ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 724969
全員に公開
ハイキング
十和田湖・八甲田

八甲田大岳-井戸岳-赤倉岳【今年も最高だった山上湿原】

2015年09月22日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:23
距離
12.7km
登り
888m
下り
884m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:43
休憩
0:40
合計
6:23
5:52
22
6:14
6:14
38
6:52
6:52
11
7:03
7:05
12
7:17
7:18
8
7:26
7:27
35
8:02
8:15
0
8:15
8:16
27
8:43
8:52
14
9:06
9:07
4
9:11
9:13
26
9:47
9:48
20
10:08
10:10
28
10:45
10:45
7
10:52
10:57
10
11:07
11:08
8
11:16
11:16
44
12:00
12:01
14
12:15
12:15
0
12:15
ゴール地点
天候 ガス後晴れ!
過去天気図(気象庁) 2015年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
☆駐車場
・酸ヶ湯温泉から笠松峠側に少し走ると右側に広い駐車場があります(無料)。
 この駐車場から国道を挟んで向かい側の小さな鳥居が登山口。
・酸ヶ湯温泉の向かい側にも25台程停められる駐車場あり(無料)。
 本日は毛無岱経由の大岳ピストンのため、こちらに駐車。
 5時半到着時で残り1台でした。
 時計回りコースの場合はこっちの方が便利。
 登山口は酸ヶ湯温泉の左手奥にあります。
・酸ヶ湯温泉には停めないほうがいいと思います。大人気温泉宿ですので。
コース状況/
危険箇所等
☆道の状況
▽酸ヶ湯温泉⇔上毛無岱
 下毛無岱まではブナの樹林帯を行きます。
 下毛無岱から上毛無岱は木道の絶景コース。
 下毛無岱と上毛無岱の間には、270段ほどの急な階段があります。
▽上毛無岱⇒八甲田大岳
 樹が少なくなり、吹きっさらしの箇所も増えるので注意。
▽大岳避難小屋⇒井戸岳⇒赤倉岳⇒宮様コース分岐
 本日は見えなかったが、左側は爆裂火口のようです。
▽宮様コース分岐⇒上毛無岱
 雨後は泥濘が酷い。
 木段・岩・根も多いため、非常に歩き辛い。
 ゲイターがあった方がいい。
その他周辺情報 ☆下山後の温泉
○蔦温泉(本日入湯)
 湯船の底からお湯が湧き出してくる。
 青森に来たら必ず立ち寄る、私の大好きな温泉。
 脱衣所の貼り紙にこんな記載が、
 Q.掛け流しですか?
 A.残念ながら掛け流しではありません。「湧き流し」です。
  お湯は本来湧いているものであって、より自然に近い状態でお湯を提供しています。
 http://tsutaonsen.com/
○酸ヶ湯温泉
 八甲田に登ったらココ!という定番の温泉です。
 本日は入浴しなかったが、是非一度は経験しといた方がいいでしょう。
 若い女性は厳しいかも・・・
 入浴したことのある方はお分かりでしょうが、あの千人風呂で人が少ないと、
 とても不思議な感覚になります。
 以前宿泊した際に夜入浴した時、貸し切り状態のこともあったが、異空間に
 漂っている感じになりました。泊まりで楽しみたい温泉宿。
 http://www.sukayu.jp/Tops/index
○八甲田温泉(今回宿泊)
 本日の宿泊先「ぬぐだまりの里 秘湯 八甲田温泉」
 泉質は勿論、清潔さ、展望、最高でした(昨年リニューアルしたようですが)。
 特にラムネ温泉。
 硫黄系の炭酸泉で肌が細かな泡で包まれる。
 まるで宇宙空間を漂っているかのよう。
 ただし、日帰り入浴を17時まで受け付けているので、ハッキリ言って宿泊者にとっては迷惑。
 まぁ、自分が日帰りの立場だった場合を考えたら文句は言えないか。
 http://www.hakkouda-onsen.com/
○谷地温泉
 5年前に入浴。秘湯感満載。混浴だった気がする。
 こちらのサイトが分かりやすい↓
 http://onsen.kikuchisan.net/article/213818879.html

☆その他、立ち寄った箇所
◯蔦沼
 蔦温泉裏手に広がる沼めぐりコース。約1時間で蔦七沼を周回できます。
 紅葉時期はさぞかし素晴らしいことと思われます。
 http://towadako.or.jp/sansaku-map/tsutanuma-yakeyama/
◯田代平湿原
 八甲田温泉「ぬぐだまりの里」向かいに広がります。
 約1時間で周回できます。
 湿原越しの大岳・井戸岳の展望が素晴らしい。
 http://www.aptinet.jp/Detail_display_00000094.html
◯奥入瀬渓流
 駐車場・スペースは随所にありますが、通行の迷惑にならないよう気をつける必要があります。
 http://towadako.or.jp/sansaku-map/oirase-nenokuchi/
◯十和田神社、十和田湖
 http://towadako.or.jp/rekishi-densetsu/towada-jinja/
酸ヶ湯温泉向かいの駐車場
25台ほど駐車可
5時半到着時でラスト1台
2015年09月22日 05:41撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/22 5:41
酸ヶ湯温泉向かいの駐車場
25台ほど駐車可
5時半到着時でラスト1台
本日は毛無岱経由の大岳ピストンの予定
酸ヶ湯温泉の左脇が登山口
2015年09月22日 05:53撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/22 5:53
本日は毛無岱経由の大岳ピストンの予定
酸ヶ湯温泉の左脇が登山口
オオカメノキ
2015年09月22日 06:08撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/22 6:08
オオカメノキ
ガスっていたけどキレイ
2015年09月22日 06:16撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/22 6:16
ガスっていたけどキレイ
標高を上げるにつれ鮮やかに
2015年09月22日 06:28撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/22 6:28
標高を上げるにつれ鮮やかに
2015年09月22日 06:38撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/22 6:38
様々な色が入り乱れて
2015年09月22日 06:41撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
9/22 6:41
様々な色が入り乱れて
赤が鮮やか
2015年09月22日 06:42撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
11
9/22 6:42
赤が鮮やか
草紅葉が現れました
2015年09月22日 06:46撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
9/22 6:46
草紅葉が現れました
絶景木道を行く
2015年09月22日 06:46撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
9/22 6:46
絶景木道を行く
2015年09月22日 06:51撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
9/22 6:51
2015年09月22日 06:53撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
9/22 6:53
どんぐり
2015年09月22日 06:53撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
9/22 6:53
どんぐり
ガスにも映えますね
2015年09月22日 06:57撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/22 6:57
ガスにも映えますね
2015年09月22日 07:00撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4
9/22 7:00
下毛無岱と上毛無岱を結ぶ約270段の階段
2015年09月22日 07:01撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/22 7:01
下毛無岱と上毛無岱を結ぶ約270段の階段
2015年09月22日 07:06撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
9/22 7:06
階段を登り切ると絶景が待っているはずだが、、、本日はこれを見越してピストンとした
2015年09月22日 07:16撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/22 7:16
階段を登り切ると絶景が待っているはずだが、、、本日はこれを見越してピストンとした
大岳・井戸岳・赤倉岳の展望が広がっているはずだが、、、帰りに期待しましょう
2015年09月22日 07:17撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/22 7:17
大岳・井戸岳・赤倉岳の展望が広がっているはずだが、、、帰りに期待しましょう
これはこれで美しい
2015年09月22日 07:18撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9
9/22 7:18
これはこれで美しい
左はロープウェイ方面
2015年09月22日 07:26撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/22 7:26
左はロープウェイ方面
時々流れる雲の合間から青空が
2015年09月22日 07:28撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/22 7:28
時々流れる雲の合間から青空が
マイヅルソウの実
2015年09月22日 07:35撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/22 7:35
マイヅルソウの実
白骨樹と黄葉のコントラストが美しい
2015年09月22日 07:41撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/22 7:41
白骨樹と黄葉のコントラストが美しい
2015年09月22日 07:42撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/22 7:42
大岳避難小屋にて小休止
ガスが切れる気配無し
2015年09月22日 08:01撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/22 8:01
大岳避難小屋にて小休止
ガスが切れる気配無し
山頂で晴れることを期待し超ゆっくり登る
2015年09月22日 08:31撮影 by  SO-02G, Sony
9/22 8:31
山頂で晴れることを期待し超ゆっくり登る
ネバリノギラン
2015年09月22日 08:34撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/22 8:34
ネバリノギラン
2015年09月22日 08:36撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
9/22 8:36
大岳山頂!
7分ほど粘ったが晴れる気配なしのため下山
2015年09月22日 08:44撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
6
9/22 8:44
大岳山頂!
7分ほど粘ったが晴れる気配なしのため下山
本日は未踏の井戸岳・赤倉岳へ向かいます
2015年09月22日 09:07撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/22 9:07
本日は未踏の井戸岳・赤倉岳へ向かいます
ナナカマドの先には池塘が微かに見える
2015年09月22日 09:09撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/22 9:09
ナナカマドの先には池塘が微かに見える
サワギキョウ
2015年09月22日 09:10撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/22 9:10
サワギキョウ
井戸岳への道
左側が切れ落ちているようですが、、、
2015年09月22日 09:22撮影 by  SO-02G, Sony
9/22 9:22
井戸岳への道
左側が切れ落ちているようですが、、、
井戸岳山頂
山名標は見当たらなかった
2015年09月22日 09:30撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/22 9:30
井戸岳山頂
山名標は見当たらなかった
赤倉岳
2015年09月22日 09:37撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/22 9:37
赤倉岳
赤倉岳の先には立派な祠が
2015年09月22日 09:40撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/22 9:40
赤倉岳の先には立派な祠が
祠の先は危険個所らしいが、普通に歩けます
2015年09月22日 09:43撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/22 9:43
祠の先は危険個所らしいが、普通に歩けます
宮様コース分岐から上毛無岱への道は泥濘が酷かった
2015年09月22日 10:28撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/22 10:28
宮様コース分岐から上毛無岱への道は泥濘が酷かった
いつの間にか晴れてきた
2015年09月22日 10:31撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/22 10:31
いつの間にか晴れてきた
先ほど歩きて来た井戸岳が見えた
2015年09月22日 10:36撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/22 10:36
先ほど歩きて来た井戸岳が見えた
井戸岳もう一枚
2015年09月22日 10:36撮影 by  SO-02G, Sony
9/22 10:36
井戸岳もう一枚
田茂萢岳かな?
2015年09月22日 10:36撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
9/22 10:36
田茂萢岳かな?
大岳は依然ガスの中
2015年09月22日 10:37撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/22 10:37
大岳は依然ガスの中
紅葉がベストだった
例年より1週間ほど早いらしい
2015年09月22日 10:41撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
9/22 10:41
紅葉がベストだった
例年より1週間ほど早いらしい
2015年09月22日 10:47撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3
9/22 10:47
ついに大岳が姿を見せた!
やまは山頂からの展望より下から仰ぎ見た方が感動
2015年09月22日 10:53撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
6
9/22 10:53
ついに大岳が姿を見せた!
やまは山頂からの展望より下から仰ぎ見た方が感動
去年と同様にリンゴ
今年は王林
2015年09月22日 10:56撮影 by  SO-02G, Sony
1
9/22 10:56
去年と同様にリンゴ
今年は王林
早朝はガスだった池塘
2015年09月22日 10:58撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
9/22 10:58
早朝はガスだった池塘
見事な色付き
2015年09月22日 11:00撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/22 11:00
見事な色付き
さて階段を下ります
2015年09月22日 11:06撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
9/22 11:06
さて階段を下ります
そうすると・・・
2015年09月22日 11:06撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/22 11:06
そうすると・・・
下毛無岱の絶景が!
2015年09月22日 11:07撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3
9/22 11:07
下毛無岱の絶景が!
2015年09月22日 11:07撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
9/22 11:07
ベストな時期に来れた!
2015年09月22日 11:08撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8
9/22 11:08
ベストな時期に来れた!
2015年09月22日 11:08撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/22 11:08
2015年09月22日 11:08撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/22 11:08
なかなか階段を下りられない
2015年09月22日 11:09撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
6
9/22 11:09
なかなか階段を下りられない
2015年09月22日 11:12撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/22 11:12
2015年09月22日 11:13撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
9/22 11:13
2015年09月22日 11:13撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/22 11:13
池塘に映る青空
2015年09月22日 11:13撮影 by  SO-02G, Sony
5
9/22 11:13
池塘に映る青空
2015年09月22日 11:16撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/22 11:16
2015年09月22日 11:19撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
9/22 11:19
井戸岳
2015年09月22日 11:26撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
9/22 11:26
井戸岳
南八甲田の山並み
2015年09月22日 11:27撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
9/22 11:27
南八甲田の山並み
2015年09月22日 11:28撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/22 11:28
大岳は依然ガスの中
2015年09月22日 11:28撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
9/22 11:28
大岳は依然ガスの中
おーー!ついに三山揃い踏み
2015年09月22日 11:35撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3
9/22 11:35
おーー!ついに三山揃い踏み
大岳と紅葉の海
2015年09月22日 11:35撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
9/22 11:35
大岳と紅葉の海
井戸岳と赤倉岳
2015年09月22日 11:37撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
9/22 11:37
井戸岳と赤倉岳
大岳・井戸岳・赤倉岳
2015年09月22日 11:47撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4
9/22 11:47
大岳・井戸岳・赤倉岳
なかなか先に進めません
2015年09月22日 11:47撮影 by  SO-02G, Sony
9/22 11:47
なかなか先に進めません
やっぱり紅葉には青空がイイ
2015年09月22日 11:51撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/22 11:51
やっぱり紅葉には青空がイイ
2015年09月22日 11:52撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
9/22 11:52
2015年09月22日 11:52撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/22 11:52
酸ヶ湯温泉まで戻ってきました
大混雑です
2015年09月22日 12:09撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/22 12:09
酸ヶ湯温泉まで戻ってきました
大混雑です
麓のブナはまだ緑
2015年09月22日 12:12撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/22 12:12
麓のブナはまだ緑
反時計回りコースはこの鳥居からスタートします
2015年09月22日 12:24撮影 by  SO-02G, Sony
9/22 12:24
反時計回りコースはこの鳥居からスタートします
蔦温泉にやってきました
2015年09月22日 12:54撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
9/22 12:54
蔦温泉にやってきました
2015年09月22日 12:51撮影 by  SO-02G, Sony
1
9/22 12:51
ツリフネソウ
2015年09月22日 12:57撮影 by  SO-02G, Sony
9/22 12:57
ツリフネソウ
温泉の前に池めぐりをします
2015年09月22日 13:00撮影 by  SO-02G, Sony
9/22 13:00
温泉の前に池めぐりをします
蔦沼
紅葉シーズンは凄い絶景のようです
2015年09月22日 13:06撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3
9/22 13:06
蔦沼
紅葉シーズンは凄い絶景のようです
蔦沼まではよく整備されています
2015年09月22日 13:06撮影 by  SO-02G, Sony
9/22 13:06
蔦沼まではよく整備されています
2015年09月22日 13:09撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/22 13:09
2015年09月22日 13:10撮影 by  SO-02G, Sony
9/22 13:10
渓流も美しい
2015年09月22日 13:19撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/22 13:19
渓流も美しい
2015年09月22日 13:21撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/22 13:21
鏡沼
2015年09月22日 13:20撮影 by  SO-02G, Sony
9/22 13:20
鏡沼
月沼
2015年09月22日 13:25撮影 by  SO-02G, Sony
9/22 13:25
月沼
ブナの巨木
2015年09月22日 13:28撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/22 13:28
ブナの巨木
長沼
2015年09月22日 13:33撮影 by  SO-02G, Sony
9/22 13:33
長沼
さて蔦温泉に入浴
2015年09月22日 14:05撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
9/22 14:05
さて蔦温泉に入浴
アントニオ猪木
2015年09月22日 14:05撮影 by  SO-02G, Sony
1
9/22 14:05
アントニオ猪木
ちょっとブレましたが、温泉の説明
床からお湯が湧く「湧き流し」です
2015年09月22日 14:29撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/22 14:29
ちょっとブレましたが、温泉の説明
床からお湯が湧く「湧き流し」です
こういったサービスが素晴らしい
来年は泊まってみたい
2015年09月22日 14:33撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/22 14:33
こういったサービスが素晴らしい
来年は泊まってみたい
さて、宿泊地の八甲田温泉「ぬぐだまりの里」です
2015年09月23日 06:45撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
9/23 6:45
さて、宿泊地の八甲田温泉「ぬぐだまりの里」です
17時の外来入浴終了を待って、まずは名物のラムネの湯へ
2015年09月22日 16:44撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/22 16:44
17時の外来入浴終了を待って、まずは名物のラムネの湯へ
男湯
2015年09月22日 19:00撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/22 19:00
男湯
女湯は開放的のようでした
2015年09月23日 07:15撮影 by  SO-02G, Sony
9/23 7:15
女湯は開放的のようでした
以下、男湯です(翌朝の写真が多い)
シルバーウィークに内湯・露天を撮影するのがどれだけ大変だったか
2015年09月22日 19:22撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/22 19:22
以下、男湯です(翌朝の写真が多い)
シルバーウィークに内湯・露天を撮影するのがどれだけ大変だったか
龍神の湯
広大な掛け流し
ph6.99
2015年09月22日 19:07撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
9/22 19:07
龍神の湯
広大な掛け流し
ph6.99
みるくの湯
自噴・掛け流し
ph2.49
2015年09月22日 19:07撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
9/22 19:07
みるくの湯
自噴・掛け流し
ph2.49
内湯全景
樹齢200年超の「ならの木」の巨樹が中央に聳えます
2015年09月23日 07:12撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
9/23 7:12
内湯全景
樹齢200年超の「ならの木」の巨樹が中央に聳えます
八甲田元湯(露天)
自噴・掛け流し
ph2.42
2015年09月23日 07:00撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
9/23 7:00
八甲田元湯(露天)
自噴・掛け流し
ph2.42
龍神の湯(露天)
掛け流し
ph6.99
2015年09月23日 07:01撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
9/23 7:01
龍神の湯(露天)
掛け流し
ph6.99
露天全景
八甲田を眺めながらの入浴、最高です
2015年09月23日 07:01撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
9/23 7:01
露天全景
八甲田を眺めながらの入浴、最高です
夕食です
昨年は感動した記憶があるのですが、、、
混雑時に泊まると普通
2015年09月22日 18:07撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
9/22 18:07
夕食です
昨年は感動した記憶があるのですが、、、
混雑時に泊まると普通
青森に来たらやっぱり飲みたい
田酒を二合
2015年09月22日 18:09撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
9/22 18:09
青森に来たらやっぱり飲みたい
田酒を二合
翌朝、朝飯前に田代平湿原を散策
2015年09月23日 06:02撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
9/23 6:02
翌朝、朝飯前に田代平湿原を散策
龍神沼
2015年09月23日 06:05撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
9/23 6:05
龍神沼
絶景木道が敷かれています
一周一時間程度
2015年09月23日 06:13撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3
9/23 6:13
絶景木道が敷かれています
一周一時間程度
ワレモコウ
2015年09月23日 06:14撮影 by  SO-02G, Sony
1
9/23 6:14
ワレモコウ
ウメバチソウ
2015年09月23日 06:17撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/23 6:17
ウメバチソウ
2015年09月23日 06:16撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
9/23 6:16
2015年09月23日 06:26撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/23 6:26
池塘に映る大岳と井戸岳かな?
2015年09月23日 06:28撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3
9/23 6:28
池塘に映る大岳と井戸岳かな?
2015年09月23日 06:30撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
9/23 6:30
2015年09月23日 06:31撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
9/23 6:31
早朝の散策がオススメです
2015年09月23日 06:33撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
9/23 6:33
早朝の散策がオススメです
2015年09月23日 06:34撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
9/23 6:34
2015年09月23日 06:36撮影 by  SO-02G, Sony
9/23 6:36
2015年09月23日 06:38撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/23 6:38
マユミの実
2015年09月23日 06:39撮影 by  SO-02G, Sony
9/23 6:39
マユミの実
2015年09月23日 06:44撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/23 6:44
八甲田温泉の年代物ポスト
2015年09月23日 06:46撮影 by  SO-02G, Sony
9/23 6:46
八甲田温泉の年代物ポスト
朝食
すりおろしりんごジュースが旨かった
2015年09月23日 07:23撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
9/23 7:23
朝食
すりおろしりんごジュースが旨かった
新幹線は12:54なので、十和田湖まで観光に行ってきます
通り道の奥入瀬渓流
朝はまだ空いています
2015年09月23日 09:04撮影 by  SO-02G, Sony
1
9/23 9:04
新幹線は12:54なので、十和田湖まで観光に行ってきます
通り道の奥入瀬渓流
朝はまだ空いています
雲井の滝
三段で高さ30mあります
2015年09月23日 09:06撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
9/23 9:06
雲井の滝
三段で高さ30mあります
2015年09月23日 09:09撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/23 9:09
2015年09月23日 09:17撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/23 9:17
銚子大滝
2015年09月23日 09:20撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/23 9:20
銚子大滝
十和田神社です
2015年09月23日 09:40撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/23 9:40
十和田神社です
御神木
紅葉の時期は素晴らしいだろうな
2015年09月23日 09:45撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/23 9:45
御神木
紅葉の時期は素晴らしいだろうな
2015年09月23日 09:45撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/23 9:45
本堂
2015年09月23日 09:47撮影 by  SO-02G, Sony
9/23 9:47
本堂
十和田神社にて
青龍の手拭いと御朱印
龍の化身みたいなオバちゃんが描いてくれました
2015年09月23日 17:37撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/23 17:37
十和田神社にて
青龍の手拭いと御朱印
龍の化身みたいなオバちゃんが描いてくれました
2015年09月23日 10:04撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/23 10:04
十和田湖畔の乙女の像
2015年09月23日 10:16撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/23 10:16
十和田湖畔の乙女の像
遊覧船の八甲田丸
2015年09月23日 10:18撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
9/23 10:18
遊覧船の八甲田丸
2015年09月23日 10:21撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
9/23 10:21
2015年09月23日 10:24撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
9/23 10:24
2015年09月23日 10:26撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/23 10:26
乙女餅ときりたんぽ
2015年09月23日 10:36撮影 by  SO-02G, Sony
9/23 10:36
乙女餅ときりたんぽ
瞰湖台からの十和田湖
2015年09月23日 10:57撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3
9/23 10:57
瞰湖台からの十和田湖
3泊4日で552km
やはり下北半島を絡めるとこうなる
2015年09月23日 12:31撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
9/23 12:31
3泊4日で552km
やはり下北半島を絡めるとこうなる
帰りのハヤブサより岩手山
ここも再訪したいヤマです
2015年09月23日 13:40撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
9/23 13:40
帰りのハヤブサより岩手山
ここも再訪したいヤマです
2015年09月23日 13:44撮影 by  SO-02G, Sony
2
9/23 13:44

感想

青森3日目は八甲田です。
(1〜2日目の恐山、下北半島は↓をご覧下さい
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-725038.html


八甲田温泉「ぬぐだまりの里」の主人の話では、今年の紅葉は例年より一週間ほど早いとのこと。
確かに毛無岱(山上湿原)の草紅葉、山肌の紅葉は予想外にいい感じに色付いていました。

朝のうちはガスガスで展望もなく、大岳・井戸岳・赤倉岳からも何も見えずでしたが、上毛無岱に戻ってきた頃にはガスも切れ、歩いてきた三山もバッチリ。
井戸岳・赤倉岳は今回初めて歩いたが、ガスで爆裂火口が見えなかったのが残念。
まぁ、青森には毎年来てるので再訪の楽しみが増えたということで。

下山後は蔦沼へ。
紅葉はまだまだでしたが、キレイな沼めぐりコースを満喫し、大好きな蔦温泉に入浴。
これまで個性的な温泉と格闘してきたため、まろやかな蔦温泉で疲れを癒します。

宿泊は「八甲田温泉ぬぐだまりの里」。
去年も宿泊して温泉に感動した宿であります。
8月頭になんとか予約できたほどの人気宿です(シルバーウィークということもありましたが)。
日帰り入浴が17時で終了すると、あとは八甲田の静けさの中、お湯と一体化できます。
毎年訪れたい名宿ですね(客室は☆☆)。

翌朝は宿の正面にある田代平湿原へ。
昨日歩いてきた大岳・井戸岳が湿原の池塘に映る。
花はウメバチソウとワレモコウを残すのみでしたが、7月頃は御花畑なのでしょうね。とても気に入りました。

あっという間の4日間。
あおもり検定中級取得者として、これからもこの県の素晴らしさを発信していきたいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:682人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 十和田湖・八甲田 [日帰り]
八甲田大岳 酸ヶ湯温泉からの周回ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 十和田湖・八甲田 [日帰り]
酸ヶ湯ー赤倉岳ー深沢温泉
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 十和田湖・八甲田 [日帰り]
大岳(酸ヶ湯温泉)
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら