ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 779181
全員に公開
ハイキング
甲信越

要害山_山梨の山_02_甲府に住んだら楽しいだろうな

2015年12月13日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
4.6km
登り
303m
下り
317m

コースタイム

日帰り
山行
1:10
休憩
0:10
合計
1:20
7:00
20
7:40
7:40
15
県道への分岐
7:55
7:55
20
岩堂峠(石の道標)の分岐
8:15
8:15
5
少し早足で歩きましたが、写真を撮ったり、現在地を確認したり
のんびりでした。したがって、概ねコースタイムより少々早め程度
だと思います。
天候 小雨
過去天気図(気象庁) 2015年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
甲府駅から5km程度、要害(ようがい)温泉に駐車しました。
旅館が2軒あるようです。「要害」という看板または、
「積翠寺(せきすいじ)」の案内を探して行けば問題なく着きます。

甲府駅周辺には24時間600円〜コインパーキングが
たくさんあります。
コース状況/
危険箇所等
危険個所はありません。
踏み跡は明瞭です。
指導標は多くありませんでした。
里に近い山なので、里山感覚(どの尾根を歩くのか地図で
確認するなど)で歩くと安心だと感じました。

史跡の案内がたくさんあり、楽しめます。
その他周辺情報 要害温泉:日帰り入浴700円
武田神社
その他、温泉や史跡、ワイナリーなど多数

駅前の県立図書館が素晴らしいです!
今日は用足しの前に甲府市内の要害山を歩きます。中央の山が要害山です。
2015年12月13日 06:47撮影 by  SH-08E, SHARP
12/13 6:47
今日は用足しの前に甲府市内の要害山を歩きます。中央の山が要害山です。
中央の青いフェンスから登りますよ。
2015年12月13日 06:55撮影 by  SH-08E, SHARP
12/13 6:55
中央の青いフェンスから登りますよ。
要害温泉の敷地に入ります。橋を渡ってすぐ、青いフェンスに沿って登りだします。
2015年12月13日 06:56撮影 by  SH-08E, SHARP
12/13 6:56
要害温泉の敷地に入ります。橋を渡ってすぐ、青いフェンスに沿って登りだします。
ふむふむ。
2015年12月13日 06:56撮影 by  SH-08E, SHARP
12/13 6:56
ふむふむ。
をを〜。珍しい。史跡を示しています。史跡が多い山域では一般的なのかな。
2015年12月13日 07:01撮影 by  SH-08E, SHARP
12/13 7:01
をを〜。珍しい。史跡を示しています。史跡が多い山域では一般的なのかな。
アカマツ林が続きます
2015年12月13日 07:02撮影 by  SH-08E, SHARP
12/13 7:02
アカマツ林が続きます
小雨でした。すぐ隣の尾根もガスの中。
2015年12月13日 07:06撮影 by  SH-08E, SHARP
1
12/13 7:06
小雨でした。すぐ隣の尾根もガスの中。
この石階段も古い時代からあるのかな?と考えて歩きます。
2015年12月13日 07:06撮影 by  SH-08E, SHARP
1
12/13 7:06
この石階段も古い時代からあるのかな?と考えて歩きます。
竪堀の跡
2015年12月13日 07:08撮影 by  SH-08E, SHARP
12/13 7:08
竪堀の跡
いたるところに石積みがあり、古くから山城として作り込まれていることがわかります。
2015年12月13日 07:11撮影 by  SH-08E, SHARP
12/13 7:11
いたるところに石積みがあり、古くから山城として作り込まれていることがわかります。
門の跡_1。防御目的の門だったそうです。
2015年12月13日 07:12撮影 by  SH-08E, SHARP
12/13 7:12
門の跡_1。防御目的の門だったそうです。
門を入ると、曲輪(くるわ)の跡がたくさんありました。
2015年12月13日 07:14撮影 by  SH-08E, SHARP
1
12/13 7:14
門を入ると、曲輪(くるわ)の跡がたくさんありました。
今日はトレラン開催日だそうです。
2015年12月13日 07:14撮影 by  SH-08E, SHARP
12/13 7:14
今日はトレラン開催日だそうです。
これは立派な門の跡_2です。防御と攻撃の拠点だったそうです。
2015年12月13日 07:15撮影 by  SH-08E, SHARP
1
12/13 7:15
これは立派な門の跡_2です。防御と攻撃の拠点だったそうです。
振り返ると、こんな感じ。門が狭く、山城って感じですね。
2015年12月13日 07:16撮影 by  SH-08E, SHARP
12/13 7:16
振り返ると、こんな感じ。門が狭く、山城って感じですね。
階段の上は、門の跡_3です。
2015年12月13日 07:19撮影 by  SH-08E, SHARP
12/13 7:19
階段の上は、門の跡_3です。
不自然に平らな感じが、史跡だということを物語っています。
2015年12月13日 07:21撮影 by  SH-08E, SHARP
12/13 7:21
不自然に平らな感じが、史跡だということを物語っています。
門の跡_4。この上は、主郭部分です。正面玄関にあたる門だそうです。
2015年12月13日 07:22撮影 by  SH-08E, SHARP
12/13 7:22
門の跡_4。この上は、主郭部分です。正面玄関にあたる門だそうです。
おっ。広い。ここに山城の主郭があったのですね。
2015年12月13日 07:22撮影 by  SH-08E, SHARP
1
12/13 7:22
おっ。広い。ここに山城の主郭があったのですね。
武田信玄誕生の地
2015年12月13日 07:23撮影 by  SH-08E, SHARP
4
12/13 7:23
武田信玄誕生の地
要害山(ようがいざん)山頂
2015年12月13日 07:23撮影 by  SH-08E, SHARP
4
12/13 7:23
要害山(ようがいざん)山頂
誕生の地の石碑と、山頂の指導標が隣にある感じがおもしろい。
2015年12月13日 07:24撮影 by  SH-08E, SHARP
12/13 7:24
誕生の地の石碑と、山頂の指導標が隣にある感じがおもしろい。
この後、深草観音方面経由で下山します。
2015年12月13日 07:24撮影 by  SH-08E, SHARP
12/13 7:24
この後、深草観音方面経由で下山します。
主郭はこのように広く、土塁が周囲を囲っています。東西73m、南北22mの広さだそうです。
2015年12月13日 07:25撮影 by  SH-08E, SHARP
12/13 7:25
主郭はこのように広く、土塁が周囲を囲っています。東西73m、南北22mの広さだそうです。
堀切の跡
2015年12月13日 07:30撮影 by  SH-08E, SHARP
1
12/13 7:30
堀切の跡
南方の武田神社方面への尾根。
2015年12月13日 07:31撮影 by  SH-08E, SHARP
12/13 7:31
南方の武田神社方面への尾根。
竪堀の跡。ここは切り立っていて、攻め込む側は苦しいだろうと感じました。
2015年12月13日 07:32撮影 by  SH-08E, SHARP
2
12/13 7:32
竪堀の跡。ここは切り立っていて、攻め込む側は苦しいだろうと感じました。
同じ竪堀を敵側から見るとこんなに深いです。うまくできていますねえ。
2015年12月13日 07:33撮影 by  SH-08E, SHARP
12/13 7:33
同じ竪堀を敵側から見るとこんなに深いです。うまくできていますねえ。
歩きやすい尾根ですが、尾根は狭く、両側が急傾斜ですので山城としてはよかったのでしょうね。
2015年12月13日 07:37撮影 by  SH-08E, SHARP
1
12/13 7:37
歩きやすい尾根ですが、尾根は狭く、両側が急傾斜ですので山城としてはよかったのでしょうね。
県道への分岐。三叉路です。
2015年12月13日 07:39撮影 by  SH-08E, SHARP
12/13 7:39
県道への分岐。三叉路です。
尾根を越えていきます。
2015年12月13日 07:42撮影 by  SH-08E, SHARP
12/13 7:42
尾根を越えていきます。
苔むしている沢。この後も、南下します。もう一つ尾根を越えて沢に出たら、沢沿いに下山です。
2015年12月13日 07:46撮影 by  SH-08E, SHARP
12/13 7:46
苔むしている沢。この後も、南下します。もう一つ尾根を越えて沢に出たら、沢沿いに下山です。
岩堂峠の分岐。深草観音は、次回のお楽しみ。
2015年12月13日 07:55撮影 by  SH-08E, SHARP
12/13 7:55
岩堂峠の分岐。深草観音は、次回のお楽しみ。
石の道標です。
2015年12月13日 07:55撮影 by  SH-08E, SHARP
12/13 7:55
石の道標です。
この地図、欲しいなあ。
2015年12月13日 07:55撮影 by  SH-08E, SHARP
3
12/13 7:55
この地図、欲しいなあ。
沢沿いを積翠寺(せきすいじ)に向けて下りだしました。石垣があります。
2015年12月13日 07:58撮影 by  SH-08E, SHARP
12/13 7:58
沢沿いを積翠寺(せきすいじ)に向けて下りだしました。石垣があります。
林道のどんつきを越えて・・・
2015年12月13日 08:00撮影 by  SH-08E, SHARP
12/13 8:00
林道のどんつきを越えて・・・
砂防ダムを越えて・・・
2015年12月13日 08:06撮影 by  SH-08E, SHARP
12/13 8:06
砂防ダムを越えて・・・
里からすぐの林道まで来ました。
2015年12月13日 08:08撮影 by  SH-08E, SHARP
12/13 8:08
里からすぐの林道まで来ました。
お参りしよう。
2015年12月13日 08:08撮影 by  SH-08E, SHARP
1
12/13 8:08
お参りしよう。
あとでじっくり調べたい。
2015年12月13日 08:08撮影 by  SH-08E, SHARP
2
12/13 8:08
あとでじっくり調べたい。
深草緑地というところのお手洗いです。
2015年12月13日 08:10撮影 by  SH-08E, SHARP
12/13 8:10
深草緑地というところのお手洗いです。
車道経由で要害温泉に戻ります。ここから数分。
2015年12月13日 08:11撮影 by  SH-08E, SHARP
12/13 8:11
車道経由で要害温泉に戻ります。ここから数分。
日吉神社
2015年12月13日 08:12撮影 by  SH-08E, SHARP
12/13 8:12
日吉神社
積翠寺(せきすいじ)
2015年12月13日 08:14撮影 by  SH-08E, SHARP
12/13 8:14
積翠寺(せきすいじ)
中央の谷を下りてきました。
2015年12月13日 08:15撮影 by  SH-08E, SHARP
12/13 8:15
中央の谷を下りてきました。
この看板がけっこうあるので、目印になりました。
2015年12月13日 08:15撮影 by  SH-08E, SHARP
12/13 8:15
この看板がけっこうあるので、目印になりました。
火の用心の看板勢揃い(笑)
2015年12月13日 08:16撮影 by  SH-08E, SHARP
3
12/13 8:16
火の用心の看板勢揃い(笑)
ただいま戻りました。目を通してくださり、ありがとうございました。
この先は、おまけです。
2015年12月13日 08:19撮影 by  SH-08E, SHARP
2
12/13 8:19
ただいま戻りました。目を通してくださり、ありがとうございました。
この先は、おまけです。
中ほどの森が武田神社です。要害山は右手奥にあります。
2015年12月13日 13:53撮影 by  SH-08E, SHARP
2
12/13 13:53
中ほどの森が武田神社です。要害山は右手奥にあります。
チェンバロ、よかったです。家にあったら楽しそうです。
おまけも、終わります。
2015年12月13日 13:54撮影 by  SH-08E, SHARP
3
12/13 13:54
チェンバロ、よかったです。家にあったら楽しそうです。
おまけも、終わります。

感想

みなさん、こんにちは。
先日の土日は、用事で甲府に出かけてきました。
せっかく行くのだから、短時間で歩けるところはないかな?
と考えていました。

ブルスカさん他の方々の「破魔射場丸」からの富士山を見たいと
思ったら・・・林道が冬季閉鎖になっていました。
情報、ありがとうございました。

用足しは山梨大学でありました。
校舎の窓から近くの山々が見えます。
見ていると、歩きたくなってしまうのですよねー。
そこで、日曜日の朝、用足しの前に歩くことにしました(呆)
甲府市街地のすぐ北にある「要害山」を歩いてきました。

住んでいる安蘇山域も近くに山がたくさんありますが、
甲府は市街地からすぐ近くに山があり、「住みたい!」と
とんちんかんなことを考えた週末でした(笑)

簡単な記録ですが、参考になれば幸いです。

以下、独り言です。
お時間あれば、お付き合いください。

(1)山梨大学
ノーベル賞を受賞した大村先生の母校です。
受賞を祝う垂れ幕がありましたが、意外と質素でした。
なんとなく、好感をおぼえました(笑)

また、用足し先に、チェンバロが置いてあり、驚きました。
さらに、触ってもかまわないというのです!!!
チェンバロというのは、バロック時代の音楽に欠かせない
通奏低音を奏でる鍵盤楽器です。
注文生産なんですよー。

全く弾いたことはありませんでしたし、ピアノの技量もありません。
しかし、チェンバロに触れる機会など一生に一度だろうと思い、
弾いてみました。軽くて、弦が揺れる感じが素敵でした。

(2)トレイルラン
当日は「武田の杜トレイルラン大会」の開催日でした。
改めて師匠から言われ続けたことを考えました。
二十年以上前のことです。

山では急な天気の変更や、けが人の救助要請など急いで
移動しなければならない場合がある。
だから。
「荷物を背負って」走れた方が安全だ。
と、言われ続けていました。

いろいろな縁があり、「荷物の計量がある」山岳競技に
携わったことがあります。

師匠の面々は、本当に歩くのが(走るのが)速かったです。
どうやったらあんなに速く移動できるのやら(驚)
久しぶりに、「荷物を背負って」について考えた朝でした。

独り言にお付き合いいただき、ありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:826人

コメント

要害山か・・・
こんばんは^^

要害山か・・・そこは武田にとって意味深な城。
まぁー、所詮は小説で読んだ程度ですが・・・かなり意味深のはず。
そんなになってたのかぁー初めて知った。そうか・・・要害山て・・・その程度だったのか・・・勝頼さん逃げるしかないか・・・古今東西、新旧の入れ替えは厳しい
確か、勝頼がそこでは織田軍団をさせきれないと言うことで、岩殿山城まで行こうとしたが小山田氏の裏切りを知り、天目山方面へ。(後は織田、前は小山田・・・地形を見ると日川方面に落ちるしないんじゃないかな(TT))
で、天目山で最終決戦。と、いうよりそこを最後の場所とした・・・そんな感じだったような・・・調べるともっと意味深い写真になるかもですよ。
武田神社(躑躅ヶ崎館跡)は長男が3歳ぐらいだったかな・・・実は結構、戦国時代好きで^^;行きました。
特に武田軍団は大好き。信玄自体、大将軍兼大経営者兼大政治家、すげーす。
行った時にちっこい風林火山の旗買って、玄関に飾ってたっけ

大月市の地図の詳しいのは前日、長男と岩殿山に行った時にもらった。
おっしゃるとおり。市の地図はかなりイケテルます。

なんかの会議?
おつでした。

甲府良いですよね。
でも、八ヶ岳がいいーす。もっというなら安曇野か・・・
単に名山がより近いところ
2015/12/15 23:11
Re: 要害山か・・・
ブルスカさん、教養が深いですね。
知人の55akiraさんの教養の深さにも、いつも驚かされていますが、
ブルスカさんの千曲川の時や今回なども、引き出しがたくさんある
方なのだなあと感じております。

私も歴史は好きなのですが、ちーっとも理解がすすみません。

要害山は、私も意外と大きくないなあと感じました。
逃げ場がないというのでしょうか。あのくるわの広さだと、
あまり兵は常駐できなかったのではないかと感じました。
もっとも、現代の感覚と、当時の感覚は異なるのかもしれません。

ところで、ハマイバは残念でした。
圏央道がつながって中央道方面が近づきましたので、近年、
景色がよさそうな頃に歩こうと思います。

今後も、楽しい記録をよろしくお願いします。
いつも、参考になります♪
2015/12/16 7:26
Re[2]: 要害山か・・・
ちょっと待ったー!

55akiraさんと同じです。
「何か勘違いされているかと思います」

知らないことが大抵で(それが普通とも言える )、ちょっちゅしかしらない事をシッタかで書いたのみ
その時代に生きてたわけではないですからねー

PS:
そうそう、要害山と同じように八王子城も見ると良いかもですよ。
結構な山城らしいですが、秀吉軍にあっけなく・・・栄枯盛衰・・・城跡を見ると凄く感じます。
2015/12/16 20:57
Re[3]: 要害山か・・・
ブルスカさん、55akiraさん、返信が遅くなりました!
失礼いたしました。

>55akiraさんと同じです。
>「何か勘違いされているかと思います」

のうあるたかは・・・
でしょうか(笑)

たぶん、知っていることが増えてくると、知らないことが
うんとあるって気づくでしょう、そういうことなのかもしれませんね。
私から見たら、お二人とも、大変な教養の深さなのですけれど。

それにしても、4.5km、1時間20分の記録に対して、
こんなに公開交換日記をしているのって、ちょっと興味深いですね(笑)

追伸1:八王子城??へえ、いつか行ってみますね〜
追伸2:城と言えば。
万里の長城を全て歩くことは無理だろうと思いながらも
長めに歩いてみたいと思い、半日歩いたことがあります。
歴史がわかっていないながらも、長城のプチ縦走、
ちょっとおもしろかったです。歴史って、おもしろいですよねー。
2015/12/18 19:02
積翠寺温泉久しぶり
こんにちは、
何とか復活できそうなこの頃です。
その節はご迷惑をおかけしてすいませんでした。でももう真冬になっちゃいましたね。
何時になったら山に行けるの?今日よー(きょうよう)。
なんて位バカな頭ですので私のレコで何か意味深に感じられたらそれは勘違いという事で。笑

積翠寺温泉の古湯坊に約30年前行ったのを思い出しました。久しぶりで懐かしい。
たしかその頃はボロボロの温泉宿で自炊部もあったし老人ホームなみにお夕飯5時だったしすごい所来ちゃったなーって感じでした。今はきれいになったみたいですね。
要害山は信玄の生誕地なんですね。知らなかった。
こういう風に用足しの前にチャット山歩きするなんてすごいなー。
私だったらのんびりするくらいしか考えない。

甲府もいいですよね、でも移るなら松本かなあ。大好きなお城もあるし、文化的な感じだし老舗も多いし、美味しいレストランやバーも多いし楽しい街です。
あ、どうせなら大町か白馬もいいなあ、どうも北ア偏愛志向が最近強いです。

またレコ楽しみにしています。
2015/12/16 9:32
Re: 積翠寺温泉久しぶり
55akiraさん、こんばんは。
回復の様子、よかったです。

今日よー、教養がかかっていますね!さすがー(笑)

積翠寺温泉に30年前に行っているとは・・・(驚)
山歩きついでですか?

今回は、土日とも10時に現地に行けば良かったのですよ。
だから、土曜日に「ハマイバ」しようと思っていました。
行く気満々だったので、車にザックと運動靴を積んでおきました。
そしたら、林道が冬季閉鎖になったという情報をいただいて
諦めた次第。

山梨大学に行ってみたら、手が届くところにおもしろそうな尾根が・・・
ついつい行きたくなり、県立図書館でハイキングガイドマップを読み、
行ってしまいました!

北アルプスへの偏愛(笑)←←55akiraさん
安蘇のやぶへの偏愛(苦笑)←ramisuke

って感じでしょうか(笑)
2015/12/16 18:10
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら