴洗い用のブラシ(笑)
ブーケだよ〜〜!
2024年04月14日 10:47撮影 by  Canon EOS R50, Canon
1
4/14 10:47
ブーケだよ〜〜!
2024年04月14日 10:47撮影 by  Canon EOS R50, Canon
2
4/14 10:47
2024年04月14日 10:48撮影 by  Canon EOS R50, Canon
1
4/14 10:48
キケマン
2024年04月14日 10:49撮影 by  Canon EOS R50, Canon
1
4/14 10:49
キケマン
ガクの筒状部が長く裂片が短いので、オニシバリと思われる。
2024年04月14日 10:50撮影 by  Canon EOS R50, Canon
4/14 10:50
ガクの筒状部が長く裂片が短いので、オニシバリと思われる。
わ〜〜い、サンカヨウだ!去年は全く遭遇しなかったからうれしい!
2024年04月14日 10:51撮影 by  Canon EOS R50, Canon
1
4/14 10:51
わ〜〜い、サンカヨウだ!去年は全く遭遇しなかったからうれしい!
ネコノメ
2024年04月14日 10:52撮影 by  Canon EOS R50, Canon
4/14 10:52
ネコノメ
イチリンソウ。指と比べてください。でかい!
2024年04月14日 10:54撮影 by  Canon EOS R50, Canon
4/14 10:54
イチリンソウ。指と比べてください。でかい!
おっと〜〜!コチャルメソウだ。
2024年04月14日 10:56撮影 by  Canon EOS R50, Canon
1
4/14 10:56
おっと〜〜!コチャルメソウだ。
アップで。かわゆい。
2024年04月14日 10:56撮影 by  Canon EOS R50, Canon
2
4/14 10:56
アップで。かわゆい。
2024年04月14日 10:58撮影 by  Canon EOS R50, Canon
2
4/14 10:58
2024年04月14日 11:00撮影 by  Canon EOS R50, Canon
4/14 11:00
ハコベ
2024年04月14日 11:01撮影 by  Canon EOS R50, Canon
1
4/14 11:01
ハコベ
2024年04月14日 11:01撮影 by  Canon EOS R50, Canon
1
4/14 11:01
2024年04月14日 11:01撮影 by  Canon EOS R50, Canon
2
4/14 11:01
アップで
2024年04月14日 11:01撮影 by  Canon EOS R50, Canon
2
4/14 11:01
アップで
シャガ
2024年04月14日 11:03撮影 by  Canon EOS R50, Canon
2
4/14 11:03
シャガ
水仙
2024年04月14日 11:07撮影 by  Canon EOS R50, Canon
4/14 11:07
水仙
桜の種類。
2024年04月14日 11:13撮影 by  Canon EOS R50, Canon
4/14 11:13
桜の種類。
角田山山頂は平らです。
2024年04月14日 11:16撮影 by  Canon EOS R50, Canon
4/14 11:16
角田山山頂は平らです。
下山〜〜!
2024年04月14日 11:16撮影 by  Canon EOS R50, Canon
4/14 11:16
下山〜〜!
海岸を通って車に戻りました。
2024年04月14日 11:19撮影 by  Canon EOS R50, Canon
4/14 11:19
海岸を通って車に戻りました。
寺泊に移動。
2024年04月14日 12:14撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
4/14 12:14
寺泊に移動。
カニ定食。食べ過ぎた〜〜!
2024年04月14日 12:33撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
2
4/14 12:33
カニ定食。食べ過ぎた〜〜!
千本桜を見るために弥彦公園へ移動。
2024年04月14日 13:39撮影 by  Canon EOS R50, Canon
1
4/14 13:39
千本桜を見るために弥彦公園へ移動。
人だらけでした。
2024年04月14日 13:48撮影 by  Canon EOS R50, Canon
4/14 13:48
人だらけでした。
桜にチュー。
2024年04月14日 13:50撮影 by  Canon EOS R50, Canon
4/14 13:50
桜にチュー。
神社参拝します。
2024年04月14日 14:07撮影 by  Canon EOS R50, Canon
4/14 14:07
神社参拝します。
木造の神馬が祭ってありました。
2024年04月14日 14:11撮影 by  Canon EOS R50, Canon
4/14 14:11
木造の神馬が祭ってありました。
並ぶとは思っていなかった。2礼4拍手。
2024年04月14日 14:13撮影 by  Canon EOS R50, Canon
4/14 14:13
並ぶとは思っていなかった。2礼4拍手。
山頂はあちらね?
2024年04月14日 14:21撮影 by  Canon EOS R50, Canon
4/14 14:21
山頂はあちらね?
桜が奇麗だけれど、人だらけでいい構図のもの撮れず。。
2024年04月14日 14:25撮影 by  Canon EOS R50, Canon
4/14 14:25
桜が奇麗だけれど、人だらけでいい構図のもの撮れず。。
こちらへ移動しましたよ。川っぺりの桜並木。
2024年04月14日 14:38撮影 by  Canon EOS R50, Canon
4/14 14:38
こちらへ移動しましたよ。川っぺりの桜並木。
水仙と。
2024年04月14日 14:42撮影 by  Canon EOS R50, Canon
4/14 14:42
水仙と。
真ん中に見えるのは、多分粟ヶ岳。
2024年04月14日 14:47撮影 by  Canon EOS R50, Canon
4/14 14:47
真ん中に見えるのは、多分粟ヶ岳。
弥彦山。登りたかったな。時間が足りなかった。
2024年04月14日 14:50撮影 by  Canon EOS R50, Canon
4/14 14:50
弥彦山。登りたかったな。時間が足りなかった。
粟ヶ岳。いつか登ってみたいわ。
2024年04月14日 14:51撮影 by  Canon EOS R50, Canon
4/14 14:51
粟ヶ岳。いつか登ってみたいわ。
この日は苗プリに泊まりました。
2024年04月14日 18:30撮影
1
4/14 18:30
この日は苗プリに泊まりました。
メインはステーキ。柔らかくておいしかった〜〜!
2024年04月14日 18:33撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
1
4/14 18:33
メインはステーキ。柔らかくておいしかった〜〜!
月曜日はかぐらスキー場へ。田代湖と谷川方面。
2024年04月15日 11:33撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
4/15 11:33
月曜日はかぐらスキー場へ。田代湖と谷川方面。
もう鯉のぼりの季節なんだね。越後三山が愛おしい。
2024年04月15日 12:21撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
4/15 12:21
もう鯉のぼりの季節なんだね。越後三山が愛おしい。

感想

土曜日から三連休取れているというのに、土曜日の宿が取れない。。
としちゃんが車中泊は絶対嫌だというので、日曜日から移動することになりました。
角田浜まで4時間以上の道のり。
なのにワタクシが携帯を忘れて自宅に戻る、という痛恨のミス(老化現象だな)
としちゃんが休憩なしで運転してくれたおかげで(ワタクシは爆睡)なんとか7時台から歩き始めることができました。
角田山はお花の宝庫です。
坂戸山・六万騎山でカタクリを堪能してきたけれど、ここもすごい!
山肌に旬を超えたカタクリじゅうたんが続く…。
白いカタクリもあるらしい。(見つけられず)
イカリソウやスミレちゃん、色とりどりのミスミソウもわんさか。
(撮影スクワットでフトモモがパンパンになった…)
二人とも撮影画像数がすごすぎた(笑)
下山後は時間がなくて弥彦山には登れず、神社参拝のみでした。
苗プリのバイキングが待っていたので、2時間かけて湯沢に戻る(笑)
しかし寺泊で腹いっぱい食べてしまったワタクシ達。
せっかくのお食事が思ったほど入らず、残念。。
もう少し計画を練ってから行動しようと反省しきりだったのでした。

また行きたいけれど、意外に遠すぎる新潟。
今度は1週間くらい時間を作って佐渡島にも行きたいですわ。
七浦シーサイドラインの夕日も見たい。
角田山の観音堂を知らずに行きそびれたので、今度こそ越後の白い山々を眺めなければ…。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:96人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら