ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6760413
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大山・蒜山

大山(伯耆大山)

2024年05月05日(日) [日帰り]
 - 拍手
おニャーさん その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:55
距離
7.9km
登り
999m
下り
964m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:17
休憩
0:50
合計
6:07
7:52
2
スタート地点
8:48
8:49
24
9:13
9:14
11
9:25
9:26
11
9:37
9:48
32
10:20
10:21
7
10:28
10:29
13
10:42
11:05
7
11:12
11:14
4
11:18
11:18
21
11:39
11:39
4
11:43
11:43
11
11:54
11:55
21
12:16
12:19
9
12:28
12:28
3
12:31
12:32
51
13:24
13:24
15
13:39
13:39
5
13:44
13:51
10
14:01
14:01
6
14:07
天候 晴れときどき曇り、強風
過去天気図(気象庁) 2024年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
県営大山第1駐車場(冬季以外は無料)を利用しました。
コース状況/
危険箇所等
たくさんの人が登る山なのでとても良く整備されています。夏山登山道はほぼ階段です…。
その他周辺情報 ふもとにある大山参道市場や大山町観光案内所にはそれぞれ違うデザインの山バッジが販売されていました。
また下山後に入れる温泉施設も何軒かあります。
久しぶりの登山はゴールデンウィークになってしまいました…
前日入りをしてふもとの宿に泊まり、先に山バッジや限定Tシャツなんかのお土産を買い万全の体制です!
さあ大山に登って行きましょう!
2024年05月05日 07:59撮影 by  SH-52D, SHARP
1
5/5 7:59
久しぶりの登山はゴールデンウィークになってしまいました…
前日入りをしてふもとの宿に泊まり、先に山バッジや限定Tシャツなんかのお土産を買い万全の体制です!
さあ大山に登って行きましょう!
ここが一合目…。そしてすでにこの時間ですれ違う方々がいらっしゃるんですが山頂で夜明けを見て降りてきたのかな?
2024年05月05日 08:12撮影 by  SH-52D, SHARP
1
5/5 8:12
ここが一合目…。そしてすでにこの時間ですれ違う方々がいらっしゃるんですが山頂で夜明けを見て降りてきたのかな?
いろんなところでイワカガミを見かけました。ここは特に群生していました!
2024年05月05日 08:30撮影 by  SH-52D, SHARP
1
5/5 8:30
いろんなところでイワカガミを見かけました。ここは特に群生していました!
白いイワカガミは初めて見ましたね。これはピンクのと種類が違うんでしょうね。
2024年05月05日 08:34撮影 by  SH-52D, SHARP
1
5/5 8:34
白いイワカガミは初めて見ましたね。これはピンクのと種類が違うんでしょうね。
ずっと階段が続いております…。スタートから約1時間半でだいぶん登ってきました!
右の方に孝霊山が見えています。
2024年05月05日 09:29撮影 by  SH-52D, SHARP
1
5/5 9:29
ずっと階段が続いております…。スタートから約1時間半でだいぶん登ってきました!
右の方に孝霊山が見えています。
六合目避難小屋から北壁が綺麗に見えましたー!今日は風がかなり強いので谷から砂埃が舞い上がっていくのが見えます。
2024年05月05日 09:38撮影 by  SH-52D, SHARP
1
5/5 9:38
六合目避難小屋から北壁が綺麗に見えましたー!今日は風がかなり強いので谷から砂埃が舞い上がっていくのが見えます。
真ん中脇に見えるのがふもとの駐車場、そして真ん中がスキー場ですね。そしてまだまだ階段が続いております…。そろそろ足がバキバキです…。
2024年05月05日 10:09撮影 by  SH-52D, SHARP
1
5/5 10:09
真ん中脇に見えるのがふもとの駐車場、そして真ん中がスキー場ですね。そしてまだまだ階段が続いております…。そろそろ足がバキバキです…。
ようやく八合目を越えました!ここからはこの木道を登って行くんですが風が強くてヤバいです…。たまに体が持っていかれそうになるのでロープに掴まりながら登って行きます。
2024年05月05日 10:36撮影 by  SH-52D, SHARP
1
5/5 10:36
ようやく八合目を越えました!ここからはこの木道を登って行くんですが風が強くてヤバいです…。たまに体が持っていかれそうになるのでロープに掴まりながら登って行きます。
振り返って見るとものすごい景色ですね!北壁のすぐそばを通ってきてたんですね。
2024年05月05日 10:38撮影 by  SH-52D, SHARP
1
5/5 10:38
振り返って見るとものすごい景色ですね!北壁のすぐそばを通ってきてたんですね。
ここに下から持ってきた石を置いていきます。
これからも大山を守っていける助けになればいいなぁ。
2024年05月05日 11:05撮影 by  SH-52D, SHARP
1
5/5 11:05
ここに下から持ってきた石を置いていきます。
これからも大山を守っていける助けになればいいなぁ。
頂上に着きましたー!!!景色最高ー!!!そして風が強すぎるー!
ここはたくさんの人で賑わっていたので小屋の側でサクッとご飯を食べておきました。
2024年05月05日 11:14撮影 by  SH-52D, SHARP
1
5/5 11:14
頂上に着きましたー!!!景色最高ー!!!そして風が強すぎるー!
ここはたくさんの人で賑わっていたので小屋の側でサクッとご飯を食べておきました。
さてそれでは下山していきます。大山の山肌が間近で見えました。植物がしっかりと根を張れるようには見えないので、少しずつ崩落しているんでしょうね。
2024年05月05日 11:26撮影 by  SH-52D, SHARP
1
5/5 11:26
さてそれでは下山していきます。大山の山肌が間近で見えました。植物がしっかりと根を張れるようには見えないので、少しずつ崩落しているんでしょうね。
下りは石室を見て行こうと思います。一面にダイセンキャラボクが広がっていました。
2024年05月05日 11:27撮影 by  SH-52D, SHARP
1
5/5 11:27
下りは石室を見て行こうと思います。一面にダイセンキャラボクが広がっていました。
このダイセンキャラボクの純林は昭和の早い段階で特別天然記念物に指定されたそうです。
ちょうど5月が花期だそうですが風が強すぎてゆっくりと観察することができませんでした…。
2024年05月05日 11:30撮影 by  SH-52D, SHARP
1
5/5 11:30
このダイセンキャラボクの純林は昭和の早い段階で特別天然記念物に指定されたそうです。
ちょうど5月が花期だそうですが風が強すぎてゆっくりと観察することができませんでした…。
石室に着きました。中には祭壇のような物が見えました。さすが山岳信仰の霊山とされている大山ですね。
2024年05月05日 11:39撮影 by  SH-52D, SHARP
1
5/5 11:39
石室に着きました。中には祭壇のような物が見えました。さすが山岳信仰の霊山とされている大山ですね。
下っている途中で修験者の格好をされた方々とすれ違いました!初めて見た!

そして行者谷分かれから行者登山道に入りました。こっちの道はまた夏山登山道とは違ってあまり人もおらず、ダイセンミツバツツジにも出会えました!
2024年05月05日 12:43撮影 by  SH-52D, SHARP
1
5/5 12:43
下っている途中で修験者の格好をされた方々とすれ違いました!初めて見た!

そして行者谷分かれから行者登山道に入りました。こっちの道はまた夏山登山道とは違ってあまり人もおらず、ダイセンミツバツツジにも出会えました!
木々の合間からたまに見える北壁がまるで絵のようでとても美しいです!人の手では到底作り出すことができない険しさに感動しました…。
2024年05月05日 12:44撮影 by  SH-52D, SHARP
1
5/5 12:44
木々の合間からたまに見える北壁がまるで絵のようでとても美しいです!人の手では到底作り出すことができない険しさに感動しました…。
三鈷峰がくっきりと見えました!あそこも登れるのか…。険しさが雪彦の地蔵岳みたいですね…。
2024年05月05日 12:46撮影 by  SH-52D, SHARP
1
5/5 12:46
三鈷峰がくっきりと見えました!あそこも登れるのか…。険しさが雪彦の地蔵岳みたいですね…。
大山の最後の噴火は約一万数千年前だそうです。最近では休火山や死火山という定義は使わなくなったそうで、ひとまず火山ではあるようですね。
もしかしたら今からまた何万年も後にまた噴火する可能性もあると思うと怖くもありロマンもありますね…。
2024年05月05日 12:53撮影 by  SH-52D, SHARP
1
5/5 12:53
大山の最後の噴火は約一万数千年前だそうです。最近では休火山や死火山という定義は使わなくなったそうで、ひとまず火山ではあるようですね。
もしかしたら今からまた何万年も後にまた噴火する可能性もあると思うと怖くもありロマンもありますね…。
ミヤマキケマンが咲いていました。
西日本はフウロケマンの方が多いようなのですがこれは恐らくミヤマキケマン…。
2024年05月05日 12:56撮影 by  SH-52D, SHARP
1
5/5 12:56
ミヤマキケマンが咲いていました。
西日本はフウロケマンの方が多いようなのですがこれは恐らくミヤマキケマン…。
元谷堰堤で少し休憩していると脇の木に巨大なテントウムシ(しかも2匹)を見つけました!
巨大とはいえ1cm超え程度ですが初めて見た大きさだったので調べたところ、カメノコテントウという日本で最大のテントウムシとのこと。すごいなー!
2024年05月05日 13:17撮影 by  SH-52D, SHARP
5/5 13:17
元谷堰堤で少し休憩していると脇の木に巨大なテントウムシ(しかも2匹)を見つけました!
巨大とはいえ1cm超え程度ですが初めて見た大きさだったので調べたところ、カメノコテントウという日本で最大のテントウムシとのこと。すごいなー!
もうすぐで登山口に出るといった地点で何か目の端に大きめの白い花が見えた気がしたので拡大して撮影してみるとヤマシャクヤクでした!
雄しべの根本が赤いので白い花びらによく映えますね!
花は数日しか咲いていないそうなのでたまたま見る事ができてラッキーでした!!
ちなみに鳥取県では準絶滅危惧種になっているようなので大切に見守りましょうね。
2024年05月05日 13:33撮影 by  SH-52D, SHARP
1
5/5 13:33
もうすぐで登山口に出るといった地点で何か目の端に大きめの白い花が見えた気がしたので拡大して撮影してみるとヤマシャクヤクでした!
雄しべの根本が赤いので白い花びらによく映えますね!
花は数日しか咲いていないそうなのでたまたま見る事ができてラッキーでした!!
ちなみに鳥取県では準絶滅危惧種になっているようなので大切に見守りましょうね。
行者登山口に出てきましたー!下りは早かったなぁ。行者登山道もそれなりに階段が多かったですが色んな植生や景色が見られたのであっという間でした。
2024年05月05日 13:43撮影 by  SH-52D, SHARP
1
5/5 13:43
行者登山口に出てきましたー!下りは早かったなぁ。行者登山道もそれなりに階段が多かったですが色んな植生や景色が見られたのであっという間でした。
大神山神社の奥宮です。改修工事中でした。さすが二宮なだけあってとても立派ですね。
2024年05月05日 13:44撮影 by  SH-52D, SHARP
1
5/5 13:44
大神山神社の奥宮です。改修工事中でした。さすが二宮なだけあってとても立派ですね。
久しぶりの登山、しかも大山、道程の8割程度が階段で相当足が疲れましたが景色が素晴らしくてとても楽しかったです!
お疲れ様でした!!!
1
久しぶりの登山、しかも大山、道程の8割程度が階段で相当足が疲れましたが景色が素晴らしくてとても楽しかったです!
お疲れ様でした!!!

感想

風が強い日だったので山頂付近では何回かこけそうになりましたが、それ以外ではそれほど危険な所もなくわりと普段着に近い格好で登っている方々も多かったです。

ただやっぱり靴と服ぐらいは登山用で来たほうがいい山ですね。
景色が本当に素晴らしいので天気に恵まれて最高でした!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:36人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 大山・蒜山 [日帰り]
大山・夏山登山道
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 大山・蒜山 [日帰り]
大山夏山登山道
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 大山・蒜山 [日帰り]
大山 BC
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら