また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 815832
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
四国

阿波国見山 『マイナールートで霧氷満喫☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆ 』

2016年02月21日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
05:17
距離
11.9km
登り
622m
下り
936m

コースタイム

日帰り
山行
5:59
休憩
0:50
合計
6:49
7:33
47
スタート地点
8:20
8:20
4
登山道合流点
8:24
8:24
9
打置(ウッチョキ)
8:33
8:40
23
林道JCT
9:03
9:03
31
風穴
9:34
9:34
85
宝殿
10:59
11:08
42
国見山
11:50
12:12
26
巨大ブナくん
12:38
12:38
29
宝殿
13:07
13:07
26
風穴
13:33
13:45
9
林道JCT
13:54
13:54
4
打置(ウッチョキ)
13:58
13:58
24
登山道合流点
14:22
ゴール地点
天候 曇りガス後ちょい晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
トラバース道で、ちと危ない所が数カ所あります。
細心の注意を払って歩いてください。
まずはこの林道川崎国見山線がどこまで延びているのか確認しに行きました。
2016年02月21日 07:09撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2/21 7:09
まずはこの林道川崎国見山線がどこまで延びているのか確認しに行きました。
ここが噂のウッチョキ。
地名らしいです。
国見山までまだ5.1kmもあんのんかい!
2016年02月21日 08:24撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
2/21 8:24
ここが噂のウッチョキ。
地名らしいです。
国見山までまだ5.1kmもあんのんかい!
おおこれまた噂の五差路に出てきました。
真っ直ぐと左右、左に上がる道がありました。
2016年02月21日 08:33撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2/21 8:33
おおこれまた噂の五差路に出てきました。
真っ直ぐと左右、左に上がる道がありました。
これも噂の風穴。
どこかに名残りがあるらしいけど見つけられなかった。
まだ3kmもあるんかい。
2016年02月21日 09:03撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2/21 9:03
これも噂の風穴。
どこかに名残りがあるらしいけど見つけられなかった。
まだ3kmもあるんかい。
雪と苔の胞子?
2016年02月21日 09:25撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
2/21 9:25
雪と苔の胞子?
これも噂の宝殿。
2016年02月21日 09:34撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2/21 9:34
これも噂の宝殿。
おおこんなところに巨大ブナくん。
2016年02月21日 10:07撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2/21 10:07
おおこんなところに巨大ブナくん。
巨木が3本並んでました。
2016年02月21日 10:10撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2/21 10:10
巨木が3本並んでました。
これは一番太かったけど、元気がない。
2016年02月21日 10:28撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2/21 10:28
これは一番太かったけど、元気がない。
このシャリシャリ感。
練乳つけたら美味しそう。
2016年02月21日 10:31撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
2/21 10:31
このシャリシャリ感。
練乳つけたら美味しそう。
案の定、ご覧の天気。
2016年02月21日 10:59撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
2/21 10:59
案の定、ご覧の天気。
2016年02月21日 11:03撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2/21 11:03
帽子かぶらないアホの頭はご覧の通り樹氷ができてます。
2016年02月21日 11:03撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
2/21 11:03
帽子かぶらないアホの頭はご覧の通り樹氷ができてます。
2016年02月21日 11:04撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
2/21 11:04
方位盤。
2016年02月21日 11:05撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
2/21 11:05
方位盤。
はい青空待つつもりまったくないので10分も居ないで帰ります。
てかどう考えても晴れそうにない。
2016年02月21日 11:09撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
2/21 11:09
はい青空待つつもりまったくないので10分も居ないで帰ります。
てかどう考えても晴れそうにない。
15分後、なんと青空が (゜▽゜;)
2016年02月21日 11:25撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2/21 11:25
15分後、なんと青空が (゜▽゜;)
このルート、メインルートと違って1時間以上霧氷が楽しめます。
2016年02月21日 11:34撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
2/21 11:34
このルート、メインルートと違って1時間以上霧氷が楽しめます。
青空とは言えこれが限界。
2016年02月21日 11:37撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2/21 11:37
青空とは言えこれが限界。
これはなんぞや?
2016年02月21日 11:44撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2/21 11:44
これはなんぞや?
やっぱ巨大ブナくんいいわ。
2016年02月21日 11:50撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2/21 11:50
やっぱ巨大ブナくんいいわ。
巨大ブナくんのたもとで青空待ち。
2016年02月21日 12:11撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2/21 12:11
巨大ブナくんのたもとで青空待ち。
2016年02月21日 12:12撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2/21 12:12
青空と赤松の霧氷。
2016年02月21日 12:26撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2/21 12:26
青空と赤松の霧氷。
宝殿まで戻ってきました。
2016年02月21日 12:38撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2/21 12:38
宝殿まで戻ってきました。
雲辺寺山が見えました。
2016年02月21日 12:55撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2/21 12:55
雲辺寺山が見えました。
風穴まで戻ってきました。
2016年02月21日 13:07撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2/21 13:07
風穴まで戻ってきました。
シジュウカラ?
2016年02月21日 13:25撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2/21 13:25
シジュウカラ?
おっと!10か月ぶりのカモやんとの出会い!
2016年02月21日 13:27撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
2/21 13:27
おっと!10か月ぶりのカモやんとの出会い!
その前に1匹撮り損なって、これが2匹目。
2016年02月21日 13:28撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2/21 13:28
その前に1匹撮り損なって、これが2匹目。
ウッチョキまで戻ってきました。
あと30分ぐらいかな。
2016年02月21日 13:54撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2/21 13:54
ウッチョキまで戻ってきました。
あと30分ぐらいかな。
国見山橋から峡谷を眺める。
2016年02月21日 14:55撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
2/21 14:55
国見山橋から峡谷を眺める。
すごい高度感あります。
2016年02月21日 14:56撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2/21 14:56
すごい高度感あります。
滝もありました。
2016年02月21日 14:56撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2/21 14:56
滝もありました。
撮影機器:

感想

国見山は先月、平家屋敷民族資料館から登った。

http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-801048.html

この国見山は霧氷で裏切らないことで有名?

登山口までの林道川崎国見山線がどこまで延伸しているのか気になった。

この林道は北側と南側両方から工事が進められている。

北側がどこまで延伸しているのかが今回のポイントだった。

祖谷口橋辺りから登る猛者もいるみたいだけど、897Pかあわよくば1018Pに取り付けないか気になった。

しかし、ネットでは情報が得られなかった。

三好市役所に問い合わせて、担当部署の方に教えていただいたところ、国見山橋から9km地点とゆうことだった。

行き止まりまで確認したけど、日曜とは言え、もしも工事車両がきたら困る。
その1km近く手前で、邪魔にならないスペースがあったのでそこに駐車。

GPSで確認すると、そこから取り付いたらなんとかなりそうだ。

登りだして10分で国土地理院地図の破線にドンピシャな道が現れた。

真上に進みたかったけど、いかんせん急登りで疲れたので、この破線がどんな道なのか気になって進んでみた。

しかし、どうも行きたい方向に向いていないので、途中で諦めてまた上を目指す。

石積みされたところに林業作業小屋跡があった。
これも地形図に載っていた。

そこからも結構な急登りでなかなか進まなかった。

かなり大回りをして登山道らしきところに合流した。
GPSで確認すると、897Pを巻く登山道のようだ。

何箇所かトラバース道で気持ち悪い所があったものの、十分に歩ける道だった。

去年、大歩危から縦走された方のブログでは、踏み跡が何箇所か不明瞭でわかりにくかったとあったが、至る所にピンクテープや古いテープがあり、よほどのアホじゃない限り、迷うことのない道だった。

最近、誰かが付けたんだろう。

下から見たとき、国見山は霧氷がないようだったし、ガスで視界悪そうだったので、ある程度道の確認したら引き返そうと思っていた。

途中、林業作業道跡を通ったりもするけど、とてもいい道だった。

雪は昨日の大雨でほとんどないだろうと思っていたけど、標高が上がるとガリガリ君状態の雪が平均で5〜10cmほど積もっていた。

ないと思っていた霧氷もシッカリ着いていた。

山頂は予想通りのガス視界ナシで氷点下7℃ぐらい。

タオルがここまでカチンコチンになったのは久々だ。

どう見ても天気の回復見込めそうになかったので、10分もしないうちに下山した。

下山しだして15分すると、なんと青空が広がっているじゃないか。

でもこのルート、霧氷を1時間以上楽しめるルートだとわかった。

国見山の主のようなでっかいブナが3本並んでいるところがある。

帰りにカモシカを2回見た。
これは10か月ぶりだったので嬉しかった。

3か月で4回5匹見たのに、それ以来まったく見なかったのが不思議。

これからは国見山はこのルートに決まりだな。

またsin-kazamaに変態ルートとゆわれそうだがかまやしねえ。

お山よ今日も素敵な1日をありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:900人

コメント

カモシカ
見たことないっすー。羨ましいっすー。
悔しいからアンタよか先にツキノワ熊見てやるっすー。

霧氷がキレイですな
2016/2/22 12:40
Re: カモシカ
カモやんは四国東部の徳島高知にしかいやしねえ。
愛媛にゃいねえんだよ。
ツキノワグマ見たなんか言ったら大騒ぎなるから言わんけど、あんなの変態ルートでしょっちゅう見らあ。
木のウロから冬ごもり中の尻はみ出してるの見たら蹴飛ばして収納してやってらあ。
アイツら冬はこもってて相手してくれんが、春になったら相撲とってらあ。
まだいっぺんも勝ったことねえヅラ。
右手にハチミツ塗って食うぞ!と脅しても利かねえヅラ。
2016/2/22 13:09
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら