ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 823268
全員に公開
雪山ハイキング
関東

高原山(守子登山口〜釈迦ヶ岳〜守子登山口)

2016年03月05日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
127:03
距離
10.7km
登り
1,001m
下り
987m

コースタイム

日帰り
山行
0:00
休憩
0:00
合計
0:00
日帰り
山行
5:43
休憩
1:03
合計
6:46
6:57
28
7:25
7:26
88
8:54
8:54
108
10:42
11:44
52
12:36
12:36
49
13:25
13:25
18
13:43
守子登山口
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2016年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
守子登山口駐車スペース
 駐車可能台数:5台程度
 駐車台数:07:00 1台
     :14:00 2台
林道は封鎖はされていませんでした。
林道に積雪・凍結はほとんどありませんでした。
コース状況/
危険箇所等
危険個所のない歩きやすい道ですが、1,200mあたりからちらほら雪があり、
1,300mあたりから一面の雪になります。
雪は締まっていますが、時々踏み抜きます。
登りはツボ足、下りは念のためアイゼン装着。
守子登山口の駐車スペース。
つめれば5台程度停められるでしょうか。
2016年03月05日 06:53撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/5 6:53
守子登山口の駐車スペース。
つめれば5台程度停められるでしょうか。
守子登山口から出発です。
2016年03月05日 06:56撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/5 6:56
守子登山口から出発です。
いきなり派手に倒木でふさがれています。
2016年03月05日 07:02撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/5 7:02
いきなり派手に倒木でふさがれています。
笹で覆われた穏やかな樹林帯の道を登っていきます。
2016年03月05日 07:12撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/5 7:12
笹で覆われた穏やかな樹林帯の道を登っていきます。
守子神社。一礼していきます。
2016年03月05日 07:26撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/5 7:26
守子神社。一礼していきます。
見事なブナ林の中を登ります。
2016年03月05日 07:35撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/5 7:35
見事なブナ林の中を登ります。
西平岳登山口への分岐がありました。
2016年03月05日 07:51撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/5 7:51
西平岳登山口への分岐がありました。
1,200mあたりから、少しずつ雪が出てきます。
2016年03月05日 08:10撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/5 8:10
1,200mあたりから、少しずつ雪が出てきます。
1,300mあたりからは一面雪になります。
2016年03月05日 08:38撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/5 8:38
1,300mあたりからは一面雪になります。
鹿の通り道。
人間用の登山道よりもはっきりとしたトレースです。
2016年03月05日 08:40撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/5 8:40
鹿の通り道。
人間用の登山道よりもはっきりとしたトレースです。
前山に至る急斜面。
ふと目の前にロープが現れました。
道が合っているか少し不安にもなりましたが、一安心です。
2016年03月05日 08:43撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/5 8:43
前山に至る急斜面。
ふと目の前にロープが現れました。
道が合っているか少し不安にもなりましたが、一安心です。
前山直下の急斜面。
笹の切れているところを進んでいきます。
2016年03月05日 08:48撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/5 8:48
前山直下の急斜面。
笹の切れているところを進んでいきます。
前山の直前。
トレースがほとんど見当たりません。
2016年03月05日 08:50撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/5 8:50
前山の直前。
トレースがほとんど見当たりません。
2016年03月05日 08:53撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/5 8:53
前山の分岐。
2016年03月05日 08:54撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/5 8:54
前山の分岐。
目指す山頂が初めて見えてきましたが、
見るからに雪が少なそうですね。
2016年03月05日 09:07撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/5 9:07
目指す山頂が初めて見えてきましたが、
見るからに雪が少なそうですね。
トレースのない雪道は気持ち良いですね^^
2016年03月05日 09:31撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/5 9:31
トレースのない雪道は気持ち良いですね^^
恐怖感を覚えるほど、木の密度が濃いです。
2016年03月05日 09:33撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/5 9:33
恐怖感を覚えるほど、木の密度が濃いです。
木が低くなってきました。
2016年03月05日 09:43撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/5 9:43
木が低くなってきました。
一面鹿の足跡だらけです。
ここで何をしていたのか、想像力を掻き立てられます。
2016年03月05日 09:45撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/5 9:45
一面鹿の足跡だらけです。
ここで何をしていたのか、想像力を掻き立てられます。
鮮やかなピンクの芽が、春の訪れを告げています。
2016年03月05日 09:52撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/5 9:52
鮮やかなピンクの芽が、春の訪れを告げています。
オブジェのような立ち枯れ。
2016年03月05日 09:57撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/5 9:57
オブジェのような立ち枯れ。
中岳(右)から西平岳(左)の稜線。
2016年03月05日 10:18撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/5 10:18
中岳(右)から西平岳(左)の稜線。
西平岳からの道と合わさりました。
こちらもトレースはありません。
2016年03月05日 10:37撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/5 10:37
西平岳からの道と合わさりました。
こちらもトレースはありません。
まもなく山頂です^^
この少し前に追い抜かれましたので、
先行者のトレースに従います。
2016年03月05日 10:38撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/5 10:38
まもなく山頂です^^
この少し前に追い抜かれましたので、
先行者のトレースに従います。
到着しました〜^^
2016年03月05日 10:41撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/5 10:41
到着しました〜^^
お釈迦さま?
全身露出しています。
2016年03月05日 10:41撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/5 10:41
お釈迦さま?
全身露出しています。
山頂は一部雪がありません。
2016年03月05日 10:42撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/5 10:42
山頂は一部雪がありません。
鶏頂山を挟んで左に日光連山、右に会津の山々が連なりますが、
かなり霞んでいます。
2016年03月05日 10:43撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/5 10:43
鶏頂山を挟んで左に日光連山、右に会津の山々が連なりますが、
かなり霞んでいます。
名残惜しいですが、山頂を後にします。
2016年03月05日 11:44撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/5 11:44
名残惜しいですが、山頂を後にします。
膝にやさしい下りです^^
2016年03月05日 11:55撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/5 11:55
膝にやさしい下りです^^
ヤマドリを多く見かけました。
人よりヤマドリほうが多く歩いているようです。
2016年03月05日 12:16撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/5 12:16
ヤマドリを多く見かけました。
人よりヤマドリほうが多く歩いているようです。
前山の分岐を通過。
西平岳登山口を起点にしての周回も良さそうですね。
2016年03月05日 12:36撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/5 12:36
前山の分岐を通過。
西平岳登山口を起点にしての周回も良さそうですね。
本日も無事、下山できました。
2016年03月05日 13:43撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/5 13:43
本日も無事、下山できました。

装備

個人装備
長袖インナー ズボン 靴下 グローブ 雨具 ゲイター ザック アイゼン 昼ご飯 行動食 飲料 水筒(保温性) 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS ガイド地図(ブック) 常備薬 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ストック カメラ

感想

天気予報とにらめっこし、何とか好天が持ちそうな高原山へ。
登山口へ向かう道中、放射性廃棄物処分場建設反対の看板が立ち並んでいました。
このあたりが候補地なのですね。
登山口への林道の状況が少し不安でしたが、問題なく到着できました。
登山口からしばらくはほとんど雪のない状態でしたが、
1,200mあたりからチラホラで、1,300mあたりからは全面雪でした。
しっかりしたトレースがあると思っていましたが、ほとんど消えかけていました。
前山の周辺は特にはっきりせず、周囲を観察しながら慎重に進みましたが、
おかげで人気のない雪山を楽しめました。
雪は締まってはいますが、ところにより20〜30cmほど踏み抜きます。
登りはツボ足で特に問題ありませんでしたが、
下りは念のため軽アイゼンを装着しました。
山頂に着いた頃から低い雲が立ち込め、関東平野は雲海に沈みました。
上空は綺麗な青空でしたが、霞んで遠望は利かず、日光連山や会津の山々も、
ぎりぎり見えるくらいでした。
この日お見かけしたのは、いずれも単独男性の3名のみ。
静かな雪山を堪能できました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:944人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら