ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 803796
全員に公開
雪山ハイキング
日光・那須・筑波

雲竜渓谷 氷柱 氷瀑 快晴

2016年01月28日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:15
距離
10.8km
登り
1,009m
下り
1,000m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:03
休憩
0:11
合計
5:14
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2016年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
ゲート登山口までの舗装林道は、途中アイスバーンでチェーンを装着しました。
それでも、空転し大変でした。(停まったり、後続車があれば、やばいです。)
また、道幅狭く、すれ違いに注意が必要です。
登山口は、5、6台のスペースです。
コース状況/
危険箇所等
ゲートからの舗装道は、路肩等雪はありますが、チェーンスパイク、アイゼンは、必要なしです。
往復沢ルートを歩きました、踏み固められた幅広い踏み跡があり、道迷いの心配はありませんでした。(高巻き、渡渉あり。)
氷塊崩落の危険があります、写真撮影の長い滞在や、胎内めぐりには、十分な注意が必要です。(やばい大きさです。)
雲竜瀑への高巻き、足の置き場を慎重に。
アイゼン、ヘルメット、ストックorピッケル等は必携です。
その他周辺情報 お土産は、日光たまり漬け、ゆばなどです。
どうにか、駐車場到着、先客1台です。
2016年01月28日 07:28撮影 by  FinePix J27 J28 J29, FUJIFILM
2
1/28 7:28
どうにか、駐車場到着、先客1台です。
神橋を過ぎ、林道を少し走ったところで、チェーン装着、所どころアイスバーンでした、持ってきてよかったです。
2016年01月28日 07:28撮影 by  FinePix J27 J28 J29, FUJIFILM
1
1/28 7:28
神橋を過ぎ、林道を少し走ったところで、チェーン装着、所どころアイスバーンでした、持ってきてよかったです。
こんな感じの舗装林道です。赤薙山が綺麗です。
2016年01月28日 08:02撮影 by  SO-04E, Sony
1
1/28 8:02
こんな感じの舗装林道です。赤薙山が綺麗です。
双眼鏡があります、遠くが見えました。(無料です。)
2016年01月28日 08:13撮影 by  SO-04E, Sony
1
1/28 8:13
双眼鏡があります、遠くが見えました。(無料です。)
青空に映える女峰山!!。
2016年01月28日 08:14撮影 by  SO-04E, Sony
2
1/28 8:14
青空に映える女峰山!!。
女峰山、赤薙山、砂防ダム、いい眺めです。
2016年01月28日 08:15撮影 by  SO-04E, Sony
3
1/28 8:15
女峰山、赤薙山、砂防ダム、いい眺めです。
林道歩き終了、沢コースに入ります。
2016年01月28日 08:35撮影 by  SO-04E, Sony
3
1/28 8:35
林道歩き終了、沢コースに入ります。
いよいよですね、わくわく感が・・・。はやる気持ちを抑えて、アイゼン装着します。
2016年01月28日 08:38撮影 by  SO-04E, Sony
2
1/28 8:38
いよいよですね、わくわく感が・・・。はやる気持ちを抑えて、アイゼン装着します。
渡渉、濡れたら冷たい。
2016年01月28日 09:15撮影 by  SO-04E, Sony
2
1/28 9:15
渡渉、濡れたら冷たい。
お出ましです、遠目から。
2016年01月28日 09:18撮影 by  SO-04E, Sony
2
1/28 9:18
お出ましです、遠目から。
友知らずです、先を行くのは、ご教授いただいた遭対協関係者の方。
2016年01月28日 09:25撮影 by  SO-04E, Sony
3
1/28 9:25
友知らずです、先を行くのは、ご教授いただいた遭対協関係者の方。
氷のカーテン!。氷塊崩落に注意です。
2016年01月28日 09:26撮影 by  SO-04E, Sony
6
1/28 9:26
氷のカーテン!。氷塊崩落に注意です。
ギザギザ感がいいですね。
2016年01月28日 09:27撮影 by  SO-04E, Sony
9
1/28 9:27
ギザギザ感がいいですね。
太陽を浴びて光っています。
2016年01月28日 09:28撮影 by  SO-04E, Sony
3
1/28 9:28
太陽を浴びて光っています。
見あげてもよし。
2016年01月28日 09:28撮影 by  SO-04E, Sony
5
1/28 9:28
見あげてもよし。
振り返って。
2016年01月28日 09:29撮影 by  SO-04E, Sony
2
1/28 9:29
振り返って。
全体に暖冬の影響で小さいそうです。
2016年01月28日 09:30撮影 by  SO-04E, Sony
1
1/28 9:30
全体に暖冬の影響で小さいそうです。
鋭利・・。
2016年01月28日 19:21撮影 by  SO-04E, Sony
3
1/28 19:21
鋭利・・。
一家路頭に迷うとまずいので、胎内はパスです。
2016年01月28日 09:32撮影 by  SO-04E, Sony
2
1/28 9:32
一家路頭に迷うとまずいので、胎内はパスです。
大きいのが崩落しています。
2016年01月28日 09:36撮影 by  SO-04E, Sony
2
1/28 9:36
大きいのが崩落しています。
右側から雲竜瀑へ
2016年01月28日 09:39撮影 by  SO-04E, Sony
1/28 9:39
右側から雲竜瀑へ
高巻きから見下ろしたところです。
2016年01月28日 09:45撮影 by  SO-04E, Sony
1
1/28 9:45
高巻きから見下ろしたところです。
断崖絶壁です。
2016年01月28日 19:22撮影 by  SO-04E, Sony
3
1/28 19:22
断崖絶壁です。
雲竜瀑、大きいです!!。
2016年01月28日 19:22撮影 by  SO-04E, Sony
4
1/28 19:22
雲竜瀑、大きいです!!。
正面から。
2016年01月28日 19:22撮影 by  SO-04E, Sony
7
1/28 19:22
正面から。
第一印象、魚眼レンズで撮ったみたい。
2016年01月28日 09:53撮影 by  SO-04E, Sony
2
1/28 9:53
第一印象、魚眼レンズで撮ったみたい。
水しぶきをあげてます。
2016年01月28日 19:23撮影 by  SO-04E, Sony
2
1/28 19:23
水しぶきをあげてます。
アップで。
2016年01月28日 09:55撮影 by  SO-04E, Sony
1/28 9:55
アップで。
30日に冬山遭難救助訓練があるので、安全の下見とか。
2016年01月28日 09:57撮影 by  SO-04E, Sony
1
1/28 9:57
30日に冬山遭難救助訓練があるので、安全の下見とか。
古代ギリシャの神殿みたいです。
2016年01月28日 10:00撮影 by  SO-04E, Sony
1
1/28 10:00
古代ギリシャの神殿みたいです。
友知らず付近まで戻ってきました。
2016年01月28日 10:59撮影 by  SO-04E, Sony
5
1/28 10:59
友知らず付近まで戻ってきました。
朝方より、溶けてきました。
2016年01月28日 11:00撮影 by  SO-04E, Sony
2
1/28 11:00
朝方より、溶けてきました。
崩落もやばいです。
2016年01月28日 11:00撮影 by  SO-04E, Sony
1/28 11:00
崩落もやばいです。
名残惜しく振り返って。また来年も来たいですね。
2016年01月28日 11:32撮影 by  SO-04E, Sony
2
1/28 11:32
名残惜しく振り返って。また来年も来たいですね。
下山後、東武日光駅より。
2016年01月28日 13:40撮影 by  SO-04E, Sony
3
1/28 13:40
下山後、東武日光駅より。

感想

山渓の表紙を見てから、すぅ〜と行きたかった雲竜渓谷に行ってきました。
早朝に家を出発し、東照宮・神橋から先の林道はアイスバーンで途中チェーンを巻くも登れかどうか心配でしたが、どうにか登山口ゲートに、着きました。
平日のせいか7時頃到着で、先客は1台、お話を伺い、30分過ぎに出発、長い舗装林道歩きでしたが、女峰山&赤薙山の連嶺が見える辺りからは、いい感じで歩けました。(夏に登りたいですね。)
林道歩きも終わり、沢ルートに入りました、道迷い等心配で、ヤマレコの皆様や、ネットで情報収集しましたが、幅広い踏み跡で、迷うことなく、雲竜瀑までたどり着けました。
暖冬の影響で、今年は小さいと言われていますが、快晴で風もなく、絶好のロケーションの中、絶景を見ることができ、最高でした。
来年もまた来たいですね。

PS 
30日に行われる遭難救助訓練の下見と安全確認のため、いらした遭対協の方にルートや、氷柱、氷瀑のお話を伺い、大変参考になりました。
また、山でご一緒だった方と、色々とお話が弾み、楽しかったです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1455人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
雲竜渓谷
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら