ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 759122
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越

白沢天狗岳:2月にBCで1人が亡くなっており気になっていた山

2015年11月05日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:29
距離
6.3km
登り
1,072m
下り
1,060m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:21
休憩
0:06
合計
4:27
8:55
159
スタート地点
11:34
11:40
102
13:22
ゴール地点
<註>()内は予定、登行外、標高、休憩時間
( 7:53(8:10) 自宅 )
8:51-55(8:55-9:00) 爺ヶ岳スキー場第4リフト終点(1,040m)
9:18(9:20) 三本松(1,230m)
9:43(9:50) ブナコブ平(1,412m)
10:50-52(2") 1,900mP レスト
11:09(11:20) 天狗の肩(2,010m)
11:34-40(6")(11:55-12:00) 白沢天狗岳(2,036m)
登り:2'39"(2'55") 延標高差:1,096(981)m 
速度:414(336)m/h レスト:2"
12:02(12:35) 天狗の肩(2,010m)
12:50-52(2")(13:45) ブナコブ平(1,412m)
13:22-26(14:25-30) 爺ヶ岳スキー場第4リフト終点(1,105m)
下り:1'42"(2'25") 延標高差:1,096(981)m 
速度:645(406)m/h レスト2"
山行:4'27"(5'25") 延標高差:2,192(1,962)m 
速度:493(362)m/h レスト:10(5)"
距離:6.3(5.3)km 歩行速度:1.42(1.0)km/h
( 14:00-04(15:00-10) 八方インフォメーションセンター シーズン券申込)
( 15:05(16:15) 自宅 )
Door to Door:7'12"
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2015年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
爺ヶ岳スキー場のリフト下を走り第4ペアリフト上に駐車(はじめ最上まで上がったがGPSで上がり過ぎで戻り登山口に止める)
コース状況/
危険箇所等
登山ポストなくメールのみ
天狗の肩から岩場があると思ったがなく、山頂手前のトラバースが今日の核心部
今日登る白沢天狗岳は爺ヶ岳の下にあるが山頂は尾根と重なりよく分からない
2015年11月05日 08:14撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
11/5 8:14
今日登る白沢天狗岳は爺ヶ岳の下にあるが山頂は尾根と重なりよく分からない
ようやく山頂が分かる
2015年11月05日 08:32撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
11/5 8:32
ようやく山頂が分かる
大町温泉郷を過ぎると白沢天狗岳が凛々しく
2015年11月05日 08:36撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
11/5 8:36
大町温泉郷を過ぎると白沢天狗岳が凛々しく
この道を行き過ぎ戻ってきて駐車
2015年11月05日 08:46撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
11/5 8:46
この道を行き過ぎ戻ってきて駐車
登山道の標識:その横に駐車(1,040m))
2015年11月05日 08:52撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
11/5 8:52
登山道の標識:その横に駐車(1,040m))
直ぐに萱の原:よく整備されている
2015年11月05日 08:55撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
11/5 8:55
直ぐに萱の原:よく整備されている
朝日を背に受けながら気持ちの良い広葉樹の林
2015年11月05日 09:19撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
11/5 9:19
朝日を背に受けながら気持ちの良い広葉樹の林
まだ紅葉が残っており秋の高原を歩いているような気分
2015年11月05日 09:19撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
11/5 9:19
まだ紅葉が残っており秋の高原を歩いているような気分
ブナ林に尾根の分岐点のようだ
2015年11月05日 09:37撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
11/5 9:37
ブナ林に尾根の分岐点のようだ
ブナコブ平:今気付いたがすぐ下に大きなコブのブナがあった
2015年11月05日 09:43撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
11/5 9:43
ブナコブ平:今気付いたがすぐ下に大きなコブのブナがあった
これからが大変、道は枯れ葉に覆われているが何となく道が分かる。しかし、笹が段々密になり目の高さまで、ある時はトンネルに。所謂藪漕ぎに近い。顔の汗も笹で払ってくれる
2015年11月05日 10:19撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
11/5 10:19
これからが大変、道は枯れ葉に覆われているが何となく道が分かる。しかし、笹が段々密になり目の高さまで、ある時はトンネルに。所謂藪漕ぎに近い。顔の汗も笹で払ってくれる
天狗の肩近くでようやくハシゴ
2015年11月05日 11:03撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
11/5 11:03
天狗の肩近くでようやくハシゴ
2日夜に降ったと思われるなごり雪:雪、氷結を心配し2時間半出発を遅らしたが、全く問題なかった
2015年11月05日 11:04撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
11/5 11:04
2日夜に降ったと思われるなごり雪:雪、氷結を心配し2時間半出発を遅らしたが、全く問題なかった
天狗の肩に到着、ようやく爺ヶ岳、鹿島槍が見えた:それまでは尾根が邪魔して後立山連峰は全く見えず
2015年11月05日 11:08撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
11/5 11:08
天狗の肩に到着、ようやく爺ヶ岳、鹿島槍が見えた:それまでは尾根が邪魔して後立山連峰は全く見えず
辛うじて鹿島槍
2015年11月05日 11:08撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
11/5 11:08
辛うじて鹿島槍
ここからは核心部:トラバースで30m近く下る
2015年11月05日 11:20撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
2
11/5 11:20
ここからは核心部:トラバースで30m近く下る
ハシゴでどんどん下る。笹もホールドとして役割を果たす
2015年11月05日 11:21撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
2
11/5 11:21
ハシゴでどんどん下る。笹もホールドとして役割を果たす
ここが山頂:ここまでの道標はどうゆう訳か全て壊されている。熊の仕業かと思ったが山頂まで荒らしに来るかな?
2015年11月05日 11:33撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
3
11/5 11:33
ここが山頂:ここまでの道標はどうゆう訳か全て壊されている。熊の仕業かと思ったが山頂まで荒らしに来るかな?
昨年日帰りした岩小屋沢岳、鳴沢岳&赤沢岳か
2015年11月05日 11:33撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
11/5 11:33
昨年日帰りした岩小屋沢岳、鳴沢岳&赤沢岳か
爺ヶ岳三峰:今日はこの山の新雪を間近に見ることが目的
2015年11月05日 11:33撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
11/5 11:33
爺ヶ岳三峰:今日はこの山の新雪を間近に見ることが目的
今年登った唐沢岳と餓鬼岳
2015年11月05日 11:34撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
11/5 11:34
今年登った唐沢岳と餓鬼岳
富士山と八ヶ岳が見える。木の向うが南アルプス
2015年11月05日 11:34撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
11/5 11:34
富士山と八ヶ岳が見える。木の向うが南アルプス
我家は右端あたりか
2015年11月05日 11:34撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
11/5 11:34
我家は右端あたりか
浅間山方面
2015年11月05日 11:34撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
11/5 11:34
浅間山方面
鹿島槍は中々はっきり見えない
2015年11月05日 11:34撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
11/5 11:34
鹿島槍は中々はっきり見えない
雨飾山、金山、頚城三山、乙妻、高妻、戸隠の山々
2015年11月05日 11:34撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
11/5 11:34
雨飾山、金山、頚城三山、乙妻、高妻、戸隠の山々
富士山をアップ
2015年11月05日 11:35撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
11/5 11:35
富士山をアップ
山頂から少しずれると針ノ木岳を中心に蓮華岳とスバリ岳:針ノ木岳正面の沢を滑ったのを思い出す。あの時はビンディングがしっかりはまっておらず、転んで2ー30m流されたことを思い出す
2015年11月05日 11:36撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
2
11/5 11:36
山頂から少しずれると針ノ木岳を中心に蓮華岳とスバリ岳:針ノ木岳正面の沢を滑ったのを思い出す。あの時はビンディングがしっかりはまっておらず、転んで2ー30m流されたことを思い出す
大町の町がはっきり眼下に見える
2015年11月05日 11:36撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
2
11/5 11:36
大町の町がはっきり眼下に見える
改めて爺ヶ岳3山
2015年11月05日 11:36撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
3
11/5 11:36
改めて爺ヶ岳3山
頸城三山と戸隠連山:志賀高原と別れて新たな国立公園の名前ができた
2015年11月05日 11:56撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
11/5 11:56
頸城三山と戸隠連山:志賀高原と別れて新たな国立公園の名前ができた
蓼科山、八ヶ岳&富士山:来春の雪山は八ヶ岳を全て登りたい
2015年11月05日 11:57撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
11/5 11:57
蓼科山、八ヶ岳&富士山:来春の雪山は八ヶ岳を全て登りたい
南アルプスもここから見ると気持ちよいほどバランスがとれている(山は分かりますよね)
2015年11月05日 11:57撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
11/5 11:57
南アルプスもここから見ると気持ちよいほどバランスがとれている(山は分かりますよね)
ブナ林@ブナコブ平
2015年11月05日 12:51撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
11/5 12:51
ブナ林@ブナコブ平
このようにすべての道標は落ちている:滝見台と言うが滝は見えず
2015年11月05日 13:09撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
2
11/5 13:09
このようにすべての道標は落ちている:滝見台と言うが滝は見えず
第2展望台からは見えるのは対面の小熊山?権現山?
2015年11月05日 13:12撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
11/5 13:12
第2展望台からは見えるのは対面の小熊山?権現山?
我家の周りも紅葉してるが自然の中の紅葉は何となく違う
2015年11月05日 13:18撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
11/5 13:18
我家の周りも紅葉してるが自然の中の紅葉は何となく違う
白馬三山、小蓮華はもう冬:八方のシーズン券を申込、カラースポーツの駐車場から撮影
2015年11月05日 14:08撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
11/5 14:08
白馬三山、小蓮華はもう冬:八方のシーズン券を申込、カラースポーツの駐車場から撮影
五竜岳@同左
2015年11月05日 14:08撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
11/5 14:08
五竜岳@同左

装備

個人装備
インナー(長袖)(厚目)(グレー&黒)
スマートウール
ミッドウェア(フリース)(黒)(防寒具)
マムート
ズボン(厚手)(ブルーグレー)
マウンテン ハード ウェア
靴下(ロング)(黒)
1対
スマートウール
グローブ(指なし革&厚手ウール)
2対
キャンプ&ヘラス
防寒着(ダウン)(赤)
マムート
アウター(上:紺&下:グレー)
1対
マムート&ヘリテイジ
ヘルメット
ぺツル
靴(3季用)
1対
スポルティバ
予備靴ひも
1対
ザック(30L)
グリベル
昼ご飯
1食
行動食
非常食
飲料
1本
アクエリアス(0.5L)
地図(地形図)
各種
コンパス
スウント
計画書
ヘッドランプ
ブラックダイヤモンド
予備電池
各種
GPS
ガーミン
筆記用具
ボールペン
ファーストエイドキット
ドイター
針金、ガムテープ&インシュロック等
ロールペーパー
保険証
携帯
au
手拭
ツェルト
ストック(三段伸縮)
1対
グリップウェル
ナイフ
カメラ
ペンタックス

感想

白沢天狗岳の存在は、今年2月、BCで2名が遭難、内1名が亡くなったニュースで知った。
初夏に企画したが、雪解けで山が整備されていない可能性と行くなら新雪の後立山連峰を見たいとこの時期まで待った。
しかし、11月2日に降雪があったようで岩場の雪、氷結が心配で2時間半出発を遅らせた。
今日は、快晴かつ無風に近く暑い。夏の恰好でよかったかと。
しかし、天狗の肩手前でなごり雪、しかし、天狗の肩から山頂までは、アップダウン。しかし、トラバースあるものの岩場、雪も殆どなく無事に通過できた。
ただ、ブナコブ平から天狗の肩までは笹に悩まされた。道は何となく分かるが、段々笹が目の前まで迫ってきて、トンネルになることも。所謂、藪漕ぎに近い。殆ど直登に近いため顔に笹が当たり汗を払ってくれる。
1,900m付近で足が止まり2分程休む。
帰りは、笹を捕まりながら下れ助かる。
地元の人が登山道を整備してくれているのは分かり感謝。
しかし、道標が殆ど壊されているのは熊?

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1612人

コメント

ゲスト
ピーカンですね
こんにちは
bumpkinさん

今日のお天気最高でしたね
鹿島槍はもぉ真っ白ですね

bumpkinさん頸城山塊見ている頃
ワタシ、火打からbumpkinさん見ていました
2015/11/5 21:13
Re: ピーカンですね
えっ、今日、平日なのに火打ですか?雪はどうでしたか。
keisekiさんは冬はやらないのでもうすぐ店じまいですね。
私は、八方のシーズン券も申し込んだので冬もまさにシーズンです。
しかし、山スキーは多少控えようとは思ってますが・・
2015/11/5 21:24
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら