記録ID: 764042
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
大文字山087/100 映画の後は中尾城址、中尾の滝、幻の滝、熊山、孫熊山、子熊山・・・。
2015年11月15日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:41
- 距離
- 23.0km
- 登り
- 613m
- 下り
- 600m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2015年11月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自転車
|
写真
写真を撮っていると
女性二人のコンビ
川崎から来られたとか・・・。
ひとりは丹後の出身だそうです♪
「丹後ってどこですか」わたし
「間人です」女性
わたし”人間”とか言ってしまった(^_^;)
「”人間”ではなく”間人”です」女性
間人(たいざ)と読みます。
民宿に泊まってお魚いっぱい食べたことがある♪
雪降冬の間人、懐かしい。
女性二人のコンビ
川崎から来られたとか・・・。
ひとりは丹後の出身だそうです♪
「丹後ってどこですか」わたし
「間人です」女性
わたし”人間”とか言ってしまった(^_^;)
「”人間”ではなく”間人”です」女性
間人(たいざ)と読みます。
民宿に泊まってお魚いっぱい食べたことがある♪
雪降冬の間人、懐かしい。
大文字山火床へ
ここが「大」のいちばん上ですとガイド♪
”ここへ来たかったんや”っと・・・。
丹後に住んでいて
京都はあまり詳しくはないとおっしゃる。
川崎に就職してそのまま居座ったと・・・。
わたしは・・・。
京都に居座ってしまった(^_^;)
わたしも先日広島の山へ登ってきた♪
思いは同じか(^_^;)
ここが「大」のいちばん上ですとガイド♪
”ここへ来たかったんや”っと・・・。
丹後に住んでいて
京都はあまり詳しくはないとおっしゃる。
川崎に就職してそのまま居座ったと・・・。
わたしは・・・。
京都に居座ってしまった(^_^;)
わたしも先日広島の山へ登ってきた♪
思いは同じか(^_^;)
感想
今日はお天気が回復傾向にある。
このチャンスを逃すわけには行かない。
今日は午前中に映画サークルの例会へ
そのあと大文字山へ登るとしよう!
映画が終わった頃はお天気に
コンビニでおにぎりを買い大文字山へ
軌跡からどこでコンビニへ入ったかよくわかる(^_^;)
大文字山北斜面で会った唯一の外国人ファミリー
いいね、サマになっていた♪
川崎から来られたという女性コンビ
明日は比叡山から大原へ下るという。
頑張ってね!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1204人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
映画の感動をそのままに、大文字山へ。
お天気が良くなっていましたね。
出会いもまた、楽しい。
ありがとうございます。
コメントが遅れてスミマセン(^_^;)
コメントの履歴がすぐ見えなくなってしまいます。
映画と大文字山は一体です
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する