ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6800282
全員に公開
ハイキング
北陸

牛岳

2024年05月15日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:25
距離
6.2km
登り
424m
下り
430m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:59
休憩
0:21
合計
2:20
9:24
9:24
27
9:51
9:53
5
9:58
10:00
8
10:08
10:25
9
10:34
10:34
17
10:51
10:51
6
10:57
10:57
10
11:07
11:07
9
11:16
11:16
20
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
砺波から山道を延々駐車場まで登り上げました
2024年05月15日 09:14撮影 by  Canon EOS R10, Canon
5/15 9:14
砺波から山道を延々駐車場まで登り上げました
ざっくりとした案内図
2024年05月15日 09:16撮影 by  Canon EOS R10, Canon
5/15 9:16
ざっくりとした案内図
よさげな池に惹かれて道を間違えてしまいましたw
2024年05月15日 09:16撮影 by  Canon EOS R10, Canon
1
5/15 9:16
よさげな池に惹かれて道を間違えてしまいましたw
ざっくりとした案内図の裏が登山道でしたね
2024年05月15日 09:20撮影 by  Canon EOS R10, Canon
5/15 9:20
ざっくりとした案内図の裏が登山道でしたね
マムシグサがわんさか咲いていました。結構珍しいかも
2024年05月15日 09:21撮影 by  Canon EOS R10, Canon
1
5/15 9:21
マムシグサがわんさか咲いていました。結構珍しいかも
今日も古道感満載の山道を行きます
2024年05月15日 09:22撮影 by  Canon EOS R10, Canon
1
5/15 9:22
今日も古道感満載の山道を行きます
趣のある標柱も。加賀禅譲道の倒れている「にちようとぎ」の標柱を思い出しましたが、こっちは現役で頑張ってますね
2024年05月15日 09:25撮影 by  Canon EOS R10, Canon
5/15 9:25
趣のある標柱も。加賀禅譲道の倒れている「にちようとぎ」の標柱を思い出しましたが、こっちは現役で頑張ってますね
いい感じのブナの森を行きます
2024年05月15日 09:28撮影 by  Canon EOS R10, Canon
5
5/15 9:28
いい感じのブナの森を行きます
この標高でこの時期にホウチャクソウは珍しくない?で、
2024年05月15日 09:32撮影 by  Canon EOS R10, Canon
3
5/15 9:32
この標高でこの時期にホウチャクソウは珍しくない?で、
広いブナの森に出ました
2024年05月15日 09:38撮影 by  Canon EOS R10, Canon
2
5/15 9:38
広いブナの森に出ました
鍋谷ブナ林だそうです。先に進むと
2024年05月15日 09:38撮影 by  Canon EOS R10, Canon
5/15 9:38
鍋谷ブナ林だそうです。先に進むと
薬師から黒部のゴローちゃん辺りが現れました
2024年05月15日 09:40撮影 by  Canon EOS R10, Canon
1
5/15 9:40
薬師から黒部のゴローちゃん辺りが現れました
イワウチワも咲き残ってましたね
2024年05月15日 09:51撮影 by  Canon EOS R10, Canon
1
5/15 9:51
イワウチワも咲き残ってましたね
砺波平野の奥に宝達山を望みます。さらに進むと
2024年05月15日 09:53撮影 by  Canon EOS R10, Canon
1
5/15 9:53
砺波平野の奥に宝達山を望みます。さらに進むと
いきなり人工物が現れました
2024年05月15日 09:55撮影 by  Canon EOS R10, Canon
5/15 9:55
いきなり人工物が現れました
車でも来れるようです。ここが
2024年05月15日 09:55撮影 by  Canon EOS R10, Canon
5/15 9:55
車でも来れるようです。ここが
牛嶽大明神
2024年05月15日 09:56撮影 by  Canon EOS R10, Canon
1
5/15 9:56
牛嶽大明神
山頂の祠です
2024年05月15日 09:56撮影 by  Canon EOS R10, Canon
1
5/15 9:56
山頂の祠です
由緒書。大己貴系統の高瀬神社と関係が深いようですね。人形山や八乙女山まで出張ってきていた泰澄大師の影響は受けていないようです。が、
2024年05月15日 09:57撮影 by  Canon EOS R10, Canon
1
5/15 9:57
由緒書。大己貴系統の高瀬神社と関係が深いようですね。人形山や八乙女山まで出張ってきていた泰澄大師の影響は受けていないようです。が、
祠の奥には
2024年05月15日 10:00撮影 by  Canon EOS R10, Canon
5/15 10:00
祠の奥には
白山から笈、大笠。白山信仰の影響がないとは思えないのですが、
2024年05月15日 10:00撮影 by  Canon EOS R10, Canon
5
5/15 10:00
白山から笈、大笠。白山信仰の影響がないとは思えないのですが、
振り返れば劔、立山
2024年05月15日 10:00撮影 by  Canon EOS R10, Canon
6
5/15 10:00
振り返れば劔、立山
北には宝達山に
2024年05月15日 10:00撮影 by  Canon EOS R10, Canon
2
5/15 10:00
北には宝達山に
石動山、二上山。名だたる霊山が見渡せますね。北陸修験の中心に位置しているのかもしれませんね
2024年05月15日 10:01撮影 by  Canon EOS R10, Canon
1
5/15 10:01
石動山、二上山。名だたる霊山が見渡せますね。北陸修験の中心に位置しているのかもしれませんね
狛犬は富山市方面を見守っているようです。まだまだ展望は広く、
2024年05月15日 10:01撮影 by  Canon EOS R10, Canon
1
5/15 10:01
狛犬は富山市方面を見守っているようです。まだまだ展望は広く、
薬師から南に続く北アの南端は笠ヶ岳ですね
2024年05月15日 10:01撮影 by  Canon EOS R10, Canon
2
5/15 10:01
薬師から南に続く北アの南端は笠ヶ岳ですね
白山の左には雄大な人形山塊
2024年05月15日 10:01撮影 by  Canon EOS R10, Canon
2
5/15 10:01
白山の左には雄大な人形山塊
こっちは金剛堂山ですかね。300度くらいの大展望でした。医王山方面が気に隠れて見えなかったのが惜しいと感じました。でもう少し先に進むと
2024年05月15日 10:02撮影 by  Canon EOS R10, Canon
2
5/15 10:02
こっちは金剛堂山ですかね。300度くらいの大展望でした。医王山方面が気に隠れて見えなかったのが惜しいと感じました。でもう少し先に進むと
こっちが最高点ですかね。鍬崎三角点です
2024年05月15日 10:11撮影 by  Canon EOS R10, Canon
3
5/15 10:11
こっちが最高点ですかね。鍬崎三角点です
最高点より祠があるほうが山頂扱いになるのは立山と同じ構図ですね
2024年05月15日 10:12撮影 by  Canon EOS R10, Canon
2
5/15 10:12
最高点より祠があるほうが山頂扱いになるのは立山と同じ構図ですね
眺望は祠のほうがワイドですね。少し休憩して下山します
2024年05月15日 10:13撮影 by  Canon EOS R10, Canon
2
5/15 10:13
眺望は祠のほうがワイドですね。少し休憩して下山します
この日は高曇りで、ブナの森はいまいち映えませんでしたが、まあいいでしょう。そして
2024年05月15日 10:48撮影 by  Canon EOS R10, Canon
3
5/15 10:48
この日は高曇りで、ブナの森はいまいち映えませんでしたが、まあいいでしょう。そして
駐車場まで帰ってきましたが先に道があるようなので行ってみます
2024年05月15日 11:00撮影 by  Canon EOS R10, Canon
1
5/15 11:00
駐車場まで帰ってきましたが先に道があるようなので行ってみます
歩きやすいトレイルが続いて.
2024年05月15日 11:02撮影 by  Canon EOS R10, Canon
5/15 11:02
歩きやすいトレイルが続いて.
ゴローから笠の稜線が開けました。よく見ると槍の穂先が見えてはいます
2024年05月15日 11:07撮影 by  Canon EOS R10, Canon
1
5/15 11:07
ゴローから笠の稜線が開けました。よく見ると槍の穂先が見えてはいます
このあたりだと思うのですが、ヤマレコマップの「ジュッカの山」の表示は見つけられませんでした。下山して
2024年05月15日 11:13撮影 by  Canon EOS R10, Canon
5/15 11:13
このあたりだと思うのですが、ヤマレコマップの「ジュッカの山」の表示は見つけられませんでした。下山して
車道に合流。山菜取りと思しき車が数台
2024年05月15日 11:19撮影 by  Canon EOS R10, Canon
5/15 11:19
車道に合流。山菜取りと思しき車が数台
車道脇にサンカヨウも咲いてましたが
2024年05月15日 11:21撮影 by  Canon EOS R10, Canon
3
5/15 11:21
車道脇にサンカヨウも咲いてましたが
来るときにも思っていましたが、絶景のドライブルートですよね
2024年05月15日 11:24撮影 by  Canon EOS R10, Canon
5/15 11:24
来るときにも思っていましたが、絶景のドライブルートですよね
この時期にキケマン。実になってきてますね
2024年05月15日 11:26撮影 by  Canon EOS R10, Canon
1
5/15 11:26
この時期にキケマン。実になってきてますね
駐車場手前の絶景ポイント。この後せっかくなので
2024年05月15日 11:36撮影 by  Canon EOS R10, Canon
5/15 11:36
駐車場手前の絶景ポイント。この後せっかくなので
越中一宮、高瀬神社にやってきました。左の灯篭が馬鹿デカいw
2024年05月15日 12:26撮影 by  Canon EOS R10, Canon
1
5/15 12:26
越中一宮、高瀬神社にやってきました。左の灯篭が馬鹿デカいw
やはり牛嶽が望めますね。が、
2024年05月15日 12:25撮影 by  Canon EOS R10, Canon
1
5/15 12:25
やはり牛嶽が望めますね。が、
由緒書には牛嶽についての言及はなし
2024年05月15日 12:27撮影 by  Canon EOS R10, Canon
5/15 12:27
由緒書には牛嶽についての言及はなし
お参りして帰りました
2024年05月15日 12:28撮影 by  Canon EOS R10, Canon
1
5/15 12:28
お参りして帰りました
撮影機器:

感想

 この日は晴れ予報だったのですが、あいにく午後に予定があったので、行動時間が少なそうな牛岳に行ってきました。美しいブナの森と大展望の山でしたが、牛嶽大明神を祭る修験の山でもありました。
 この牛嶽大明神を始め、医王権現、石動権現、人形山に二上山、そしてもちろん立山に白山。畿内から適度に離れた北陸の地は、日本古来の山岳信仰に仏教が結びついた修験道が盛んだったということを改めて感じた山行になりました

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:128人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら