ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 795726
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

烏帽子ヶ岳〜榛名富士 榛名山で手軽な無雪トレッキング

2016年01月11日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:32
距離
8.6km
登り
623m
下り
611m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:18
休憩
0:14
合計
3:32
7:08
42
スタート地点
7:50
7:54
25
8:19
8:19
37
8:56
9:05
70
10:15
10:16
8
10:24
10:24
6
10:30
10:30
10
10:40
ゴール地点
◆最近パッとした写真が撮れないでいるので、ここらで榛名富士&満天の星景写真を、と思って計画したのに、到着したらAM7:00ですよ(`_´;)
三脚&15mm単焦点をひっさげて何しに来たんだか・・・

◆掃部ヶ岳も登る予定にしていたのに、すっかり忘れて車に乗って帰ってしまいました!
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2016年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
◆榛名湖周回道の車道脇、広くなった部分に駐車しました。豊富にある公営駐車場もガラガラでした。

◆快晴ですが、観光客・登山者合わせてもそれほどの混雑はありませんでした。

◆周辺道路は無雪です。
コース状況/
危険箇所等
◆気温は低いのですが、乾燥していて凍結部分はありませんでした。その他特に危険と思える箇所はありませんでした。

◆ロープウェイで登ってこられる方がほとんどです。登山道途中ですれ違ったのは10人に満たなかったと思います。
その他周辺情報 ◆山バッジはロープウェイ駅の前の道を挟んだお土産屋さん『天狗亭』さんにありました。他に置いている所はないような話をされていましたので、ご注意ください。湖畔のお土産屋さんに何箇所か聞いてみましたが、やはり扱っていませんでした。
AM2:00頃出る予定がなぜかAM4:30に。
関越自動車道の湯沢付近はけっこうな降雪と積雪になってきました。
2016年01月11日 05:24撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
4
1/11 5:24
AM2:00頃出る予定がなぜかAM4:30に。
関越自動車道の湯沢付近はけっこうな降雪と積雪になってきました。
関越トンネルを抜け、谷川岳SAで休憩です。
こっち側はチラホラ舞う程度で、積るほど降っていませんね。
上越国境の山々が防波堤となり、関東地方への積雪を阻んでいます。
2016年01月11日 05:48撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
3
1/11 5:48
関越トンネルを抜け、谷川岳SAで休憩です。
こっち側はチラホラ舞う程度で、積るほど降っていませんね。
上越国境の山々が防波堤となり、関東地方への積雪を阻んでいます。
こんなに遠いとは思わなかった(゜◇゜)!
もうAM7:00だし!
あぁ、雪のせいか・・・
それにしてもこの道、まっすぐで気持ち良いなぁ。
2016年01月11日 07:04撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
2
1/11 7:04
こんなに遠いとは思わなかった(゜◇゜)!
もうAM7:00だし!
あぁ、雪のせいか・・・
それにしてもこの道、まっすぐで気持ち良いなぁ。
やっと榛名湖周回道路に到着しました。
こんなに明るければ、当然星の写真など無理です(・_・)
諦めてトレッキング開始します。
穏やかな榛名湖に逆さ榛名富士であります。
2016年01月11日 07:13撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
8
1/11 7:13
やっと榛名湖周回道路に到着しました。
こんなに明るければ、当然星の写真など無理です(・_・)
諦めてトレッキング開始します。
穏やかな榛名湖に逆さ榛名富士であります。
ここ、とても清々しいです。
お気に入りに追加しました(´_`)
2016年01月11日 07:13撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
2
1/11 7:13
ここ、とても清々しいです。
お気に入りに追加しました(´_`)
駐車したのは道路脇、このような少し広くなった場所です。
すぐ鬢櫛山・烏帽子ヶ岳の登山道があり、便利な場所です。
びんぐしやま!読めなかったし!
2016年01月11日 07:13撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
1/11 7:13
駐車したのは道路脇、このような少し広くなった場所です。
すぐ鬢櫛山・烏帽子ヶ岳の登山道があり、便利な場所です。
びんぐしやま!読めなかったし!
このような道から始まります。
枯葉を踏めば、パリパリと心地よい音がします。
2016年01月11日 07:25撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
1/11 7:25
このような道から始まります。
枯葉を踏めば、パリパリと心地よい音がします。
所々このようにテープがあり、迷うことはないでしょう。
しかし、テープの色が白・赤・青・ピンクと多彩であります。
色が違っても全て登山道を示しているようでした。
2016年01月11日 07:29撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
1/11 7:29
所々このようにテープがあり、迷うことはないでしょう。
しかし、テープの色が白・赤・青・ピンクと多彩であります。
色が違っても全て登山道を示しているようでした。
登ること20分でこの分岐です。
2016年01月11日 07:38撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1/11 7:38
登ること20分でこの分岐です。
予定通り、烏帽子ヶ岳へ向かいます。
2016年01月11日 07:42撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1/11 7:42
予定通り、烏帽子ヶ岳へ向かいます。
しばらく行くと鳥居があり
2016年01月11日 07:43撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
1/11 7:43
しばらく行くと鳥居があり
稲荷の狐さんもいらっしゃる。
礼拝し、通過しました。
2016年01月11日 07:44撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
1/11 7:44
稲荷の狐さんもいらっしゃる。
礼拝し、通過しました。
杭とロープで延々と導いてくれるので、迷いようがありません。
若干急登になりましたが、驚くほどではありません。
2016年01月11日 07:48撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
1/11 7:48
杭とロープで延々と導いてくれるので、迷いようがありません。
若干急登になりましたが、驚くほどではありません。
こういう場所がけっこうあって、なかなか良い雰囲気を醸し出しています。
2016年01月11日 07:56撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1/11 7:56
こういう場所がけっこうあって、なかなか良い雰囲気を醸し出しています。
また鳥居。
ここを通過すれば
2016年01月11日 07:57撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
2
1/11 7:57
また鳥居。
ここを通過すれば
もうすぐ烏帽子ヶ岳山頂です。
2016年01月11日 08:00撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
1/11 8:00
もうすぐ烏帽子ヶ岳山頂です。
到着しました。
日は当たりますが寒い・・・
温度を確認すると-6℃でした。
2016年01月11日 08:02撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
2
1/11 8:02
到着しました。
日は当たりますが寒い・・・
温度を確認すると-6℃でした。
微妙に樹木が枝を広げていて、今ひとつの眺望です。
2016年01月11日 08:02撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1/11 8:02
微妙に樹木が枝を広げていて、今ひとつの眺望です。
他に見所もないようなので、次へ向かいます。
一度車道まで下り、分岐を榛名富士方面へ行きます。
この辺りで、コゲラが頭上で一心不乱に木を叩いていました。
2016年01月11日 08:21撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1/11 8:21
他に見所もないようなので、次へ向かいます。
一度車道まで下り、分岐を榛名富士方面へ行きます。
この辺りで、コゲラが頭上で一心不乱に木を叩いていました。
道路までもうすぐというところで、稲荷の狐集会所発見。
2016年01月11日 08:28撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
2
1/11 8:28
道路までもうすぐというところで、稲荷の狐集会所発見。
これは・・・
なかなかの風情と芸術性です。
すばらしい!
2016年01月11日 11:23撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4
1/11 11:23
これは・・・
なかなかの風情と芸術性です。
すばらしい!
この鳥居の連続もすばらしいです。
『加護丸稲荷』
由来も何も調べずに来てしまったことをすごい勢いで後悔します・・・
2016年01月11日 11:25撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1/11 11:25
この鳥居の連続もすばらしいです。
『加護丸稲荷』
由来も何も調べずに来てしまったことをすごい勢いで後悔します・・・
車道に出ました。榛名富士方面へ歩きます。
朝もまだ早く、車はまばらです。
2016年01月11日 08:30撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1/11 8:30
車道に出ました。榛名富士方面へ歩きます。
朝もまだ早く、車はまばらです。
ここから入ります。
2016年01月11日 08:32撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1/11 8:32
ここから入ります。
烏帽子ヶ岳の登山道と同じで、テープを追えば安全に登れるようです。
2016年01月11日 08:34撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1/11 8:34
烏帽子ヶ岳の登山道と同じで、テープを追えば安全に登れるようです。
凍結箇所はありませんが、気温が低いので霜柱が大量にあります。踏むとザクザクという感触で気持ち良いですね。
2016年01月11日 08:36撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
3
1/11 8:36
凍結箇所はありませんが、気温が低いので霜柱が大量にあります。踏むとザクザクという感触で気持ち良いですね。
振り返るとさっき登った烏帽子ヶ岳が。
ここも樹林帯で眺望は望めません。
2016年01月11日 08:38撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1/11 8:38
振り返るとさっき登った烏帽子ヶ岳が。
ここも樹林帯で眺望は望めません。
登ること30分程度で山頂が見えてきました。
2016年01月11日 09:06撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
1/11 9:06
登ること30分程度で山頂が見えてきました。
すっかり青空になりました(´_`)
2016年01月11日 09:08撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
1/11 9:08
すっかり青空になりました(´_`)
作法がわからないので、とりあえずニ礼ニ拍手一礼で。
2016年01月11日 09:09撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
2
1/11 9:09
作法がわからないので、とりあえずニ礼ニ拍手一礼で。
こっちは絵馬棚になっていました。
2016年01月11日 09:04撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
1/11 9:04
こっちは絵馬棚になっていました。
飛行機が飛んでいく。
2016年01月11日 09:08撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
5
1/11 9:08
飛行機が飛んでいく。
眺めが良いので、100円で見れる双眼鏡が設置されています。
時間が早いのでまだ他に誰もいません。
2016年01月11日 09:09撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1/11 9:09
眺めが良いので、100円で見れる双眼鏡が設置されています。
時間が早いのでまだ他に誰もいません。
3Dの周辺図がありました。
これで山座同定すればすぐわかる!
と思ったのですが、イマイチわからず。
2016年01月11日 09:10撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
2
1/11 9:10
3Dの周辺図がありました。
これで山座同定すればすぐわかる!
と思ったのですが、イマイチわからず。
二ツ岳と相馬山なんでしょうきっと。
遠くは赤城山でしょうか。
2016年01月11日 09:11撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
1/11 9:11
二ツ岳と相馬山なんでしょうきっと。
遠くは赤城山でしょうか。
冠雪した遠い山は・・・なんでしょう。
どうもこの辺りは方向感覚なくて苦手です。
2016年01月11日 09:11撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
3
1/11 9:11
冠雪した遠い山は・・・なんでしょう。
どうもこの辺りは方向感覚なくて苦手です。
三角点発見。
2016年01月11日 09:12撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
1/11 9:12
三角点発見。
ロープウェイ駅まで降りてみます。
途中振り返って鳥居。
2016年01月11日 09:20撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
1/11 9:20
ロープウェイ駅まで降りてみます。
途中振り返って鳥居。
しばらくすると、ロープウェイで登ってこられた方々が山頂へ。
2016年01月11日 09:22撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1/11 9:22
しばらくすると、ロープウェイで登ってこられた方々が山頂へ。
これが山頂駅正面です。
2016年01月11日 09:51撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
2
1/11 9:51
これが山頂駅正面です。
十数名登って来られましたが、最盛期には際限なく人が増えるんでしょうか。
2016年01月11日 09:23撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
1/11 9:23
十数名登って来られましたが、最盛期には際限なく人が増えるんでしょうか。
見下ろすとかなりの勾配です。
いやー眺めがすばらしいです(´_`)
2016年01月11日 09:12撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
1/11 9:12
見下ろすとかなりの勾配です。
いやー眺めがすばらしいです(´_`)
どこまでも見通せます。
2016年01月11日 09:14撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4
1/11 9:14
どこまでも見通せます。
星景写真で使おうと持ってきた15mm単焦点ですが、一度も使わないのはシャクなので、ここで使ってみました。
2016年01月11日 09:29撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
1/11 9:29
星景写真で使おうと持ってきた15mm単焦点ですが、一度も使わないのはシャクなので、ここで使ってみました。
薄いですが富士山も見えています。
2016年01月11日 09:21撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4
1/11 9:21
薄いですが富士山も見えています。
浅間山がずば抜けて素晴らしい姿を見せています。
2016年01月11日 09:12撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4
1/11 9:12
浅間山がずば抜けて素晴らしい姿を見せています。
が、ロープウェイ支柱や高圧架空ケーブルでガッカリな位置であります。
2016年01月11日 09:22撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
1/11 9:22
が、ロープウェイ支柱や高圧架空ケーブルでガッカリな位置であります。
300mmも持って来たので、取替えて撮影してみました。
すばらしい!持ってきて良かった!
2016年01月11日 09:20撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
12
1/11 9:20
300mmも持って来たので、取替えて撮影してみました。
すばらしい!持ってきて良かった!
こちら側にも案内図。
2016年01月11日 09:23撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1/11 9:23
こちら側にも案内図。
東屋もあります。
荷物整理したり、行動食食べたりと便利な場所でした。
2016年01月11日 09:23撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1/11 9:23
東屋もあります。
荷物整理したり、行動食食べたりと便利な場所でした。
下をズームしてみます。
各駐車場・道路とも、時間がまだ早いためかガラガラです。
2016年01月11日 09:23撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1/11 9:23
下をズームしてみます。
各駐車場・道路とも、時間がまだ早いためかガラガラです。
ロープウェイ駅周辺のお土産屋さんと駐車場。
ここもほとんど人がいません。
2016年01月11日 09:24撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1/11 9:24
ロープウェイ駅周辺のお土産屋さんと駐車場。
ここもほとんど人がいません。
風が出て寒くなってきたので、下山開始です。
樹林帯に榛名湖の眺望を遮られていますが、葉が落ちているので所々で景色を楽しめます。
2016年01月11日 09:55撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1/11 9:55
風が出て寒くなってきたので、下山開始です。
樹林帯に榛名湖の眺望を遮られていますが、葉が落ちているので所々で景色を楽しめます。
下山はあっという間です。
2016年01月11日 10:12撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1/11 10:12
下山はあっという間です。
ビジターセンター周辺を通過し、振り返ります。
どこから見てもこの円錐形は形を崩しませんねえ。
2016年01月11日 10:13撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
2
1/11 10:13
ビジターセンター周辺を通過し、振り返ります。
どこから見てもこの円錐形は形を崩しませんねえ。
2016年01月11日 10:16撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
1/11 10:16
段々と人が増えてきて活気が出始めました。
ここからは道路を歩いて車に戻ります。
2016年01月11日 10:16撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
1/11 10:16
段々と人が増えてきて活気が出始めました。
ここからは道路を歩いて車に戻ります。
車道脇を延々と。
通行量はまばらで気持ち良く歩けました。
2016年01月11日 10:21撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1/11 10:21
車道脇を延々と。
通行量はまばらで気持ち良く歩けました。
途中にハクチョウジャンボが。
2016年01月11日 10:58撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
1/11 10:58
途中にハクチョウジャンボが。
足漕ぎのものではなく、何名か乗れて原動機で進むものと思われます。デカくて大迫力、妙にツボにハマりました。
2016年01月11日 11:01撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
1/11 11:01
足漕ぎのものではなく、何名か乗れて原動機で進むものと思われます。デカくて大迫力、妙にツボにハマりました。
素晴らしい天気、素晴らしいロケーション!
2016年01月11日 10:59撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
7
1/11 10:59
素晴らしい天気、素晴らしいロケーション!
誰もいない、波の音だけ。
ここで日がな一日、ビールでも飲みながらひっくり返っていたらどれだけ幸せなのか。
いつかできるだろうか。いやできない(゜ё゜)
2016年01月11日 11:00撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
5
1/11 11:00
誰もいない、波の音だけ。
ここで日がな一日、ビールでも飲みながらひっくり返っていたらどれだけ幸せなのか。
いつかできるだろうか。いやできない(゜ё゜)
帰りに榛名山バッジを買うため、湖畔のお土産屋さんに数件聞いてみましたがどこにもなく。
2016年01月11日 11:58撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
1/11 11:58
帰りに榛名山バッジを買うため、湖畔のお土産屋さんに数件聞いてみましたがどこにもなく。
ロープウェイ乗り場まで戻り、道路挟んで向かい側のお土産屋さん『天狗亭』さんに聞いてみたらありました。
ああ良かった。
他に売っているところがあるのかわかりませんが、お店の方の言い方ではなさそうでした。
2016年01月11日 11:58撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
2
1/11 11:58
ロープウェイ乗り場まで戻り、道路挟んで向かい側のお土産屋さん『天狗亭』さんに聞いてみたらありました。
ああ良かった。
他に売っているところがあるのかわかりませんが、お店の方の言い方ではなさそうでした。
これがそのバッジですが、もう一種類売っていました。
450円です。今時良心的な価格。
3
これがそのバッジですが、もう一種類売っていました。
450円です。今時良心的な価格。
帰りの道中、ローソンにて。
最近この『プレミアムロールケーキアイス』に夢中デス。
とてもおいしい!
2016年01月11日 12:33撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
8
1/11 12:33
帰りの道中、ローソンにて。
最近この『プレミアムロールケーキアイス』に夢中デス。
とてもおいしい!
高速に乗ってから掃部ヶ岳に登っていないことに気付く(死
様々なものごとを忘れまくった日でした・・・
関越自動車道下り方面の谷川連峰方面を撮影です。
2016年01月11日 13:23撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
2
1/11 13:23
高速に乗ってから掃部ヶ岳に登っていないことに気付く(死
様々なものごとを忘れまくった日でした・・・
関越自動車道下り方面の谷川連峰方面を撮影です。
関越トンネルに入る直前です。
良いお天気ですが
2016年01月11日 13:30撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
2
1/11 13:30
関越トンネルに入る直前です。
良いお天気ですが
川端康成。
2016年01月11日 13:40撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
6
1/11 13:40
川端康成。

感想

◆榛名山はなぜか今まで放置していました。
榛名富士はぜひ見てみたいと思っていたにもかかわらず、なかなか機会もありませんでした。

◆ただ見て登るだけではありきたりなので、星景写真も兼ねて行ってみようと思ったのですが、到着がAM7:00でお話になりませんでした(´_`;)
星は美ヶ原で復讐してやろうかと思っております。差し当たっては次回の新月に近い週末が狙い目であります。

◆さらに御朱印帳も忘れ、榛名神社へ行くのも断念。
味噌汁パック・山専ボトル・マグカップは持ってきたのに、味噌を溶かし込む何らかの棒状のものを忘れ、味噌汁の袋を折りたたんでそーっとかき回しました。

◆何と言いますかものすごくダメダメでしたが、天気はまたとない快晴でしたし、凍結もなく、快適そのものでした。

◆気温が-7℃〜2℃ととても冷え込みました。登っていると寒さは問題ないのですが、下りは寒さを感じる場面もありました。

◆しかし、長いコースではないし、掃部ヶ岳を登り忘れたので問題ありませんでした。

◆いやまぁ問題あるけど、とりあえずこのダメさ加減は、どっちみちもう一度来なければなりませんね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:789人

コメント

そんなときもありますよねぇ
SM100Cさん、おはようございます

「ダメダメでした」に、ちょっと笑ってしまいました(^-^)ごめんなさい(笑)
でもとてもいいお天気で、逆さ榛名富士も激写され、快適な一日だったのではないでしょうか(*´∀`)♪

クリスカはせっかちな性格なので
リスト表を作って、いつもお山の準備をしていますが、それでも忘れ物するときがあります(リップクリームやポケットティッシュなど)
まったくもって、ダメダメですよ!(笑)
リスト表、意味ないじゃん!
って、ひとりツッコミしてます(;´∀`)

美ヶ原の復讐レコ(?)楽しみにしてますね〜(^∇^)
2016/1/12 10:17
ゲスト
再戦に賭けます!
iiyuさんおはようございます。

群馬は素晴らしい山が多く、北部はけっこう近くて
良くお邪魔させていただいております。

烏帽子ヶ岳山頂で、若干下るような笹を分けた跡があり、
そこが少し気にはなっていたんですよ(゚_゚)
やはりそのような落とし穴が仕掛けられていたのですね!

掃部ヶ岳の眺望が優れているのはわかっていたんですが、
わかっていてもこのザマであります(´_`;)
もうガッカリであります

いずれにしましてもまた行くことにし、次回はすべて
制覇して来たいと思います。

武尊山は一度登ったことがあるのですが、激しいガスで
『その辺の山』を登っているのと変わらず、ちょっと残念な
結果でした
これもまた行くべきなのですが、行くところばかり増えて
ちっとも減らず、困ったものです。
2016/1/12 11:34
ゲスト
ダメはダメなりに(´_`;)
clear-skyさんこんにちは。

毎回、山へ行くと何かしらを忘れていることに気付くのですが、
ここまで色々とダメなのは久しぶりでした。
まぁダメなのも、天気が良いだけで9割くらいはリカバリー出来て
しまいますよ

リスト表とは!
爪の垢をいただきたいところではありますが、リストに
記入する段階で落ちがありそうです。というかそうなる自身満々です。
今まで忘れても大勢に影響がないものばかりで助かっていますが、
そろそろやらかしそうで、気を引き締めて行きたいです。

美ヶ原には恨みはないんですが、ここは八つ当たりの犠牲に
なってもらうということで

あっ
遅ればせながら、フォローさせていただきますー
もしご迷惑ならメッセージでもいただければ!
2016/1/12 11:38
Re: ダメはダメなりに(´_`;)
たびたびお邪魔いたします(^∇^)

「リスト表を作っても、その段階で記入漏れ」なんてことがよくあります
ダメダメですよー(;・ω・)
何度も付け足してます(笑)

フォローありがとうございます
わたしも群馬県が好きで、よくお邪魔しますので、これからもレコを参考にさせてください
新潟県のお山にも、また行きたいとおもっています(’-’*)♪
2016/1/12 13:24
ゲスト
Re[2]: ダメはダメなりに(´_`;)
新潟はこの時期、晴れません

月に2〜3度くらいしかお日様を拝めませんが、
clear-skyさんが来る日はなぜか晴れる気がする

新潟県の山は過酷ですが、ぜひともおいでくださいませ!
お忘れもの無きよう
2016/1/12 15:31
楽しい計画が…
いろいろと予定外で(T_T)

でも、風邪で寝ているよりは羨ましいと
レコを読んでいました〜(*^^*)

青空と浅間山が素晴らしかったでね✨
是非、榛名山にまた行きましょう!
2016/1/12 12:06
ゲスト
リスト作成をお願いします(´∇`)
風邪引きお疲れ様です

また行かねばならぬので、次回の持ち物リスト作成係に
任命致します

まずは晴れることが先決なんですけどもね!

次回は赤城神社も行かなければならないので、
また慌しいことになりそうで
2016/1/12 12:27
榛名富士、美しいですね。
こんばんは。
所々に、笑えるレコで癒されました。
今度、プレミアムロールケーキアイス買ってみます。
食べ物情報にすぐ食いついてしまいます(笑)

私も掃部ヶ岳に行ってないので、いつかリベンジです。
エガちゃんの案内看板は感激しましたけど。
まだありましたか?
2016/1/14 0:03
ゲスト
エガちゃん看板!
hapiraさんこんにちは。

なんだソレは(゚_゚)
と思ってぐぐったらわかりました。
見逃したか、撤去されていたと思います。
まぁこんな調子なので見逃したんでしょう。
ぬーん(o_o)

プレミアムロールケーキアイス(´_`)
プレミアムロールケーキもおいしいですよね。
あれがお好きなら、これもきっと。
毎日食べたくなる衝動を抑えるのに苦労してます。

掃部ヶ岳、これも読めませんね!
今でも思い出せない時があります。
一度登れば完全に憶えると思うんですが。。。

暖かくなったら、また行きたいと思います
2016/1/14 3:06
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 赤城・榛名・荒船 [日帰り]
榛名富士からの榛名湖一周
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 赤城・榛名・荒船 [日帰り]
榛名山反時計周り周回
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら