ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 830287
全員に公開
ハイキング
甲信越

【茅ヶ岳〜金ヶ岳+太刀岡山】久しぶりに山梨遠征

2016年03月20日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
07:18
距離
19.3km
登り
1,656m
下り
1,648m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:02
休憩
0:45
合計
7:47
6:25
46
7:11
7:11
31
8:01
8:16
10
8:26
8:27
15
8:42
8:42
3
8:45
8:49
9
8:58
9:04
55
11:21
11:23
36
11:59
11:59
23
12:22
12:25
23
12:48
12:55
32
13:27
13:28
17
13:45
13:45
26
14:12
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2016年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
深田公園、6時過ぎで5台目でした。下山時は満車
太刀岡山登山口、12時前に到着、満車でしたが、端に1台分空きがありました。
下山時も同台数、皆さんクライミングの方のようです。
コース状況/
危険箇所等
金ヶ岳からの下山路で一部細尾根があり、両サイド切れていますので若干注意要。
その他は総じて問題なさそうでした。
ここに来る途中で県境辺りでは激しい雨に見舞われちょっと心配でしたが、晴れてよかったです。
2016年03月20日 06:28撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
3/20 6:28
ここに来る途中で県境辺りでは激しい雨に見舞われちょっと心配でしたが、晴れてよかったです。
早速スタート
2016年03月20日 06:28撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/20 6:28
早速スタート
林道をテクテクと、林道歩きはけっこう長かった。
2016年03月20日 06:30撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/20 6:30
林道をテクテクと、林道歩きはけっこう長かった。
水場
2016年03月20日 06:58撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/20 6:58
水場
雰囲気のいい森ですね〜。
2016年03月20日 07:03撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/20 7:03
雰囲気のいい森ですね〜。
女岩の水場は立ち入り禁止です。
2016年03月20日 07:15撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/20 7:15
女岩の水場は立ち入り禁止です。
何という鳥でしょうか?逃げませんでした。
2016年03月20日 07:32撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
3/20 7:32
何という鳥でしょうか?逃げませんでした。
ようやく東側に稜線上から太陽が顔を出しました。
2016年03月20日 07:37撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/20 7:37
ようやく東側に稜線上から太陽が顔を出しました。
雲ひとつない青空。
2016年03月20日 07:37撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
3/20 7:37
雲ひとつない青空。
2016年03月20日 07:42撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/20 7:42
深田先生の終焉の地、合掌。
2016年03月20日 07:45撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/20 7:45
深田先生の終焉の地、合掌。
金峰山が近い。
2016年03月20日 07:45撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/20 7:45
金峰山が近い。
朝日岳方面
2016年03月20日 07:46撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/20 7:46
朝日岳方面
山頂近くにはまだ雪が残っています。
2016年03月20日 07:52撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/20 7:52
山頂近くにはまだ雪が残っています。
金峰山にはまだ雪が少しは残っていそう。
2016年03月20日 07:54撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/20 7:54
金峰山にはまだ雪が少しは残っていそう。
瑞牆山
2016年03月20日 07:54撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/20 7:54
瑞牆山
結構な岩場もあるんですね。
2016年03月20日 07:56撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/20 7:56
結構な岩場もあるんですね。
山頂到着、360度の大展望。
2016年03月20日 08:00撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
3/20 8:00
山頂到着、360度の大展望。
八ヶ岳もバッチリ!
2016年03月20日 08:01撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
3/20 8:01
八ヶ岳もバッチリ!
金ヶ岳の南峰と北峰
2016年03月20日 08:01撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
3/20 8:01
金ヶ岳の南峰と北峰
1,704m二等三角点〈茅ヶ岳〉
2016年03月20日 08:01撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
3/20 8:01
1,704m二等三角点〈茅ヶ岳〉
金峰山
2016年03月20日 08:01撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/20 8:01
金峰山
甲斐駒ヶ岳
2016年03月20日 08:02撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
3/20 8:02
甲斐駒ヶ岳
仙丈ケ岳
2016年03月20日 08:02撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/20 8:02
仙丈ケ岳
北岳周辺
2016年03月20日 08:03撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/20 8:03
北岳周辺
赤岳が近い!
2016年03月20日 08:06撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
3/20 8:06
赤岳が近い!
山梨百名山の標柱
2016年03月20日 08:11撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
3/20 8:11
山梨百名山の標柱
いつまでもここに居たいが、先へ進みます。
2016年03月20日 08:13撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/20 8:13
いつまでもここに居たいが、先へ進みます。
金ヶ岳への下山路にはそこそこ雪が残っていますが特段問題なし。
2016年03月20日 08:24撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/20 8:24
金ヶ岳への下山路にはそこそこ雪が残っていますが特段問題なし。
こんな岩のトンネルを抜けます。
2016年03月20日 08:27撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
3/20 8:27
こんな岩のトンネルを抜けます。
曲岳への分岐
2016年03月20日 08:43撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/20 8:43
曲岳への分岐
茅ヶ岳を振り返る。
2016年03月20日 08:46撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/20 8:46
茅ヶ岳を振り返る。
2016年03月20日 08:47撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/20 8:47
2016年03月20日 08:47撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/20 8:47
ここが南峰と思われる。
2016年03月20日 08:50撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/20 8:50
ここが南峰と思われる。
こちらが北峰
2016年03月20日 08:56撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/20 8:56
こちらが北峰
こちらも展望いいです。
2016年03月20日 08:57撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/20 8:57
こちらも展望いいです。
残念ながら富士山方面だけは雲で見えませんでした。
2016年03月20日 08:58撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/20 8:58
残念ながら富士山方面だけは雲で見えませんでした。
茅ヶ岳
2016年03月20日 09:09撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
3/20 9:09
茅ヶ岳
金ヶ岳
2016年03月20日 09:10撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/20 9:10
金ヶ岳
分県ガイドには火口と記載がありますが、大崩落地のよう。
2016年03月20日 09:14撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/20 9:14
分県ガイドには火口と記載がありますが、大崩落地のよう。
ここからは車道歩きで深田公園へ戻ります。
2016年03月20日 09:59撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/20 9:59
ここからは車道歩きで深田公園へ戻ります。
反対側にはゲート
2016年03月20日 10:00撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/20 10:00
反対側にはゲート
案内表示があり
2016年03月20日 10:19撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/20 10:19
案内表示があり
このゲート先からも登れるようです。
2016年03月20日 10:19撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/20 10:19
このゲート先からも登れるようです。
下山後深田記念公園を覗いてきました。
2016年03月20日 11:17撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/20 11:17
下山後深田記念公園を覗いてきました。
お馴染みの「百の頂に百の喜びあり」名文句ですね。
2016年03月20日 11:18撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
3/20 11:18
お馴染みの「百の頂に百の喜びあり」名文句ですね。
2016年03月20日 11:18撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/20 11:18
駐車場は御覧の通り満車。朝は二番手で出発しましたので、一番手の方と擦れ違ったのみで静かな山歩きでした。
2016年03月20日 11:21撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/20 11:21
駐車場は御覧の通り満車。朝は二番手で出発しましたので、一番手の方と擦れ違ったのみで静かな山歩きでした。
こんなに車が止まっているとは・・・
2016年03月20日 11:21撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/20 11:21
こんなに車が止まっているとは・・・
朝撮り忘れたトイレ。
2016年03月20日 11:22撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/20 11:22
朝撮り忘れたトイレ。
午前中で登り終わってしまったので、ついでに近くの太刀岡山へ。写真は駐車場、10台ぐらい停められますが、こちらも満車。
2016年03月20日 12:01撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/20 12:01
午前中で登り終わってしまったので、ついでに近くの太刀岡山へ。写真は駐車場、10台ぐらい停められますが、こちらも満車。
すぐ下の橋を渡り
2016年03月20日 12:01撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/20 12:01
すぐ下の橋を渡り
民家の脇から登ります。
2016年03月20日 12:03撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/20 12:03
民家の脇から登ります。
獣除けの柵を通過
2016年03月20日 12:04撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/20 12:04
獣除けの柵を通過
直ぐに大岩があり、クライマーが大勢いました。
2016年03月20日 12:19撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/20 12:19
直ぐに大岩があり、クライマーが大勢いました。
どうやら駐車場の車は皆ここにいるようです。
2016年03月20日 12:19撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/20 12:19
どうやら駐車場の車は皆ここにいるようです。
挟岩
2016年03月20日 12:23撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/20 12:23
挟岩
先ほど登った茅ヶ岳〜金ヶ岳
2016年03月20日 12:23撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/20 12:23
先ほど登った茅ヶ岳〜金ヶ岳
曲岳
2016年03月20日 12:23撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/20 12:23
曲岳
2016年03月20日 12:24撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/20 12:24
山梨百名山のひとつ、太刀岡山山頂到着、誰もいません。
2016年03月20日 12:50撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
3/20 12:50
山梨百名山のひとつ、太刀岡山山頂到着、誰もいません。
1295.7m三等三角点〈刀岡〉
2016年03月20日 12:50撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
3/20 12:50
1295.7m三等三角点〈刀岡〉
2016年03月20日 12:50撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
3/20 12:50
祠がふたつ
2016年03月20日 12:54撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/20 12:54
祠がふたつ
2016年03月20日 12:55撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/20 12:55
北太刀岡山、ちょっと寂しい表示。
こちらの方が1322mと高い。

2016年03月20日 13:05撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/20 13:05
北太刀岡山、ちょっと寂しい表示。
こちらの方が1322mと高い。

燕岩?すれ違った方達が燕岩から来たと仰っていたのでこれがそうかな?近くへ行ってみたくなったが、今回は止めます。
2016年03月20日 13:26撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/20 13:26
燕岩?すれ違った方達が燕岩から来たと仰っていたのでこれがそうかな?近くへ行ってみたくなったが、今回は止めます。
下山後林道から見た太刀岡山
2016年03月20日 13:43撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/20 13:43
下山後林道から見た太刀岡山

感想

久し振りに山梨のお山へ出かけました。
前々から計画してあった茅ヶ岳と金ヶ岳でしたが、午前中で戻ってきてしまったので近くのお山を探すと太刀岡山があったのでついでに回ってきました。
 
茅ヶ岳〜金ヶ岳はもう少し雪が残っているかと期待していたのですが、残念でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:670人

コメント

深田久弥氏
こんにちはdaishohさん
茅ヶ岳は深田久弥氏が最後に歩いた山としてよく知られていますよね。
写真の深田公園の説明書き、じっくり読ませていただきました。
「”このあたりはイワカガミが咲いて綺麗です”に、喜んだ」と書いてあるのが印象的です。氏が単なるピークハンターじゃなく、自然を愛していたことが窺われてホッコリしました。百名山信望者のどれだけが、深田氏の内面まで理解しようとしているでしょうかね…
それにしても眺めが素晴らしく、春の季節も楽しそうな山ですね!よいレコをみさせていただきありがとうございました。
2016/3/21 11:51
Re: 深田久弥氏
テッパンさん、こんばんは!
深田久弥さんの終焉の山ということで前々からすこし興味が有りまして
行って見ました。
雰囲気のいいお山で展望もよく、大変楽しめましたよ。
駐車場も30台くらいは停められそうでほぼ満車状態でしたので本当に人気のある山ですね
イワカガミも葉っぱは沢山ありましたのでその季節に行けば楽しめると思います。
2016/3/22 21:48
深田公園
こんにちは。
ナント、深田さん最後の山だったのですね

素晴らしい展望ですね。
山梨百も、やっぱり良い山です
天候に恵まれ、良い山歩きと素敵な写真です
2016/3/21 17:11
Re: 深田公園
totokさん、こんばんは!
この週はレコがアップされてないのでどこにも行かなかったのですか
 
茅が岳はお手軽の登れて展望が抜群なので人気がありますね!
ちょっと遠いかもしれませんが、チャンスがあれば是非どうぞ
2016/3/22 21:52
眺望のいい山ですね
daishohさん、今晩は

八ヶ岳に、南アルプスの山々が綺麗に見えていいところですね。
深田公園にも行ってみたいな。
2016/3/21 19:37
Re: 眺望のいい山ですね
higurasiさん、こんばんは!
八ヶ岳・南アルプス・奥秩父、それに天気がよければ富士山も見えると思いますよ
久しぶりに展望の良いお山に出会えました
 
深田公園は余り期待しないほうがいいですよ 大したところではありません
2016/3/22 21:58
展望の山
 daishohさん、こんばんは。

 茅ヶ岳、他の山からも多く見える山ですので、
こちらからの展望も予想通り、いやそれ以上の展望なんですね。
どうしても、南アや八ツに足が向いてしまって、この山へは
なかなか行こうという気にはなりませんでしたが、今回のレコで
大変興味を持つことができました。
 でも、いつになったらいけるかな〜
2016/3/21 19:51
Re: 展望の山
kameさん、こんばんは!
実はもう一日車中泊で八ヶ岳か鳳凰山辺りに行こうと計画していたのですが、
鼻炎が酷くて 薬も持っていなかったので泣く泣く諦めて帰りました
 
折角の遠征なのにちょっと勿体なかったです
2016/3/22 22:26
ちょっとメジャー
daishohさん、こんにちは!

山梨のお山だと、分かるお山も多くなり助かります
登ったことはありませんが、3座とも存じております。
「お前、知らなさすぎ!」こんなお言葉が返ってきそうですが

茅ヶ岳は、百名山のお礼参りを兼ね、いつか登るつもりでしたので助かります。
新緑か秋口のシーズンが綺麗そうですね

遠征、お疲れ様でした。
2016/3/22 16:59
Re: ちょっとメジャー
tailwindさん、こんばんは!
やっぱりメジャーなお山は人の数も多いですね
早いスタートだったので人とは殆ど合いませんでしたが、駐車場の車の数には感心しちゃいました
 
展望も抜群なので、行かれるなら空気の澄んだ秋がよろしいかと。
紅葉も良さそうですよ
2016/3/22 22:32
daishohさん、こんにちは。
ここは、山梨県を走ってると、必ず
目に入る、カタチのいい山ですよね。
登ってみると、なかなか、手ごわそうで。
そこを、2座一気にとは、すごいです。
甲斐駒は、こちらからですと、黒戸尾根の
険しさが、くっきりですね。
2016/3/23 5:24
Re: daishohさん、こんにちは。
komakiさん、おはようございます!
偽八ヶ岳としても有名なこの茅ヶ岳周辺ですが展望は抜群です😄
仰る通り甲斐駒ヶ岳の険しさがよくわかりますネ!黒戸尾根日帰りで大変な思いをしたのももう四年前💦久しぶりにチャレンジしようかしら😁
2016/3/24 6:08
ようこそ山梨
茅が岳、展望良くていいですよね
昨年だったかな。茅が岳を愛するある方々が
山頂付近の木を勝手に伐採してニュースになってました。
お縄だと捕まってましたが
それから行っていないのですが展望良かったことと思います

2番目に登った太刀岡山の急登はずいぶんきつかっつったはずなのに
daishohさんの足ではチョロイ様ですね

燕岩は越道峠の北東にあると思うのですが、
あそこから歩く人がいるのか。。。
2016/3/24 23:29
Re: ようこそ山梨
nori3さん、こんばんは!
久しぶりに山梨まで出掛けちゃいました😀
本当はどこかで温泉に入り車中泊でもう1日どこかに登るつもりだったのですがくしゃみが止まらないので泣く泣く戻りました😅
またそのうち訪問しますネ😁
2016/3/25 22:32
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら