ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 782441
全員に公開
雪山ハイキング
谷川・武尊

雪と格闘6時間-時間切れで百名山ゲットならず。ニセ巻機山まで。

2015年12月20日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
09:16
距離
11.4km
登り
1,271m
下り
1,267m

コースタイム

日帰り
山行
8:20
休憩
0:50
合計
9:10
7:50
7:50
70
9:00
9:10
50
10:00
10:00
180
13:00
13:30
40
14:10
14:10
40
14:50
15:00
30
15:30
15:30
40
天候 快晴・無風
過去天気図(気象庁) 2015年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
清水集落、清水案内マップ看板前駐車スペース
桜坂駐車場は積雪が多く利用できません。
コース状況/
危険箇所等
吹き溜まりではスノーシューを履いていても腰まで踏抜きました。
脱出に相当の体力を消耗するので注意が必要です。
その他周辺情報 島新田温泉 金城の里
http://www.asahi-net.or.jp/~ck4t-hri/kydo/kydo/kinjyo.htm

割烹ダイニング みまつ
http://www.niigata-uonuma.jp/mimatu/
2015年12月20日 07:32撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
12/20 7:32
2015年12月20日 07:46撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
12/20 7:46
2015年12月20日 07:51撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
12/20 7:51
2015年12月20日 08:57撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
4
12/20 8:57
2015年12月20日 09:06撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
5
12/20 9:06
2015年12月20日 09:13撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
12/20 9:13
2015年12月20日 09:28撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
4
12/20 9:28
2015年12月20日 09:51撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
5
12/20 9:51
2015年12月20日 09:58撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
10
12/20 9:58
2015年12月20日 10:01撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
11
12/20 10:01
2015年12月20日 10:01撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
9
12/20 10:01
2015年12月20日 10:02撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
4
12/20 10:02
2015年12月20日 10:25撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
8
12/20 10:25
2015年12月20日 11:18撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
7
12/20 11:18
2015年12月20日 11:18撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
5
12/20 11:18
2015年12月20日 11:33撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
7
12/20 11:33
2015年12月20日 11:36撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
4
12/20 11:36
2015年12月20日 12:31撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
11
12/20 12:31
2015年12月20日 12:32撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
6
12/20 12:32
2015年12月20日 12:39撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
6
12/20 12:39
2015年12月20日 12:56撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
13
12/20 12:56
2015年12月20日 13:18撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
5
12/20 13:18
2015年12月20日 13:21撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
6
12/20 13:21
2015年12月20日 13:21撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
8
12/20 13:21
2015年12月20日 13:21撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
6
12/20 13:21
2015年12月20日 13:25撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
3
12/20 13:25
2015年12月20日 13:31撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
8
12/20 13:31
2015年12月20日 13:34撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
3
12/20 13:34
2015年12月20日 13:37撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
5
12/20 13:37
2015年12月20日 14:00撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
5
12/20 14:00
2015年12月20日 14:06撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
3
12/20 14:06
2015年12月20日 14:18撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
5
12/20 14:18
2015年12月20日 14:18撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
4
12/20 14:18
2015年12月20日 14:47撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
9
12/20 14:47
2015年12月20日 16:11撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
4
12/20 16:11

感想

早く雪山に行きたい、と思いつつも、今年は、暖冬で雪が降らない・・・
ようやく降雪の便り、そして、日曜日は晴れの予報となったので、行き先を模索。

豪雪地帯といっても、1週間前は6合目まで雪はないし、ネットで魚沼地方の積雪量を調べると数cmなので雪の量はそれほど多くないはず・・・という甘い見込みでリベンジ巻機山に挑んだ。
というのは、2011年11月27日に、ラッセル地獄であえなく敗退したのだ。
もう4年も経ったのね・・・

清水集落までの道には全く雪がない。林道はチェーンを巻けば桜坂駐車場まで上がれると思い試みたが、雪が深く断念。かなり降ったようだ・・・
清水集落の駐車スペースからスタート。

5合目で、スノーシューを装着。思い返せば、4年前の巻機山でMSRのスノーシューはデビューを果たしたのであった☆彡
5合目までは、前日歩いたトレースがあり、ツボ足でもそれほど踏み抜くことなく歩いていけた。
5合目の少し上でテン泊をした若者グループがトレースを付けてくれたそうだ。
ありがたい。
しかし、トレースはテン泊跡地で途切れている。
6合目から上は想定外のスノーシューでも膝ラッセルの連続。
スノーシューの沈み込みが止まった感が全くない。
スノーシューの全面に均等に体重をかけていないと底なし沼のようにズボッと沈む。体重移動ができない。ときには腰まで沈み、思うように進めなくなってしまった(゜д゜)!

降れば、ドカ雪なのね・・・でも、いきなり降りすぎでしょ。
6合目あたりで話したワカンの方はスノーシューの踏みあとの上を歩いても、さらに沈んでしまうため、撤退するとおっしゃっていた。
ワカンでは、四つん這いで進むしかないだろう。

ボーダーの方とcheetahとが交代でラッセルし、上を目指す。私は、ラッセル下手で、どうしてもズルズルと落ちてしまうだけで前に進まなくて戦力になれず、ごめんなさい状態。

前回の敗退箇所を通過、時間との戦いだが、なんとか前巻機山までは進みたいと頑張った。
樹林帯を抜け、前巻機山の手前では、クラスト気味になって雪の沈みも浅くなってきたので、私でもなんとか前に進むことができたが、巻機山は遠い〜!
でも、なんとか前巻機山まで登れて満足満足!
今度は、雪のない別の季節にリベンジしますわ┐(´д`)┌ヤレヤレ

快晴無風、遠くの山並みも美しい、富士山も顔出してくれた〜、頑張った甲斐ありましたわ〜\(^o^)/

下りは、速い速い。私はなんどもズッコケたけど、なんとか日没までに下山できました。

やっぱり雪山はいいなぁ・・・かなり疲れたけど、楽しかったぁ(゜∀゜) 次はどこかなぁ?

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:792人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

山滑走 甲信越 [日帰り]
巻機山 井戸尾根〜米子沢下降
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
巻機山桜坂駐車場
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら