ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 666830
全員に公開
ハイキング
大峰山脈

八経ヶ岳のオオヤマレンゲと近畿最高稜線のプチ縦走

2015年06月27日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
04:55
距離
11.8km
登り
1,307m
下り
1,304m

コースタイム

日帰り
山行
4:37
休憩
0:18
合計
4:55
8:07
33
行者還トンネル西口
8:40
8:40
27
奥駈道出合
9:07
9:07
31
聖宝ノ宿跡
9:38
9:38
31
弥山小屋
10:09
10:09
15
八経ヶ岳
10:24
10:28
18
明星ヶ岳
10:46
10:46
41
八経ヶ岳
11:27
11:27
4
弥山小屋
11:31
11:31
4
弥山
11:35
11:46
19
弥山小屋
12:05
12:05
29
聖宝ノ宿
12:34
12:37
25
奥駈道出合
13:02
行者還トンネル西口
天候 曇り ガスガス
過去天気図(気象庁) 2015年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
行者還トンネル西口駐車場(1000円) トイレあり(100円)
今日は雨予報だったので、車の数は少ないやろうと予想したが、
予想通り8時前の到着時点で7台目か8台目くらいでした。
下山時の13時でも最上部の駐車場に数台の空きあり。
コース状況/
危険箇所等
28日の日曜日、八経ヶ岳へオオヤマレンゲを見に行こかな? と思って
おられる方やどこに行こかな? と思っておられる方に少しでも参考に
なればと思い、6月27日(土)の開花状況の速報をしましたが、その後
編集が完了したので完成版をアップします。
❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀
オオヤマレンゲ
鹿害防護柵の中に入ってスグに蕾と少し開いた花があり、その後も
少しだけ開いている花はちらほらとありました。
なかには、もう茶色くなって終わってるのも4〜5輪ほどありましたが、
蕾は明日開きそうな蕾から、固く締まった蕾までまだまだいっぱい
ありました。
これからしばらくの間、楽しめそうです!!

登山コース
特に危険なところはありませんが、前日からの雨で登山道のあちこち
ネチャネチャ、ニュルニュル、石の上や木の根がとても滑りやすかった。
八経ヶ岳から弥山辻までの間では登山道が水たまり状態のところが
各所にあり。
その他周辺情報 村営 洞川温泉センター
午前11時〜午後8時 (入浴受付は終了30分前まで)
8月中は午後9時まで営業
毎週水曜定休(祝日の場合は翌日)
12月29日から1月1日 (正月2・3日は時間短縮営業)
大人600円/小人200円
駐車場:普通車100円/時間(1日最大1,000円)
*温泉センター利用で1時間無料

村営 天の川温泉センター
午前11時〜午後8時 (入浴受付は終了30分前まで)
8月中は午後9時まで営業
毎週火曜定休(祝日の場合は翌日)
12月29日から1月1日 (正月2・3日は時間短縮営業)
大人:600円/小人:200円
駐車場:普通車100円/時間(1日最大1000円)
*温泉センター利用で1時間無料
出発します!
駐車場のおじさんは
「昼頃雨降るで!?」
早よ登って早よ下りよ!
2015年06月27日 08:07撮影 by  DSC-WX300, SONY
7
6/27 8:07
出発します!
駐車場のおじさんは
「昼頃雨降るで!?」
早よ登って早よ下りよ!
風がゴーゴー鳴ってます
木の葉に溜まった雨が
パラパラと降ってきます
2015年06月27日 08:40撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
6/27 8:40
風がゴーゴー鳴ってます
木の葉に溜まった雨が
パラパラと降ってきます
弁天ノ森でお会いした
このお二人さんとは
このあとの弥山小屋で
いろいろお話させて
いただきました
2015年06月27日 08:52撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
6/27 8:52
弁天ノ森でお会いした
このお二人さんとは
このあとの弥山小屋で
いろいろお話させて
いただきました
ガスってるけど
これはこれでイイ感じ
2015年06月27日 08:54撮影 by  DSC-WX300, SONY
5
6/27 8:54
ガスってるけど
これはこれでイイ感じ
いつもはここでバ〜ン!!
と弥山が眼前に聳え立つ
んやけどガスで真っ白け
2015年06月27日 08:57撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
6/27 8:57
いつもはここでバ〜ン!!
と弥山が眼前に聳え立つ
んやけどガスで真っ白け
聖宝ノ宿跡に到着
この周辺には…
2015年06月27日 09:07撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
6/27 9:07
聖宝ノ宿跡に到着
この周辺には…
この黄色い可愛い花が
いっぱい咲いてましたが
名前わかりません
2015年06月27日 09:09撮影 by  DSC-WX300, SONY
6
6/27 9:09
この黄色い可愛い花が
いっぱい咲いてましたが
名前わかりません
聖宝八丁のこの階段は
濡れてたけど滑らへん!
反対に、狼平へ下りる
階段は良く滑りますよ!!
(今日は行かんけど)
2015年06月27日 09:25撮影 by  DSC-WX300, SONY
7
6/27 9:25
聖宝八丁のこの階段は
濡れてたけど滑らへん!
反対に、狼平へ下りる
階段は良く滑りますよ!!
(今日は行かんけど)
弥山直下の展望台も
ガスの中なので通過です
2015年06月27日 09:32撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
6/27 9:32
弥山直下の展望台も
ガスの中なので通過です
で、弥山小屋に到着
弥山山頂はあとで行く
ことにして
2015年06月27日 09:38撮影 by  DSC-WX300, SONY
7
6/27 9:38
で、弥山小屋に到着
弥山山頂はあとで行く
ことにして
先にオオヤマレンゲを
見るため、八経ヶ岳に
向かいます
2015年06月27日 09:39撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
6/27 9:39
先にオオヤマレンゲを
見るため、八経ヶ岳に
向かいます
晴れてたら弥山小屋の
先で八経ヶ岳が全貌を
現しますが今日はダメ
2015年06月27日 09:41撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
6/27 9:41
晴れてたら弥山小屋の
先で八経ヶ岳が全貌を
現しますが今日はダメ
そして、今年最初の
オオヤマレンゲ!
鹿害防護扉のすぐそば
2015年06月27日 09:46撮影 by  DSC-WX300, SONY
15
6/27 9:46
そして、今年最初の
オオヤマレンゲ!
鹿害防護扉のすぐそば
分かりにくいですが
ほとんどがこんな蕾状態
2015年06月27日 09:49撮影 by  DSC-WX300, SONY
4
6/27 9:49
分かりにくいですが
ほとんどがこんな蕾状態
2〜3日中には
開くのかな?
2015年06月27日 09:50撮影 by  DSC-WX300, SONY
12
6/27 9:50
2〜3日中には
開くのかな?
中にはもう終わってる
花もいくつかありました
2015年06月27日 09:51撮影 by  DSC-WX300, SONY
6
6/27 9:51
中にはもう終わってる
花もいくつかありました
こ〜んな感じ
2015年06月27日 09:51撮影 by  DSC-WX300, SONY
5
6/27 9:51
こ〜んな感じ
開いてるのを探したけど
これがイチバン開いてた
かな!?
2015年06月27日 09:55撮影 by  DSC-WX300, SONY
41
6/27 9:55
開いてるのを探したけど
これがイチバン開いてた
かな!?
このキノコ、なんか
おいしそうに見えました
でもキノコは怖い!!
2015年06月27日 10:00撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
6/27 10:00
このキノコ、なんか
おいしそうに見えました
でもキノコは怖い!!
八経ヶ岳直下の倒れた
防護柵のところにも
オオヤマレンゲの蕾が
3つありました
2015年06月27日 10:04撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
6/27 10:04
八経ヶ岳直下の倒れた
防護柵のところにも
オオヤマレンゲの蕾が
3つありました
オオヤマレンゲは
ちょっと休憩して
これはマイズルソウ?
2015年06月27日 10:05撮影 by  DSC-WX300, SONY
4
6/27 10:05
オオヤマレンゲは
ちょっと休憩して
これはマイズルソウ?
オオヤマレンゲ前半戦は
終了してとりあえず
近畿の最高峰八経ヶ岳
でも、展望無いので
明星ヶ岳に向かいます
2015年06月27日 10:09撮影 by  DSC-WX300, SONY
18
6/27 10:09
オオヤマレンゲ前半戦は
終了してとりあえず
近畿の最高峰八経ヶ岳
でも、展望無いので
明星ヶ岳に向かいます
私は、弥山辻に向かう
途中のこの針葉樹の道の
雰囲気が大好きです
2015年06月27日 10:11撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
6/27 10:11
私は、弥山辻に向かう
途中のこの針葉樹の道の
雰囲気が大好きです
足元でなんか動いたので
眼を向けると、大きな
カエルが登場しちょっと
ビックリ!\(◎o◎)/
2015年06月27日 10:17撮影 by  DSC-WX300, SONY
6
6/27 10:17
足元でなんか動いたので
眼を向けると、大きな
カエルが登場しちょっと
ビックリ!\(◎o◎)/
弥山辻
右は日浦山から高崎横手
左は奥駈道
2015年06月27日 10:21撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
6/27 10:21
弥山辻
右は日浦山から高崎横手
左は奥駈道
ガスってて展望の無い
明星ヶ岳に到着です
でも今日の目的は景色
ではなくオオヤマレンゲ
2015年06月27日 10:24撮影 by  DSC-WX300, SONY
12
6/27 10:24
ガスってて展望の無い
明星ヶ岳に到着です
でも今日の目的は景色
ではなくオオヤマレンゲ
八経ヶ岳と弥山辻の間の
平坦なところの登山道は
水たまりになってました
2015年06月27日 10:38撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
6/27 10:38
八経ヶ岳と弥山辻の間の
平坦なところの登山道は
水たまりになってました
今日2回目の八経ヶ岳
ですが今回も通過です
2015年06月27日 10:46撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
6/27 10:46
今日2回目の八経ヶ岳
ですが今回も通過です
苔の上に散らされた
ハートが印象的でした
2015年06月27日 10:48撮影 by  DSC-WX300, SONY
5
6/27 10:48
苔の上に散らされた
ハートが印象的でした
苔とマイズルソウ!?
2015年06月27日 10:49撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
6/27 10:49
苔とマイズルソウ!?
ほんでまた今日の目的の
オオヤマレンゲで〜す
緑の小さな虫が休憩中
2015年06月27日 10:57撮影 by  DSC-WX300, SONY
14
6/27 10:57
ほんでまた今日の目的の
オオヤマレンゲで〜す
緑の小さな虫が休憩中
斜め横からもイイです!
2015年06月27日 10:59撮影 by  DSC-WX300, SONY
14
6/27 10:59
斜め横からもイイです!
これくらいの開きかけ
の方がいいのかな!?
2015年06月27日 10:59撮影 by  DSC-WX300, SONY
35
6/27 10:59
これくらいの開きかけ
の方がいいのかな!?
これからと終わりと…
2015年06月27日 11:03撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
6/27 11:03
これからと終わりと…
先週の観音峯の
ベニバナヤマシャクヤク
と同じで、どうも中を
覗こうとしてしまう
でも、変態でも盗撮でも
ありませんよ〜!?
2015年06月27日 11:14撮影 by  DSC-WX300, SONY
22
6/27 11:14
先週の観音峯の
ベニバナヤマシャクヤク
と同じで、どうも中を
覗こうとしてしまう
でも、変態でも盗撮でも
ありませんよ〜!?
オオヤマレンゲだけで
なく苔の絨毯もキレイ
だったですよ
2015年06月27日 11:16撮影 by  DSC-WX300, SONY
8
6/27 11:16
オオヤマレンゲだけで
なく苔の絨毯もキレイ
だったですよ
弥山小屋に戻ると
弁天ノ森でお会いした
お二人さんに再会
2015年06月27日 11:27撮影 by  DSC-WX300, SONY
5
6/27 11:27
弥山小屋に戻ると
弁天ノ森でお会いした
お二人さんに再会
天河大弁財天社弥山奥宮
にもお参りしました
2015年06月27日 11:31撮影 by  DSC-WX300, SONY
5
6/27 11:31
天河大弁財天社弥山奥宮
にもお参りしました
ここで、DCTさん風に
新種キノコのコアラ茸?
と思いきや、防虫シール
ですね!
2015年06月27日 11:32撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
6/27 11:32
ここで、DCTさん風に
新種キノコのコアラ茸?
と思いきや、防虫シール
ですね!
そしてまた、見慣れぬ
花が咲いてました
2015年06月27日 11:34撮影 by  DSC-WX300, SONY
8
6/27 11:34
そしてまた、見慣れぬ
花が咲いてました
ランチ中のお二人さんと
しばらくお話しさせて
いただきました
2015年06月27日 11:46撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
6/27 11:46
ランチ中のお二人さんと
しばらくお話しさせて
いただきました
またまたカエル登場
でも、今度のカエルは
赤い色をしてます
2015年06月27日 11:50撮影 by  DSC-WX300, SONY
5
6/27 11:50
またまたカエル登場
でも、今度のカエルは
赤い色をしてます
聖宝ノ宿跡まで戻って
きましたが、朝より
ガスが濃くなってます
2015年06月27日 12:05撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
6/27 12:05
聖宝ノ宿跡まで戻って
きましたが、朝より
ガスが濃くなってます
聖宝ノ宿跡にこの花が
いくつか落ちてました
なんていう花なのかな
2015年06月27日 12:06撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
6/27 12:06
聖宝ノ宿跡にこの花が
いくつか落ちてました
なんていう花なのかな
奥駈道出合付近でも
ガスが濃くなってきて
さらに暗くなってきた
駐車場のおじさんの言う
通り雨が来るのかな!?
2015年06月27日 12:34撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
6/27 12:34
奥駈道出合付近でも
ガスが濃くなってきて
さらに暗くなってきた
駐車場のおじさんの言う
通り雨が来るのかな!?
なので、大急ぎで下りて
きたので、幸い雨に会う
ことはなかったです
2015年06月27日 12:59撮影 by  DSC-WX300, SONY
10
6/27 12:59
なので、大急ぎで下りて
きたので、幸い雨に会う
ことはなかったです
トンネル西口駐車場に
無事下山しました
2015年06月27日 13:02撮影 by  DSC-WX300, SONY
5
6/27 13:02
トンネル西口駐車場に
無事下山しました
帰りのR309から
弥山方面を望むと
厚い雲に覆われてました
2015年06月27日 13:16撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
6/27 13:16
帰りのR309から
弥山方面を望むと
厚い雲に覆われてました
ここからはオマケ
28日うどん県出張時の
鉄道写真コーナーです
今の話題は北陸新幹線
ですがこれは九州新幹線
2015年06月28日 07:42撮影 by  DSC-WX300, SONY
4
6/28 7:42
ここからはオマケ
28日うどん県出張時の
鉄道写真コーナーです
今の話題は北陸新幹線
ですがこれは九州新幹線
九州新幹線みずほ603号
鹿児島中央行きに乗り
岡山で乗り換えると
2015年06月28日 07:47撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
6/28 7:47
九州新幹線みずほ603号
鹿児島中央行きに乗り
岡山で乗り換えると
岡山からはアンパンマン
列車、南風3号中村行き
外観もカワイイ!
2015年06月28日 08:50撮影 by  DSC-WX300, SONY
11
6/28 8:50
岡山からはアンパンマン
列車、南風3号中村行き
外観もカワイイ!
そして車内もカワイイ!!
小さなお子さんは喜ぶと
思います
2015年06月28日 09:20撮影 by  DSC-WX300, SONY
7
6/28 9:20
そして車内もカワイイ!!
小さなお子さんは喜ぶと
思います
瀬戸大橋を渡って
用事を済ませて…
2015年06月28日 09:25撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
6/28 9:25
瀬戸大橋を渡って
用事を済ませて…
お土産に善通寺名物
熊岡の堅パン(カタパン)
を買って帰ります
左が角パン、右が石パン
両方とても固いですが
特に石パンは歯が折れる
のでは!?と思うくらい
固いです
これは軍用糧食として
開発されたものなので
日持ちがいいため
非常食にはイイかも!
(家に帰ってから撮影)
2015年06月29日 12:05撮影 by  DSC-WX300, SONY
10
6/29 12:05
お土産に善通寺名物
熊岡の堅パン(カタパン)
を買って帰ります
左が角パン、右が石パン
両方とても固いですが
特に石パンは歯が折れる
のでは!?と思うくらい
固いです
これは軍用糧食として
開発されたものなので
日持ちがいいため
非常食にはイイかも!
(家に帰ってから撮影)
帰りの岡山までの特急
南風18号も、またまた
アンパンマン列車でした
2015年06月28日 15:53撮影 by  DSC-WX300, SONY
7
6/28 15:53
帰りの岡山までの特急
南風18号も、またまた
アンパンマン列車でした
岡山からの帰りも
九州新幹線ですが、
今度はさくら558号です
あ〜、疲れた!!

お・わ・り
2015年06月28日 16:59撮影 by  DSC-WX300, SONY
8
6/28 16:59
岡山からの帰りも
九州新幹線ですが、
今度はさくら558号です
あ〜、疲れた!!

お・わ・り

装備

個人装備
グローブ 雨具 日よけ帽子 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 2.5万地形図 ヘッドランプ 予備電池 GPS(スマホ) 予備バッテリー カメラ

感想

6月27日の日曜日に、八経ヶ岳へオオヤマレンゲを見に行こかな? と思って
おられる方や、どこに行こかな? と思っておられる方に少しでも参考になれば
と思い、前日の6月27日土曜日の開花状況を速報しましたが、少しはお役に
立てたでしょうか?

さて、土曜日の天気予報は良くなかったので、またまた傘をさして歩ける山で、
展望が無くてもほかに “コレ!” といったメインになるものがある山を考えて
いたら、先週の観音峯も展望は無かったけどベニバナヤマシャクヤクを堪能する
ことができたことでとても楽しめたので、今回は八経ヶ岳のオオヤマレンゲに
目的を絞ってみました。
案の定、展望は全く無かったですが、最初の目論見の “傘をさして歩ける…” は、
スゴイ風のため傘をさして歩けるような状況では無かったです。
でも、少し早いかな?と思ってたオオヤマレンゲはちらほら咲いていたので、
その清楚な姿を充分に楽しむことができました。

週末に好天が予想されると、特にオオヤマレンゲの開花時期は駐車場はいっぱい
登山道も人でいっぱいになり、お目当てのオオヤマレンゲもゆっくり楽しめ
なかったりするので今回はワザと雨予報の時を狙いましたが、予想通り遅めに
駐車場に到着しても最上部の駐車場にはいっぱい空きがあり、登山者も少なく
ゆっくりとオオヤマレンゲを観賞することができたので、登山道に危険な所が
無い山で “コレ!”(特に花) といったのがある山は、雨予報の山歩きもありかな!?
と思いました。但し、落雷やゲリラ豪雨、天候の急変による気温の急降下には
要注意ですね!

最後に、オマケで付け足した四国はうどん県に行った時の写真ですが、
私はもともと鉄道が大好きで、昔は鉄道を乗り継いで北海道から九州まで
いろんなところをウロウロしましたが、ここのところ鉄道で、というよりも
車ででも遠くに足を延ばすことがまれとなっていたので、久しぶりに新幹線に
乗ることができたのでちょっと嬉しかったのと、お土産 “熊岡の堅パン” が
軍用の携行食糧として開発されたものなので、山行時の行動食や非常食に
使えるのでは無いかな? と思い紹介してみたくなったので、山とは関係ない
ですが写真を載せました。

ちなみに、“熊岡の堅パン” 特に石パンはとてつもなく固いですが、味の方は
角パンも同様素朴な味でクセになりそうで、とてもおいしいです。
これでは、次の山までには無くなってしまって行動食や非常食としての出番
は無いかもしれません (>_<)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1990人

コメント

sukannpoさん こんばんは!
八経ヶ岳情報(速報)ありがとうございます。
オオヤマレンゲはこれからですね
いつも先取りで、さすがです
弥山・八経ヶ岳はこの時期、少し霞んだ感じに惹かれます。

月曜日は赤井谷から釈迦ヶ岳への山行を計画していますが、
これを見たら・・・、
うう〜ん、うう〜ん、どうしようかなぁ
2015/6/27 20:04
Re: sukannpoさん こんばんは!
s_fujiwaraさん、こんばんは。
いつもコメントをいただき、ありがとうございます <(_ _)>

今日は、天気が悪いのはわかってたので、目的はオオヤマレンゲだけに絞って
八経ヶ岳に行ってきました。
いつも、ヤマレコユーザーさんの情報に助けられながら山歩きしてますが、
たまには私も人さまのお役に立ちたいと思い、微力ではありますが “速報”
という形で情報提供させていただくことにしました。coldsweats01

八経ヶ岳のオオヤマレンゲは始まったところだと思うのと、ヤマシャクヤクや
ベニバナヤマシャクヤクよりも開花期間は少し長いのではないかと思うので
まだしばらくは楽しめると思います。
それと、月曜日は天気が良さそうなので、予定通り赤井谷から釈迦ヶ岳へ
山行されては!? と思います。

赤井谷から釈迦ヶ岳のレコを楽しみにしときま〜す
2015/6/27 23:19
さくら、、、
sukanpoさん、こんにちは。
ひょんなところでニアミスでした。昨日、私は日帰りで帰省でした、そして帰阪は「さくら558号」でしたよ!指定は売り切れ、自由席はなんとか座れました。
今度は、お山でニアミスを、いや!お会いしましょう!!
2015/6/29 18:04
Re: さくら、、、
DCTさん、こんにちは。

えっ! ビックリ!! ですよね \(◎o◎)/
目的が同じ山歩きでも、行くところがいっぱいあってなかなかお会い
できないどころかカスリもしないのに、広い下界でニアミスとはいえ
岡山から新大阪までの小一時間「さくら558号」の列車内でご一緒させて
いただいたとは、なんか嬉しいです〜!
もし、お会いできていたら「ひこにゃん」いただけたのかな!?
ていうか、同じ乗車口で横に並んでいても気付かないでしょうね。

ほんとに、今度はお山でお会いして、「チームひこにゃん」の一員に
なれることを楽しみにしときま〜す
2015/6/29 19:33
お声掛けありがとうございました
こんにちは。
この日、奥駈道出会いでお声掛けいただいたms-kamaです。

気さくにお話いただき、大変楽しい時間を過ごさせていただ
きました。ありがとうございました。

今回が大峰初挑戦だったのですが、噂のオオヤマレンゲにも、
大峰大ベテランのレコユーザーさんにも出会えたりで、心に
残る山行となりました。

仰るとおり、どうやら今週末あたりは花も人も満開になりそ
うですね。
私のホームグラウンドの金剛山も、お花畑の旬にはとんでも
ない数珠繋ぎ状態になるのですが、あの静かな群生地周辺も
そんな風になるのでしょうか?

確かに天候は優れませんでしたが、ほぼ貸切で満喫できた
こんな日が、実は格好のデビュー日和だったのでは?
とも思われ、素直に幸運を喜んでいたりします。

また、どこかで再会できる日を楽しみにしています!!
2015/6/29 18:32
Re: お声掛けありがとうございました
ms-kamaさん、こんばんは。

やっぱりそうだったんですね。
レコのログが奥駈道出合で途切れていたので、ms-kamaさんかどうか
ちょっと思案しましたが、山頂での写真と私の頭の中のうす〜い記憶と
ログの途切れた時間で、そうではないかな!? と思ってました。

今週末、好天が予想されるのであれば恐らくかなりな人出になると思います。
土曜日はまだチラホラで青空も無かったですが、雨に濡れしっとりとした
雰囲気のオオヤマレンゲをゆっくりじっくり鑑賞できたので良かったのでは
と思ってます。

けっして私は大峯の大ベテランでも…、というより山のベテランでもない
ただのハイカーですが、そのただのハイカーが言うのも気がひけますが
大峯や台高は面白い山がいっぱい(危険もいっぱい?)あるので、1回2回と
足を運ぶうちハマってしまうと思います。
なので、またこっち(大峯・台高)に来て下さいね〜 !
そして、どっかで再会できるのを楽しみにしときます!!
2015/6/29 20:02
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 大峰山脈 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 大峰山脈 [日帰り]
行者還トンネル西口から弥山・八経ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら