ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6801018
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

難台山でスズラン探し

2024年05月15日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:30
距離
16.7km
登り
726m
下り
723m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:04
休憩
0:30
合計
5:34
8:41
23
9:32
9:34
11
9:45
9:45
10
9:55
9:56
7
10:03
10:03
18
10:21
10:22
19
10:41
10:42
18
11:00
11:01
11
11:12
11:12
14
11:26
11:26
6
11:32
11:34
12
11:47
11:57
17
12:14
12:15
6
12:21
12:36
106
14:22
天候 快晴☀️美風&薫風
過去天気図(気象庁) 2024年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
JR宇都宮線小山駅乗り換え→JR水戸線友部駅乗り換え→JR常磐線岩間駅下車→スタートし周回戻る
コース状況/
危険箇所等
⚫︎驚いたのは、桜並樹が稜線上に続き、
春は見事な桜トンネルになるだろうと
想像する。

⚫︎特に問題なく歩きやすいが、
スズラン群生地への登山口から
岩間駅駅までの車道歩きが長く、
車🚘の交通には気をつけて歩くべし

⚫︎見晴らしの良い場所、急な坂の所に 
休憩椅子があり助かります
岩間駅をスタート
いい天気です☀️
2024年05月15日 08:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/15 8:42
岩間駅をスタート
いい天気です☀️
車道の案内を見落とさないで
2024年05月15日 08:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/15 8:47
車道の案内を見落とさないで
愛宕山が間近
2024年05月15日 08:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/15 8:50
愛宕山が間近
登山口に着く
一礼して🙇
2024年05月15日 08:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/15 8:57
登山口に着く
一礼して🙇
しばらくこの山道 10分くらい
2024年05月15日 09:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/15 9:00
しばらくこの山道 10分くらい
愛宕神社手前の
鳥居⛩️前の駐車場にトイレありますが、
見晴らしの丘のトイレが
爽やかでキレイ😍
2024年05月15日 09:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/15 9:07
愛宕神社手前の
鳥居⛩️前の駐車場にトイレありますが、
見晴らしの丘のトイレが
爽やかでキレイ😍
鳥居⛩️の奥から登る
2024年05月15日 09:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/15 9:07
鳥居⛩️の奥から登る
この坂をグイグイ登る
2024年05月15日 09:12撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/15 9:12
この坂をグイグイ登る
車道に出て車道上を右に進む➡️
2024年05月15日 09:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/15 9:14
車道に出て車道上を右に進む➡️
愛宕神社の入り口⛩️
日本火防三山の一と石碑
2024年05月15日 09:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/15 9:21
愛宕神社の入り口⛩️
日本火防三山の一と石碑
これがきつい😓
東京の愛宕神社の出世階段にも
匹敵する急階段
上の階段が垂直に見える
2024年05月15日 09:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/15 9:25
これがきつい😓
東京の愛宕神社の出世階段にも
匹敵する急階段
上の階段が垂直に見える
1️⃣愛宕神社、参拝し、
火防の神霊の札を買いました

2️⃣愛宕神社は火伏の神様。
御祭神はホノカグツチノミコト
古事記を参照して下さい
イザナギ、イザナミの子

3️⃣お宮の方🕵️‍♂️に三大火防を
聞いたところ
秋葉神社、京都愛宕神社、
こちらの愛宕神社とのこと、
東京の港区の愛宕神社は
入っていないのか?
徳川幕府が、東京の愛宕神社に倣い
全国の諸大名に愛宕神社を造らせた
そうと聞いていたが、
2024年05月15日 09:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/15 9:30
1️⃣愛宕神社、参拝し、
火防の神霊の札を買いました

2️⃣愛宕神社は火伏の神様。
御祭神はホノカグツチノミコト
古事記を参照して下さい
イザナギ、イザナミの子

3️⃣お宮の方🕵️‍♂️に三大火防を
聞いたところ
秋葉神社、京都愛宕神社、
こちらの愛宕神社とのこと、
東京の港区の愛宕神社は
入っていないのか?
徳川幕府が、東京の愛宕神社に倣い
全国の諸大名に愛宕神社を造らせた
そうと聞いていたが、
愛宕神社本殿手前の左階段を
降りると見晴らしの丘側の鳥居⛩️に
出る
この先に公園がある
2024年05月15日 09:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/15 9:39
愛宕神社本殿手前の左階段を
降りると見晴らしの丘側の鳥居⛩️に
出る
この先に公園がある
公園駐車場
出来たての展望デッキの茶房
☕️休憩出来ます。
広い駐車場にトイレもキレイ😍
2024年05月15日 09:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
5/15 9:44
公園駐車場
出来たての展望デッキの茶房
☕️休憩出来ます。
広い駐車場にトイレもキレイ😍
茶房のメニュー
カレンダーでは月曜日休み
時に日曜日も
2024年05月15日 09:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/15 9:44
茶房のメニュー
カレンダーでは月曜日休み
時に日曜日も
お茶☕️していきたいくらいだ
見晴らしがいい👀海も見えそうだ
ここは最高😃
2024年05月15日 09:45撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
5/15 9:45
お茶☕️していきたいくらいだ
見晴らしがいい👀海も見えそうだ
ここは最高😃
標識に従って左の歩道を歩く
2024年05月15日 09:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/15 9:47
標識に従って左の歩道を歩く
公園内の除草作業、
ご苦労様です
2024年05月15日 09:48撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/15 9:48
公園内の除草作業、
ご苦労様です
ログハウスが続く、
あたご天狗の森スカイロッジ
見晴らし👀良く、星空⭐️を見るなんて
ロマンチック💕だ
家族と泊まりたいね
2024年05月15日 09:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/15 9:51
ログハウスが続く、
あたご天狗の森スカイロッジ
見晴らし👀良く、星空⭐️を見るなんて
ロマンチック💕だ
家族と泊まりたいね
公園分岐に着きました、
園内案内板と東家、第二駐車場
登山関係なく来てみたい
2024年05月15日 09:54撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/15 9:54
公園分岐に着きました、
園内案内板と東家、第二駐車場
登山関係なく来てみたい
園内案内板
現在は乗越峠
先の見晴らしの丘に向かう
2024年05月15日 09:54撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/15 9:54
園内案内板
現在は乗越峠
先の見晴らしの丘に向かう
舗装道路から山道に入る
2024年05月15日 09:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/15 9:56
舗装道路から山道に入る
見晴らしの丘ですが、
木が邪魔で視界が狭く
余り良く見えませんでした
2024年05月15日 10:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/15 10:03
見晴らしの丘ですが、
木が邪魔で視界が狭く
余り良く見えませんでした
しばらくすると
愛宕山は見えました。
遠くは霞んで
海🌊が見えたら最高です
2024年05月15日 10:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/15 10:21
しばらくすると
愛宕山は見えました。
遠くは霞んで
海🌊が見えたら最高です
先に進み合流地点
2024年05月15日 10:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/15 10:41
先に進み合流地点
ここから進む
2024年05月15日 10:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/15 10:43
ここから進む
団子石
2024年05月15日 10:45撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/15 10:45
団子石
ロープあり、急坂登り
2024年05月15日 10:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/15 10:49
ロープあり、急坂登り
三角点にタッチ🖐️
2024年05月15日 11:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/15 11:00
三角点にタッチ🖐️
ロープありの急坂登り
2024年05月15日 11:06撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/15 11:06
ロープありの急坂登り
休憩椅子がありました。
先週登った筑波山と
山並みが展望👀
快晴で気持ちいい🥴
2024年05月15日 11:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/15 11:10
休憩椅子がありました。
先週登った筑波山と
山並みが展望👀
快晴で気持ちいい🥴
大福山頂上
2024年05月15日 11:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/15 11:11
大福山頂上
獅子ヶ鼻の岩
👃
見ればなんとか想像
2024年05月15日 11:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/15 11:22
獅子ヶ鼻の岩
👃
見ればなんとか想像
天狗👺の奥庭に行ってみました
2024年05月15日 11:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/15 11:28
天狗👺の奥庭に行ってみました
先月登った加波山、雨引山の連山
⛰️
👀気持ちいい天候
天狗👺の奥庭はいい
2024年05月15日 11:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/15 11:26
先月登った加波山、雨引山の連山
⛰️
👀気持ちいい天候
天狗👺の奥庭はいい
屏風岩に寄ります
2024年05月15日 11:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/15 11:32
屏風岩に寄ります
なるほど屏風だね、
筑波山女体山下の屏風岩より
高さがあるかな
2024年05月15日 11:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/15 11:32
なるほど屏風だね、
筑波山女体山下の屏風岩より
高さがあるかな
岩🪨ゴロゴロを登る
2024年05月15日 11:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/15 11:36
岩🪨ゴロゴロを登る
筑波山の入舟、出舟に似た岩
2024年05月15日 11:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/15 11:40
筑波山の入舟、出舟に似た岩
難台城分岐に着きました。
今日は行きません
2024年05月15日 11:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/15 11:42
難台城分岐に着きました。
今日は行きません
ついに難台山に登頂🙌
昼食🍱します
木陰が涼しい、
ゆっくり出来ます
2024年05月15日 11:46撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/15 11:46
ついに難台山に登頂🙌
昼食🍱します
木陰が涼しい、
ゆっくり出来ます
スズラン群生地の分岐
下りて行きます 
2024年05月15日 12:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/15 12:14
スズラン群生地の分岐
下りて行きます 
細い道を下る
2024年05月15日 12:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/15 12:16
細い道を下る
ロープ坂
滑るので掴まりながら
2024年05月15日 12:19撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/15 12:19
ロープ坂
滑るので掴まりながら
ありました
スズラン群生地の看板
え❓
スズランが咲き終わった
😢遅かった
2024年05月15日 12:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/15 12:24
ありました
スズラン群生地の看板
え❓
スズランが咲き終わった
😢遅かった
探しましたスズラン
ありました微かに
2024年05月15日 12:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
5/15 12:27
探しましたスズラン
ありました微かに
2024年05月15日 12:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/15 12:27
2024年05月15日 12:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/15 12:34
2024年05月15日 12:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/15 12:34
2024年05月15日 12:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
5/15 12:36
終わりのスズランは
とても残念😢ですが、
数鈴🛎️見えたので満足です
2024年05月15日 12:37撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/15 12:37
終わりのスズランは
とても残念😢ですが、
数鈴🛎️見えたので満足です
車道に出ました。
これから
山レコ地図を見ながら進む🚶
風が気持ちいい🥴
2024年05月15日 12:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/15 12:51
車道に出ました。
これから
山レコ地図を見ながら進む🚶
風が気持ちいい🥴
長沢ロック
採掘場跡にロッククライミング
が出来るとは、意外だった

2024年05月15日 12:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/15 12:58
長沢ロック
採掘場跡にロッククライミング
が出来るとは、意外だった

石岡カントリー
昔、一度来てプレイした記憶がある
2024年05月15日 13:13撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/15 13:13
石岡カントリー
昔、一度来てプレイした記憶がある
葉梨山神社⛩️に無事下山のお礼参り
御祭神はコノハナサクヤビメか?
本殿裏の250年巨杉がすごい😍
幹回り8m以上
2024年05月15日 13:29撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/15 13:29
葉梨山神社⛩️に無事下山のお礼参り
御祭神はコノハナサクヤビメか?
本殿裏の250年巨杉がすごい😍
幹回り8m以上
後ろの巨杉に圧倒される
2024年05月15日 13:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/15 13:30
後ろの巨杉に圧倒される
田植えの終わった田んぼ道を🚶‍♀️
2024年05月15日 13:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/15 13:43
田植えの終わった田んぼ道を🚶‍♀️
まだ田植え前の田んぼに映った
逆さ難台山と
2024年05月15日 13:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/15 13:47
まだ田植え前の田んぼに映った
逆さ難台山と
こちらは休耕田、
作物を作らないので荒地に
後継者がいないのだろうか?
休耕田が増えりばかりだ

日本の一次産業もなんとか
出来ないのだろうか、
2024年05月15日 14:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/15 14:10
こちらは休耕田、
作物を作らないので荒地に
後継者がいないのだろうか?
休耕田が増えりばかりだ

日本の一次産業もなんとか
出来ないのだろうか、
駅前に向かう案内が見えました
2024年05月15日 14:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/15 14:18
駅前に向かう案内が見えました
駅到着🙌
下山完了報告
「お疲れ様でした」
2024年05月15日 14:23撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/15 14:23
駅到着🙌
下山完了報告
「お疲れ様でした」
本日のルートです
車道歩きが長かった🚶
1
本日のルートです
車道歩きが長かった🚶
上、ノアザミ、ミヤマシキミ
下、フタリシズカ、ウマノアシガタ
1
上、ノアザミ、ミヤマシキミ
下、フタリシズカ、ウマノアシガタ
上、ササバギンラン、ハナニガナ
下、ハルジオン、タンポポコウゾリナ
1
上、ササバギンラン、ハナニガナ
下、ハルジオン、タンポポコウゾリナ
上、サンショウの実のようだが
  ツルマンネングサ
下、タニウツギとスイカズラ
1
上、サンショウの実のようだが
  ツルマンネングサ
下、タニウツギとスイカズラ
上、ニワセキショウ、シャケツイバラ
下、ノイバラ、不明梨の花に似る
1
上、ニワセキショウ、シャケツイバラ
下、ノイバラ、不明梨の花に似る
筑波山でも見た
ミヤマカタバミ
幸運です
1
筑波山でも見た
ミヤマカタバミ
幸運です
ジャガイモの花、
もう少し紫色にもなる
意外と綺麗😍
1
ジャガイモの花、
もう少し紫色にもなる
意外と綺麗😍
センダンの木が村の広場に植えてあった。
物凄く良い香りが花からしてくる。
黒檀の木と同じくらい高貴な香り
2
センダンの木が村の広場に植えてあった。
物凄く良い香りが花からしてくる。
黒檀の木と同じくらい高貴な香り

感想

難台山のスズランを見たくて登る。
残念😢スズランは見頃から10日遅くて、
ほとんど終わり。ガッカリ😞

だが、良かったのは、
1️⃣見晴らしがいい、海も見えそうだ、
2️⃣春の桜並樹🌸はどこまで続くのか?
桜開花時は見事、最高だろう
 
次回は吾国愛宕山ハイキングコースを
縦走だ

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:102人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
愛宕山・難台山・道祖神峠縦走コース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
岩間駅−福原駅ハイキングコース
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら