ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 705239
全員に公開
ハイキング
札幌近郊

霞みの塩谷丸山&下赤岩山ハイク!

2015年08月23日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:10
距離
6.3km
登り
531m
下り
531m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:45
休憩
1:00
合計
3:45
10:20
100
スタート地点
12:00
13:00
65
14:05
ゴール地点
天候 曇り時より晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
JR塩谷駅の手前を右折して山側に入ります。駅(無人)のトイレは駅内からいったんホームに出て右側にありました!(ティッシュ要持参)
コース状況/
危険箇所等
危険個所は特にありません!
駐車場は高速道路工事の方が設営された場所を兼用させて頂きます。仮設トイレもありました。
その他周辺情報 麓の小樽市街には小樽運河などなど観光スポットがいっぱいですよ!
もちろん御食事処も万歳です‼
JR塩谷駅 登山口へ向かう前にトイレをお借りしました!
JR塩谷駅 登山口へ向かう前にトイレをお借りしました!
駐車場風景。高速道路工事で設営された駐車場を併用させて頂きます。この時すでに満車状態!仕方なく入口路肩駐車とまりました!駐車場奥には仮設トイレも併設されていますよ。
1
駐車場風景。高速道路工事で設営された駐車場を併用させて頂きます。この時すでに満車状態!仕方なく入口路肩駐車とまりました!駐車場奥には仮設トイレも併設されていますよ。
案内標識も万全です!
3
案内標識も万全です!
高速道路建設予定地を横目に出発します!
3
高速道路建設予定地を横目に出発します!
お山の入り口に登山箱が設置されてます!
3
お山の入り口に登山箱が設置されてます!
道はハッキリとしているのですが… 生い茂った草でちぃーと狭いやね!
2
道はハッキリとしているのですが… 生い茂った草でちぃーと狭いやね!
標本のようだな! おぬし‼
8
標本のようだな! おぬし‼
雰囲気のある登山道… セミも頑張って鳴いとった〰‼
3
雰囲気のある登山道… セミも頑張って鳴いとった〰‼
可愛いお花と相方!
2
可愛いお花と相方!
たまにはこんなガレ場もありますよ!
4
たまにはこんなガレ場もありますよ!
北電反射板がありました!近くまで行ってみましたが…ガスってて景観なし〰 とほほ
3
北電反射板がありました!近くまで行ってみましたが…ガスってて景観なし〰 とほほ
このガレ場を登りきった先が山頂か… もう一息ガンバレ!!
1
このガレ場を登りきった先が山頂か… もう一息ガンバレ!!
山頂に到着〰‼ ガスガス視界なす〰 ( ノД`)…
12
山頂に到着〰‼ ガスガス視界なす〰 ( ノД`)…
小樽野外サークルさん寄贈だって!晴れてたら色々見えるんだろうな…
5
小樽野外サークルさん寄贈だって!晴れてたら色々見えるんだろうな…
見晴台に来ました!大賑わいでした。 雲低い〰
7
見晴台に来ました!大賑わいでした。 雲低い〰
でも、約一ヶ月振りの山頂に結構満足そうな相方!
19
でも、約一ヶ月振りの山頂に結構満足そうな相方!
ガスが抜けるのを期待しながら、マッタリ軽食タイム!
9
ガスが抜けるのを期待しながら、マッタリ軽食タイム!
1時間ほどねばったのですが残念…下山します! おや?下界は晴れてる…そうだ‼下赤岩山に行ってみよう!Let'sら go〰
2
1時間ほどねばったのですが残念…下山します! おや?下界は晴れてる…そうだ‼下赤岩山に行ってみよう!Let'sら go〰
これこれ座ってる暇ないよ!あら、転んでたんかい!気が付きませんですんませ〰ん!
6
これこれ座ってる暇ないよ!あら、転んでたんかい!気が付きませんですんませ〰ん!
無事に下山しました!下赤岩山に向けてLet's go〰‼
3
無事に下山しました!下赤岩山に向けてLet's go〰‼
ところ変わって、赤岩峠にある駐車場に到着!10台ほど止められますよ!写真左側にトイレもありました!
2
ところ変わって、赤岩峠にある駐車場に到着!10台ほど止められますよ!写真左側にトイレもありました!
両脇たくさんのお地蔵さまを横目に遊歩道を進みます!
2
両脇たくさんのお地蔵さまを横目に遊歩道を進みます!
少々登った先に、いきなり絶景が飛び込んできます!すっげ〰‼
7
少々登った先に、いきなり絶景が飛び込んできます!すっげ〰‼
ちょうど中間地点。
ちょうど中間地点。
Rock Climbingの聖地なんすな〰!若い女の子が吊るされてる… 笑ってる… 怖くないんかい!
8
Rock Climbingの聖地なんすな〰!若い女の子が吊るされてる… 笑ってる… 怖くないんかい!
窓岩がみえます!絶景やな〰
6
窓岩がみえます!絶景やな〰
不動岩稜からの崖下風景 絶景やな〰連発‼
11
不動岩稜からの崖下風景 絶景やな〰連発‼
根性決めて近くまで行ったった! 腰が引けてる親爺!
11
根性決めて近くまで行ったった! 腰が引けてる親爺!
トト岩と日和山灯台方向 
5
トト岩と日和山灯台方向 
危ないって〰‼ 慣れてくると肝が据わる相方!女は強し!
12
危ないって〰‼ 慣れてくると肝が据わる相方!女は強し!
相方の撮ってた風景 恐れ入りました…!
11
相方の撮ってた風景 恐れ入りました…!
終いに足出して腰かける相方!あんたはすごい‼
27
終いに足出して腰かける相方!あんたはすごい‼

感想

3週間ぶりの登山となる相方と以前から来たかった
小樽塩谷丸山へ遊びに行って来ました!

予報では午後から天気になるようだったので遅い
出発にしたのですが、残念ながら山頂からの風景は
望めませんでした… ガスガス とほほ…

登山道は非常に整備されていて気持ち良く楽しむことが
できましたよ! へたれのあっしには、ちと蒸し暑かったな〰
でも、残りわずかな夏を満喫しなきゃもったいないよね‼
心地よい汗を感じる山行でした! ヘタれに丁度良し!

そんでもって、ガスガスの塩谷丸山をさっさと下山して
噂に聞く「下赤岩山」に行ったって次第ですよ。

行って観るなり、そりゃもう〰絶景のオンパレードですわ!
すんばらしいー‼連発! 小樽って良いところだすな〰!

海あり、山あり、観光名所あり、美味いもんありだもんな〰
ずるいっ‼ そりゃ観光客もわんさか来るよね〜!

相方からも山と海は満喫したんで、今度は観光オンリーで
遊びに来ようね!とおねだりされる始末でした。とほほ…

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:582人

コメント

随分と様変わり?
こんにちは! ziozo- さん!

おお〜塩谷丸山の登山口は随分と様変わりしたですね〜
高速道路ですか!そいや、あの辺り、なんかやってましたもんね〜
そっか、ゆくゆくは黒松内と繋げるんですかね?

サラシナショウマと相方さん、ナイスショットです!
蝉の標本には、わらかしてもらいました!あは

それにしても一日二山! 随分と、張り切ってまんな〜
ワイら、やったことないですわはは

して、相方さん、高所不恐怖症なんですね!すごい!
ワイも、ziozo- さんの腰掛けた岩の上に立って撮ってもらったことが
ありましたけど、ワイの膝は曲がってましたですよ、がはは

下赤岩山ってのが、あるんですね?
ワイらも登らねばなるまい!

ではまた@セッチでした。
2015/8/26 6:31
Re: 随分と様変わり?
セッチさん、こんにちはで〰す!
いつも、お目にとめて頂き感謝いっぱいです!

いやいや、一日二山って… 塩谷丸山と峠駐車場から歩いて
散策気分の下赤岩ですから〰 はんずかしい〰

下から登るとすんごく険しいらしいですよね! へたれには
無理っす!でもでも、すんごい絶景っすよねー 感激でした!
おかげで、初めて登った丸山の感想がうすうすになっちまったっす!

うちの相方の高所不感症… あっ、高所不恐怖症ですよね!
平場の場所とはいえ、「危ないからちょろちょろすんなよー」
状態で、こっちの方が冷や冷やでした!  女は強しです! 
(女性は縮み上がるもん無いっすもんね…  失礼しました!)

それより、桂月岳ご来光登山 拝見しましたですよー!
素晴しかったんでしょうね… @カズミンさんのちょっかいも
かわゆいっすなー! それとそれと、黒岳石室ディナーの
ステーキって… すんばらしいー‼ 本当に毎度毎度お山の
楽しみ方を伝えてくれるレコだと感心しきりです。

私も、9月の連休にでも黒岳側から北鎮岳経由でお鉢巡りなんて
してみたいなーと思案しているところです!  無理かな…がはは

今回は、セッチさんのEntertainerっぷりが少々、少なかったやに
感じましたので、次回はまたまた爆笑満載レコを待ってまーす!

それでは失礼します! @ziozo-でした
2015/8/26 21:21
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら