ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 674007
全員に公開
ハイキング
甲信越

☆笊ヶ岳☆南ア(南部)の展望台♪

2015年07月11日(土) [日帰り]
 - 拍手
sanpo69 その他1人
体力度
8
2〜3泊以上が適当
GPS
09:59
距離
23.8km
登り
3,638m
下り
3,632m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:51
休憩
1:00
合計
9:51
5:41
35
6:16
6:19
47
7:06
7:06
20
7:26
7:30
38
8:08
8:10
47
8:57
8:57
77
10:14
10:15
47
11:02
11:45
47
12:32
12:32
42
13:14
13:16
23
13:39
13:39
22
14:01
14:01
14
14:15
14:17
41
14:58
15:01
31
15:32
15:32
0
15:32
ゴール地点
渓谷沿いの登山道のため、衛星の捕捉状況が悪くログデータが暴れています
距離・累積標高差とも当てになりません
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
ナビの目標箇所は雨畑ダムの際、「ヴィラ雨畑」
町営の宿泊・日帰り温泉施設
この施設の10m手前の三差路を右に進むと2〜3分で老平登山口駐車場があります
スペースは車両6〜7台ほどなので満車の場合は道路幅員狭く路駐は難しい
コンビニは国道52号線を過ぎるとありません
コース状況/
危険箇所等
【老平登山口〜広河原】
老平ゲートから林道歩きを経て登山道になりすぐに廃家があります
その先から当時林業のトロッコ道と思われる水平道になり広河原に至ります
深い渓谷際の登山道で沢越えなど所々崩落していたり足場の悪い所があり注意が必要です
滑落したら命の危険を感じる箇所があり、本コースの中で一番危険性のある箇所です

【広河原〜布引山〜笊ヶ岳】
広河原で奥沢谷を一箇所渡ります
渇水期は飛び石で渡れる渡渉箇所ですが、融雪期・梅雨期・豪雨後は膝下程度の渡渉となり、沢靴もしくは川底を歩く用意が必要です(今回はクロックス持参)
渡渉を終えると本格的な登りとなり急峻な樹林帯をひたすら登ることに・・・
アキレスケン泣かせの急登ですが、コケ・シダ類の植生の森で緑に癒されます
布引山の手前で稜線がガレている所がありますが危険性は特になく山野草や高山植物が多く見られます
布引山から笊ヶ岳はなだらかな稜線道ですが、一度鞍部に降りて標高200mほど登りますので笊の手前が最後のひと踏ん張りとなります
その他周辺情報 帰りの温泉はココ!
「ヴィラ雨畑」すず里の湯
http://villa-amehata.yamanashi.jp/
受付の接客も良くお勧めです^^木曜日が定休日なのでご注意を!
老平駐車場からスタートです
狭い駐車場なので上手に停めないとすぐ飽和状態になります
2015年07月11日 05:41撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
7/11 5:41
老平駐車場からスタートです
狭い駐車場なので上手に停めないとすぐ飽和状態になります
100mほど歩いて林道ゲート
湿度の高い蒸し暑い朝でした
2015年07月11日 05:42撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/11 5:42
100mほど歩いて林道ゲート
湿度の高い蒸し暑い朝でした
林道際に大きなヤマユリさん。。。
2015年07月11日 05:46撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
7/11 5:46
林道際に大きなヤマユリさん。。。
レコでお馴染みの奇妙なトンネル
2015年07月11日 05:52撮影 by  DSC-RX100, SONY
7
7/11 5:52
レコでお馴染みの奇妙なトンネル
一軒だけ廃家があります
茶畑が健在だったので、最近まで居住していた気配です
2015年07月11日 06:09撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
7/11 6:09
一軒だけ廃家があります
茶畑が健在だったので、最近まで居住していた気配です
水平道に入り一箇所25m程の吊橋があります
足場は良いですが揺れますよ
2015年07月11日 06:18撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/11 6:18
水平道に入り一箇所25m程の吊橋があります
足場は良いですが揺れますよ
足場の悪い所は整備が行き届いていますが、雪害でしょうか何箇所も破損してる所がありました
2015年07月11日 06:21撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
7/11 6:21
足場の悪い所は整備が行き届いていますが、雪害でしょうか何箇所も破損してる所がありました
広河原に到着
渡渉点を探ります
2015年07月11日 06:49撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
7/11 6:49
広河原に到着
渡渉点を探ります
飛び石出来る所がなく、クロックスに履き替えてジャブジャブと。。。
2015年07月11日 06:53撮影 by  DSC-RX100, SONY
9
7/11 6:53
飛び石出来る所がなく、クロックスに履き替えてジャブジャブと。。。
広河原右岸には3〜4張り張れるビバーク適地があります
2015年07月11日 07:04撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/11 7:04
広河原右岸には3〜4張り張れるビバーク適地があります
ウォーミングアップも終わりここからが本番です
いきなりの急登にふくらはぎが悲鳴をあげる(笑)
2015年07月11日 07:23撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
7/11 7:23
ウォーミングアップも終わりここからが本番です
いきなりの急登にふくらはぎが悲鳴をあげる(笑)
山ノ神に着く頃には汗ダックダク。。
2015年07月11日 07:31撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
7/11 7:31
山ノ神に着く頃には汗ダックダク。。
ワイヤーロープなど当時林業が栄えていた頃の遺物があちらこちらに見え隠れ
2015年07月11日 07:53撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
7/11 7:53
ワイヤーロープなど当時林業が栄えていた頃の遺物があちらこちらに見え隠れ
ヒラタケの一種で美味しいキノコ♪
2015年07月11日 07:53撮影 by  DSC-RX100, SONY
8
7/11 7:53
ヒラタケの一種で美味しいキノコ♪
あっちこっちにギンちゃん
森の妖精が沢山居るお山です。。。
2015年07月11日 08:36撮影 by  DSC-RX100, SONY
8
7/11 8:36
あっちこっちにギンちゃん
森の妖精が沢山居るお山です。。。
味噌汁に入れると何とも美味しいハナイグチ
2015年07月11日 07:58撮影 by  DSC-RX100, SONY
6
7/11 7:58
味噌汁に入れると何とも美味しいハナイグチ
コケコケの森をヘロヘロで登ります。。
2015年07月11日 08:42撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
7/11 8:42
コケコケの森をヘロヘロで登ります。。
檜横手山山頂は樹林の中
山頂周辺には2〜3張り分のビバークスペースあり
2015年07月11日 08:57撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/11 8:57
檜横手山山頂は樹林の中
山頂周辺には2〜3張り分のビバークスペースあり
ゴゼンタチバナ
2015年07月11日 09:16撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/11 9:16
ゴゼンタチバナ
いっぱい咲いてます♪
2015年07月11日 09:31撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
7/11 9:31
いっぱい咲いてます♪
つくづく青空ってイイ!
2015年07月11日 09:32撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
7/11 9:32
つくづく青空ってイイ!
ピンボケですが、小指の爪ほどの小ちゃなキノコ
2015年07月11日 09:48撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
7/11 9:48
ピンボケですが、小指の爪ほどの小ちゃなキノコ
布引山手前のガレ場
2015年07月11日 09:58撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
7/11 9:58
布引山手前のガレ場
ヨツバシオガマ
2015年07月11日 09:55撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
7/11 9:55
ヨツバシオガマ
ウスユキソウ系のお花
2015年07月11日 09:56撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
7/11 9:56
ウスユキソウ系のお花
一瞬、黒ユリかと思ったが・・・
2015年07月11日 09:57撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
7/11 9:57
一瞬、黒ユリかと思ったが・・・
スミレの種類は難しい、、
2015年07月11日 09:58撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
7/11 9:58
スミレの種類は難しい、、
このガレ場から南南アが望めます♪
勇ましい聖岳。。。
2015年07月11日 10:03撮影 by  DSC-RX100, SONY
11
7/11 10:03
このガレ場から南南アが望めます♪
勇ましい聖岳。。。
野イチゴ系のお花
2015年07月11日 10:06撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
7/11 10:06
野イチゴ系のお花
トゲトゲがインパクトのハリブキ
2015年07月11日 10:06撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
7/11 10:06
トゲトゲがインパクトのハリブキ
長い道のりでした(汗)
布引山山頂、標高2583mあります
2015年07月11日 10:15撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
7/11 10:15
長い道のりでした(汗)
布引山山頂、標高2583mあります
おっ!
2015年07月11日 10:27撮影 by  DSC-RX100, SONY
8
7/11 10:27
おっ!
雲の上に今年もBCスキーでお世話になった日本一のお山♪
2015年07月11日 10:27撮影 by  DSC-RX100, SONY
16
7/11 10:27
雲の上に今年もBCスキーでお世話になった日本一のお山♪
稜線道にはシャクナゲが数多く咲いていました
2015年07月11日 11:46撮影 by  DSC-RX100, SONY
6
7/11 11:46
稜線道にはシャクナゲが数多く咲いていました
ようやく辿り着いた笊ヶ岳。。。
臨む先には絶景が!
2015年07月11日 11:05撮影 by  DSC-RX100, SONY
25
7/11 11:05
ようやく辿り着いた笊ヶ岳。。。
臨む先には絶景が!
左から南南アの光岳方面・茶臼岳・上河内岳・聖岳♪
2015年07月11日 11:08撮影 by  DSC-RX100, SONY
9
7/11 11:08
左から南南アの光岳方面・茶臼岳・上河内岳・聖岳♪
聖岳に赤石岳^^
2015年07月11日 11:08撮影 by  DSC-RX100, SONY
7
7/11 11:08
聖岳に赤石岳^^
そして荒川三山!
2015年07月11日 11:09撮影 by  DSC-RX100, SONY
12
7/11 11:09
そして荒川三山!
眼下には赤石ダムが望めます
2015年07月11日 11:23撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/11 11:23
眼下には赤石ダムが望めます
目の前の赤石岳の山容はどっしりと重量感あり!
こんな近くで南南アを望める展望台はここだけでしょう。。。
2015年07月11日 11:23撮影 by  DSC-RX100, SONY
9
7/11 11:23
目の前の赤石岳の山容はどっしりと重量感あり!
こんな近くで南南アを望める展望台はここだけでしょう。。。
笊ヶ岳の東には小笊のピークがすぐそこです
2015年07月11日 11:42撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
7/11 11:42
笊ヶ岳の東には小笊のピークがすぐそこです
悪沢岳の北に塩見・蝙蝠・農鳥・北岳・鳳凰三山まで臨む事ができました♪
景色を楽しみながらのんびりとお昼をとりました。。。
名残惜しいですが長い復路に向け山頂をあとにします
2015年07月11日 11:44撮影 by  DSC-RX100, SONY
9
7/11 11:44
悪沢岳の北に塩見・蝙蝠・農鳥・北岳・鳳凰三山まで臨む事ができました♪
景色を楽しみながらのんびりとお昼をとりました。。。
名残惜しいですが長い復路に向け山頂をあとにします
ハイマツの花?
2015年07月11日 11:48撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
7/11 11:48
ハイマツの花?
ハイマツボックリ
2015年07月11日 11:49撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
7/11 11:49
ハイマツボックリ
ガスがかかり出してきましたが、布引山の全貌
今一度登り返します
2015年07月11日 11:50撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
7/11 11:50
ガスがかかり出してきましたが、布引山の全貌
今一度登り返します
時期も終わり辛うじて残っていたコイワカガミ
2015年07月11日 12:12撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
7/11 12:12
時期も終わり辛うじて残っていたコイワカガミ
布引山のガレ場
2015年07月11日 12:39撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
7/11 12:39
布引山のガレ場
シダの森♪
2015年07月11日 12:48撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
7/11 12:48
シダの森♪
コケの森♪
2015年07月11日 13:14撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
7/11 13:14
コケの森♪
飽き飽きする激下りでようやく広河原の渡渉点
蒸れ蒸れ汗ダクだったので帰りは山靴のままジャブジャブと(笑)
2015年07月11日 14:23撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
7/11 14:23
飽き飽きする激下りでようやく広河原の渡渉点
蒸れ蒸れ汗ダクだったので帰りは山靴のままジャブジャブと(笑)
水平道の岩清水シャワーを浴びる
2015年07月11日 14:34撮影 by  DSC-RX100, SONY
18
7/11 14:34
水平道の岩清水シャワーを浴びる
土砂崩れで注意が必要な所
2015年07月11日 14:50撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
7/11 14:50
土砂崩れで注意が必要な所
この吊橋まで戻ればゴールはもうすぐ
2015年07月11日 14:57撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
7/11 14:57
この吊橋まで戻ればゴールはもうすぐ
老平ゲートで本日終了!
地味なルートですが登り涯があります
山頂で呑むはずだったスーパードライは車の中(涙)
もう呑めません(笑)
2015年07月11日 15:33撮影 by  DSC-RX100, SONY
7
7/11 15:33
老平ゲートで本日終了!
地味なルートですが登り涯があります
山頂で呑むはずだったスーパードライは車の中(涙)
もう呑めません(笑)

感想

噂通りの急登のお山で、黒戸や早月尾根に匹敵する存在感がありました

ただ四つん這いになるような岩稜帯はなく、脚で登れる急峻な山道です

ので、ふくらはぎとアキレスケンのトレになり、翌日は程よい張りを楽しめる事と思います(笑)

ほぼ9割が樹林帯のルートとなりますが、素敵な森のため個人的には好みのルートです♪
天候が良かったので景色も気分も最高の一日となりましたが、この難コースを登って稜線からの景色が見えなかったらショックが大きくて心が折れるかも・・・

山梨在住でありながら、山梨百名山を後回しにしていた為、ようやく40座目となった笊ヶ岳でスイッチが入りました^^
百高山と絡めて地元のお山もチョコチョコ楽しんでいきたいと思います。。。



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1578人

コメント

早すぎます!!
往復10時間足らず(;OдO)
凄すぎます!!
日々の努力と山への思いからなんでしょーね♪ヽ(´▽`)/

また行きたくならまひた!!
そしてその時には私も山頂からのこの景色を目に焼き付けたいです(´ω` )
2015/7/14 15:16
Re: 早すぎます!!
yoshimuuuさん、こんにちは^^

山への思いはちょっぴり拘りがありますが、日々の努力はなーんもしてません(笑)
ヘビースモーカーで暴飲暴食不摂生極まりない生活を送っているので、お山はデトックスするための場所になってます

yoshimuuuさんが去年の12月に行った時は南南アが望めず残念過ぎ
もう一度行く価値アリアリですから快晴の日を狙ってリベンジですね!
私も小笊の上の肩車富士山が見れなかったのでリベ決定です
絶景のアーベン&モルゲンをテン泊で楽しみたいものです
2015/7/14 18:06
なんですか、このレコは...
こんばんは、sanpo69さん!

この展望といい、このスピードといい、凄すぎです
私の涙のレコに、この写真を貼り付けたいわ
折れた私の心に、唐辛子を擦り込んでくれましたネ

せめてもの救いは、ドライを忘れて山頂で飲めなかったこと
わっはは
2015/7/14 19:23
Re: なんですか、このレコは...
わっはは
笑ってはいけませんね(笑)
おはよう御座いますhottenさん^^

涙のレコを参考に苦痛を楽しんできました
ココほど、展望がない日の山頂制覇がむなしいお山は無いんじゃないですかね
南南アの眺望良かったですよ〜〜〜
でもプシュッ 出来なくてショックビックでしたが (笑)

またまた気になっているお山 先を越されました
南駒ケ岳エリアはまだ未踏の百高山がゴロゴロしてるんで候補になってたのであります!
またまた参考にさせて貰いますよ
2015/7/15 9:22
素晴らしい南南アの展望〜
sanpoさん、こんばんは
魅力的なルートに感じたけど、詳細を見たら、かなりハードなルートですね
グラフでは黒戸や早月みたいな登りっぽいけど、累積標高差3000M超えですか

時間はsanpoさんだったら納得…ですが、2人でこの速さはホントに凄いです

この日は梅雨の合間の晴れ間だったんで、何処の山でも混み混みだったと思うけど、
ここは静かに絶好の展望を満喫できそうですね〜
南アは大変そうだけど、そそられるコースが多いなぁ〜
2015/7/15 22:15
Re: 素晴らしい南南アの展望〜
nabekaさん、どーもです^^

このルート、正直手強いですよ
山登り初級者を連れて行って天気悪かったら登山が嫌いになる事間違いなしですよ(笑)
それくらい激登りと激降りを楽しめます
累積標高差は電波状況が悪くて割り増しになっちゃってますが、おおよそ2500mくらいだと思いますよ
それでも一区間のひと登りでこの標高差は尋常じゃないですね

今回は健脚な山仲間と一緒だったんでロス無く行って来れました
渡渉はもたついてましたが(笑)
ビール は忘れましたが今回山頂で、初めてそうめん食べました
暑い夏場にはもってこいかも
2015/7/16 17:58
会いましたね
檜横手と布引の間ですれちがいましたね。僕ら4人組が登りに要した時間とsanpoさん達の往復時間が同じくらいですね。
土曜日に山中で会ったのはお二人だけでしたが、日曜日は日帰りの人達がたくさん登って来ました。5,6組いたんじゃないかな。
2015/7/16 12:32
Re: 会いましたね
Nishidenさん、良く良く覚えています
あの蒸し暑いなかテン泊装備で激急登を登ってこられた猛者4人パーティさん
ちょうど小休止している所でお話しをさせてもらいました^^
その節はどうもでした!
レコも拝見させて貰ってつくづくテン泊の醍醐味を実感していました
空身同然の我々でも登りはヘロヘロになりましたから、テン泊装備で山頂までクリアしてしまうNishidenさん達は尋常じゃありませんよ
稜線周りの舞虫の多さには参りましたが、次回訪れる時は時期をずらしてテン泊で絶景を堪能したいと思います。。。
お山での一期一会がレコ上でまた再会できるなんて 有難いばかりです!
今後とも宜しくお願いします
またどこかのお山で
2015/7/16 18:30
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら