ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 822226
全員に公開
ハイキング
丹沢

畦ヶ丸 冷たかった💦

2016年03月05日(土) [日帰り]
 - 拍手
nan15 その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:51
距離
8.3km
登り
790m
下り
792m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:37
休憩
0:14
合計
4:51
8:40
8:42
42
9:24
9:35
31
10:06
10:07
111
天候
過去天気図(気象庁) 2016年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
西丹沢自然教室 施設前と近辺に駐車スペースあり
コース状況/
危険箇所等
登山ポスト 西丹沢自然教室
コース状況
西丹沢自然教室〜善六ノタワ
   沢沿いに橋を渡りながら歩きます
石がゴロゴロなので足元注意でしょう
   本棚付近からは山道です(比較的急かなぁ〜) 

 善六ノタワ〜畦が丸山頂
   稜線にでます
   加入道山からの尾根を眺めながら歩けます
   山頂かな〜って景色を2回ほど…で 山頂着
    山頂から100m先に避難小屋&トイレあります
自然教室に届けを出して出発!
  行ってきま〜す
3
自然教室に届けを出して出発!
  行ってきま〜す
一つ目の堰堤を階段でクリア
  河原の縁石が面白い
1
一つ目の堰堤を階段でクリア
  河原の縁石が面白い
こんな橋をなんど渡ったなぁ…
 橋の有難味は帰りに実感しました

帰りにこの近辺で 川ポチャ💧
4
こんな橋をなんど渡ったなぁ…
 橋の有難味は帰りに実感しました

帰りにこの近辺で 川ポチャ💧
このコース ベンチが3か所あります
 
  🍜ランチ場所でした
このコース ベンチが3か所あります
 
  🍜ランチ場所でした
沢の水もなくなり ゴロゴロ岩を登って行き
  この先 山道へはいります
先行の方2名 後姿お借りします
1
沢の水もなくなり ゴロゴロ岩を登って行き
  この先 山道へはいります
先行の方2名 後姿お借りします
鎖場もあり
かなり痩せてます
1
かなり痩せてます
せっかく登ったのに下るパターン
1
せっかく登ったのに下るパターン
あっ ひげじいだっ
2
あっ ひげじいだっ
ここが半分地点
善六ノタワ
階段がお好きじゃない旦那さん
1
階段がお好きじゃない旦那さん
細い登山道脇は危険な感じです
細い登山道脇は危険な感じです
こんな眺めが2回かなぁ…
 今度は本当の山頂だよね
2
こんな眺めが2回かなぁ…
 今度は本当の山頂だよね
畦が丸山頂着
 本日も静かな山行です

このあと2名のお兄様着 ランチ🍻パーティのようでした
6
畦が丸山頂着
 本日も静かな山行です

このあと2名のお兄様着 ランチ🍻パーティのようでした
避難小屋でトイレ借りました
巻を炊いた香りがしてました
* トイレはペーパー、ゴミ袋なしなので 持参しましょう

避難小屋でトイレ借りました
巻を炊いた香りがしてました
* トイレはペーパー、ゴミ袋なしなので 持参しましょう

痩せ尾根の真ん中に木あり
2
痩せ尾根の真ん中に木あり
痩せ尾根
砂っぽい場所の登り返し
 滑らないか期待
3
砂っぽい場所の登り返し
 滑らないか期待
なぁ〜んだ 普通じゃん
 
悪魔な気持ちのツケはあとで己にきました
1
なぁ〜んだ 普通じゃん
 
悪魔な気持ちのツケはあとで己にきました
下って登る…
枯れ沢まで戻ってきました
枯れ沢まで戻ってきました
水がきれいです
 (でも冷たい!)
2
水がきれいです
 (でも冷たい!)
透き通ってます
あと1キロちょい
 そろそろご飯にしましょ
あと1キロちょい
 そろそろご飯にしましょ
ベンチでごはんタイム!
 定番のラーメン♡
4
ベンチでごはんタイム!
 定番のラーメン♡
😷 花粉メガネ デビュー
J!NS 3980円

汗かくと 当然曇っちゃいました
 曇り止め塗ったらいいかなぁ〜
  帰りは快適利用
2
😷 花粉メガネ デビュー
J!NS 3980円

汗かくと 当然曇っちゃいました
 曇り止め塗ったらいいかなぁ〜
  帰りは快適利用

感想

久々の西丹沢!
畦が丸へのピストンだと絶景ポイントないです
 でも ここの静かな雰囲気は大好きです 
   (出会った方は15人ほど)
  沢沿いに歩くのも マイナスイオンたっぷりでいいんです✨


帰り道 食事も終わってもう少しでゴールって所で…
  河原をフラフラと散策…まぁ正規の道から外れていた
すぐ脇に木の橋があったのに そこには行かず旦那さんは川を渡った
まぁ そのまま同じ場所を歩いて行った…
石が茶色いなぁ~って 思ったその瞬間にこけた → 水没😱!
靴、ザック、ズボンはグッショリ…   水遊びには早かった😓
冷た〜い… 車までは10分だったのが ラッキーだったかも😔
シャツや靴下の着替えは持ってたけど、下着はコンビニまでガマン… 👖
 次回は 上から下までの着替えは持ち歩こう👆


* 👓 花粉用のメガネデビュー
 先週 下山する頃には目がとっても辛かったので 花粉用メガネを購入しちゃいました
 比較的緩斜面を登ってる時と下り時は快適利用でした
 急で汗をかく & 標高が1000m超えて気温が下がったせいか曇りまくりました…
 次回は曇り止めしてから使ってみよう
 下山時の目の違和感 なしでした 👍

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:527人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
畦が丸(周遊)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら