記録ID: 686216
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
大文字山 47/100 ガイド[熊山、子熊山、幻の滝、中尾の滝、中尾城址] 孫熊山は?
2015年07月28日(火) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:35
- 距離
- 25.3km
- 登り
- 721m
- 下り
- 703m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2015年07月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自転車
|
写真
ちょうど10年前の今日
ここで写真を撮っていました。
その記事に8/1コメントをくださった方がいます。
それからは毎日のようにコメントを下さった。
スゴイ励みになった!
みっちゃん♪
もう10年にもなるよ(^_^;)
http://blog.goo.ne.jp/corpus2247/e/0e19b29a7ddcc8145ea9f75bd82461b5
ここで写真を撮っていました。
その記事に8/1コメントをくださった方がいます。
それからは毎日のようにコメントを下さった。
スゴイ励みになった!
みっちゃん♪
もう10年にもなるよ(^_^;)
http://blog.goo.ne.jp/corpus2247/e/0e19b29a7ddcc8145ea9f75bd82461b5
感想
昨日お会いしたばかりなのにぃ・・・。
昨日は大文字山三角点
今日は銀閣寺登山口でお会いする。
約束もしていないのにぃ(^_^;)
目が醒めて
昨日は歩いて、今日はマウンテンで
またまたお会いしてしまった。
多分こちらの女性と一緒に歩ける強者は
そうはいないのでは(^_^;)
階段を2段づづ登るところを見てしまった(^_^;)
大文字山北斜面ははじめてだそうで
昨日に続き今日も喜んでいただいた。
言うことは同じ!
大文字山って奥が深いね♪
孫熊山があるという!
又宿題が出来てしまった(^_^;)
大文字山の階段を・・・。
あっという間に距離を離されました(^_^;)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2522人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
小さな花の集合体。
次から次へと咲いてくれる花、可愛いですね。
百日紅も方が良いですね。
楽しい出会いですね、タフな方のようですが。
fu-tyanさんも負けず劣らず、お元気と思いますよ。
47回目ですよ。
ありがとうございます。
返信が遅くなってスミマセン。
コメントの欄が少ないので(^_^;)
油断していたらついつい見逃してしまう。
夏のお話がもう師走
申し訳ありませんでした(^_^;)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する