記録ID: 74055
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大雪山
大雪山家族旅行1日目(旭岳)
2010年08月08日(日) [日帰り]
delfonixx
その他1人
- GPS
- --:--
- 距離
- 9.1km
- 登り
- 965m
- 下り
- 965m
コースタイム
1 . 6:20 あさひだけ(ロープウェイ駅) 発
2 . 6:30 すがたみ(ロープウェイ駅) 着・発
※天候の回復待ちや入山届け提出を行なう。
3 . 7:10 旭岳石室 着・発
4 . 8:05 旭岳8合目 着
※9合目で風雨が激しくルートを失った。
そのため7合目まで下山する。
その後天候が回復したため、再度登頂を試みた。
5 . 9:35 旭岳 着
6 . 10:00 旭岳 発
7 . 11:25 旭岳石室 着・発
※姿見池周辺を散策する。
8 . 13:00 すがたみ(ロープウェイ駅) 着・発
9 . 13:20 あさひだけ(ロープウェイ駅) 着
※上記に記載されている地名は、
「山と高原地図 大雪山」に基づく。
2 . 6:30 すがたみ(ロープウェイ駅) 着・発
※天候の回復待ちや入山届け提出を行なう。
3 . 7:10 旭岳石室 着・発
4 . 8:05 旭岳8合目 着
※9合目で風雨が激しくルートを失った。
そのため7合目まで下山する。
その後天候が回復したため、再度登頂を試みた。
5 . 9:35 旭岳 着
6 . 10:00 旭岳 発
7 . 11:25 旭岳石室 着・発
※姿見池周辺を散策する。
8 . 13:00 すがたみ(ロープウェイ駅) 着・発
9 . 13:20 あさひだけ(ロープウェイ駅) 着
※上記に記載されている地名は、
「山と高原地図 大雪山」に基づく。
天候 | 曇り→雨→まれに晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道は基本的にガレ、ゴーロで、踏み跡の判別がつきづらい。 ゆえ、ペンキによるマークを頼りに歩を進めるが、 雨、ガスとなると簡単に見失ってしまう。 また、登山道でのルート外れについて、 頂上に向かって左側は切り立っており問題はないが、 右側はなだらかでルートを外れてしまう危険性がある。 ※基本的には白いロープにてルートが囲われているが、 囲われていない場所もある。 |
写真
感想
あいにくの天気で、
当初予定していた御鉢平縦走ができませんでした。
翌日もあるため、
万が一を懸念してすがたみ駅・旭岳のピストンのみとなりました。
前日はもっと酷い荒天で、黒岳から旭岳縦走中に遭難した方がいました。
※無事発見。
すがたみ駅、旭岳山頂では捜索隊の方がいました。
また、旭岳山頂でお会いした方は黒岳付近で緊急ビバークしたとの事です。
少ない休日を利用して、大金をぶち込み
文字通り山奥まで出張ってきているのだから、
どうっしても山やりたい、という気持ちが抑えられません。
今回はCLの母親が冷静な判断で9合目から一時的に下山を決定、
結果道迷いは避けられましたが、自分だけなら強行してしまったかもしれません。
荒天とそれに伴う計画変更または山行中止のバランスの難しさを感じました。
判断条件の獲得を今後の課題とします。
荒天でしたが一時的には展望も得られ、
また高山植物にも出会えましたので、大満足です。よかった・・・
次回は旭岳または黒岳から御鉢平を周り、
白雲岳を経てトムラウシ山、
十勝連峰への縦走を企てます。
翌日のトムラウシ山落しに続く。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-74056.html
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:966人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する