ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 737918
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

鍵掛峠〜王岳〜御殿庭

2015年10月10日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:18
距離
14.5km
登り
1,025m
下り
1,015m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:52
休憩
0:21
合計
7:13
9:10
9:16
15
9:31
9:31
45
10:16
10:30
32
11:02
11:02
205
14:27
14:28
16
14:44
ゴール地点
天候 くもり
過去天気図(気象庁) 2015年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
西湖いやしの里根場の駐車場西側、草付の駐車場が、登山者専用駐車場です(むだに広い(^^;)。少し離れたところにある駐車場のトイレは、おそらくいやしの里開園と同時に開くと思われます。朝早いうちは閉まっていました。
いやしの里根場の駐車場から、王岳側を見る。岩岩しい。
1
いやしの里根場の駐車場から、王岳側を見る。岩岩しい。
いやしの里根場の左側の林道が、鍵掛峠への入り口。
1
いやしの里根場の左側の林道が、鍵掛峠への入り口。
いやしの里の茅葺民家と、富士山、大室山。
1
いやしの里の茅葺民家と、富士山、大室山。
しばらく林道を歩くと、登山口。
しばらく林道を歩くと、登山口。
沢沿いに進んだあと、尾根に登ります。
沢沿いに進んだあと、尾根に登ります。
途中、大きな岩に石仏と説明文。でも高くて読めません。
2
途中、大きな岩に石仏と説明文。でも高くて読めません。
大岩の上で、富士山や西湖西の眺めが開けます。
1
大岩の上で、富士山や西湖西の眺めが開けます。
天子山地・毛無山。天気はそんなに良くないけど、遠望はききました。
2
天子山地・毛無山。天気はそんなに良くないけど、遠望はききました。
峠直前、鍵掛(山の名前)。
1
峠直前、鍵掛(山の名前)。
鍵掛峠。ここから少し左に下りると鞍部に着いて、鶯宿方面への道を分けます。
鍵掛峠。ここから少し左に下りると鞍部に着いて、鶯宿方面への道を分けます。
りんどうがちらほらと。
1
りんどうがちらほらと。
鍵掛頂上。なんもない。
鍵掛頂上。なんもない。
王岳が見えてきました。徐々に紅葉してきてますね。
2015年10月10日 21:03撮影
2
10/10 21:03
王岳が見えてきました。徐々に紅葉してきてますね。
樹間から、金峰山、瑞牆山。八ヶ岳も薄く見えました。
2015年10月10日 09:40撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
10/10 9:40
樹間から、金峰山、瑞牆山。八ヶ岳も薄く見えました。
王岳の登り途中、鬼ヶ岳と節刀ヶ岳が見えてきました。
1
王岳の登り途中、鬼ヶ岳と節刀ヶ岳が見えてきました。
トリカブトが多かったです。稜線上はそろそろ終わり。ちょっと標高が下がると、最盛期という感じ。
トリカブトが多かったです。稜線上はそろそろ終わり。ちょっと標高が下がると、最盛期という感じ。
頂上に着きました。富士山方面の眺めがいいです。
頂上に着きました。富士山方面の眺めがいいです。
頂上から、富士山、西湖。
5
頂上から、富士山、西湖。
中央・御正体山、そのすぐ左に蛭ヶ岳(薄)、大室山。
2015年10月10日 22:03撮影
2
10/10 22:03
中央・御正体山、そのすぐ左に蛭ヶ岳(薄)、大室山。
頂上から少し下ると、西側の展望が開けます。これから歩く三方分山方面への稜線と、南アルプス(はっきり見えたのはこのポイントだけ)。
2
頂上から少し下ると、西側の展望が開けます。これから歩く三方分山方面への稜線と、南アルプス(はっきり見えたのはこのポイントだけ)。
同所から、天子山地方面。画面中央の山が、これから通る予定の1292峰、その左が下山に使うつもりの尾根。
1
同所から、天子山地方面。画面中央の山が、これから通る予定の1292峰、その左が下山に使うつもりの尾根。
右から、甲斐駒、鳳凰山、白根三山。オベリスク下の真っ白な沢がよく見えます。
右から、甲斐駒、鳳凰山、白根三山。オベリスク下の真っ白な沢がよく見えます。
ホコリタケの一種?
1
ホコリタケの一種?
王岳から西の稜線は、半分くらい、こんなササの海。
王岳から西の稜線は、半分くらい、こんなササの海。
こっちから見る王岳はなかなか格好いい。
こっちから見る王岳はなかなか格好いい。
ササ原の合間には、こんな感じのところも。
2
ササ原の合間には、こんな感じのところも。
下りる予定の尾根。
下りる予定の尾根。
稜線からの分岐点近くから。王岳もずいぶん遠くなりました。
稜線からの分岐点近くから。王岳もずいぶん遠くなりました。
稜線から1292峰への分岐は道標などなし(地形図では、稜線の道はなく、こっちの道だけ描いてある)。途中、広くてなだらかな、こんなところもあります。
稜線から1292峰への分岐は道標などなし(地形図では、稜線の道はなく、こっちの道だけ描いてある)。途中、広くてなだらかな、こんなところもあります。
1292峰直前の、ちょっと開けたところ。紅葉台が見えます。
1292峰直前の、ちょっと開けたところ。紅葉台が見えます。
1292峰頂上。ここから、東の尾根に。
1292峰頂上。ここから、東の尾根に。
一応踏み跡あり。
一応踏み跡あり。
尾根の様子。写真ほど、歩きやすいところばかりではないです。
尾根の様子。写真ほど、歩きやすいところばかりではないです。
尾根から、御殿庭の窪地に下りたところ。もう樹海なので、溶岩地帯です。
尾根から、御殿庭の窪地に下りたところ。もう樹海なので、溶岩地帯です。
自動車道路から、ちょっとはずれて樹海の遊歩道を歩く。
自動車道路から、ちょっとはずれて樹海の遊歩道を歩く。
樹海の様子。くもりの日の樹海は、暗いです(^^;
2
樹海の様子。くもりの日の樹海は、暗いです(^^;
撮影機器:

感想

根場から、鍵掛峠、王岳とその先。精進湖まで行くと、道路歩きが長くて大変なので、五湖山南尾根上の1292峰(西精山というらしい?)から東に延びる尾根で御殿庭に下りました。
くもりで、朝のうちは時折日が差すこともある、はっきりしない天気。でも、遠望はききました。王岳までの稜線上は低い灌木の箇所が多く、富士山はあちこちで見られます(北側はほとんど見えない)。

王岳から西側は、半分くらいササの海で、地面がよく見えません。道はしっかりしているので、まあ大丈夫なのだけれど。展望はほぼありません。
地形図では、稜線から1292峰への分岐から、稜線上の道が描いてなく、1292峰経由で精進湖に下る道だけ描いてあります。実際には稜線登山道はしっかりあり、1292峰への道はもはや廃道っぽい? 道標もありません(テープ目印がいくつもついていた)。
このあたり、地形図の道表記はかなり古いままのようで、地形図目安で来ると、必ず廃道にぶちあたります(^^;

1292峰の東尾根は、起伏が少なく、だらだら続きます。踏み跡は一応あります。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:641人

コメント

ゲスト
魅力的なルートですね
pebさん、kamotoさん、おはようございます。
いつも参考にさせていただいてます。

どこに行こうか迷った時はpebさん頼みでよく過去レコを読ませていただいています。先週の大室山も良かったです。

王岳は以前鬼ヶ岳から眺めた際に、その形の良さと稜線に突き出た様が際立っていたのを記憶しています。
稜線を通して展望はないのかな?と思っていましたが富士山や稜線の眺めがよいところもあるようで魅力的ですね。歩いてみたくなりました。

静かな山行、お疲れさまでした。
2015/10/11 8:12
Re: 魅力的なルートですね
こんにちは、コメントありがとうございます!
王岳よかったです、結構登りは急で岩岩しいところもあり、ちょっとしたお花畑みたいになった草原状のところもあり、明るくて思ったより眺めもいいし。

大室山の周辺は行ける人(行こうと思う人(^^;)がすごく少なくて、草原もきれいだし静かでいいですよねえ(昔はオフロード車が走り回っていたようですが)。こんな場所なかなかないんじゃないでしょうか。できれば、この魅力に気づかれて開発などされなければいいなあと、自分勝手に願っています(^^;
2015/10/11 12:58
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
王岳 - 富士の大観と美しい樹林を楽しむ
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら