ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 673834
全員に公開
ハイキング
近畿

JR福知山(宝塚)線(生瀬→武田尾駅)旧線廃線跡ハイク

2015年07月11日(土) [日帰り]
 - 拍手
やぎにゃん その他1人
体力度
1
日帰りが可能
GPS
02:37
距離
8.1km
登り
310m
下り
249m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:35
休憩
0:03
合計
2:38
7:23
123
生瀬駅 スタート地点
9:56
9:59
2
10:01
武田尾駅 ゴール地点
渓谷・トンネルを歩いているため電波の影響でGPS奇跡が飛びまくっていますが基本ハイキングコースは傾らかな1本道です。
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2015年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
JR福知山(宝塚)線 生瀬駅下車
※JR・阪急 宝塚駅スタートでも可
コース状況/
危険箇所等
基本非公認のハイキングコースですがJRさんのご厚意により『なにかあった場合は自己責任』というかたちで開放していただいています。
鉄道施設や鉄橋、枕木がそのまま残っていたりトンネル内は照明がなく真っ暗で地面もそうですが側壁・天井の状態は不明なので注意が必要。

途中エスケープルートはないと思われるので何かあれば最寄りの駅側に戻ることになります。
また、非公認区間は案内板やトイレ・自販機等は一切ありません。
JR福知山(宝塚)線 生瀬駅
ここから旧線ハイキングスタートです。
2015年07月11日 07:20撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
7/11 7:20
JR福知山(宝塚)線 生瀬駅
ここから旧線ハイキングスタートです。
駅から国道176に出ます。
歩道はありますが交通量多いので注意です。
2015年07月11日 07:25撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/11 7:25
駅から国道176に出ます。
歩道はありますが交通量多いので注意です。
生瀬駅を出た辺りから旧線は分岐しているようです。
奥の白いコンクリートが現行(新線)、手前の草が生い茂っているのが廃線(旧線)です。
2015年07月11日 07:25撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
7/11 7:25
生瀬駅を出た辺りから旧線は分岐しているようです。
奥の白いコンクリートが現行(新線)、手前の草が生い茂っているのが廃線(旧線)です。
国道をしばらく進むと中国道の下を通ります。
その先に横断歩道(信号無し)があるので反対側へ渡ります。
2015年07月11日 07:36撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
7/11 7:36
国道をしばらく進むと中国道の下を通ります。
その先に横断歩道(信号無し)があるので反対側へ渡ります。
渡ると田んぼの中に砂利道が見えるのでそれが旧線です。
2015年07月11日 07:39撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
7/11 7:39
渡ると田んぼの中に砂利道が見えるのでそれが旧線です。
廃線跡ハイキングスタートです。
2015年07月11日 07:41撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
7/11 7:41
廃線跡ハイキングスタートです。
しばらく進むとネットでよく見かける看板が現れます。
2015年07月11日 07:43撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/11 7:43
しばらく進むとネットでよく見かける看板が現れます。
看板を越えると鉄橋があります。
鉄板が敷かれており渡ることができます。
2015年07月11日 07:44撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
7/11 7:44
看板を越えると鉄橋があります。
鉄板が敷かれており渡ることができます。
出だしは枕木も少なく快適なハイキング道です。
2015年07月11日 07:45撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/11 7:45
出だしは枕木も少なく快適なハイキング道です。
武庫川を眺めながら進みます。
2015年07月11日 07:46撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/11 7:46
武庫川を眺めながら進みます。
鉄道施設らしきものが現れました。
見張り台?
2015年07月11日 07:48撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
7/11 7:48
鉄道施設らしきものが現れました。
見張り台?
2015年07月11日 07:49撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
7/11 7:49
良い眺めです。
2015年07月11日 07:49撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
7/11 7:49
良い眺めです。
鉄道時代の標識が残ってました。
2015年07月11日 07:51撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/11 7:51
鉄道時代の標識が残ってました。
だんだん枕木の数が多くなり凹凸が大きくなってきました。
2015年07月11日 07:52撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
7/11 7:52
だんだん枕木の数が多くなり凹凸が大きくなってきました。
武庫川の水は決して綺麗ではありませんが、ところどころ急流な所が有り見ごたえあります。
2015年07月11日 07:53撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
7/11 7:53
武庫川の水は決して綺麗ではありませんが、ところどころ急流な所が有り見ごたえあります。
一つ目のトンネルが現れました。
2015年07月11日 07:54撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
7/11 7:54
一つ目のトンネルが現れました。
反対側の光は見えず真っ暗です。
結構長いのかな?
2015年07月11日 07:54撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/11 7:54
反対側の光は見えず真っ暗です。
結構長いのかな?
廃線後約30年経っているようで壁面・天井の状態は不明。
2015年07月11日 08:00撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/11 8:00
廃線後約30年経っているようで壁面・天井の状態は不明。
少し入って振り返ると既に入口が遠くの方に…
中は真っ暗なので懐中電灯必須です。
2015年07月11日 08:00撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/11 8:00
少し入って振り返ると既に入口が遠くの方に…
中は真っ暗なので懐中電灯必須です。
トンネルの中は茸の繁殖に良いみたい
2015年07月11日 08:05撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/11 8:05
トンネルの中は茸の繁殖に良いみたい
トンネルを出ると再び線路跡を進みます。
この辺りから廃線後に設けられたと思われるフェンスが見られます。
2015年07月11日 08:10撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/11 8:10
トンネルを出ると再び線路跡を進みます。
この辺りから廃線後に設けられたと思われるフェンスが見られます。
2015年07月11日 08:16撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/11 8:16
2015年07月11日 08:17撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/11 8:17
2015年07月11日 08:20撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/11 8:20
退避場所跡、展望台兼休憩スペースに使えそう
2015年07月11日 08:22撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/11 8:22
退避場所跡、展望台兼休憩スペースに使えそう
2015年07月11日 08:23撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/11 8:23
当たり前ですが鉄道が走っていた跡なのでなだらかで階段や曲がり道もなく穏やかなコースです。
2015年07月11日 08:24撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/11 8:24
当たり前ですが鉄道が走っていた跡なのでなだらかで階段や曲がり道もなく穏やかなコースです。
2015年07月11日 08:25撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/11 8:25
2015年07月11日 08:27撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/11 8:27
トンネルだけがこのコースの難点でしょうか?
あまり経験しないことなので興味津々で入っていきます。
2015年07月11日 08:27撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/11 8:27
トンネルだけがこのコースの難点でしょうか?
あまり経験しないことなので興味津々で入っていきます。
SL?の煙の跡なのか天井付近は真っ黒です。
2015年07月11日 08:28撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/11 8:28
SL?の煙の跡なのか天井付近は真っ黒です。
2つめのトンネルは枕木がめくられ壁に立掛けてありました。
まるで茸の栽培所のよう(^^;
2015年07月11日 08:30撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/11 8:30
2つめのトンネルは枕木がめくられ壁に立掛けてありました。
まるで茸の栽培所のよう(^^;
しかし、このトンネル先ほどのトンネルと雰囲気が違う…
2015年07月11日 08:31撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/11 8:31
しかし、このトンネル先ほどのトンネルと雰囲気が違う…
長くて空気の流れが悪いのか湿度が異常に高くミスト状に水分が飛んでます。
2015年07月11日 08:31撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/11 8:31
長くて空気の流れが悪いのか湿度が異常に高くミスト状に水分が飛んでます。
トンネル内の待避所
2015年07月11日 08:33撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/11 8:33
トンネル内の待避所
なんかイケナイモノが写り込みそうな雰囲気(^^;
2015年07月11日 08:34撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/11 8:34
なんかイケナイモノが写り込みそうな雰囲気(^^;
ようやく出口が見えてきました。
2015年07月11日 08:37撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/11 8:37
ようやく出口が見えてきました。
2015年07月11日 08:41撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/11 8:41
2015年07月11日 08:41撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/11 8:41
2015年07月11日 08:45撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/11 8:45
3つめの小さいトンネル?
水路か落石避けのトンネルかな?
2015年07月11日 08:46撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/11 8:46
3つめの小さいトンネル?
水路か落石避けのトンネルかな?
2015年07月11日 08:47撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/11 8:47
2015年07月11日 08:53撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/11 8:53
2015年07月11日 08:54撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/11 8:54
2015年07月11日 08:56撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/11 8:56
2015年07月11日 08:56撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/11 8:56
4つめのトンネル
2015年07月11日 08:58撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/11 8:58
4つめのトンネル
先は暗いですが
2015年07月11日 08:58撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/11 8:58
先は暗いですが
中でカーブしているので短いです。
2015年07月11日 09:00撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/11 9:00
中でカーブしているので短いです。
大きな鉄橋が見えてきました。
2015年07月11日 09:01撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/11 9:01
大きな鉄橋が見えてきました。
ここで武庫川を反対側に渡るみたいです。
2015年07月11日 09:03撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/11 9:03
ここで武庫川を反対側に渡るみたいです。
線路上は通行できませんが左の保線用通路が通れる様になっているみたいです。
2015年07月11日 09:03撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
7/11 9:03
線路上は通行できませんが左の保線用通路が通れる様になっているみたいです。
2015年07月11日 09:04撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/11 9:04
2015年07月11日 09:05撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/11 9:05
2015年07月11日 09:06撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
7/11 9:06
通路の鉄板は腐食・破損は見受けられず現時点では安全に渡れる?状態でした。
2015年07月11日 09:07撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
7/11 9:07
通路の鉄板は腐食・破損は見受けられず現時点では安全に渡れる?状態でした。
2015年07月11日 09:08撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/11 9:08
鉄橋を渡り次のトンネルの手前、昨年以前の水害の影響か少しフェンスが破損し荒れています。
2015年07月11日 09:09撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/11 9:09
鉄橋を渡り次のトンネルの手前、昨年以前の水害の影響か少しフェンスが破損し荒れています。
5つめのトンネルは枕木なくバラストも流され路面には大きめの石がごろごろしており非常に歩きづらく危険です。
2015年07月11日 09:11撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/11 9:11
5つめのトンネルは枕木なくバラストも流され路面には大きめの石がごろごろしており非常に歩きづらく危険です。
5つめトンネル出てから改めて中を見ると地面がかなり荒れてる様子です。
2015年07月11日 09:15撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/11 9:15
5つめトンネル出てから改めて中を見ると地面がかなり荒れてる様子です。
5つめトンネル出たところで警告区間終了です。
2015年07月11日 09:16撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/11 9:16
5つめトンネル出たところで警告区間終了です。
ここからは整備された公園になります。
2015年07月11日 09:16撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/11 9:16
ここからは整備された公園になります。
展望広場付近
先程までの区間とさほど大差はありませんが、ベンチ用の石等が見受けられます。
2015年07月11日 09:21撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/11 9:21
展望広場付近
先程までの区間とさほど大差はありませんが、ベンチ用の石等が見受けられます。
案内板も設けられています。
2015年07月11日 09:22撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/11 9:22
案内板も設けられています。
2015年07月11日 09:25撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/11 9:25
ここから大峰山方面に登れるみたいです。
2015年07月11日 09:25撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/11 9:25
ここから大峰山方面に登れるみたいです。
鉄橋の上には木道が設けられています。
2015年07月11日 09:25撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/11 9:25
鉄橋の上には木道が設けられています。
しかし、公園内でもトンネルの中は照明なし
2015年07月11日 09:27撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/11 9:27
しかし、公園内でもトンネルの中は照明なし
最後のトンネルです。
2015年07月11日 09:32撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/11 9:32
最後のトンネルです。
トンネル終了です。
2015年07月11日 09:35撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/11 9:35
トンネル終了です。
先を見ると建物や車道が見えてきました。
2015年07月11日 09:35撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/11 9:35
先を見ると建物や車道が見えてきました。
レンズが歪んでいるのではなく実際曲がっている鉄塔
2015年07月11日 09:36撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/11 9:36
レンズが歪んでいるのではなく実際曲がっている鉄塔
駅(線路)が見えてきました。
一番奥の赤い鉄橋が福知山線です。
2015年07月11日 09:37撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/11 9:37
駅(線路)が見えてきました。
一番奥の赤い鉄橋が福知山線です。
?ちゃんとハイキングコースの看板がありますが(^^;
2015年07月11日 09:40撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
7/11 9:40
?ちゃんとハイキングコースの看板がありますが(^^;
届出許可制の駐車スペース(おそらくこのあたりが旧線の武田尾駅跡)を抜けると
2015年07月11日 09:47撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
7/11 9:47
届出許可制の駐車スペース(おそらくこのあたりが旧線の武田尾駅跡)を抜けると
現行の武田尾駅に到着しました。
2015年07月11日 09:58撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
7/11 9:58
現行の武田尾駅に到着しました。
約2時間半かけて歩いたハイキングコースを一気にトンネルで宝塚方面へ戻ります。
2015年07月11日 10:00撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
7/11 10:00
約2時間半かけて歩いたハイキングコースを一気にトンネルで宝塚方面へ戻ります。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 ザック 行動食 非常食 飲料 コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ

感想

6月は梅雨前線の影響でなかなか出かける機会がありませんでしたが、ようやく週間天気予報に晴れマークが現れたので勝手に梅雨が明けたと決めつけ出かけることにしました。

今回はひと月以上怠けていたのでアップダウンのないハイキングコースと言うことで、非公認ですが渓谷・紅葉で有名なJR福知山(宝塚)線、生瀬駅〜武田尾駅間の廃線跡に行ってきました。
前から興味があって行きたかったのですが、廃線跡の線路上や長いトンネル、橋梁を進むのは冒険心がくすぐられ楽しい工程になりました。
ただしこのコースはJR非公認で一般には認められていないコースなので自己判断・自己責任での通行となります。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1016人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら