記録ID: 769843
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
南禅寺 天授庵のライトアップ GPSと手持ち撮影の限界に挑む(^_^;)
2015年11月25日(水) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 00:29
- 距離
- 1.1km
- 登り
- 6m
- 下り
- 6m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 0:25
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 0:25
距離 1.1km
登り 6m
下り 6m
過去天気図(気象庁) | 2015年11月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
自然を愛するわたしとしてはライトアップはあまり好きではありません。
しかし、今日はお友達のご好意・・・。
本来、今日は大文字山ナイトハイクをするつもりでしたが
あいにく雨模様(^_^;)
諦めて食事の後
お友達のK-sanのお誘いで南禅寺天授庵のライトアップへ行ってきました。
先日スマホに変えて
一通り軌跡はとれるようになったのですが
課題も多く他のアプリも物色中
今日も軌跡をスタートさせたのですが
お寺の屋内でも意外と軌跡が取れてるので載せてみました。
ガーミンでは考えられないうれしいハプニングです♪
元来写真好き・・・。
しかし、夜景ともなるとなかなかうまく撮れない。
他の観光客もいることだし場所取りも大変
三脚も使えません(^_^;)
今日はシンプルに
カメラは一眼
思い切ってレンズは一番明るいレンズ、標準レンズF1.4を使用
感度は400のつもりだったのですが
ヤマレコの[詳細ページ]を見ると1600になっている(^_^;)
なんでだろう。
[訂正1600になっていました(^_^;)]
久しぶりに一眼
あまりうまく撮れていません(^_^;)
すべて開放値で撮りました。
しかし久しぶりの単体レンズ、
写真の評価はともかく
ピンぼけか手ブレの雰囲気・・・。
被写界深度が浅いせいですね(^_^;)
でもズームレンズに比べて軽い〜♪
シャッター音に快感を覚えました。
単体レンズって良いなぁ♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1028人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
たまには、ライトアップも良いですね。
高台寺のライトアップは綺麗でしたが人が多いので
のんびりと鑑賞できないのが難点です。
初めて、家内と行ったときにはとても綺麗で、池に
写る紅葉が素晴らしかったです。
最初は、二人とも池に紅葉が写っているのが判らず
下に行ってみようと、言ったこと事を覚えています
風もなく鏡のような池面でした。
久しぶりにライトアップを見に行きました。
写真に撮るのは難しいですね(^_^;)
昨日は雨が降っていて
しっとりとしてきれいでした♪
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する