ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6781876
全員に公開
ハイキング
東海

新緑の瓢ヶ岳を周回☆気持ちの良い登山日和でした

2024年05月11日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:44
距離
8.9km
登り
599m
下り
591m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:26
休憩
0:18
合計
3:44
9:07
62
10:09
10:09
8
10:17
10:19
2
10:21
10:22
4
10:26
10:26
6
10:32
10:32
26
10:58
11:09
9
11:18
11:21
33
11:54
11:54
25
12:19
12:19
15
12:34
12:35
12
12:47
12:47
4
12:51
12:51
0
12:51
ゴール地点
天候 晴れ
気温14度〜18度
過去天気図(気象庁) 2024年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
ふくべの森駐車場🅿
登山口近くに10台くらい。
その上に、30台停められる大きな駐車場があります。
コース状況/
危険箇所等
危険な個所はありませんが、渡渉個所は滑らないように注意して下さい。
林道を登って来て、ふくべの森の駐車場に到着。
4台停まってますが、この上に30台停めれる大駐車場があるので、満車になることは無さそう。
2024年05月11日 09:06撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
5/11 9:06
林道を登って来て、ふくべの森の駐車場に到着。
4台停まってますが、この上に30台停めれる大駐車場があるので、満車になることは無さそう。
ふくべの森の碑もあった。
2024年05月11日 12:52撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
5/11 12:52
ふくべの森の碑もあった。
駐車場横に🚻トイレもあります。
2024年05月11日 09:06撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
5/11 9:06
駐車場横に🚻トイレもあります。
ここで、標高700m以上あり、かなりの高さです。
気温も14度で涼しいです。
2024年05月11日 09:06撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10
5/11 9:06
ここで、標高700m以上あり、かなりの高さです。
気温も14度で涼しいです。
こちらが登山口です。
ここの横にも数台の駐車スペースがありました。
2024年05月11日 09:08撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
5/11 9:08
こちらが登山口です。
ここの横にも数台の駐車スペースがありました。
登山道の案内図です。
2024年05月11日 09:08撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
5/11 9:08
登山道の案内図です。
登山道に入ると、たちまち森の中です。
新緑がまぶしい😄
2024年05月11日 09:10撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10
5/11 9:10
登山道に入ると、たちまち森の中です。
新緑がまぶしい😄
きれいに並べられた石の階段を登って行きます。
よく整備されてる👍🏻
2024年05月11日 09:16撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
5/11 9:16
きれいに並べられた石の階段を登って行きます。
よく整備されてる👍🏻
最初の渡渉がありました。
慎重に・・・うわっ😱
足を滑らせて、片足ドボン💦でも、中までは濡れてなくて、すぐ乾きました。
2024年05月11日 09:19撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11
5/11 9:19
最初の渡渉がありました。
慎重に・・・うわっ😱
足を滑らせて、片足ドボン💦でも、中までは濡れてなくて、すぐ乾きました。
渡渉を超えると笹が茂った中を進みます。
ただ、登山道のところはちゃんと刈り払いしてあります。
この辺りは、勾配が結構急で汗が出てきました。
2024年05月11日 09:23撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
5/11 9:23
渡渉を超えると笹が茂った中を進みます。
ただ、登山道のところはちゃんと刈り払いしてあります。
この辺りは、勾配が結構急で汗が出てきました。
大きな石がゴロゴロしてる。
転ばないように😇
2024年05月11日 09:35撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
5/11 9:35
大きな石がゴロゴロしてる。
転ばないように😇
2回目の渡渉。今度は大丈夫🆗
この後、何回か渡渉がありました。
2024年05月11日 09:35撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
5/11 9:35
2回目の渡渉。今度は大丈夫🆗
この後、何回か渡渉がありました。
この辺りから勾配が緩やかになってきます😆
2024年05月11日 09:48撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
5/11 9:48
この辺りから勾配が緩やかになってきます😆
根っこだらけのところを緩やかに登ります。
2024年05月11日 09:52撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
5/11 9:52
根っこだらけのところを緩やかに登ります。
上の方が明るくなってきて、稜線に出そうです。
2024年05月11日 09:55撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
5/11 9:55
上の方が明るくなってきて、稜線に出そうです。
緑がきれいです。
2024年05月11日 10:00撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
5/11 10:00
緑がきれいです。
稜線に着いた😄
骨ヶ平というところ。
2024年05月11日 10:08撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
5/11 10:08
稜線に着いた😄
骨ヶ平というところ。
右に行くと見晴らし台があるみたいなので、行ってみます👣
2024年05月11日 10:09撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/11 10:09
右に行くと見晴らし台があるみたいなので、行ってみます👣
ここからは快適な稜線歩きですね。
気温も18度くらいで、心地よい風が吹いていて、最高の登山日和です。
2024年05月11日 10:09撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
5/11 10:09
ここからは快適な稜線歩きですね。
気温も18度くらいで、心地よい風が吹いていて、最高の登山日和です。
ちょっと急な階段を登ると、ここを登ると見晴らし台かな?
2024年05月11日 10:14撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/11 10:14
ちょっと急な階段を登ると、ここを登ると見晴らし台かな?
開けたところに出ました。
2024年05月11日 10:16撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10
5/11 10:16
開けたところに出ました。
瓢ヶ岳で3番目に眺めがいいところらしいです💦
3番目って・・・1番と2番はどこかな?山頂と奥瓢かな?
2024年05月11日 10:17撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
5/11 10:17
瓢ヶ岳で3番目に眺めがいいところらしいです💦
3番目って・・・1番と2番はどこかな?山頂と奥瓢かな?
ここからは、北側の展望が開けていました。
乗鞍と北アルプスも見える👀
2024年05月11日 10:16撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11
5/11 10:16
ここからは、北側の展望が開けていました。
乗鞍と北アルプスも見える👀
こちらは白山ですね。
2024年05月11日 10:24撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11
5/11 10:24
こちらは白山ですね。
一番右に御嶽が見えてます。
2024年05月11日 10:25撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
13
5/11 10:25
一番右に御嶽が見えてます。
地図の見晴らし台はもう少し先になっていたので、行ってみるとここに出ました。
見晴らし台と書いてありますが、木が茂っていて、展望はありませんでした💦
2024年05月11日 10:21撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
5/11 10:21
地図の見晴らし台はもう少し先になっていたので、行ってみるとここに出ました。
見晴らし台と書いてありますが、木が茂っていて、展望はありませんでした💦
骨ヶ平まで戻って、瓢ヶ岳の山頂に向かいます。
熊笹の中を進んで行きます。
カタクリの花はもう無いみたい・・・
2024年05月11日 10:35撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/11 10:35
骨ヶ平まで戻って、瓢ヶ岳の山頂に向かいます。
熊笹の中を進んで行きます。
カタクリの花はもう無いみたい・・・
山頂の手前に長い階段が・・・ここを登ると、山頂っぽい💦
何となくもう着いたと思っていましたが、まだ100m以上登りがあった😅
2024年05月11日 10:47撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
5/11 10:47
山頂の手前に長い階段が・・・ここを登ると、山頂っぽい💦
何となくもう着いたと思っていましたが、まだ100m以上登りがあった😅
着いた〜瓢ヶ岳山頂に到着😆
眺めが良いです。
2024年05月11日 10:57撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
13
5/11 10:57
着いた〜瓢ヶ岳山頂に到着😆
眺めが良いです。
こちらも北側の展望が開けてました。
すぐ隣の高賀山と白山が見えます。
2024年05月11日 10:58撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10
5/11 10:58
こちらも北側の展望が開けてました。
すぐ隣の高賀山と白山が見えます。
こちらは御岳、乗鞍、北アルプスです。
今日はいい天気です。
2024年05月11日 10:58撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10
5/11 10:58
こちらは御岳、乗鞍、北アルプスです。
今日はいい天気です。
こちらは西方面。
高賀山と左奥に能郷白山。
2024年05月11日 11:05撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10
5/11 11:05
こちらは西方面。
高賀山と左奥に能郷白山。
山頂は、こじんまりとしてます。
ベンチは4つくらいありました。
虫がたくさん飛んでましたので、🍙を1つ食べて、10分ほどで退散します。
2024年05月11日 10:59撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
13
5/11 10:59
山頂は、こじんまりとしてます。
ベンチは4つくらいありました。
虫がたくさん飛んでましたので、🍙を1つ食べて、10分ほどで退散します。
中美濃登山口の方へ下山します。
次の奥瓢まではすぐです👣
2024年05月11日 11:09撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/11 11:09
中美濃登山口の方へ下山します。
次の奥瓢まではすぐです👣
奥瓢ヶ岳に到着。
2024年05月11日 11:18撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
5/11 11:18
奥瓢ヶ岳に到着。
こちらは南側に開けてます。
すぐ近くの山は、今淵ヶ岳かな?
その向こうに、誕生山と天王山。
遠くに各務原アルプスも見えます。
2024年05月11日 11:18撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11
5/11 11:18
こちらは南側に開けてます。
すぐ近くの山は、今淵ヶ岳かな?
その向こうに、誕生山と天王山。
遠くに各務原アルプスも見えます。
こちらは岐阜市方面。
霞んでますが、百々ヶ峰が見えます😆
いつも岐阜市から見えてるのは、この辺りだったんだ。
2024年05月11日 11:19撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
13
5/11 11:19
こちらは岐阜市方面。
霞んでますが、百々ヶ峰が見えます😆
いつも岐阜市から見えてるのは、この辺りだったんだ。
この辺りも、新緑がきれいです。
もう花は終わってしまったのか、ほとんどありませんでした。
2024年05月11日 11:30撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
5/11 11:30
この辺りも、新緑がきれいです。
もう花は終わってしまったのか、ほとんどありませんでした。
ちょっとだけ残ってる花がありました。
シロヤシオかな?
2024年05月11日 11:34撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10
5/11 11:34
ちょっとだけ残ってる花がありました。
シロヤシオかな?
良い登山道です😄気持ち良い〜
2024年05月11日 11:35撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
5/11 11:35
良い登山道です😄気持ち良い〜
あぁ、もう終わってしまうんですか〜😅
あっという間でした。
2024年05月11日 11:52撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
5/11 11:52
あぁ、もう終わってしまうんですか〜😅
あっという間でした。
中美濃登山口です。ここにも駐車場がありますね。
ここから林道を歩いて戻ります。
2024年05月11日 11:54撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
5/11 11:54
中美濃登山口です。ここにも駐車場がありますね。
ここから林道を歩いて戻ります。
これはヘビイチゴ?
2024年05月11日 11:57撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
5/11 11:57
これはヘビイチゴ?
この花もいっぱいあったけどよく分からない。
ニガイチゴ?
2024年05月11日 12:01撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
5/11 12:01
この花もいっぱいあったけどよく分からない。
ニガイチゴ?
たくさん咲いてます🌼
2024年05月11日 12:01撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
5/11 12:01
たくさん咲いてます🌼
このモフモフの木は?
ウワミズザクラ?
2024年05月11日 12:02撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
5/11 12:02
このモフモフの木は?
ウワミズザクラ?
この林道は、落石もほとんど落ちてなくて、よく管理されています。
2024年05月11日 12:08撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
5/11 12:08
この林道は、落石もほとんど落ちてなくて、よく管理されています。
かなり高度感があるところも通ります。
2024年05月11日 12:13撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
5/11 12:13
かなり高度感があるところも通ります。
この小さい名はキランソウかな?
2024年05月11日 12:28撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
5/11 12:28
この小さい名はキランソウかな?
正面奥の高いところが奥瓢みたい。1時間前はあそこにいたんだ😮
2024年05月11日 12:37撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
5/11 12:37
正面奥の高いところが奥瓢みたい。1時間前はあそこにいたんだ😮
広い駐車場が見えてきました。
あと少し。
2024年05月11日 12:47撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
5/11 12:47
広い駐車場が見えてきました。
あと少し。
オオベニウヅキ?
2024年05月11日 12:49撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
5/11 12:49
オオベニウヅキ?
ゴール。こちらには10台くらい停まってます。
予定より1時間早く回れました。
お疲れさまでした。
2024年05月11日 12:51撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
5/11 12:51
ゴール。こちらには10台くらい停まってます。
予定より1時間早く回れました。
お疲れさまでした。

装備

個人装備
長袖シャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 地図(地形図) GPS ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 時計 タオル ストック カメラ

感想

今日は、16時から歯医者を予約しているため、それまでに帰って来られる山で探していて、行きたいところの候補にあった、瓢ヶ岳に行くことにしました。
瓢ヶ岳は標高は1162mありますが、駐車場から1時間半くらいで登れて、周回しても4時間ちょっとのコースタイムです。家まで1時間半くらいかかるので、遅くとも14時までには帰りたいところでした。
登りは、ふくべの森から登山道を登りました。
前半は、勾配がややきついところもありますが、後半は勾配も緩やかになり、やがて稜線上の骨ヶ平に着きます。途中に何か所か渡渉がありますが、1つめでいきなり足が滑って、片足だけ水の中に入りました。ただ、中までは濡れてなくて、すぐ乾いたのでよかったです。
山頂からは、白山や、北アルプス、乗鞍、御嶽、高賀山などがよく見えました。
1週間くらい前に登られた方のレコには、いろいろな花の報告がありましたが、今回は、ほとんどの花が終わっているのかな?登山道には花がほとんど無かった😓
(単に自分が見つけられなかっただけかも知れませんが・・・)
帰りは、林道を1時間ほど歩きました💦
予定より1時間ほど早く、ゴールできました。
登山道は急なところは無くて、また、よく整備されているので、登りやすい山でした。
花はほとんど終わっていましたが、新緑がきれいで、気温もちょうど良い感じで気持ちの良い登山日和でした。
秋の紅葉もきれいだなと思い、秋にもぜひ来てみたいと思いました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:169人

コメント

shunさん!
瓢ヶ岳、お疲れさま(*^-^)ノでした!😺
天気もさながら、登山道もいいし、新緑もお花🌸も綺麗ですね。😺
夕方から用事があるとのことですが、自宅近くからこのような素敵な山があることが素晴らしいですね。😺🙇
👼さまが大好きな根っ子情報があるのがいいですね!🤣🤣🤣
2024/5/12 5:49
いいねいいね
1
135oji3さん、こんばんは。
新緑がきれいな季節になりました🌳
山の上は、気温もちょうど良くて気持ちが良かったのですが、山から下りてくると、気温が30度近くて暑かったです😓
瓢ヶ岳は初めて行ったのですが、よく整備された林道が通っていて、短時間で山頂まで行けるし、色々な花も楽しめるので、良い山でした😄岐阜は山だらけですので、まだまだ近くに行った事が無い山がたくさんありますので、色々登りたいと思います。
2024/5/12 19:11
いいねいいね
1
shunさん、おはようございます!
私も高賀山まで立ち寄りましたが瓢ヶ岳だけの周回でも十分かなと思います。
登山道での花はあまり見かけることが出来ず中美濃登山口からふくべの森までの林道歩きで路傍に色々な花が咲いているのを見かけることが出来ました。
昨日はよい登山日和でしたね。私が訪れた時も天気も良くて林道を歩くだけでもさわやかな気分でした。😊
2024/5/12 9:29
いいねいいね
1
あきたじょうのすけさん、こんばんは。
瓢ヶ岳の山頂から高賀山がすぐ隣に見えて、中美濃林登山口に降りてくると、まだ歩き足りない感じがして、高賀山まで行ってみたい気持ちになるのが分かりました(笑)😅
でも、あきたさんのレコを見ていて、往復で9km近く歩かれていたので、とても無理だと思っておとなしく降りて来ました。(そもそも歯医者に間に合わなくなるので無理ですが・・・)
他の方のレコを見ると、あと1週間くらい早ければ、カタクリなどの花も見れたかもしれませんね。また来年にリベンジしたいと思います😆(そういう行きたいところばかり増えて、どこに行くか分かり無くなりますが💦)
2024/5/12 19:18
いいねいいね
1
shunさん!
この山‥いいですね☺️ふくべの森を調べたら高速乗れば余裕で行ける距離だったので行きたい山候補に追加です!参考にさせていただきます✨
2024/5/12 20:59
いいねいいね
1
su_zu_kiさん、こんばんは。
瓢ヶ岳、是非行ってみてください。登山道も、景色も良くて、アクセスも良くて、駐車場の争奪戦も無いですし😄
su_zu_kiさんなら、瓢ヶ岳だけでは歩き足らないかも知れませんので、隣の高賀山も一緒に行かれるといいかも知れません。あきたさんのように林道を歩かれても良いですが、一旦車に戻って、車で御坂峠まで行かれても良いかと思います。su_zu_kiさんなら歩かれても余裕だとは思いますが😇
2024/5/12 23:35
いいねいいね
1
おはようございます♪

昨年、行こうとして行けなかった瓢ヶ岳、、、暑くなってくると標高の高いお山は良いですね👍

あらっ😳片足ツルッといっちゃいましたか😱
靴が濡れなくて良かったです😌
石の上は気をつけないと見た目とは違いますもんね←経験済みのワタクシ😎
これから暑くなるとドボンしたくなりますが、気をつけて下さいね☆〜(ゝ。∂)
2024/5/13 5:56
いいねいいね
1
blueberry-kさん、こんばんは。
濡れている石は要注意ですね😓片足が完全に水の中に浸かったのですが、ゴアの登山靴だったからか、中までは濡れませんでした。最近の登山靴は凄いですね😄まあ、それでも完全に転んでしまってはどうにもなりませんので、気を付けたいと思います。
まだ2000m以上は未知の領域ですので、今年はそこまでは登りたいですね😆
2024/5/14 0:49
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら