ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 816083
全員に公開
ハイキング
中国山地西部

三倉岳、下勝成山、上勝成山 ―

2016年02月21日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:09
距離
18.3km
登り
1,375m
下り
1,239m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:34
休憩
1:36
合計
7:10
9:48
12
栗谷支所前バス停
10:00
10:00
8
10:08
10:08
5
10:13
10:13
19
10:32
10:40
14
10:54
11:07
1
11:08
11:17
7
11:24
11:25
23
11:48
11:52
48
12:40
12:44
84
14:08
14:25
33
14:58
15:38
80
16:58
津田バス停
09:49 移動の開始
16:58 移動の終了
天候 晴れ(風強し)
過去天気図(気象庁) 2016年02月の天気図
アクセス 三倉岳:栗谷支所前バス停 徒歩30分
上勝成山:津田バス停 徒歩60分
コース状況/
危険箇所等
三倉岳三角点までは特に危険箇所はありません。この季節、朝は鎖場が凍っているので、出発は10時以降が無難です。今回鎖場を11時前後に通過しましたが、まだ一部凍っていました。
三倉岳三角点〜札ヶ峠までは、子負石の辺りは道が分かりにくいかも知れません。あと子負石〜札ヶ峠の間に、2箇所ほど崩落箇所があります。その内の1箇所は、踏み跡の下が抉れるように崩落しているので、極力崩落した側と反対の端を歩くようにしましょう。
札ヶ峠〜下勝成山は、特に危険箇所はありません。道が分かりにくいところも少ないと思います。道案内などは全くないので、地形図・コンパス・踏み跡・赤テープなどを組み合わせて道を確認していきましょう。下勝成山〜上勝成山は良く整備された観光コースです。上勝成山からの下山道は車道歩きです。
その他周辺情報 冬期は三倉岳のトイレは、休憩所手前のキャンプ場のトイレ1箇所以外閉鎖されます(Aコース入口のバイオトイレは未確認です)。
下勝成山付近にはトイレは見つかりませんでした。観光マップを見ると車道沿いにあるようですが・・・・
http://saiki-navi.jp/kanko/katsunari.html
お店などはありませんので、おにぎりや飲み物はあらかじめ買っておくことをおすすめします。
中ノ岳から。栗谷の集落がよく見えます。遠くは傘山や大野権現山、経小屋山などが見える、はずです。
2016年02月21日 11:02撮影
1
2/21 11:02
中ノ岳から。栗谷の集落がよく見えます。遠くは傘山や大野権現山、経小屋山などが見える、はずです。
途中の鞍部付近から。
2016年02月21日 13:47撮影
2
2/21 13:47
途中の鞍部付近から。
下ノ岳から中ノ岳と上ノ岳を見て。中ノ岳の頂上に人が居ます。
2016年02月21日 11:15撮影
5
2/21 11:15
下ノ岳から中ノ岳と上ノ岳を見て。中ノ岳の頂上に人が居ます。
崩落箇所。歩道の下がえぐれるように崩落しています。
2016年02月21日 12:21撮影
2
2/21 12:21
崩落箇所。歩道の下がえぐれるように崩落しています。
三倉岳三角点。何もありません。
2016年02月21日 11:25撮影
3
2/21 11:25
三倉岳三角点。何もありません。
下勝成山。眺望はそれほど開けているわけではありませんが、近くの岩に登るといろいろ見えます。
2016年02月21日 14:09撮影
1
2/21 14:09
下勝成山。眺望はそれほど開けているわけではありませんが、近くの岩に登るといろいろ見えます。
三倉岳はこの付近のランドマークですね。
2016年02月21日 09:48撮影
2
2/21 9:48
三倉岳はこの付近のランドマークですね。
今回の行程を一望に。中央に見える尾根沿いに奥の方の上・下勝成山に向かっていきます。
2016年02月21日 11:32撮影
2
2/21 11:32
今回の行程を一望に。中央に見える尾根沿いに奥の方の上・下勝成山に向かっていきます。
変な形の木。
2016年02月21日 12:12撮影
2/21 12:12
変な形の木。
つらら。
2016年02月21日 13:30撮影
1
2/21 13:30
つらら。
『右 大の村』、と書いてあります。
2016年02月21日 14:00撮影
1
2/21 14:00
『右 大の村』、と書いてあります。
三倉岳休憩所から。登頂意欲をそそる山容です。
2016年02月21日 10:15撮影
4
2/21 10:15
三倉岳休憩所から。登頂意欲をそそる山容です。
反対側。ゴルフ場がよく見えます。
2016年02月21日 15:07撮影
2
2/21 15:07
反対側。ゴルフ場がよく見えます。
子負石
2016年02月21日 11:51撮影
1
2/21 11:51
子負石
下ノ岳から。微妙に角度が違って見えます。
2016年02月21日 11:15撮影
1
2/21 11:15
下ノ岳から。微妙に角度が違って見えます。
崩落箇所その2。
2016年02月21日 12:27撮影
1
2/21 12:27
崩落箇所その2。
子負石手前の岩場から。冠山や寂地山がよく見えます。
2016年02月21日 11:32撮影
3
2/21 11:32
子負石手前の岩場から。冠山や寂地山がよく見えます。
上勝成山から。冠山方面。
2016年02月21日 14:31撮影
3
2/21 14:31
上勝成山から。冠山方面。
遠くに広島湾が見えます。
2016年02月21日 15:13撮影
3
2/21 15:13
遠くに広島湾が見えます。
2016年02月21日 15:24撮影
1
2/21 15:24
本日の道のりを振り返って。中央奥に見えるひときわ高い山が三倉岳三角点と下ノ岳です。
2016年02月21日 15:29撮影
3
2/21 15:29
本日の道のりを振り返って。中央奥に見えるひときわ高い山が三倉岳三角点と下ノ岳です。
車道を降りていくとこんな看板があります。
2016年02月21日 16:32撮影
2
2/21 16:32
車道を降りていくとこんな看板があります。

装備

個人装備
ヘッドランプ(1) 予備電池(2) 1/25 000地形図(1) コンパス(1) 笛(1) 筆記具(1) 保険証(1) 飲料(1) ティッシュ(1) バンドエイド(1) タオル(3) 携帯電話(1) 雨具(1) 防寒着(1) 水筒(1) 時計(1) 非常食(1) ファーストエイドキット(1) 医薬品(1) カメラ(1)

感想

冬の低山縦走、今年の第3弾として、三倉岳から勝成山まで縦走してみました。登山口と下山口が全く違う場所なので、必然的に移動手段が公共交通機関になり、バスの時間や登山口までのアプローチなどで結構時間的に制約がある中で、何とかなりそうなスケジュールが組めました。バスの時間の関係でどうしても出発が遅くなってしまうので、日の入りが18時頃になるまで待って決行することにしました。
札ヶ峠から下勝成山までの道の歩きやすさが分からなかったので、札ヶ峠〜下勝成まで3時間見ていたのですが、1時間30分くらいで着いてますね・・・でも、自分にしては意識的にオーバーペース気味で歩いたので、普通に歩いたら2時間くらいでしょうか。道は予想外に歩きやすかったです。余り開けた箇所は多くありませんが、落葉の明るい尾根道で、終始いい気分で歩くことが出来ました。新緑の季節とかもなかなかいいかもしれません。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1061人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら