ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 799158
全員に公開
ハイキング
京都・北摂

中山連山〜大峰山縦走【阪急山本駅〜JR武田尾駅】

2016年01月17日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:09
距離
15.7km
登り
997m
下り
937m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:57
休憩
0:41
合計
7:38
8:31
16
8:47
8:47
4
8:51
8:55
3
8:58
9:01
10
9:11
9:21
10
9:31
9:37
15
9:52
9:52
70
11:02
11:10
208
14:38
14:40
58
16:09
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2016年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
◆行き:阪急・山本駅
◇帰り:JR・武田尾駅
8:30
快晴の阪急山本駅をスタート
2016年01月17日 08:28撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
1/17 8:28
8:30
快晴の阪急山本駅をスタート
しばらく住宅街を歩いて・・・
2016年01月17日 08:35撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
1/17 8:35
しばらく住宅街を歩いて・・・
特徴的な形の山門へ
2016年01月17日 08:44撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
1/17 8:44
特徴的な形の山門へ
8:50
最明寺滝へ立ち寄る
2016年01月17日 08:48撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
1/17 8:48
8:50
最明寺滝へ立ち寄る
最明寺滝
2016年01月17日 08:49撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/17 8:49
最明寺滝
いよいよ山道へ
2016年01月17日 09:05撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
1/17 9:05
いよいよ山道へ
9:10
岩場の下の満願寺分岐
2016年01月17日 09:11撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
1/17 9:11
9:10
岩場の下の満願寺分岐
いよいよ岩場へGO!
2016年01月17日 09:11撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
1/17 9:11
いよいよ岩場へGO!
先頭で岩場を登るmotomoto氏
2016年01月17日 09:17撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
1/17 9:17
先頭で岩場を登るmotomoto氏
女性陣も続く・・・
2016年01月17日 09:18撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8
1/17 9:18
女性陣も続く・・・
急斜面しかもザラザラで滑りやすい
katatumuriには振り返る余裕なし
2016年01月17日 09:20撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8
1/17 9:20
急斜面しかもザラザラで滑りやすい
katatumuriには振り返る余裕なし
遠く二上山から葛城金剛も遠望できた
2016年01月17日 09:28撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
1/17 9:28
遠く二上山から葛城金剛も遠望できた
尾根道を進む
2016年01月17日 09:48撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/17 9:48
尾根道を進む
何度もアップダウン繰り返す
2016年01月17日 10:04撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/17 10:04
何度もアップダウン繰り返す
金網フェンスの間を進む
2016年01月17日 10:35撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
1/17 10:35
金網フェンスの間を進む
11:20
中山最高峰
眺めを楽しみながらひと休み
2016年01月17日 11:02撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
1/17 11:02
11:20
中山最高峰
眺めを楽しみながらひと休み
県道を渡って・・・
2016年01月17日 11:38撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/17 11:38
県道を渡って・・・
大峰山登山口へ
2016年01月17日 11:38撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
1/17 11:38
大峰山登山口へ
新しい道標
2016年01月17日 12:15撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/17 12:15
新しい道標
送電鉄塔でお待ちかねのヤマ鍋に・・・
本日は白湯キムチ煮込みラーメン鍋
ギョーザやしゃぶしゃぶ餅も入って満腹!
2016年01月17日 12:43撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8
1/17 12:43
送電鉄塔でお待ちかねのヤマ鍋に・・・
本日は白湯キムチ煮込みラーメン鍋
ギョーザやしゃぶしゃぶ餅も入って満腹!
各自の好みのお酒でカンパ〜イ!!
2016年01月17日 12:46撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
1/17 12:46
各自の好みのお酒でカンパ〜イ!!
最後はやっぱりコーヒー
2016年01月17日 13:53撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
1/17 13:53
最後はやっぱりコーヒー
100分の宴会もお開き
最後の山道へ
2016年01月17日 14:19撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
1/17 14:19
100分の宴会もお開き
最後の山道へ
大峰山への静かな山道
2016年01月17日 14:34撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/17 14:34
大峰山への静かな山道
14:35
大峰山
2016年01月17日 14:38撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
1/17 14:38
14:35
大峰山
樹木に囲まれた山頂の三等三角点
2016年01月17日 14:36撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
1/17 14:36
樹木に囲まれた山頂の三等三角点
大峰山山頂にて
2016年01月17日 14:37撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
1/17 14:37
大峰山山頂にて
眼下に武庫川の流れ
2016年01月17日 15:24撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
1/17 15:24
眼下に武庫川の流れ
桜の園東屋
2016年01月17日 15:29撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/17 15:29
桜の園東屋
15:40
桜の園入口に無事下山
2016年01月17日 15:43撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/17 15:43
15:40
桜の園入口に無事下山
桜の園入口前にて
2016年01月17日 15:42撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
1/17 15:42
桜の園入口前にて
トンネルを2つ抜けて・・・
2016年01月17日 15:47撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
1/17 15:47
トンネルを2つ抜けて・・・
廃線跡を進む
2016年01月17日 15:48撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
1/17 15:48
廃線跡を進む
16:05
JR武田尾駅に無事ゴール
2016年01月17日 16:06撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
1/17 16:06
16:05
JR武田尾駅に無事ゴール
帰り道の難波
いつもの居酒屋でカンパ〜イ!
本日はよく歩きました
お疲れさんでした
2016年01月17日 17:45撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
1/17 17:45
帰り道の難波
いつもの居酒屋でカンパ〜イ!
本日はよく歩きました
お疲れさんでした
撮影機器:

感想

 会有志4名で中山連山〜大峰山へヤマ鍋山行。心配していた天気予報がいいほうにはずれ快晴に。阪急山本駅から住宅地を抜け、まずは最明寺滝へ。参道は信者の方々がきれいに掃除されていた。岩壁に囲まれた滝やお堂は厳かな雰囲気だった。満願寺分岐から山中連山縦走路の岩場に取り付く。ここを登るのも3回目。5〜6年前に初めて来た時は岩場を下ったのでそれはそれは怖い思いをした。2回目は登りで。ザラザラした滑りやすい砂岩の岩場は何度通っても怖い。おまけに斜度もkatatumuriには限界に近い。今回も後ろを振り返る余裕などない。前だけを見てメンバーの後を追う。やっと平らな箇所で振り返ると大阪空港が目の前に広がり、次々と旅客機が離陸してくる。さらにその向こうには雲海の中からそびえるような大阪市内の高層ビル。西に目をやれば大阪湾が見える。ずっと遠くには一目でわかる二上山、葛城金剛の山並みが遠望できた。眺めを満喫しさらに登る。静かな縦走路はアップダウンもありかなりハードだった。
 中山最高峰から一旦下り、車道を渡って大峰山への急登に取り付いた。
山頂手前の送電鉄塔の下でお待ちかねのヤマ鍋に。この日は白湯キムチ煮込みラーメン鍋。メンバーで分担して食材を持参。風はないものの座っているとジ〜ンと冷えてくるが熱々の鍋をほおばると寒さも吹っ飛ぶ。ギョーザやしゃぶしゃぶ餅も入り最後のラーメンも完食。100分程鍋やコ
ーヒーを楽しみ大峰山へ。2時過ぎでもう誰も歩いていない。14:40大峰山山頂に到着。安倉山も踏む予定だったが、時間も遅くなったので今回はパスして桜の園廃線跡へ下った。山頂から1時間ほどで桜の園入口に無事下山。2つの短いトンネルが続く廃線跡を辿りJR武田尾駅へ向かった。帰りは難波のいつもの居酒屋へ寄り道。日曜日で賑わう店内で冷えたビールと楽しい会話でこの日も盛りあがった。motomotoさん、A木さん、T田さん、お疲れさまでした。楽しい山歩きをありがとうございました。

本日の歩数:23647歩 歩行距離:15.7km  実歩行時間:5時間30分

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1752人

コメント

katatumuriさん、motomotoさん こんにちは!
当日もkatatumuriさんらしい、いいお天気の下、気持ちの良い山行でしたね!
途中の風景も、山道も変化があっていいコースだなぁと思いました。
これから本格的に寒気がやってきて、雪山のいいシーズンになります。
どうぞお気を付けてお出かけください。
お疲れさまでした
2016/1/18 12:47
Re: katatumuriさん、motomotoさん こんにちは!
こんにちは、s_fujiwaraさん!
コメントいただきありがとうございます。
雨を心配していたのですが、家に帰り着くまで
降られずにすみました
標高は決して高くないですが、岩場あり眺望あり縦走感ありと
変化に富んでますね。何より往復ともアクセスが便利。
武田尾も大阪から意外と近いです。
20日は会の定期山行で若狭と近江の県境、三十三間山へ行きます。
この寒波と大雪、無事に辿りつけるかな
2016/1/18 15:59
山鍋の片付け。。
katatumuri さんいつも楽しくレコを拝見しております。
年に何度か、わが地元の北摂へお越しいただいておりますが、今回は自宅裏山の中山、興味深く拝見しておりました。
私も!高所は苦手ですが"あの岩場"だけは慣れてしまって平気なんですよね〜毎月のように、ほとんど2足歩行で下ってます

鍋料理…
今回会場とされた鉄塔もよく存じておりますが、全く水場のない場所でも楽しまれていたんですね! …キャンプ場等々、洗い場のあるような場所で楽しまれているものと思い込んでおりました。
最近、テント泊を夢見て山行時に湯沸し程度に取組みはじめましたが、片付けが心配で"食器類"はほとんど使わず仕舞い。手際よく鍋の片付け、汚れ物の持ち帰りが出来るようになるには、まだまだ時間が掛かりそうです
2016/1/18 20:09
Re: 山鍋の片付け。。
おはようございます、inakabusさん♪
コメントいただき、ありがとうございます。
中山の近くにお住まいだったんですね。
あの岩場はなんとか登れても下りはダメですね
二足歩行なんてとてもとても
山メシは楽しいです  
もうこれがないと山へ登った気がしません。
冬場はもっぱら鍋ですが、食器や鍋はペーパーで軽く拭いて家で
洗います。鍋も4人分にしては小さいので汁もほとんど残りません。
今年もinakabusさんの山ライフがますます充実しますように
2016/1/19 8:12
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 京都・北摂 [日帰り]
中山半縦走
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
トレイルラン 近畿 [日帰り]
中山連山縦走(山本駅ー清荒神)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 京都・北摂 [日帰り]
中山連山最高峰
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら