ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 78527
全員に公開
ハイキング
関東

仙人ヶ岳-赤雪山-巨石群

2010年09月19日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
07:34
距離
17.5km
登り
1,102m
下り
1,105m

コースタイム

8:08猪子トンネル-8:18四辻-9:30鎖場9:34-10:12松田川ダム分岐-10:24熊の分岐-10:43分岐-10:46仙人ヶ岳-10:48分岐-10:53松田川ダム分岐-12:33赤雪山12:36-13:12鉄塔-13:26車道-14:05巨石群-14:12厳島神社-14:44車道-15:09藤坂峠-15:43猪子トンネル
所要時間 7時間35分
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2010年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
猪子トンネル東のスペースに駐車
コース状況/
危険箇所等
赤雪山まで特に問題の場所なし。巨石群と厳島神社は見ごたえがあり、小さな子供連れで半日遊びに来るにはよさげな場所だった。
松田川ダムと県道名草小俣の交差点のすぐ南にコンビニがある。(トイレもあったと思う。)帰りに炭酸補給で寄って帰った。
8:08 猪子トンネル東のスペースに駐車
2010年09月19日 08:08撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
9/19 8:08
8:08 猪子トンネル東のスペースに駐車
駐車場から登山口までは平坦すぐ到着
2010年09月19日 08:10撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
9/19 8:10
駐車場から登山口までは平坦すぐ到着
坂を登り分岐、深高山方向に向かう
2010年09月19日 08:16撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
9/19 8:16
坂を登り分岐、深高山方向に向かう
8:18 四辻、仙人ヶ岳への分岐には祠があった
2010年09月19日 08:18撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
9/19 8:18
8:18 四辻、仙人ヶ岳への分岐には祠があった
最初に開けたところ、松田川ダムの西の駐車場が見える
2010年09月19日 08:37撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
9/19 8:37
最初に開けたところ、松田川ダムの西の駐車場が見える
岩だらけの尾根を歩く
2010年09月19日 08:41撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
9/19 8:41
岩だらけの尾根を歩く
山火事の跡のようだが、きれいな木は火事の後に植えられた木なんだろうか。。。
2010年09月19日 08:45撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
9/19 8:45
山火事の跡のようだが、きれいな木は火事の後に植えられた木なんだろうか。。。
ひときわ大きな岩、ここは岩の左を歩く
2010年09月19日 08:49撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
9/19 8:49
ひときわ大きな岩、ここは岩の左を歩く
松田川ダムと赤雪山、帰りに直下を歩いた鉄塔は右から3つめで尾根にある
2010年09月19日 08:49撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
9/19 8:49
松田川ダムと赤雪山、帰りに直下を歩いた鉄塔は右から3つめで尾根にある
これから歩く尾根、2つめか3つ向こうの尾根に犬帰りある
2010年09月19日 09:05撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
9/19 9:05
これから歩く尾根、2つめか3つ向こうの尾根に犬帰りある
岩の上でパノラマ撮影
2010年09月19日 09:07撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
9/19 9:07
岩の上でパノラマ撮影
南東方面のパノラマ、左のピークが深高山なんだろう
2010年09月19日 21:22撮影
9/19 21:22
南東方面のパノラマ、左のピークが深高山なんだろう
この岩の隙間の上も景色がいい。ダム側は崖なので、降りるときは足元を探りながら滑らないように。。。
2010年09月19日 09:13撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
9/19 9:13
この岩の隙間の上も景色がいい。ダム側は崖なので、降りるときは足元を探りながら滑らないように。。。
この岩の上を乗り越えると犬帰りになる
2010年09月19日 09:27撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
9/19 9:27
この岩の上を乗り越えると犬帰りになる
鎖の最下端、鎖はこれ一本だけで上から降りてきている
2010年09月19日 09:30撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
9/19 9:30
鎖の最下端、鎖はこれ一本だけで上から降りてきている
ここを登る。右は垂直すぎてきつそうだったので、左の岩によじ登ってから登っていった。
2010年09月19日 09:31撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
9/19 9:31
ここを登る。右は垂直すぎてきつそうだったので、左の岩によじ登ってから登っていった。
最後の数メートルはロープもある。鎖は重く扱いにくいので、ロープをメインで体重をささえる。
2010年09月19日 09:32撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
9/19 9:32
最後の数メートルはロープもある。鎖は重く扱いにくいので、ロープをメインで体重をささえる。
鎖場を上から見降ろしたところ
2010年09月19日 09:33撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
9/19 9:33
鎖場を上から見降ろしたところ
北から来て鎖の頂上に行くときは、画面左(東側)の岩を回り込むとよい。鎖の停止線を下るのは滑って危険だと思う。
2010年09月19日 09:34撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
9/19 9:34
北から来て鎖の頂上に行くときは、画面左(東側)の岩を回り込むとよい。鎖の停止線を下るのは滑って危険だと思う。
9:39 犬帰りの看板
2010年09月19日 09:39撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
9/19 9:39
9:39 犬帰りの看板
松田川ダムがかなり小さく見える
2010年09月19日 09:43撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
9/19 9:43
松田川ダムがかなり小さく見える
530m 宋の岳 と書いてある
2010年09月19日 09:56撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
9/19 9:56
530m 宋の岳 と書いてある
パノラマ。手前が松田川ダムへの尾根、向こうが赤雪山
2010年09月19日 21:30撮影
9/19 21:30
パノラマ。手前が松田川ダムへの尾根、向こうが赤雪山
紫の小さな花
2010年09月19日 10:04撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
9/19 10:04
紫の小さな花
白い花
2010年09月19日 10:07撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
9/19 10:07
白い花
パノラマ 真ん中に見えるのが登ってきた尾根だ
2010年09月19日 21:38撮影
9/19 21:38
パノラマ 真ん中に見えるのが登ってきた尾根だ
松田川ダムへの分岐だが、下りの踏み後は良く分からない
2010年09月19日 10:12撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
9/19 10:12
松田川ダムへの分岐だが、下りの踏み後は良く分からない
さっきの分岐より数メートル北に尾根の分岐がある。標識どおりではないが、もしかしたら松田川ダムへは降りやすいのかもしれない。
2010年09月19日 10:14撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
9/19 10:14
さっきの分岐より数メートル北に尾根の分岐がある。標識どおりではないが、もしかしたら松田川ダムへは降りやすいのかもしれない。
熊の分岐、標識が倒れかけていた。看板の時間表示は余り参考にならないので、標識が無くても構わない
2010年09月19日 10:24撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
9/19 10:24
熊の分岐、標識が倒れかけていた。看板の時間表示は余り参考にならないので、標識が無くても構わない
赤雪山までの尾根には、皮をむしられた木が多数ある。爪あとは無かったので熊とは言い切れないが、動物が食べたんだと思う
2010年09月19日 10:34撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
9/19 10:34
赤雪山までの尾根には、皮をむしられた木が多数ある。爪あとは無かったので熊とは言い切れないが、動物が食べたんだと思う
赤雪山との分岐、ここから仙人ヶ岳は平坦であっという間だ
2010年09月19日 10:43撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
9/19 10:43
赤雪山との分岐、ここから仙人ヶ岳は平坦であっという間だ
10:36仙人ヶ岳 おばさん5人が座って休憩中。この1枚を撮影し、さくさくUターン
2010年09月19日 10:46撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
9/19 10:46
10:36仙人ヶ岳 おばさん5人が座って休憩中。この1枚を撮影し、さくさくUターン
赤雪山分岐に戻り、丸太に座って3分ほど休憩。赤雪山方向は最初は下り
2010年09月19日 10:48撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
9/19 10:48
赤雪山分岐に戻り、丸太に座って3分ほど休憩。赤雪山方向は最初は下り
松田川ダム方向への分岐がすぐにあった。
2010年09月19日 10:53撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
9/19 10:53
松田川ダム方向への分岐がすぐにあった。
標識は無いが、尾根ではなく右を行けといっている。踏み跡も右の道のほうが濃い。尾根に向かう踏み後も無くは無いが、向こうから見たら結構な岩場だったので、ここは迂回路がお勧め。
2010年09月19日 10:57撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
9/19 10:57
標識は無いが、尾根ではなく右を行けといっている。踏み跡も右の道のほうが濃い。尾根に向かう踏み後も無くは無いが、向こうから見たら結構な岩場だったので、ここは迂回路がお勧め。
尾根を行くとT字路。地図では分からないが、このT字路から東は急な下りになる
2010年09月19日 11:19撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
9/19 11:19
尾根を行くとT字路。地図では分からないが、このT字路から東は急な下りになる
急な下りなんだが分かってもらえるだろうか
2010年09月19日 11:20撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
9/19 11:20
急な下りなんだが分かってもらえるだろうか
祠があった、尾根の方向を向いているが、赤雪山に向いているかどうかは不明。大正13年と書いてある
2010年09月19日 11:27撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
9/19 11:27
祠があった、尾根の方向を向いているが、赤雪山に向いているかどうかは不明。大正13年と書いてある
たしか地図の尾根分岐、3つ目の方向には行き先は書いていなかった。分岐の後も急な下りになる
2010年09月19日 11:38撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
9/19 11:38
たしか地図の尾根分岐、3つ目の方向には行き先は書いていなかった。分岐の後も急な下りになる
わずかに景色が見えた。仙人ヶ岳方面だろうか
2010年09月19日 11:54撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
9/19 11:54
わずかに景色が見えた。仙人ヶ岳方面だろうか
標識、尾根を登って下っているので、時間の割りに距離を稼いでいないのでうんざりする
2010年09月19日 11:58撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
9/19 11:58
標識、尾根を登って下っているので、時間の割りに距離を稼いでいないのでうんざりする
T字路
2010年09月19日 12:02撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
9/19 12:02
T字路
最後のT字路、ここから小ピークを1つ越える
2010年09月19日 12:16撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
9/19 12:16
最後のT字路、ここから小ピークを1つ越える
平坦になってきたと思ったら東屋が見えた。地図的には赤雪山のはずだ
2010年09月19日 12:33撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
9/19 12:33
平坦になってきたと思ったら東屋が見えた。地図的には赤雪山のはずだ
12:33赤雪山 620.6m、ここを巨石群の方向に進む
2010年09月19日 12:35撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
9/19 12:35
12:33赤雪山 620.6m、ここを巨石群の方向に進む
地図には無いが、松田川ダムへもここから分岐している
2010年09月19日 12:35撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
9/19 12:35
地図には無いが、松田川ダムへもここから分岐している
赤雪山の三角点
2010年09月19日 12:36撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
9/19 12:36
赤雪山の三角点
巨石群への道は木の階段が多かった
2010年09月19日 12:37撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
9/19 12:37
巨石群への道は木の階段が多かった
きれいな杉
2010年09月19日 12:43撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
9/19 12:43
きれいな杉
地図に記載の分岐、駐車場って書く神経にびっくり。巨石群の表示は白く塗りつぶされており、長石林道と書いてある。標識を作成した人達は整合性という言葉を知らないんだろうな
2010年09月19日 12:44撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
9/19 12:44
地図に記載の分岐、駐車場って書く神経にびっくり。巨石群の表示は白く塗りつぶされており、長石林道と書いてある。標識を作成した人達は整合性という言葉を知らないんだろうな
尾根に木の苗木がいっぱい生えていた。がんばれ!
2010年09月19日 12:45撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
9/19 12:45
尾根に木の苗木がいっぱい生えていた。がんばれ!
紫の花
2010年09月19日 12:49撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
9/19 12:49
紫の花
林道の表示が無くなり、また巨石群になった
2010年09月19日 12:51撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
9/19 12:51
林道の表示が無くなり、また巨石群になった
小さな鉄塔
2010年09月19日 12:58撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
9/19 12:58
小さな鉄塔
鉄塔の鉄柵に550mと書いてあった
2010年09月19日 12:58撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
9/19 12:58
鉄塔の鉄柵に550mと書いてあった
尾根で岩付きで根こそぎ倒れる松
2010年09月19日 13:06撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
9/19 13:06
尾根で岩付きで根こそぎ倒れる松
右に階段が見えるが踏み跡が伸びていない
2010年09月19日 13:10撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
9/19 13:10
右に階段が見えるが踏み跡が伸びていない
まっすぐ尾根を見るとコンクリートが見える。踏み跡もこちらに進んでいる
2010年09月19日 13:10撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
9/19 13:10
まっすぐ尾根を見るとコンクリートが見える。踏み跡もこちらに進んでいる
鉄塔に到着。周囲に柵が無いのは初めて。真下だけの写真だと何か分からないので、鉄塔斜め下から撮影
2010年09月19日 13:11撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
9/19 13:11
鉄塔に到着。周囲に柵が無いのは初めて。真下だけの写真だと何か分からないので、鉄塔斜め下から撮影
完全真下を狙って鉄塔を撮影
2010年09月19日 13:12撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
9/19 13:12
完全真下を狙って鉄塔を撮影
鉄塔すぐ東の分岐を右に行く、左は電力会社の作業道
2010年09月19日 13:12撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
9/19 13:12
鉄塔すぐ東の分岐を右に行く、左は電力会社の作業道
階段の先に車道が見える
2010年09月19日 13:23撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
9/19 13:23
階段の先に車道が見える
車道に下りたところの標識
2010年09月19日 13:26撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
9/19 13:26
車道に下りたところの標識
看板の巨石群方向とは反対側に50mほど歩き、東に入る尾根の入口を見つけた。踏み後もしっかりしていたので、ふらふらと入っていく。
2010年09月19日 13:27撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
9/19 13:27
看板の巨石群方向とは反対側に50mほど歩き、東に入る尾根の入口を見つけた。踏み後もしっかりしていたので、ふらふらと入っていく。
きれいな植林を歩く、分岐は右(南)を選ぶが、小ピークから先の踏み後が不明瞭になる。
2010年09月19日 13:28撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
9/19 13:28
きれいな植林を歩く、分岐は右(南)を選ぶが、小ピークから先の踏み後が不明瞭になる。
とりあえず山道方向に歩くと開けたところに出たのでパノラマ。結局、すぐ下の車道まで藪の中をぐりぐり降りる
2010年09月19日 22:01撮影
9/19 22:01
とりあえず山道方向に歩くと開けたところに出たのでパノラマ。結局、すぐ下の車道まで藪の中をぐりぐり降りる
道なき道を歩き、最後はこの崖を降りた。最初から車道を行けばよかったと反省。
2010年09月19日 13:42撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
9/19 13:42
道なき道を歩き、最後はこの崖を降りた。最初から車道を行けばよかったと反省。
道を間違ったか心配だったが標識が出てきた、あと1kmとあるが、もしかしたら直線距離じゃないだろうか。ものすごく遠く感じた
2010年09月19日 13:50撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
9/19 13:50
道を間違ったか心配だったが標識が出てきた、あと1kmとあるが、もしかしたら直線距離じゃないだろうか。ものすごく遠く感じた
紫の花
2010年09月19日 14:01撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
9/19 14:01
紫の花
白い花
2010年09月19日 14:01撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
9/19 14:01
白い花
車道のT字路の看板
2010年09月19日 14:03撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
9/19 14:03
車道のT字路の看板
巨石群北側で車は行き止まり、ここからハイキングコースになっているとある
2010年09月19日 14:04撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
9/19 14:04
巨石群北側で車は行き止まり、ここからハイキングコースになっているとある
石割楓。4家族ぐらいが遊びに来ていた。横の子供達の大きさから、巨石の大きさを想像してほしい。祠を拝んで沢を下っていく
2010年09月19日 14:05撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
1
9/19 14:05
石割楓。4家族ぐらいが遊びに来ていた。横の子供達の大きさから、巨石の大きさを想像してほしい。祠を拝んで沢を下っていく
巨石群は天然記念物らしい
2010年09月19日 14:06撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
1
9/19 14:06
巨石群は天然記念物らしい
沢沿いに気持ちよく歩くと神社が見えてくる
2010年09月19日 14:11撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
9/19 14:11
沢沿いに気持ちよく歩くと神社が見えてくる
神社自体が、いくつかの巨石の上に立っている。横の大岩に沢の水を滝のように流していた
2010年09月19日 14:12撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
9/19 14:12
神社自体が、いくつかの巨石の上に立っている。横の大岩に沢の水を滝のように流していた
神社全景、名草弁天厳島神社
2010年09月19日 14:14撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
1
9/19 14:14
神社全景、名草弁天厳島神社
胎内くぐりの岩。潜る道は結構狭く、リュックが引っかかる
2010年09月19日 14:14撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
1
9/19 14:14
胎内くぐりの岩。潜る道は結構狭く、リュックが引っかかる
国指定天然記念物とのこと
2010年09月19日 14:17撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
9/19 14:17
国指定天然記念物とのこと
弁慶の割り石。向こうが見える
2010年09月19日 14:17撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
9/19 14:17
弁慶の割り石。向こうが見える
弁慶が怪力で割ったと案内板に書かれていた
2010年09月19日 14:17撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
9/19 14:17
弁慶が怪力で割ったと案内板に書かれていた
名草村の巨石群
2010年09月19日 14:18撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
9/19 14:18
名草村の巨石群
厳島神社は足利七福神の1つで弁天様
2010年09月19日 14:19撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
9/19 14:19
厳島神社は足利七福神の1つで弁天様
車道への南側は遊歩道になっており、親子連れがたくさん歩いていた
2010年09月19日 14:22撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
9/19 14:22
車道への南側は遊歩道になっており、親子連れがたくさん歩いていた
巨石群の説明
2010年09月19日 14:24撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
9/19 14:24
巨石群の説明
右に登りがあったので右に行く
2010年09月19日 14:26撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
9/19 14:26
右に登りがあったので右に行く
林道を登っていき、この標識から階段。行き先は「行道山浄因寺」」それってどこ? 
2010年09月19日 14:34撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
9/19 14:34
林道を登っていき、この標識から階段。行き先は「行道山浄因寺」」それってどこ? 
さっきの看板からの登り。尾根の見えない登りに心が折れ、車道を選ぶことにし、Uターン。
2010年09月19日 14:34撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
9/19 14:34
さっきの看板からの登り。尾根の見えない登りに心が折れ、車道を選ぶことにし、Uターン。
沢沿いの道を歩き遊歩道に出てすぐ鳥居に到着。ここから神社は車進入禁止。車道に出るとお店が数件あり車もいっぱい停まっていた。
2010年09月19日 14:42撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
9/19 14:42
沢沿いの道を歩き遊歩道に出てすぐ鳥居に到着。ここから神社は車進入禁止。車道に出るとお店が数件あり車もいっぱい停まっていた。
車道横に小さな鳥居があった。日光神社と書いてある。山の中に消えていく踏み後にそそられたが、体力がほぼ限界なので探検は止めた。
2010年09月19日 14:43撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
9/19 14:43
車道横に小さな鳥居があった。日光神社と書いてある。山の中に消えていく踏み後にそそられたが、体力がほぼ限界なので探検は止めた。
車道にあった看板。松田川ダムの方向に戻りたいんだが、現在地がどこかさっぱりわからない。とりあえず、南が下りだったので歩いていく。もし南が登りだったら遠回りでも北を向いていたかもしれない。
2010年09月19日 14:44撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
9/19 14:44
車道にあった看板。松田川ダムの方向に戻りたいんだが、現在地がどこかさっぱりわからない。とりあえず、南が下りだったので歩いていく。もし南が登りだったら遠回りでも北を向いていたかもしれない。
県道(名草小俣線)に出た。小俣の地名は猪子トンネルの西側と知っているので、これで帰れるとちょっと安心。名草巨石群は深高山ハイキングコースの北東の端だと書いてある。元画像を拡大してやっと読めた。
2010年09月19日 14:56撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
9/19 14:56
県道(名草小俣線)に出た。小俣の地名は猪子トンネルの西側と知っているので、これで帰れるとちょっと安心。名草巨石群は深高山ハイキングコースの北東の端だと書いてある。元画像を拡大してやっと読めた。
元画像。これだけ拡大表示可能。位置のデフォルメが強く、巨石群と深高山の西に猪子峠が書かれている。JR線がすぐ南って、それはちょっと。。。
2010年09月19日 14:56撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
9/19 14:56
元画像。これだけ拡大表示可能。位置のデフォルメが強く、巨石群と深高山の西に猪子峠が書かれている。JR線がすぐ南って、それはちょっと。。。
上記看板の横の碑。ここから南が下り道。市街地は南だし下り道なので、車道を歩き始める。
2010年09月19日 14:56撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
9/19 14:56
上記看板の横の碑。ここから南が下り道。市街地は南だし下り道なので、車道を歩き始める。
県道名草小俣線までは下りで、県道を西に。次はとぼとぼ登りが続く。途中で南に登りの道があった。行き先は「行道山浄因寺」とあった。西方向に巨石群と書いてある。
2010年09月19日 15:09撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
9/19 15:09
県道名草小俣線までは下りで、県道を西に。次はとぼとぼ登りが続く。途中で南に登りの道があった。行き先は「行道山浄因寺」とあった。西方向に巨石群と書いてある。
藤坂峠にある記念碑、年月日の記載は無い。車がたまに走るので注意。
2010年09月19日 15:10撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
9/19 15:10
藤坂峠にある記念碑、年月日の記載は無い。車がたまに走るので注意。
少し歩くと右に道があった。巨石群から尾根を南に下るとここに出るようだ。北:巨石群2.3km、行道山浄因寺は6.2km
2010年09月19日 15:10撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
9/19 15:10
少し歩くと右に道があった。巨石群から尾根を南に下るとここに出るようだ。北:巨石群2.3km、行道山浄因寺は6.2km
藤坂峠から県道の下り道を歩き松田川ダムとの交差点、ここからまだ登り道を歩かないといけない。
2010年09月19日 15:28撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
9/19 15:28
藤坂峠から県道の下り道を歩き松田川ダムとの交差点、ここからまだ登り道を歩かないといけない。
登りの途中の温泉スタンド。廃墟だと思っていたら、地元の人が軽自動車で停車。今でも温泉を汲めるようだ。
2010年09月19日 15:39撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
9/19 15:39
登りの途中の温泉スタンド。廃墟だと思っていたら、地元の人が軽自動車で停車。今でも温泉を汲めるようだ。
さらに歩いて猪子峠の駐車場に戻ってきた、結局車道だけで1時間歩き、長い(単調な)車道歩きで靴ずれ寸前。
2010年09月19日 15:43撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
9/19 15:43
さらに歩いて猪子峠の駐車場に戻ってきた、結局車道だけで1時間歩き、長い(単調な)車道歩きで靴ずれ寸前。
撮影機器:

感想

赤雪山から東にいくと車道に出るが、巨石群までは車道を行くべき。厳島神社からの山道は行き先に注意すればよかった。ようするに、行道山浄因寺方向に行けば尾根に出られる。藤坂峠が思ったより標高が高く、1時間の車道歩きはうんざり。

まだ残暑の残る日だったので半そでシャツで十分。水は1.5Lを準備し丁度無くなった。午後は曇りで風も出てきたので、車道で立ち止まると涼しいぐらいだった。

足利方面もひとまず完了。さて、初秋から紅葉のシーズンはどこに行こうか。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2072人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら