ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 803031
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

宝登山 青空に映える綺麗な蝋梅

2016年01月23日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
11.0km
登り
539m
下り
521m

コースタイム

日帰り
山行
4:20
休憩
1:00
合計
5:20
9:50
15
10:05
10:10
50
11:00
0:00
15
氷池分岐
11:15
0:00
60
氷池
12:15
0:00
10
氷池分岐
12:25
0:00
5
12:30
0:00
35
ナラ沢峠
13:05
13:15
15
13:30
13:50
2
レストハウス
13:52
14:02
28
14:30
14:45
25
15:10
長瀞駅
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
長瀞駅前駐車場 520円/日
(野上駅前駐車場は310円/日でした)
長瀞駅〜野上駅 170円
コース状況/
危険箇所等
危険箇所はありません
小鳥峠・野上峠〜氷池は通行止めなので注意してください
(野上駅方面から進むと通行止めの注意書きが設置されておらず、40分ロスしました)
野上駅
駅前の駐車場は、雪に埋もれていました
2013年01月01日 00:00撮影 by  HERO3+Silver Edition, GoPro
1/1 0:00
野上駅
駅前の駐車場は、雪に埋もれていました
まずは萬福寺へ
2013年01月01日 00:03撮影 by  HERO3+Silver Edition, GoPro
1/1 0:03
まずは萬福寺へ
これから歩く長瀞アルプス
2013年01月01日 00:09撮影 by  HERO3+Silver Edition, GoPro
1
1/1 0:09
これから歩く長瀞アルプス
萬福寺
2013年01月01日 00:13撮影 by  HERO3+Silver Edition, GoPro
1/1 0:13
萬福寺
萬福寺の脇に登山口があります
2013年01月01日 00:15撮影 by  HERO3+Silver Edition, GoPro
1/1 0:15
萬福寺の脇に登山口があります
想像以上に雪が積もっていました
道は明瞭です
2013年01月01日 00:28撮影 by  HERO3+Silver Edition, GoPro
1/1 0:28
想像以上に雪が積もっていました
道は明瞭です
ザクザクと進みます
2013年01月01日 00:36撮影 by  HERO3+Silver Edition, GoPro
1
1/1 0:36
ザクザクと進みます
環境整備協力金
消されている部分には、何と書いてあったのだろう?
2013年01月01日 00:47撮影 by  HERO3+Silver Edition, GoPro
1/1 0:47
環境整備協力金
消されている部分には、何と書いてあったのだろう?
氷池分岐
せっかくだから、長瀞名物の天然氷を製氷する氷池を見に行きましょう
2013年01月01日 01:12撮影 by  HERO3+Silver Edition, GoPro
1/1 1:12
氷池分岐
せっかくだから、長瀞名物の天然氷を製氷する氷池を見に行きましょう
こちらはあまり歩かれていないようです
2013年01月01日 01:15撮影 by  HERO3+Silver Edition, GoPro
1/1 1:15
こちらはあまり歩かれていないようです
氷池
奥の製氷池では、既に採氷が始まっていました
2013年01月01日 01:28撮影 by  HERO3+Silver Edition, GoPro
1
1/1 1:28
氷池
奥の製氷池では、既に採氷が始まっていました
小鳥峠に向かう道が見当たらないな・・・
少し下ってみますかね
2013年01月01日 01:31撮影 by  HERO3+Silver Edition, GoPro
1/1 1:31
小鳥峠に向かう道が見当たらないな・・・
少し下ってみますかね
あれ?民家??下りすぎたかな???
しばらく彷徨うも小鳥峠への道は見当たらず、氷池分岐まで戻りました
2013年01月01日 01:41撮影 by  HERO3+Silver Edition, GoPro
1/1 1:41
あれ?民家??下りすぎたかな???
しばらく彷徨うも小鳥峠への道は見当たらず、氷池分岐まで戻りました
小鳥峠
氷池の文字が消されている?
2013年01月01日 02:36撮影 by  HERO3+Silver Edition, GoPro
1/1 2:36
小鳥峠
氷池の文字が消されている?
ロープが張ってありました
氷池には進めないようです
2013年01月01日 02:36撮影 by  HERO3+Silver Edition, GoPro
1/1 2:36
ロープが張ってありました
氷池には進めないようです
少し進むと、野上峠〜氷池は通行止めとのご案内が・・・
氷家には野上峠からも小鳥峠からも進めないのですね
これを知っていれば、40分もロスしなくて済んだのにな
2013年01月01日 02:40撮影 by  HERO3+Silver Edition, GoPro
1/1 2:40
少し進むと、野上峠〜氷池は通行止めとのご案内が・・・
氷家には野上峠からも小鳥峠からも進めないのですね
これを知っていれば、40分もロスしなくて済んだのにな
ナラ沢峠
ここから先は林道歩きです
日陰のため雪が融けないようで、かなりの積雪量でした
2013年01月01日 02:41撮影 by  HERO3+Silver Edition, GoPro
1/1 2:41
ナラ沢峠
ここから先は林道歩きです
日陰のため雪が融けないようで、かなりの積雪量でした
林道歩きはここまで
この看板の裏から登りが始まります。
2013年01月01日 02:57撮影 by  HERO3+Silver Edition, GoPro
1
1/1 2:57
林道歩きはここまで
この看板の裏から登りが始まります。
いよいよ宝登山へ
2013年01月01日 02:58撮影 by  HERO3+Silver Edition, GoPro
1/1 2:58
いよいよ宝登山へ
ここまで標高を稼いでいない分、階段等が多いです
2013年01月01日 02:58撮影 by  HERO3+Silver Edition, GoPro
1/1 2:58
ここまで標高を稼いでいない分、階段等が多いです
そして宝登山に到着!
2013年01月01日 03:18撮影 by  HERO3+Silver Edition, GoPro
1/1 3:18
そして宝登山に到着!
奥多摩・奥秩父方面がよく見えました
昨年のSWはあそこを歩いたなぁ
良い思い出です
2013年01月01日 03:19撮影 by  HERO3+Silver Edition, GoPro
3
1/1 3:19
奥多摩・奥秩父方面がよく見えました
昨年のSWはあそこを歩いたなぁ
良い思い出です
楽しみにしていた蝋梅園
2013年01月01日 03:27撮影 by  HERO3+Silver Edition, GoPro
2
1/1 3:27
楽しみにしていた蝋梅園
暖冬で咲き始めが例年よりも早く、既に見ごろを迎えてしまっているとか
2013年01月01日 03:27撮影 by  HERO3+Silver Edition, GoPro
5
1/1 3:27
暖冬で咲き始めが例年よりも早く、既に見ごろを迎えてしまっているとか
なんとか元気に咲いていてくれていました
2013年01月01日 03:28撮影 by  HERO3+Silver Edition, GoPro
4
1/1 3:28
なんとか元気に咲いていてくれていました
2013年01月01日 03:28撮影 by  HERO3+Silver Edition, GoPro
2
1/1 3:28
2013年01月01日 03:28撮影 by  HERO3+Silver Edition, GoPro
1
1/1 3:28
宝登山神社奥宮
2013年01月01日 03:31撮影 by  HERO3+Silver Edition, GoPro
1/1 3:31
宝登山神社奥宮
狛犬ならぬ狛狼
秩父には狼が多いです
2013年01月01日 03:31撮影 by  HERO3+Silver Edition, GoPro
1/1 3:31
狛犬ならぬ狛狼
秩父には狼が多いです
社務所兼休憩所の坂本売店
山バッジはここで購入するよりも下山してからの方が100円安いです
2013年01月01日 03:31撮影 by  HERO3+Silver Edition, GoPro
1/1 3:31
社務所兼休憩所の坂本売店
山バッジはここで購入するよりも下山してからの方が100円安いです
レストハウスに寄りました
2013年01月01日 03:52撮影 by  HERO3+Silver Edition, GoPro
1/1 3:52
レストハウスに寄りました
kazuruさんの大好物のみそポテト
秩父市のイメージキャラクターに採用されています
2013年01月01日 03:44撮影 by  HERO3+Silver Edition, GoPro
4
1/1 3:44
kazuruさんの大好物のみそポテト
秩父市のイメージキャラクターに採用されています
ロープウェイの山頂駅でトイレを借りました
駅の裏側にあります
2013年01月01日 03:59撮影 by  HERO3+Silver Edition, GoPro
1/1 3:59
ロープウェイの山頂駅でトイレを借りました
駅の裏側にあります
レストハウスの脇から下山開始
2013年01月01日 04:08撮影 by  HERO3+Silver Edition, GoPro
1/1 4:08
レストハウスの脇から下山開始
日当たりが良いのに、雪がたくさん残っていました
2013年01月01日 04:23撮影 by  HERO3+Silver Edition, GoPro
1/1 4:23
日当たりが良いのに、雪がたくさん残っていました
火災盗難除けで有名な宝登山神社でお参りしました
わが家が無事でありますように
2013年01月01日 04:52撮影 by  HERO3+Silver Edition, GoPro
1/1 4:52
火災盗難除けで有名な宝登山神社でお参りしました
わが家が無事でありますように
相生(あいおい)の松
クロマツ(雄)とアカマツ(雌)が対になっていて、縁結びのご利益があるとか
2013年01月01日 04:54撮影 by  HERO3+Silver Edition, GoPro
1/1 4:54
相生(あいおい)の松
クロマツ(雄)とアカマツ(雌)が対になっていて、縁結びのご利益があるとか
長瀞駅に到着
お疲れさまでした!
2013年01月01日 05:10撮影 by  HERO3+Silver Edition, GoPro
1/1 5:10
長瀞駅に到着
お疲れさまでした!
ライン下りの乗り場を見学
冬季はこたつ舟があるようです
2013年01月01日 05:25撮影 by  HERO3+Silver Edition, GoPro
1/1 5:25
ライン下りの乗り場を見学
冬季はこたつ舟があるようです
有名な岩畳
もっと迫力があるものだと思っていたので、拍子抜け
2013年01月01日 05:25撮影 by  HERO3+Silver Edition, GoPro
1/1 5:25
有名な岩畳
もっと迫力があるものだと思っていたので、拍子抜け
満願の湯で汗を流しました
2013年01月01日 05:55撮影 by  HERO3+Silver Edition, GoPro
2
1/1 5:55
満願の湯で汗を流しました

感想

今回は、蝋梅の時期に秩父の宝登山を訪れてみました。
ルートは、私が登山を始めたばかりの頃、一度歩いたことのある長瀞アルプス。

長瀞駅前に車を置いて、一駅隣の「野上駅」から出発。
民家の間を通って登山口のある「萬福寺」へ着くと、先行者の方がアイゼンを装着中でした。
たしかにこれから進む道には雪が積もっていますが、凍っているようには見えないし、「アイゼンなしでも大丈夫だろう」と歩き始めます。
ところが、しばらく行くと日陰の登りに差し掛かり、ここがツルツルに凍っていて「これはアイゼン付けた方が楽だ!」と判断して登山口まで引き返しました。
ここで軽アイゼンとチェーンスパイクを装着して、再び出発です。

「アイゼン使うのは針ノ木岳以来だ」とkenboさん。
そう言えば、今年初の雪山ハイクでした。
ごく普通のハイキング道も、雪があると何倍も楽しいですね!
ざくざくと雪を踏みしめながら、キツクもなく緩くもないちょうど良い感じの傾斜を登っていきます。
(前回のツツジ山手前くらいの急傾斜だったら、ルンルン気分では登れなかっただろうなぁ・・・)

しばらく進むと氷池への分岐に到着します。
前回長瀞アルプスを歩いた時は氷池をスルーしてしまったので、今回はせっかくなので行ってみることにします。
すぐつくかな?と思ったのですが、意外とぐんぐん下ってしまい、氷池へ到着。
プールのような池には2面氷が張っていて、1面はスケートリンクのようにツルツルピカピカになっていました。
「採氷中」の看板があって、池のそばにある小屋には人の気配がしたので、今まさに氷を作っている最中のようです。
長瀞の天然氷のかき氷は有名ですが、いつもすごい行列なので食べたことはありませんでした。
今日は寒くてとてもかき氷という気分ではなかったので、もうすこし暖かくなったら食べに行ってみたいと思います。

ここから先は、今下ってきた道を戻るのではつまらないなぁ。
たしか地図では氷池から小鳥峠まで登れる道があったはずなので、そちらから戻ることにします。
ところが一度歩いたことのある長瀞アルプス、迷いようのない道なので油断して地図を持ってきていませんでした。
小鳥峠への登り口が見つからず、一旦民家まで下って、また氷池まで戻り…。
それでも道が見つからないので、しかたなく来た道を戻ることにしました。

元の分岐に戻って小鳥峠へ到着すると、氷池方面の道にはロープが張られており看板の「氷池」の表示が消されていました。
どうやら道が荒れてしまって通れなくなったようです。
地図の情報は最新ではないことと、せめて入口がどの辺かわかっていれば迷うことはなかったですね。
そう意味でも、どんな山でも地図は常に持って行かなければならないと反省しました。

ここまでで40分ほどロスをしてしまったので、急いで先に進みます。
小鳥峠から先は舗装路になっていて、そこにも雪が積もっていました。
しばらく雪の林道を進むと、宝登山山頂への標識が現れ、階段を登っていきます。
前回の正丸峠ほどではないにしても、そこそこ急な階段を登ると「宝登山頂上」に到着。
山頂は賑わっていて、秩父市街や奥秩父の山々がとてもよく見えました。
お目当ての蝋梅は、暖冬のせいで開花が早く少しくたびれた感じでしたが、青空に黄色い花が映えてとっても綺麗!

蝋梅を眺めつつ、宝登山奥宮に参拝して山頂駅に向かいます。
山頂駅の売店で好物の「みそポテト」を食べ、少し休憩してから下山。
ロープウェイでも下ることが出来ますが、歩いても1時間程度なので遊歩道をのんびり歩きました。
ここもそこそこ雪が積もっていましたがひたすらざくざく下り、宝登山神社の手前でアイゼンを外します。
後は神社にお参りして、kenboさんコレクションの「宝登山山バッジ」を購入して長瀞駅に戻りました。

ひさしぶりに雪道を歩いたので、短い距離でしたがなかなか楽しい山行でした♪

1/18未明から雪が降り、秩父地方は40cm近く積もったとのこと。何気に急斜面が多い奥武蔵で、かわいい雪山ハイキングができるところはどこだろう?

一度蝋梅を見てみたかったこともあり、宝登山に決定。宝登山だけでは高尾山よりも面白くないので、奥武蔵エリアのご当地アルプスのうち、「長瀞アルプス」を絡めることにしました。

関越自動車道花園ICから国道140号を秩父方面へ車を走らせると、次第に除雪された雪の量が増えてきます。長瀞駅に到着すると、駅前の駐車場は一部が除雪した雪の置場とされて狭くなっており、また雪解け水が凍結して路面はツルツルでした。滑って転ばないように車を降り、電車に乗ってひと駅隣の野上駅へ移動。野上駅は、駅前の駐車場はほぼ除雪されていませんでした。

まずは、舗装路を歩いて登山口である萬福寺へ。ここから見える長瀞アルプスには、それほど雪が積もっているようには見えませんでした。萬福寺に着くと、先行されていた2名のうち1人がアイゼンを装着中で、もう1人はストックを準備中でした。雪が降ってからしばらく経過していることもあり、私達は「アイゼンなしでも大丈夫だろう」と先に進みます。

ところが、数メートル歩いて日陰の部分に差し掛かると、ストックがあれば何とか歩くことができる程度にツルツルで、日頃からストックを使わない派である私達はすぐに引き返し、アイゼンとチェーンスパイクを装着しました。

雪の上を歩くのは、針ノ木岳以来だな。あの時は2日目が少しキツかったな…などと懐かしみながら、ザクザクと雪を踏みしめながら進みます。

緩いアップダウンを繰り返し、氷池への分岐に到着。せっかくなので、「長瀞名物・天然氷蔵元の阿左美冷蔵さんのかき氷」の氷を製氷している所を見に行くことにしました。

今まで登った分をほぼ下り終えると、そこには2面の製氷池がありました。既に切り出しが行われているのか、製氷池の脇にはカスのような氷が積まれていました。この氷を使用したかき氷を真夏に食べてみたいものです(もの凄い行列のようですが)。

ここから先ほどの分岐に戻るのはつまらないので、小鳥峠に向うことにしました。氷池の近くに分岐を示す標識が見つかりません。積雪時に路肩の位置を示す赤白ポールの所に朽ちた丸太がかけられており、ここかな?と思いましたが、渡るには困難なほどボロボロ。

今回は、kazuruさんが一度歩いたことがあるという道で「迷いようがない」とのことだったので、地図を持参していません。これが失敗でした。少し下ってみようと先に進むと、民家が出てきたので、ここで間違いであることに気が付きます。

結局道がわからずじまいで、「道に迷ったら元の場所に引き返す」の原則に従い、元の分岐まで戻りました。40分のロスです。

その後、小鳥峠に到着すると、氷池方面に下る道にはロープが張られていまいた。また、付近に「野上峠から氷池へは荒れ道の為通れません」のご案内が…。氷池にもこのご案内があれば、迷うことはなかったのにな。

小鳥峠から先の舗装路には、雪が大量に積もっていました。踏み抜くまでには至らないくらい固まっていましたが、ここは日陰のため、しばらくは融けないでしょう。しばらく道なりに進み、「毒キノコに注意」の看板から階段を上ります。そこそこ上って宝登山に到着。

ロープウェイで来ることができ、蝋梅の時期のため、山頂は賑わっていました。ただ、例年は1月下旬から3月上旬が見ごろであるのに、暖冬であったためか既に見ごろは過ぎており、一部のお花がくたびれていました。それでも、初めて見る宝登山の蝋梅は、黄色でとてもきれいでした。

ここでアイゼンとチェーンスパイクを外し、昨年歩いた奥秩父方面をしばし眺めてから、奥宮を経由して山頂駅に向います。奥宮の社務所兼茶屋(坂本売店)には山バッジが600円で売られていましたが、山の下でも売られているとのことで、おそらくこちらの方が安いだろうと判断。ここでは購入しませんでした。

蝋梅を楽しみながら、泥濘状態の道を慎重に下り、レストハウスへ。ここで、秩父名物「みそポテト」を購入。子どものころから食べていて大好物であるkazuruさんは、ご満悦な様子でした。

休憩後、山頂駅の裏にあるトイレを借りて、レストハウスの脇から下山します。まだ雪が残っていたので、再びアイゼンとチェーンスパイクを装着し、あとはひたすら下りました。宝登山神社手前でアイゼンとチェーンスパイクを外し、お参りします。

宝登山神社は、火災盗難除けで有名のようで、秩父地方のある民家の玄関によく見られる「火防盗賊御門札」がありました。

宝登山神社お参り後は長瀞駅へ向い、ゴールとなりました。ザックを下してから駅前の売店を巡ります。駅前のお煎餅屋「まるぶつ長瀞雷神堂」にて山バッジを発見。やはり奥宮の坂本売店よりも安く、500円でした。山頂までの運送料だと思えば、100円高いのは仕方がありませんね。

次に宝登山に登ることがあれば、梅の時期にしてみたいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:929人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
天狗山〜宝登山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
長瀞アルプスから宝登山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥秩父 [日帰り]
長瀞アルプス
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら