記録ID: 688113
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
大文字山 50/100 穏やかな早朝登山 やっと折り返し点(^_^;)
2015年08月01日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:27
- 距離
- 19.4km
- 登り
- 466m
- 下り
- 458m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:37
- 休憩
- 0:51
- 合計
- 3:28
距離 19.4km
登り 469m
下り 470m
5:44
10分
スタート地点
9:12
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自転車
|
写真
感想
昨日の愛宕山千日詣りでちょっとやばかった(^_^;)
tomuyanさんの忠告通り今日は休もうかと思ったのだが
今日も目が覚める♪
いつもより少し遅め・・・。
何が何でもこの時間にと思うとストレスも溜まるが
このちょっと遅目の目覚めが気分が良い。
そして一歩外にでると
暑いけれども部屋の中よりずーっと快適♪
しまった!
その分太陽が上へ(^_^;)
慌ててシャッターを切る。
*忘れ物に注意
タオル、水・・・。
朝用意しなくて良いものは寝る前に(^_^;)
子供の宿題と一緒やなぁ(苦笑)。
ペットポトル(2リットル)2本の空容器を持ってきているのに
自分の飲む水を忘れる(^_^;)
ハンカチでは対応できないぐらいの汗(^_^;)
やっと折り返し(^_^;)
50/100
(実績/大文字山登山目標)
毎日誰かが大きな声で”ヤッホー”と・・・。
タイミングが(^_^;)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1228人
分かる気がするね。
いつもよりグッスリ寝た感じ
あわてて忘れ物をしないように。
私もよくやるよ。
タオルと水忘れたら最悪
この数日の暑さは早朝登山以外ないね。
脱水症状にご注意
>いつもよりグッスリ寝た感じ
この感じがいいんだよね
ちょっと得したような・・・。
水を汲むための空容器に手持ちの水筒なし
おかしいよね
あれ、何だっけがないだけマシでしょう。
昨日の後遺症ですか。
汲み水でコーヒーを入れると美味しいでしょうね。
50/100か、折り返しですね。
でも、足元には⚠。
肝心なものを忘れてしまいました(^_^;)
水を飲まなければ汗も出ない。
汗が出ないからタオルもいらない。
だから忘れてよかった。
そういうことではないですね
2リットルのペットポトルは大きすぎます(^_^;)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する