ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6727885
全員に公開
雪山ハイキング
栗駒・早池峰

【GW東北遠征】④早池峰山で目標達成!

2024年05月01日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:49
距離
11.7km
登り
1,298m
下り
1,294m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:12
休憩
0:30
合計
6:42
6:42
6:42
16
6:58
6:58
143
9:21
9:27
13
9:40
9:41
5
9:46
10:09
6
10:15
10:16
11
10:26
10:27
87
11:54
11:55
7
12:02
12:03
36
天候 曇り。山頂は寒かった。
下山途中から晴れてきた。
過去天気図(気象庁) 2024年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
盛岡駅近くのホテルを4:30出発。
早池峰山握沢登山口駐車場に5:30到着。先行車は3台だった。
プランB発動により、4/29は弘前で宿泊して4/30に再び盛岡まで戻ってから道の駅はやちねで先に山バッジをゲット。
2024年04月30日 12:49撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
4/30 12:49
プランB発動により、4/29は弘前で宿泊して4/30に再び盛岡まで戻ってから道の駅はやちねで先に山バッジをゲット。
遠征初日は行列凄くて食べなかった盛岡冷麺を堪能!美味い!!
2024年04月30日 17:35撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
4/30 17:35
遠征初日は行列凄くて食べなかった盛岡冷麺を堪能!美味い!!
小田越コースは県道25号線が冬季通行止でロード歩きが長いため、門馬コースで北側から登ることにした。
2024年05月01日 05:31撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
5/1 5:31
小田越コースは県道25号線が冬季通行止でロード歩きが長いため、門馬コースで北側から登ることにした。
5:30に駐車場に到着。
先行車は奥も含めて3台。
2024年05月01日 05:48撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
5/1 5:48
5:30に駐車場に到着。
先行車は奥も含めて3台。
日本百名山完登を目指してなかったら早池峰山という山自体知らないままだった。
2024年05月01日 05:49撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
5/1 5:49
日本百名山完登を目指してなかったら早池峰山という山自体知らないままだった。
最近のレコが全くないので上部の雪の状態がわからず不安だったけど、YAMAPでようやくアップされてたのを見てちょっと安心。
さあ遠征ラストのスタート!
2024年05月01日 05:50撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
5/1 5:50
最近のレコが全くないので上部の雪の状態がわからず不安だったけど、YAMAPでようやくアップされてたのを見てちょっと安心。
さあ遠征ラストのスタート!
登山口付近の気温は11.3℃
連日の暑さから解放されてちょうどいい。
2024年05月01日 05:54撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
5/1 5:54
登山口付近の気温は11.3℃
連日の暑さから解放されてちょうどいい。
5合目までは沢沿いの緩やかな道が続く。
2024年05月01日 06:02撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
5/1 6:02
5合目までは沢沿いの緩やかな道が続く。
何度も橋を渡る
2024年05月01日 06:11撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
5/1 6:11
何度も橋を渡る
橋崩壊箇所は迂回路で高巻く。
2024年05月01日 06:19撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
5/1 6:19
橋崩壊箇所は迂回路で高巻く。
水量が凄い
2024年05月01日 06:23撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
5/1 6:23
水量が凄い
欄干が潰れた橋もあるが下は問題ない。
2024年05月01日 06:39撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
5/1 6:39
欄干が潰れた橋もあるが下は問題ない。
最後の橋を渡ると
2024年05月01日 06:40撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
5/1 6:40
最後の橋を渡ると
5合目に着いた。
熊避け?の鐘を鳴らす!
2024年05月01日 06:41撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
5/1 6:41
5合目に着いた。
熊避け?の鐘を鳴らす!
5合目を過ぎてからようやく本格的な登りが始まり、もう6合目。
2024年05月01日 06:51撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
5/1 6:51
5合目を過ぎてからようやく本格的な登りが始まり、もう6合目。
7合目。ここまで雪なしだが、これから出てくるはず。
2024年05月01日 07:22撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
5/1 7:22
7合目。ここまで雪なしだが、これから出てくるはず。
お、雪が現れた。
ツボ足でいけると思い、踏み出すとカッチカチに凍ってる…
2024年05月01日 07:28撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
5/1 7:28
お、雪が現れた。
ツボ足でいけると思い、踏み出すとカッチカチに凍ってる…
アイゼンではなくチェンスパを着ける。今日は踏み抜く可能性大なのでゲイターは最初から装着してる。
2024年05月01日 07:31撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
5/1 7:31
アイゼンではなくチェンスパを着ける。今日は踏み抜く可能性大なのでゲイターは最初から装着してる。
あら?氷エリアはすぐ終わったが、チェンスパのまま進む。
2024年05月01日 07:34撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
5/1 7:34
あら?氷エリアはすぐ終わったが、チェンスパのまま進む。
ここから残雪ゾーンのようだ。気温低いので安定してる。
2024年05月01日 07:40撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
5/1 7:40
ここから残雪ゾーンのようだ。気温低いので安定してる。
視界が開けてきた。
2024年05月01日 08:01撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
5/1 8:01
視界が開けてきた。
振り返るといい眺め。
2024年05月01日 08:01撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
5/1 8:01
振り返るといい眺め。
8合目でちょっと休憩。
2024年05月01日 08:04撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
5/1 8:04
8合目でちょっと休憩。
気温は3.5℃まで下がってる。どおりで寒いわけだ。
2024年05月01日 08:05撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
5/1 8:05
気温は3.5℃まで下がってる。どおりで寒いわけだ。
雲の上に頭を出してるのは岩手山。天気は回復傾向なので登頂時は絶景見えるかな。
2024年05月01日 08:09撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
5/1 8:09
雲の上に頭を出してるのは岩手山。天気は回復傾向なので登頂時は絶景見えるかな。
独特な形の岩稜がチラホラ
2024年05月01日 08:21撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
5/1 8:21
独特な形の岩稜がチラホラ
傾斜もだいぶキツくなってきた。
2024年05月01日 08:21撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
5/1 8:21
傾斜もだいぶキツくなってきた。
岩手山の山頂部が出てきたぞ!
2024年05月01日 08:24撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
5/1 8:24
岩手山の山頂部が出てきたぞ!
北斜面は雪たっぷり!
雪は締まってるのでチェンスパでどんどん登る。
2024年05月01日 08:42撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
5/1 8:42
北斜面は雪たっぷり!
雪は締まってるのでチェンスパでどんどん登る。
さらに急登。チェンスパでも大丈夫だけど、滑ったらヤバそう…
2024年05月01日 08:48撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
5/1 8:48
さらに急登。チェンスパでも大丈夫だけど、滑ったらヤバそう…
その後、踏み跡が不明瞭になり灌木帯に突っ込んでしまい難儀したけどなんとか脱出。そして頂上避難小屋が見えたぞっ!
2024年05月01日 09:36撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
5/1 9:36
その後、踏み跡が不明瞭になり灌木帯に突っ込んでしまい難儀したけどなんとか脱出。そして頂上避難小屋が見えたぞっ!
稜線まであと少し!
2024年05月01日 09:38撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
5/1 9:38
稜線まであと少し!
稜線に乗ると目の前に薬師岳。
そして一気に冷たい強風が吹きつける。
2024年05月01日 09:41撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
5/1 9:41
稜線に乗ると目の前に薬師岳。
そして一気に冷たい強風が吹きつける。
東北遠征最後のビクトリーロード!
2024年05月01日 09:42撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
5/1 9:42
東北遠征最後のビクトリーロード!
山頂避難小屋は雪で入れない。
2024年05月01日 09:44撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
5/1 9:44
山頂避難小屋は雪で入れない。
日本百名山67座目。
早池峰山に登頂したー!!
2024年05月01日 09:45撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
5/1 9:45
日本百名山67座目。
早池峰山に登頂したー!!
山頂は独特の雰囲気。
信仰の厚い山だと実感。
2024年05月01日 09:45撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
5/1 9:45
山頂は独特の雰囲気。
信仰の厚い山だと実感。
一等三角点にタッチ
2024年05月01日 09:45撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
5/1 9:45
一等三角点にタッチ
たくさんの剣が奉納されてる。
2024年05月01日 09:46撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
5/1 9:46
たくさんの剣が奉納されてる。
早池峰神社奥宮は閉じられていた。
2024年05月01日 09:46撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
5/1 9:46
早池峰神社奥宮は閉じられていた。
こんなデカい剣を担いで登るのは大変そう。
2024年05月01日 09:51撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
5/1 9:51
こんなデカい剣を担いで登るのは大変そう。
岩手山方面の眺望はどうかな?
2024年05月01日 09:53撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
5/1 9:53
岩手山方面の眺望はどうかな?
雲もだいぶ取れてよく見える。右側には八幡平も見えた。今回の遠征で登頂した山を見るのは気分がいい。
2024年05月01日 09:53撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
5/1 9:53
雲もだいぶ取れてよく見える。右側には八幡平も見えた。今回の遠征で登頂した山を見るのは気分がいい。
それにしても寒すぎるので温度見ると1.5℃やん!登頂後にソフトシェルとフーディニ着たけどまだ寒い…
2024年05月01日 09:55撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
5/1 9:55
それにしても寒すぎるので温度見ると1.5℃やん!登頂後にソフトシェルとフーディニ着たけどまだ寒い…
こっちは小田越コース。
南側なので雪はないのかな?
2024年05月01日 10:10撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
5/1 10:10
こっちは小田越コース。
南側なので雪はないのかな?
山頂は寒すぎるのでおにぎり食べたら下山開始。
2024年05月01日 10:21撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
5/1 10:21
山頂は寒すぎるのでおにぎり食べたら下山開始。
登りはルート外れて苦労したので下りはGPSを見ながら。登山道は歩きやすいね。
2024年05月01日 10:26撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
5/1 10:26
登りはルート外れて苦労したので下りはGPSを見ながら。登山道は歩きやすいね。
一気に下りてきた
2024年05月01日 10:29撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
5/1 10:29
一気に下りてきた
広大な雪面を下りる。朝より緩んでるので逆に下りやすい。
2024年05月01日 10:40撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
5/1 10:40
広大な雪面を下りる。朝より緩んでるので逆に下りやすい。
樹林帯は最悪…
踏み抜くし、枝に引っかかるし。
2024年05月01日 10:51撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
5/1 10:51
樹林帯は最悪…
踏み抜くし、枝に引っかかるし。
8合目まで下りてホッとひと息。
2024年05月01日 11:08撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
5/1 11:08
8合目まで下りてホッとひと息。
気温は8.5℃まで上昇。
2024年05月01日 11:09撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
5/1 11:09
気温は8.5℃まで上昇。
八幡平と岩手山もこれで見納め。
2024年05月01日 11:10撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
5/1 11:10
八幡平と岩手山もこれで見納め。
7合目付近でチェンスパ脱いでから一気に5合目。
2024年05月01日 12:02撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
5/1 12:02
7合目付近でチェンスパ脱いでから一気に5合目。
あとは緩やか登山道。
昼になって晴れてきたなあ。
2024年05月01日 12:04撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
5/1 12:04
あとは緩やか登山道。
昼になって晴れてきたなあ。
登山口でゴール!
今回の遠征は目標の4座登頂を果たしたので大満足。
2024年05月01日 12:38撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
5/1 12:38
登山口でゴール!
今回の遠征は目標の4座登頂を果たしたので大満足。
GWとはいえ平日だからか満車にはなってない。そのうち3台は宮古市の巡回車だった。
2024年05月01日 12:40撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
5/1 12:40
GWとはいえ平日だからか満車にはなってない。そのうち3台は宮古市の巡回車だった。
レンタカー返却時に買ったばかりのグレーのCAPがないのに気付く…たぶん駐車場で落としてる。今年の分は売り切れなので買い直すこともできないのがショック…
2024年05月01日 12:40撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
5/1 12:40
レンタカー返却時に買ったばかりのグレーのCAPがないのに気付く…たぶん駐車場で落としてる。今年の分は売り切れなので買い直すこともできないのがショック…
今回の遠征の相棒フィット君とも今日でお別れ。5日間の走行距離は720kmだった。
2024年05月01日 12:41撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
5/1 12:41
今回の遠征の相棒フィット君とも今日でお別れ。5日間の走行距離は720kmだった。
盛岡に戻り、駅周辺を散歩してると岩手山の絶景が!こんなに近くに見えるのね。
今日も盛岡で一泊してから飛行機で大阪に帰る。
2024年05月01日 17:42撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
5/1 17:42
盛岡に戻り、駅周辺を散歩してると岩手山の絶景が!こんなに近くに見えるのね。
今日も盛岡で一泊してから飛行機で大阪に帰る。

感想

東北遠征5日目のラストは早池峰山へ。

当初の計画(プランA)は以下のとおり
4/27:八幡平(盛岡で宿泊)
4/28:岩手山(盛岡で宿泊)
4/29:早池峰山(弘前に移動して宿泊)
4/30:岩木山(青森に移動して宿泊)
5/01:八甲田山(盛岡に移動して宿泊)
5/02:花巻空港から大阪へ

順調にいけば29日の快晴のなか早池峰山に登頂していたはずだが、岩手山で相当体力消耗したのと4/30が雨予報に変わったのでプランBに切り替えて岩木山登頂を確実に果たし、4/30は体力回復に努めて、本日無事に早池峰山登頂することができた。

ルートは門馬コース一択だったけど、遠征出発日になっても山行記録が全くない。YAMAPも同じく記録がないので去年の同時期の記録を参考にしていたがやはり残雪状況が気掛かりだった。

ようやく昨日になってYAMAPで門馬コースの記録が上がってたのを確認すると雪は去年と同じ感じだとわかり、日程変更してよかったのかも。

今日は連日の暑さも一段落して、日差しはないけど登山するにはちょうどいい気温で8合目まではいいペースだった。
その上の大雪原になると前日の雨で踏み跡も不明瞭で積雪時のルート取りにミスって灌木帯に突っ込み苦労したが、なんとか復帰して百名山67座目の登頂を果たすことができた。

山頂は昨日までとは一変して気温1.5℃で寒風吹きつける冬山に逆戻りで長居できなかったけど、この遠征で登頂した八幡平と岩手山もバッチリ見えたので大満足。
そして4座とも雪が残る時期に登れたというのも自分の中ではより印象に残る山行となった。

GW後半も好天続きの予報だけど、散財し過ぎたのでしばらくはおとなしく引きこもって遠征山行計画でも考るとしよう。
まあ、すでにお盆休みの計画は完成してるけど(笑)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:131人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら