ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 748237
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

落ち葉踏み踏み、紅葉の古峰ガ原

2015年10月21日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:38
距離
7.5km
登り
705m
下り
698m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:17
休憩
0:20
合計
4:37
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2015年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
東北自動車道・鹿沼ICより約1時間
コース状況/
危険箇所等
全般的に特に危険個所は無いが、古峰神社の先、健脚向けコースは、今の時期は落葉で踏み跡が見えない処が多く、木の枝のリボンが頼り。
その他周辺情報 登山口の古峰神社は、落ち着いた感じの良い神社です。
登山口の古峰神社前の無料駐車場。未だ車は2台しか有りませんでした。気温約12℃
2015年10月21日 08:36撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
10/21 8:36
登山口の古峰神社前の無料駐車場。未だ車は2台しか有りませんでした。気温約12℃
先ずは神社で安全祈願です。
2015年10月21日 08:11撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
10/21 8:11
先ずは神社で安全祈願です。
前の車道を登山口へ2、3百メートル上がります。
2015年10月21日 08:37撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
10/21 8:37
前の車道を登山口へ2、3百メートル上がります。
左手に三枚岩新道登山口の案内標識が見えます。一応「健脚者向け」コースと書いてありますが、これはピクニック観光客向けか? 
2015年10月21日 08:43撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
10/21 8:43
左手に三枚岩新道登山口の案内標識が見えます。一応「健脚者向け」コースと書いてありますが、これはピクニック観光客向けか? 
いきなり急坂に入ります・・・
2015年10月21日 08:45撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
10/21 8:45
いきなり急坂に入ります・・・
が、直ぐ小さな沢を渡ります。
2015年10月21日 08:52撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
10/21 8:52
が、直ぐ小さな沢を渡ります。
この後が、今回最初で最後の本格的急坂コースでハイライトです。3枚岩手前まで続きます。
2015年10月21日 08:54撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
10/21 8:54
この後が、今回最初で最後の本格的急坂コースでハイライトです。3枚岩手前まで続きます。
大体尾根歩きとなりますが、落ち葉が積り、サクサクと気持ちの良い感触。
2015年10月21日 09:00撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
10/21 9:00
大体尾根歩きとなりますが、落ち葉が積り、サクサクと気持ちの良い感触。
落ち葉に埋もれた根っ子や岩の処も結構ありました。
2015年10月21日 09:13撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
10/21 9:13
落ち葉に埋もれた根っ子や岩の処も結構ありました。
紅葉は今が見頃かな?
2015年10月21日 09:19撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
10/21 9:19
紅葉は今が見頃かな?
急坂と、平坦や緩やかな所が交互に有る感じです。下りはありません。
2015年10月21日 09:29撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
10/21 9:29
急坂と、平坦や緩やかな所が交互に有る感じです。下りはありません。
登山道としては整備されているとは思いませんが、人の立ち入りが少ない感じで、その自然さは格別です。
2015年10月21日 09:46撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
10/21 9:46
登山道としては整備されているとは思いませんが、人の立ち入りが少ない感じで、その自然さは格別です。
紅葉と落ち葉の中、三枚岩までの登りで出会ったのはリス1匹のみ。静かな山行を満喫できました。
2015年10月21日 09:47撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
2
10/21 9:47
紅葉と落ち葉の中、三枚岩までの登りで出会ったのはリス1匹のみ。静かな山行を満喫できました。
苔むした岩も多かった。
2015年10月21日 09:50撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
10/21 9:50
苔むした岩も多かった。
当日は曇りでガスが出ていましたが、その中の林も良い雰囲気でした。
2015年10月21日 10:06撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
10/21 10:06
当日は曇りでガスが出ていましたが、その中の林も良い雰囲気でした。
ただ自然なのは良いのですが、標識がほとんど無く、落ち葉で踏み跡も見えないため、ルートを迷う場面もしばしば。GPSで現在地確認、方位確認と、木の枝の赤いリボンが目印でした。
2015年10月21日 10:28撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
10/21 10:28
ただ自然なのは良いのですが、標識がほとんど無く、落ち葉で踏み跡も見えないため、ルートを迷う場面もしばしば。GPSで現在地確認、方位確認と、木の枝の赤いリボンが目印でした。
三枚岩到着です。左には奥の院の祠が。
2015年10月21日 10:41撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
2
10/21 10:41
三枚岩到着です。左には奥の院の祠が。
近くには夫婦岩。
2015年10月21日 10:39撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
10/21 10:39
近くには夫婦岩。
三枚岩から古峰原峠へ向けて歩くこと数分で、左手に1378m三角点の所在を示す案内板があります。(字は反対方向からしか読めません)
2015年10月21日 10:48撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
10/21 10:48
三枚岩から古峰原峠へ向けて歩くこと数分で、左手に1378m三角点の所在を示す案内板があります。(字は反対方向からしか読めません)
古峰ガ原は山頂らしきものが無い高原台地。唯一この三角点石標の位置が最高点らしき場所です。
2015年10月21日 10:49撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
10/21 10:49
古峰ガ原は山頂らしきものが無い高原台地。唯一この三角点石標の位置が最高点らしき場所です。
峠までは大きな坂も無い林の中の山行です。
2015年10月21日 11:05撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
10/21 11:05
峠までは大きな坂も無い林の中の山行です。
峠から三枚岩方面に向かう登山グループに4組ほど出会いました。
2015年10月21日 11:18撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
10/21 11:18
峠から三枚岩方面に向かう登山グループに4組ほど出会いました。
古峰ガ原峠到着。駐車場と東屋があります。
2015年10月21日 11:20撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
10/21 11:20
古峰ガ原峠到着。駐車場と東屋があります。
近くに無人のヒュッテ有り。ただしあくまで避難用。宿泊、火の使用は原則禁止です。
2015年10月21日 11:25撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
2
10/21 11:25
近くに無人のヒュッテ有り。ただしあくまで避難用。宿泊、火の使用は原則禁止です。
ヒュッテの前は高原も広がって自然の眺めも素晴らしい。これはナナカマドの赤い実。
2015年10月21日 11:30撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
10/21 11:30
ヒュッテの前は高原も広がって自然の眺めも素晴らしい。これはナナカマドの赤い実。
この鳥はカシラダカ? 小鳥も顔を見せています。
2015年10月21日 11:31撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
10/21 11:31
この鳥はカシラダカ? 小鳥も顔を見せています。
峠の東屋へ戻りランチタイム。冷え込んでいたので暖かいカレーが美味しかった!
2015年10月21日 11:47撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
2
10/21 11:47
峠の東屋へ戻りランチタイム。冷え込んでいたので暖かいカレーが美味しかった!
さて古峰神社に向けて下山開始。
2015年10月21日 12:17撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
10/21 12:17
さて古峰神社に向けて下山開始。
この道、関東ふれあいの道の一部となっていますが、段差の大きい木の階段や石や岩がゴロゴロで結構歩きにくい。
2015年10月21日 12:20撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
10/21 12:20
この道、関東ふれあいの道の一部となっていますが、段差の大きい木の階段や石や岩がゴロゴロで結構歩きにくい。
下の方には沢が流れています。
2015年10月21日 12:25撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
10/21 12:25
下の方には沢が流れています。
面白い自然のオブジェです。
2015年10月21日 12:37撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
10/21 12:37
面白い自然のオブジェです。
途中から車道へ入ります。
2015年10月21日 12:41撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
10/21 12:41
途中から車道へ入ります。
これは山路脇で見かけた自生のムラサキシキブ。
2015年10月21日 12:59撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
10/21 12:59
これは山路脇で見かけた自生のムラサキシキブ。
ゴール到着です。神社駐車場には観光バスを含め車も多くなっていました。
2015年10月21日 13:21撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
10/21 13:21
ゴール到着です。神社駐車場には観光バスを含め車も多くなっていました。
撮影機器:

感想

天気予報では昼前から晴れ、だったのに下山まで曇り。ただ、古峰神社先の通称・健脚向けコースは人の立ち入りも少ないせいか、人気の無い自然いっぱいで漂うガスが雰囲気を盛り上げてくれました。紅葉もちょうど見頃でした。それほどハードでも無く、お手軽なハイキングコースと言えます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:709人

コメント

ゲスト
古峰が原ヒュッテ
初めまして。コメント失礼します。
近々古峰が原周辺を訪れる予定です。ヒュッテの画像が出ていたので質問なんですが、ヒュッテでトイレは使用できるんでしょうか?古峰神社で済ませた方が無難でしょうか。トイレ事情を教えていただけると助かります。よろしくお願いします。
2015/10/25 14:09
Re: 古峰が原ヒュッテ
コメント拝見しました。 事前の情報では古峰ガ原ヒュッテには水とトイレがある、とのことでしたが、ヒュッテの傍の分かり易い所には見当たらなく、ちょっと外れた寂しい所にそれらしき建物が目につきました。ただ、いかにも貧弱な外観だったので、それから内部も想像してしまって、行く気にはなれませんでした。結局、下の古峰神社前のトイレを利用させてもらいました。こちらの方を利用するのが無難だと思います。
2015/10/25 18:35
ゲスト
Re[2]: 古峰が原ヒュッテ
返信いただいていたのにこちらの応答が遅れまして大変失礼いたしました。
貴重な情報を詳細にお伝えいただきましてありがとうございます。トイレは古峰神社で済ませた方がよさそうですね。初めて行くので助かりました。ありがとうございました。 ^ ^
2015/10/30 4:12
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら