ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 773715
全員に公開
ハイキング
近畿

高野三山(摩尼山・楊柳山・転軸山)

2015年12月02日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:21
距離
11.0km
登り
466m
下り
467m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:31
休憩
0:50
合計
5:21
7:52
59
スタート地点
8:51
8:53
19
9:12
9:13
21
9:34
9:34
73
10:47
11:28
81
12:49
12:55
18
13:13
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
中の橋駐車場(無料)
コース状況/
危険箇所等
○登山ポスト
見当たりませでした。

○トイレ
中の橋駐車場、弘法大使廟付近などにあります。

○コース状況
よく整備されたハイキングコースです。
歩きやすく、危険個所はありません。
その他周辺情報 ○登山後の温泉
かつらぎ温泉八風の湯に入りました。(1000円)
料金は高いのですが、タオル、バスタオルをかしてくれます。
中の橋駐車場
ここに車を停めて
車から出ていく人は巡礼の装束の人がほとんどです
2015年12月02日 07:59撮影 by  ILCE-5000, SONY
3
12/2 7:59
中の橋駐車場
ここに車を停めて
車から出ていく人は巡礼の装束の人がほとんどです
横断歩道を渡って
正面奥の弘法大師廟に向かって歩きます
2015年12月02日 07:59撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
12/2 7:59
横断歩道を渡って
正面奥の弘法大師廟に向かって歩きます
いい雰囲気です
2015年12月02日 08:01撮影 by  ILCE-5000, SONY
5
12/2 8:01
いい雰囲気です
弘法大師廟の近くからこんな道を歩きます
2015年12月02日 08:13撮影 by  ILCE-5000, SONY
3
12/2 8:13
弘法大師廟の近くからこんな道を歩きます
ここが摩尼山の登山口のようです
標識が分かりやすい
京都一周トレイルのように番号があります
ここは18番だったかと
2015年12月02日 08:15撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
12/2 8:15
ここが摩尼山の登山口のようです
標識が分かりやすい
京都一周トレイルのように番号があります
ここは18番だったかと
朝の木漏れ日が良い感じ
2015年12月02日 08:16撮影 by  ILCE-5000, SONY
4
12/2 8:16
朝の木漏れ日が良い感じ
分岐にも高野女人道の看板があります
29番
2015年12月02日 08:23撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
12/2 8:23
分岐にも高野女人道の看板があります
29番
摩尼峠
31番
2015年12月02日 08:34撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
12/2 8:34
摩尼峠
31番
摩尼山山頂
眺望はありません
2015年12月02日 08:52撮影 by  ILCE-5000, SONY
3
12/2 8:52
摩尼山山頂
眺望はありません
山名板
摩尼山は標高1004mです
少ししか登っていないのですが1000mを越えています
2015年12月02日 08:52撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
12/2 8:52
山名板
摩尼山は標高1004mです
少ししか登っていないのですが1000mを越えています
歩きやすい
2015年12月02日 09:02撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
12/2 9:02
歩きやすい
少し歩くと東摩尼山
2015年12月02日 09:14撮影 by  ILCE-5000, SONY
3
12/2 9:14
少し歩くと東摩尼山
少し歩くと楊柳山
2015年12月02日 09:32撮影 by  ILCE-5000, SONY
4
12/2 9:32
少し歩くと楊柳山
山頂付近
2015年12月02日 09:32撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
12/2 9:32
山頂付近
銘板があります
標高1009m
2015年12月02日 09:32撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
12/2 9:32
銘板があります
標高1009m
祠の後ろに三角点がありました
2015年12月02日 09:34撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
12/2 9:34
祠の後ろに三角点がありました
三角点の後ろにも銘板が
2015年12月02日 09:34撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
12/2 9:34
三角点の後ろにも銘板が
30分程歩くと子継地蔵
2015年12月02日 10:02撮影 by  ILCE-5000, SONY
3
12/2 10:02
30分程歩くと子継地蔵
こんなところを歩きます
2015年12月02日 10:07撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
12/2 10:07
こんなところを歩きます
こんなところも
2015年12月02日 10:17撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
12/2 10:17
こんなところも
三本杉への分岐です
2015年12月02日 10:17撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
12/2 10:17
三本杉への分岐です
三本杉を覗きます
2015年12月02日 10:19撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
12/2 10:19
三本杉を覗きます
少し歩くと広場に出ました
2015年12月02日 10:20撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
12/2 10:20
少し歩くと広場に出ました
いいところです
弁当食べるのにいいかも
杉林ですが三本杉は分かりませんでした
2015年12月02日 10:20撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
12/2 10:20
いいところです
弁当食べるのにいいかも
杉林ですが三本杉は分かりませんでした
戻って少し歩くと39番
向こうに舗装された道路が見えます
2015年12月02日 10:28撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
12/2 10:28
戻って少し歩くと39番
向こうに舗装された道路が見えます
舗装路を少しあるいて
ここからハイキングコースへ入ります
2015年12月02日 10:32撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
12/2 10:32
舗装路を少しあるいて
ここからハイキングコースへ入ります
42番転軸山です
2015年12月02日 10:49撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
12/2 10:49
42番転軸山です
祠も
弥勒菩薩を祀っているようです
2015年12月02日 10:49撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
12/2 10:49
祠も
弥勒菩薩を祀っているようです
ここは915mです
2015年12月02日 10:49撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
12/2 10:49
ここは915mです
このまま歩くと昼頃には帰り着きそうなので、ここで昼にしました
カップ麺におにぎり
2015年12月02日 10:59撮影 by  ILCE-5000, SONY
5
12/2 10:59
このまま歩くと昼頃には帰り着きそうなので、ここで昼にしました
カップ麺におにぎり
転軸山を振り返って
2015年12月02日 11:31撮影 by  ILCE-5000, SONY
3
12/2 11:31
転軸山を振り返って
広いところに出てきました
44番
2015年12月02日 11:41撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
12/2 11:41
広いところに出てきました
44番
転軸公園付近に出ました
池があります
2015年12月02日 11:46撮影 by  ILCE-5000, SONY
3
12/2 11:46
転軸公園付近に出ました
池があります
カモが気持ちよさそうです
ネギはないようですが
2015年12月02日 11:48撮影 by  ILCE-5000, SONY
4
12/2 11:48
カモが気持ちよさそうです
ネギはないようですが
ここを歩いて
トイレもありました
2015年12月02日 11:55撮影 by  ILCE-5000, SONY
3
12/2 11:55
ここを歩いて
トイレもありました
こんなところも歩きます
気持ちよさそうに弁当を食べていました
2015年12月02日 11:59撮影 by  ILCE-5000, SONY
3
12/2 11:59
こんなところも歩きます
気持ちよさそうに弁当を食べていました
少し入ると墓地です
顔が面白いので撮りました
2015年12月02日 12:01撮影 by  ILCE-5000, SONY
3
12/2 12:01
少し入ると墓地です
顔が面白いので撮りました
津軽家墓所
2015年12月02日 12:03撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
12/2 12:03
津軽家墓所
少し歩くと高野山町石道に出ました
弘法大使廟まで続く石道です
風情があります
観光客も大勢歩いています
2015年12月02日 12:05撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
12/2 12:05
少し歩くと高野山町石道に出ました
弘法大使廟まで続く石道です
風情があります
観光客も大勢歩いています
吉川家墓所
杉が年代を感じさせます
2015年12月02日 12:06撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
12/2 12:06
吉川家墓所
杉が年代を感じさせます
信玄、勝頼墓所
2015年12月02日 12:08撮影 by  ILCE-5000, SONY
3
12/2 12:08
信玄、勝頼墓所
奥に肥前鍋島家の墓所があります
2015年12月02日 12:09撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
12/2 12:09
奥に肥前鍋島家の墓所があります
多田満仲の墓所
兵庫県の川西に多田銀山があります
多田源氏の祖
2015年12月02日 12:10撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
12/2 12:10
多田満仲の墓所
兵庫県の川西に多田銀山があります
多田源氏の祖
吉宗さんの墓もありました
やはり紀州出身なのでここに墓をつくったようです
2015年12月02日 12:11撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
12/2 12:11
吉宗さんの墓もありました
やはり紀州出身なのでここに墓をつくったようです
町石道を一の橋方面まで歩きましたが、ここから戻って弘法大師廟へ行きます
2015年12月02日 12:16撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
12/2 12:16
町石道を一の橋方面まで歩きましたが、ここから戻って弘法大師廟へ行きます
石田三成の墓です
2015年12月02日 12:25撮影 by  ILCE-5000, SONY
4
12/2 12:25
石田三成の墓です
直ぐ近くに明智光秀も
2015年12月02日 12:26撮影 by  ILCE-5000, SONY
4
12/2 12:26
直ぐ近くに明智光秀も
汗かき地蔵
2015年12月02日 12:29撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
12/2 12:29
汗かき地蔵
説明です
姿見の池を覗き込んで姿が映らないと三年以内に亡くなるという言い伝えがあるそうです
2015年12月02日 12:30撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
12/2 12:30
説明です
姿見の池を覗き込んで姿が映らないと三年以内に亡くなるという言い伝えがあるそうです
こちらが姿見の池
怖くて覗けません
2015年12月02日 12:30撮影 by  ILCE-5000, SONY
3
12/2 12:30
こちらが姿見の池
怖くて覗けません
こんなところを歩いて
2015年12月02日 12:32撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
12/2 12:32
こんなところを歩いて
こちらは豊臣家の墓所
秀吉の弟の秀長など一族の墓があります
やはりでかい
2015年12月02日 12:43撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
12/2 12:43
こちらは豊臣家の墓所
秀吉の弟の秀長など一族の墓があります
やはりでかい
こちらは信長
右後ろに筒井順慶の墓もありました
2015年12月02日 12:48撮影 by  ILCE-5000, SONY
3
12/2 12:48
こちらは信長
右後ろに筒井順慶の墓もありました
祠の中に弥勒石があります
持ち上げて重く感じるのは悪人だそうです
重かった
2015年12月02日 12:50撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
12/2 12:50
祠の中に弥勒石があります
持ち上げて重く感じるのは悪人だそうです
重かった
こちらが弘法大師廟
お参りして帰りました
2015年12月02日 12:51撮影 by  ILCE-5000, SONY
4
12/2 12:51
こちらが弘法大師廟
お参りして帰りました
帰り道で
上島コーヒーの墓所
2015年12月02日 13:09撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
12/2 13:09
帰り道で
上島コーヒーの墓所
こちらは新明和工業
500年後、1000年後はどうなっているんでしょうか
2015年12月02日 13:12撮影 by  ILCE-5000, SONY
4
12/2 13:12
こちらは新明和工業
500年後、1000年後はどうなっているんでしょうか
向こうに駐車場が見えてきました
面白かった
2015年12月02日 13:12撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
12/2 13:12
向こうに駐車場が見えてきました
面白かった
撮影機器:

感想

高野三山の摩尼山、楊柳山、転軸山に登りました。
登ったというより歩いたと言った方がいいかもしれません。

和歌山方面の山は、伯母子岳、護摩壇山しか登ったことがありません。
関西百名山の山がいくつかあるので登ってみたいと思っていました。
まずは、面白そうな高野三山から。
三山の楊柳山は関西100名山です。

山登りは簡単に歩けて物足りないものがありました。
展望もないのが残念です。

しかし、高野山の墓地の中をとおる町石道は、歴史を感じさせる道で、大きな杉や苔むす墓などが周りにあり、散策するのには絶好でした。
信長の墓があるのは知っていましたが、謙信、信玄や光秀、三成の墓もあるのことを知りました。

ここは、山登りに来るよりも、ゆっくり歩いて世界遺産を観光して歩く方が面白そうでした。
精進料理も。
宿坊に泊まってゆっくりと観光してみたいと思いました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:836人

コメント

tanosikuさん、こんにちは。
もっと寒い、極寒の地で、がんばってみえると
思ってました。
太平洋岸の温暖な気候は、ありがたいですよね。

高い山の山頂を極めるのも、登山のスタイルですし
人との関わり、歴史を学び取れるのも
山の魅力ですね。
2015/12/3 19:53
Re: tanosikuさん、こんにちは。
コマキさん こんばんは

東北の日記、尻切れでした。
結構移動が多かったのでめんどくさくなって省略しました。
福島の岩城市に出て房総半島、三浦半島から伊豆半島をまわって、太平洋側を通って帰りました。

高野山も数日前には雪が降ったのですが、すぐに溶けたみたいです。
高山竜神スカイラインはチェーン規制されています。
高いところは冷えるみたいですが、海岸沿いは温暖ですね。

こういう歴史に触れるのもいいですね。
コメントありがとうございます。

ネコちゃんはご愁傷様でした。
2015/12/3 20:57
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 近畿 [日帰り]
高野三山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら