ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 707298
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

蝶ヶ岳 槍穂高の展望台へ

2013年09月22日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
14.0km
登り
1,556m
下り
1,542m

コースタイム

日帰り
山行
9:35
休憩
1:00
合計
10:35
5:30
25
スタート地点
5:55
5:55
30
6:25
6:25
50
7:15
7:15
135
9:30
9:30
10
9:40
9:50
40
10:50
10:55
25
蝶槍
11:20
11:50
30
12:20
12:35
105
14:20
14:20
50
15:10
15:10
30
15:40
15:40
25
16:05
ゴール地点
天候 晴れ、薄雲は多い
過去天気図(気象庁) 2013年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
三股からピストンです。安曇野インターから40分。
5時到着で駐車場は満車で路駐が始まっていました。
400m程下って路駐しました。
下山時は駐車場から1.2km下まで路駐がされていました。
トイレは駐車場にあります。
予約できる山小屋
蝶ヶ岳ヒュッテ
駐車場が満車の為、400m程林道を戻って路駐。
2013年09月22日 05:30撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
9/22 5:30
駐車場が満車の為、400m程林道を戻って路駐。
モルゲンロートですね。
2013年09月22日 05:45撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
9/22 5:45
モルゲンロートですね。
登山口、ここから行きます。
2013年09月22日 05:57撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
9/22 5:57
登山口、ここから行きます。
ゴジラの木、会いたかったです。
2013年09月22日 06:24撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
9/22 6:24
ゴジラの木、会いたかったです。
本当にゴジラそっくり。
2013年09月22日 06:26撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
9/22 6:26
本当にゴジラそっくり。
まめうち平、標高1,900m。
2013年09月22日 07:14撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
9/22 7:14
まめうち平、標高1,900m。
常念岳でーす。
2013年09月22日 07:54撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
9/22 7:54
常念岳でーす。
2013年09月22日 09:21撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
9/22 9:21
もうすぐ頂上、ヒュッテが見えてきて奥に山並みも。
2013年09月22日 09:25撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
9/22 9:25
もうすぐ頂上、ヒュッテが見えてきて奥に山並みも。
蝶ヶ岳ヒュッテに槍ヶ岳も。
2013年09月22日 09:29撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
9/22 9:29
蝶ヶ岳ヒュッテに槍ヶ岳も。
槍穂高連峰。
2013年09月22日 09:29撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
9/22 9:29
槍穂高連峰。
穂高岳に左側に焼岳。
2013年09月22日 09:34撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
9/22 9:34
穂高岳に左側に焼岳。
槍ヶ岳がドーンと
2013年09月22日 09:34撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
9/22 9:34
槍ヶ岳がドーンと
槍穂高の展望台ですね。
2013年09月22日 09:35撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
9/22 9:35
槍穂高の展望台ですね。
穂高岳と一緒に。
2013年09月22日 09:37撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
9/22 9:37
穂高岳と一緒に。
槍ヶ岳と一緒に。
2013年09月22日 09:37撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
9/22 9:37
槍ヶ岳と一緒に。
槍ヶ岳、大喰岳、中岳、南岳の連なり。
2013年09月22日 09:39撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
9/22 9:39
槍ヶ岳、大喰岳、中岳、南岳の連なり。
北穂高岳、涸沢岳、奥穂高岳、前穂高岳の連なり、
2013年09月22日 09:39撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
9/22 9:39
北穂高岳、涸沢岳、奥穂高岳、前穂高岳の連なり、
焼岳。
2013年09月22日 09:39撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
9/22 9:39
焼岳。
乗鞍岳。
2013年09月22日 09:39撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
9/22 9:39
乗鞍岳。
蝶ヶ岳から焼岳、霞沢岳の上に乗鞍岳。
2013年09月22日 09:41撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
9/22 9:41
蝶ヶ岳から焼岳、霞沢岳の上に乗鞍岳。
蝶ヶ岳から槍穂高連峰。
2013年09月22日 09:42撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
9/22 9:42
蝶ヶ岳から槍穂高連峰。
ヒュッテに常念岳。
2013年09月22日 09:45撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
9/22 9:45
ヒュッテに常念岳。
穂高岳と。
2013年09月22日 09:45撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
9/22 9:45
穂高岳と。
槍ヶ岳も一緒に。
2013年09月22日 09:46撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
9/22 9:46
槍ヶ岳も一緒に。
何枚も撮っちゃいます。少し寒くなってきたので上着を羽織ります。
2013年09月22日 10:07撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
9/22 10:07
何枚も撮っちゃいます。少し寒くなってきたので上着を羽織ります。
青空では無いけどよく見えています。
2013年09月22日 10:10撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
9/22 10:10
青空では無いけどよく見えています。
絵になるケルンだわ。
2013年09月22日 10:17撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
9/22 10:17
絵になるケルンだわ。
あ〜槍さま、素敵ですわ。
2013年09月22日 10:31撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
9/22 10:31
あ〜槍さま、素敵ですわ。
尖ったイワさん。
2013年09月22日 10:36撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
9/22 10:36
尖ったイワさん。
稜線が綺麗。草紅葉は見ごろ。
2013年09月22日 10:36撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
9/22 10:36
稜線が綺麗。草紅葉は見ごろ。
蝶槍に常念岳。
2013年09月22日 10:41撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
9/22 10:41
蝶槍に常念岳。
蝶槍からの槍ヶ岳。
2013年09月22日 10:50撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
9/22 10:50
蝶槍からの槍ヶ岳。
蝶槍から歩いてきた尾根。
2013年09月22日 10:55撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
9/22 10:55
蝶槍から歩いてきた尾根。
安曇野側はガスがかなり上がって来てます。
2013年09月22日 11:21撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
9/22 11:21
安曇野側はガスがかなり上がって来てます。
蝶ヶ岳の三角点。看板は無いけどここがほんとの頂上?
2013年09月22日 11:48撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
9/22 11:48
蝶ヶ岳の三角点。看板は無いけどここがほんとの頂上?
蝶ヶ岳ヒュッテに向かって戻ります。
2013年09月22日 12:05撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
9/22 12:05
蝶ヶ岳ヒュッテに向かって戻ります。
ヒュッテ近くの山名表示盤。
2013年09月22日 12:19撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
9/22 12:19
ヒュッテ近くの山名表示盤。
かなり雲が多くなってきた。
2013年09月22日 12:20撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
9/22 12:20
かなり雲が多くなってきた。
蝶ヶ岳ヒュッテの入口で。
2013年09月22日 12:30撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
9/22 12:30
蝶ヶ岳ヒュッテの入口で。
ヒュッテに常念岳、もうサヨナラです。
2013年09月22日 12:33撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
9/22 12:33
ヒュッテに常念岳、もうサヨナラです。
テント場です。
2013年09月22日 12:33撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
9/22 12:33
テント場です。
ピストンなのでもう1度ゴジラに遭遇です。
2013年09月22日 15:07撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
9/22 15:07
ピストンなのでもう1度ゴジラに遭遇です。
撮影機器:

感想

今日は三股から槍穂高岳の展望台の蝶ヶ岳に日帰りピストンで行きました。
蝶ヶ岳と常念岳の周回日帰りをされる方も多いのですが私たちには無理なので蝶ヶ岳の単独に蝶槍まで頑張って引き返します。

三連休の中日なので泊りの方もいる事を考えると駐車場に停めるのは無理かなとは思っていたのですが400m戻った辺りに路駐出来てまだよかったです。
路駐の車が多くなってくるとすれ違いも大変だし駐車場まで行ってUーターンしてくるのに苦労しますね。
北アルプス地域の登山口は全てマイカー規制とかにした方が良いんじゃないのかと感じます。
週末は駐車する為に前日入りの車中泊をするのが通例になってしまっていては環境にも好くない気がしますよね。

蝶ヶ岳の楽しみにゴジラの木がありました。どれだけゴジラに見えるのか生で見たかったのですが、本当にゴジラみたいですよね。よくもこんな感じなってくれましたねって感じで感動しました。
登山道は1.0km、2.0km、2.5km、3.1km、4.0km、4.7km、5.5km、6.4kmと看板が設置されているので登りやすいです。
2.5km〜4.0kmの間は平坦な登山道になっています。
蝶ヶ岳ヒュッテまで上がらないと槍穂高の展望は得られないのですが、登山道を上がって来てバーンとでてくる槍の姿を見ると本当に感動です。
そこまで常念岳しか望むことが出来なかったのが突然現れる大絶景には涙が溢れんばかりのかんどうの景色です。
今日は青空とは行かなく白い空だったのですが本当に槍穂高の絶景を目の前にする事が出来て嬉しかったです。
常念岳まで縦走できれば素晴らしい稜線歩きなんでしょうが体力と時間的には厳しいので蝶槍までは縦走気分を楽しませてもらいました。
稜線上は草紅葉が進んでいて赤く染まった草花が多かったです。
木々の紅葉も進んでいて来週にはかなり紅葉も進む感じでした。
12時ごろには雲がだいぶ多くなってきたのですが安曇野側は完全に雲の中になっていたのですが槍穂高側には雲が越えては来なかったので良かったです。
安曇野側の登山道を登っている間ずっとガスっていても稜線まで上がると絶景が待っていてくれることが割とありますよね。
上まで上がってみないとわからないので雲の上に出れる事を信じて登る事が大事ですよね。
今日は本当に素晴らしい槍穂高を展望する事ができて良かったです。



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:198人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲信越 [2日]
蝶ケ岳〜蝶槍往復
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
蝶ヶ岳(三股往復)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
常念岳−蝶ヶ岳(三股登山口)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
須砂渡ゲート〜蝶ヶ岳
利用交通機関:
技術レベル
4/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら