ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 776232
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
蔵王・面白山・船形山

北蔵王 山形神室 シーズン イン

2015年12月06日(日) [日帰り]
 - 拍手
yuufun その他1人
GPS
--:--
距離
10.7km
登り
910m
下り
909m

コースタイム

日帰り
山行
7:26
休憩
0:58
合計
8:24
7:18
64
スタート地点
8:22
8:28
86
9:54
9:54
91
11:25
11:25
66
12:31
12:48
36
山形神室
13:24
13:25
4
13:29
14:01
22
山頂直下昼休憩
14:23
14:23
39
15:02
15:04
38
15:42
ゴール地点
天候 曇り時々晴れ。場所により強風。
過去天気図(気象庁) 2015年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
関沢インターそばの除雪終了地点。
コース状況/
危険箇所等
笹谷峠まで
積雪はそれ程でも無くツボ足で。

山形神室まで
ラッセルは浅くてスネ、深い所では膝下。
藪を超えるまでの積雪はまだ無く、夏道を使うので雪の重みで垂れ下がった藪漕ぎが必要。
大関山とトンガリ山山頂直下は岩を掘り出して踏んで登りました。
トンガリ山の先は夏道が東側の崖の上についているのですが、今回は雪ピが無く、それでも地面を確かめて進みました。夏道を使う微妙な間は踏み抜きに気を付けて。
7:18 久しぶりの風景。
2015年12月06日 07:18撮影 by  Canon PowerShot A720 IS, Canon
3
12/6 7:18
7:18 久しぶりの風景。
8:18 赤い実。鳥さんの保存食?。
途中懐かしい顔とすれ違う。maniさんでした。随分と早い下さんに昨夜泊まられたのか!??と思いきや用事が有り早朝日帰り登山だそうです。
2015年12月06日 08:18撮影 by  Canon PowerShot A720 IS, Canon
12/6 8:18
8:18 赤い実。鳥さんの保存食?。
途中懐かしい顔とすれ違う。maniさんでした。随分と早い下さんに昨夜泊まられたのか!??と思いきや用事が有り早朝日帰り登山だそうです。
8:22 笹谷峠着。約束の茂吉の碑と、数年前から気に成る見つめ合うカーブミラー。
2015年12月06日 08:22撮影 by  Canon PowerShot A720 IS, Canon
4
12/6 8:22
8:22 笹谷峠着。約束の茂吉の碑と、数年前から気に成る見つめ合うカーブミラー。
8:22 今回は北へ向かって山形神室です。
直登は無理。でも夏道使えば行けるんじゃないだろうか。
南の雁戸へは手前の前山の攻略が課題。もう少し藪が隠れてからかな。
2015年12月06日 08:22撮影 by  Canon PowerShot A720 IS, Canon
3
12/6 8:22
8:22 今回は北へ向かって山形神室です。
直登は無理。でも夏道使えば行けるんじゃないだろうか。
南の雁戸へは手前の前山の攻略が課題。もう少し藪が隠れてからかな。
8:28 カケスヶ峰には重く立ち込めた雲。
2015年12月06日 08:28撮影 by  Canon PowerShot A720 IS, Canon
12/6 8:28
8:28 カケスヶ峰には重く立ち込めた雲。
8:36 夏道通しで登って振り返り。
2015年12月06日 08:36撮影 by  Canon PowerShot A720 IS, Canon
1
12/6 8:36
8:36 夏道通しで登って振り返り。
8:55 夏道は良いのですが、それでも踏み抜けば膝下まで。
2015年12月06日 08:55撮影 by  Canon PowerShot A720 IS, Canon
2
12/6 8:55
8:55 夏道は良いのですが、それでも踏み抜けば膝下まで。
8:56 たまに青空。
2015年12月06日 08:56撮影 by  Canon PowerShot A720 IS, Canon
4
12/6 8:56
8:56 たまに青空。
9:26 山形市街。
2015年12月06日 09:26撮影 by  Canon PowerShot A720 IS, Canon
3
12/6 9:26
9:26 山形市街。
9:28 繭玉に日差し。
2015年12月06日 09:28撮影 by  Canon PowerShot A720 IS, Canon
11
12/6 9:28
9:28 繭玉に日差し。
9:28 笹薮出てる。真冬に訪れた時と比べると積雪量を想像出来る。
2015年12月06日 09:28撮影 by  Canon PowerShot A720 IS, Canon
12/6 9:28
9:28 笹薮出てる。真冬に訪れた時と比べると積雪量を想像出来る。
9:29 霧氷のトンネルをいくつもくぐって。
2015年12月06日 09:29撮影 by  Canon PowerShot A720 IS, Canon
3
12/6 9:29
9:29 霧氷のトンネルをいくつもくぐって。
9:33 大関山に登り上げ県境尾根の稜線。と、仙台神室。
2015年12月06日 09:33撮影 by  Canon PowerShot A720 IS, Canon
4
12/6 9:33
9:33 大関山に登り上げ県境尾根の稜線。と、仙台神室。
9:39 県境稜線最初のハマグリ山が見えて来た。
2015年12月06日 09:39撮影 by  Canon PowerShot A720 IS, Canon
6
12/6 9:39
9:39 県境稜線最初のハマグリ山が見えて来た。
9:45 ハマグリ山着。
2015年12月06日 09:54撮影 by  Canon PowerShot A720 IS, Canon
4
12/6 9:54
9:45 ハマグリ山着。
11:17 トンガリ山山頂直下から袖トンガリ(注 正式名称は知りません(汗))の絶妙な稜線ライン。
パンと珈琲で休憩込み。
2015年12月06日 11:17撮影 by  Canon PowerShot A720 IS, Canon
3
12/6 11:17
11:17 トンガリ山山頂直下から袖トンガリ(注 正式名称は知りません(汗))の絶妙な稜線ライン。
パンと珈琲で休憩込み。
11:18 トンガリ直下も夏道を使いますが、急登は岩を張り出しながら手がかり足がかり。
2015年12月06日 11:18撮影 by  Canon PowerShot A720 IS, Canon
1
12/6 11:18
11:18 トンガリ直下も夏道を使いますが、急登は岩を張り出しながら手がかり足がかり。
11:25 もがいて登り上げ、登頂。
2015年12月06日 11:25撮影 by  Canon PowerShot A720 IS, Canon
2
12/6 11:25
11:25 もがいて登り上げ、登頂。
11:30 少し進んで振り返り。夏道は崖の上ギリギリに有るので緊張。
2015年12月06日 11:30撮影 by  Canon PowerShot A720 IS, Canon
3
12/6 11:30
11:30 少し進んで振り返り。夏道は崖の上ギリギリに有るので緊張。
11:30 こんな時はストックを使ってみました。自分のストックは最長1.4mまで伸びるので、右がスノーバスケットを外して簡易ゾンデ棒。雪面に刺して地面を確かめて。
2015年12月06日 11:30撮影 by  Canon PowerShot A720 IS, Canon
3
12/6 11:30
11:30 こんな時はストックを使ってみました。自分のストックは最長1.4mまで伸びるので、右がスノーバスケットを外して簡易ゾンデ棒。雪面に刺して地面を確かめて。
12:04 山形神室直下も藪をかき分けルートファインディング。
2015年12月06日 12:04撮影 by  Canon PowerShot A720 IS, Canon
1
12/6 12:04
12:04 山形神室直下も藪をかき分けルートファインディング。
12:06 トンネル
2015年12月06日 12:06撮影 by  Canon PowerShot A720 IS, Canon
12/6 12:06
12:06 トンネル
12:19 振り返り。真冬を思い出して比べるとけっこう複雑な稜線。もしかして過去に地面の無い場所も歩いた事も有ったかな?
2015年12月06日 12:19撮影 by  Canon PowerShot A720 IS, Canon
7
12/6 12:19
12:19 振り返り。真冬を思い出して比べるとけっこう複雑な稜線。もしかして過去に地面の無い場所も歩いた事も有ったかな?
12:31 登頂。青空出てたんだ。
2015年12月06日 12:31撮影 by  Canon PowerShot A720 IS, Canon
14
12/6 12:31
12:31 登頂。青空出てたんだ。
12:31 西蔵王竜山。
2015年12月06日 12:31撮影 by  Canon PowerShot A720 IS, Canon
12/6 12:31
12:31 西蔵王竜山。
12:32 北東を向いて仙台神室と大東岳。
2015年12月06日 12:32撮影 by  Canon PowerShot A720 IS, Canon
4
12/6 12:32
12:32 北東を向いて仙台神室と大東岳。
12:32 北を向いて二口山魂。ひと際目立つ大東岳。
2015年12月06日 12:32撮影 by  Canon PowerShot A720 IS, Canon
3
12/6 12:32
12:32 北を向いて二口山魂。ひと際目立つ大東岳。
12:32 山頂広場はこんな感じ。足元に三角点も見れる。
道標周りの低木は道標を覆いかぶさるように生えてるので2mも降り積もれば見つけづらくなるのも仕方ないか。
2015年12月06日 12:32撮影 by  Canon PowerShot A720 IS, Canon
9
12/6 12:32
12:32 山頂広場はこんな感じ。足元に三角点も見れる。
道標周りの低木は道標を覆いかぶさるように生えてるので2mも降り積もれば見つけづらくなるのも仕方ないか。
12:33 青い空を二つに割った低い雲と青麻山?
2015年12月06日 12:33撮影 by  Canon PowerShot A720 IS, Canon
3
12/6 12:33
12:33 青い空を二つに割った低い雲と青麻山?
12:34 もう一度道標。と、今日のザック。
2015年12月06日 12:34撮影 by  Canon PowerShot A720 IS, Canon
1
12/6 12:34
12:34 もう一度道標。と、今日のザック。
12:48 一通り満喫して帰りましょう。
2015年12月06日 12:48撮影 by  Canon PowerShot A720 IS, Canon
3
12/6 12:48
12:48 一通り満喫して帰りましょう。
13:01 山形神室を振り返り。雪の一枚バーンに成るのが楽しみ。
2015年12月06日 13:01撮影 by  Canon PowerShot A720 IS, Canon
2
12/6 13:01
13:01 山形神室を振り返り。雪の一枚バーンに成るのが楽しみ。
13:01 宮城方面。太平洋が見渡せた。
2015年12月06日 13:01撮影 by  Canon PowerShot A720 IS, Canon
12/6 13:01
13:01 宮城方面。太平洋が見渡せた。
13:24 トンガリ道標でいつもと違う自撮り。
2015年12月06日 13:24撮影 by  Canon PowerShot A720 IS, Canon
3
12/6 13:24
13:24 トンガリ道標でいつもと違う自撮り。
13:25 道標から山頂方向。ここも藪のトンネルをくぐって。
2015年12月06日 13:25撮影 by  Canon PowerShot A720 IS, Canon
12/6 13:25
13:25 道標から山頂方向。ここも藪のトンネルをくぐって。
13:25 トンガリ直下は藪の急下降。
2015年12月06日 13:25撮影 by  Canon PowerShot A720 IS, Canon
4
12/6 13:25
13:25 トンガリ直下は藪の急下降。
13:28 直下の下降の一段落した所、登りで休憩に作ったバケツで山ラーメン。
2015年12月06日 13:28撮影 by  Canon PowerShot A720 IS, Canon
12/6 13:28
13:28 直下の下降の一段落した所、登りで休憩に作ったバケツで山ラーメン。
14:01 休憩場所。こう言うのをバケツと言うらしい。何かで読んだじゃなかったかな?
2015年12月06日 14:01撮影 by  Canon PowerShot A720 IS, Canon
12/6 14:01
14:01 休憩場所。こう言うのをバケツと言うらしい。何かで読んだじゃなかったかな?
14:01 ザックを片付けてたらサイドのバックルが砕けた!?
寿命かなあぁー?5年位しか使ってないけど、50Lのザックにたまに20kg以上背負って酷使して来たしな。予備の靴紐で縛って応急。
2015年12月06日 14:01撮影 by  Canon PowerShot A720 IS, Canon
1
12/6 14:01
14:01 ザックを片付けてたらサイドのバックルが砕けた!?
寿命かなあぁー?5年位しか使ってないけど、50Lのザックにたまに20kg以上背負って酷使して来たしな。予備の靴紐で縛って応急。
14:02 ハマグリを目指して。
2015年12月06日 14:02撮影 by  Canon PowerShot A720 IS, Canon
2
12/6 14:02
14:02 ハマグリを目指して。
14:23 ハマグリ道標。綺麗なのであえて道標の雪は取らないで。
2015年12月06日 14:23撮影 by  Canon PowerShot A720 IS, Canon
2
12/6 14:23
14:23 ハマグリ道標。綺麗なのであえて道標の雪は取らないで。
14:23 足元に薄ら雪をかぶった旧ハマグリ道標看板。
2015年12月06日 14:23撮影 by  Canon PowerShot A720 IS, Canon
2
12/6 14:23
14:23 足元に薄ら雪をかぶった旧ハマグリ道標看板。
14:35 八丁平全景が見えて来た。
2015年12月06日 14:35撮影 by  Canon PowerShot A720 IS, Canon
3
12/6 14:35
14:35 八丁平全景が見えて来た。
14:36 チョコンと樹氷の出来かけ。
2015年12月06日 14:36撮影 by  Canon PowerShot A720 IS, Canon
2
12/6 14:36
14:36 チョコンと樹氷の出来かけ。
14:39 袖トンガリ(勝手に呼んでるだけですよ)の絶妙なライン。数年前あの端っこに行って見たけど雪ピが怖くて端っこになど立てる訳も無。
2015年12月06日 14:39撮影 by  Canon PowerShot A720 IS, Canon
2
12/6 14:39
14:39 袖トンガリ(勝手に呼んでるだけですよ)の絶妙なライン。数年前あの端っこに行って見たけど雪ピが怖くて端っこになど立てる訳も無。
14:39 大関山の夏道は西から回り込む。
2015年12月06日 14:39撮影 by  Canon PowerShot A720 IS, Canon
12/6 14:39
14:39 大関山の夏道は西から回り込む。
15:02 笹谷峠駐車場から夏の登山口。
2015年12月06日 15:02撮影 by  Canon PowerShot A720 IS, Canon
12/6 15:02
15:02 笹谷峠駐車場から夏の登山口。
15:04 関山への下りの目印。
2015年12月06日 15:04撮影 by  Canon PowerShot A720 IS, Canon
12/6 15:04
15:04 関山への下りの目印。
15:06 車道との交差点。ガードレールは出ている。
2015年12月06日 15:06撮影 by  Canon PowerShot A720 IS, Canon
12/6 15:06
15:06 車道との交差点。ガードレールは出ている。
15:16 倒木個所は3〜4個所有ったような。
2015年12月06日 15:16撮影 by  Canon PowerShot A720 IS, Canon
12/6 15:16
15:16 倒木個所は3〜4個所有ったような。
15:22 自撮りはしてみたものの・・・
2015年12月06日 15:22撮影 by  Canon PowerShot A720 IS, Canon
1
12/6 15:22
15:22 自撮りはしてみたものの・・・
15:22 積雪足りない。
2015年12月06日 15:22撮影 by  Canon PowerShot A720 IS, Canon
12/6 15:22
15:22 積雪足りない。
15:24 アルポン使ったけどツボで良かったな。
2015年12月06日 15:24撮影 by  Canon PowerShot A720 IS, Canon
12/6 15:24
15:24 アルポン使ったけどツボで良かったな。
15:26 真冬の景色と比べると面白い。
2015年12月06日 15:26撮影 by  Canon PowerShot A720 IS, Canon
1
12/6 15:26
15:26 真冬の景色と比べると面白い。
15:42 今日も無事下山終了。
2015年12月06日 15:42撮影 by  Canon PowerShot A720 IS, Canon
1
12/6 15:42
15:42 今日も無事下山終了。
撮影機器:
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:864人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら