ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 830601
全員に公開
ハイキング
房総・三浦

三浦アルプス(安針塚-南尾根経由-葉山)

2016年03月20日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:47
距離
16.4km
登り
701m
下り
713m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:02
休憩
0:45
合計
6:47
8:11
25
スタート地点
8:36
8:43
52
9:35
9:35
24
9:59
9:59
9
10:08
10:21
4
10:25
10:26
27
10:53
10:53
40
11:33
11:33
14
11:47
11:49
21
12:10
12:10
21
12:31
12:53
125
14:58
ゴール地点
登山口(遊歩道入り口)までは安針塚駅からもわかりにくいが、田浦駅から来た人も迷ったといっていた。
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2016年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
安針塚(京急):コンビニはありません。京急ストアも11時ごろからで遅い。
新逗子駅(京急):普通に栄えています。葉山・森戸海岸からバスもありますが2.5kmくらい駅まで歩くとおしゃれな店なども多く楽しめます。
コース状況/
危険箇所等
・安針塚から登山口?までが案内が少なく30分迷った。地図とコンパスを確認することおすすめ。なおWeb公開の「三浦アルプス トレッキングMAP」(京浜急行?)は情報がやや古いか。
・登山道は粘土質で滑る!今回は前日の雨の影響か特によく滑ったので注意。
・乳頭山-(南尾根)-仙元山の間はほぼ展望はなくアップダウンの激しい細い笹道を歩き続ける。
その他周辺情報 ・安針塚駅周辺は何もない。
・葉山(森戸海岸)周辺はおしゃれなカフェなど多数。人気のパン&レストラン「ボンジュール」も今回の下山口(葉山教会下)にありおすすめ。
京急安針塚(あんじんづか)をスタート地点に三浦半島を横断します。
2016年03月20日 08:10撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3/20 8:10
京急安針塚(あんじんづか)をスタート地点に三浦半島を横断します。
新興住宅地を抜けて登山口を目指す。道案内は無いので地図を見ながら慎重に。
2016年03月20日 08:17撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3/20 8:17
新興住宅地を抜けて登山口を目指す。道案内は無いので地図を見ながら慎重に。
本町山中道路トンネル上を通過するときに横須賀の海が見えます
2016年03月20日 08:24撮影 by  ILCE-6300, SONY
3/20 8:24
本町山中道路トンネル上を通過するときに横須賀の海が見えます
塚山公園5分の案内に従って階段で上に。分岐は花見提灯がある方角に進む。
2016年03月20日 08:29撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3/20 8:29
塚山公園5分の案内に従って階段で上に。分岐は花見提灯がある方角に進む。
塚山公園展望台。横須賀湾が綺麗に見えます。1週間後は桜も綺麗そうです。晴れていれば気持ちいいでしょうね。
2016年03月20日 08:35撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3/20 8:35
塚山公園展望台。横須賀湾が綺麗に見えます。1週間後は桜も綺麗そうです。晴れていれば気持ちいいでしょうね。
三浦按針の墓。ここも迷いポイント。実はこの墓の裏手に登山口に向かう「石畳道」がある。墓を見て右手階段を降りていくと田浦駅方面の案内があるがそちらではない。
2016年03月20日 08:41撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3/20 8:41
三浦按針の墓。ここも迷いポイント。実はこの墓の裏手に登山口に向かう「石畳道」がある。墓を見て右手階段を降りていくと田浦駅方面の案内があるがそちらではない。
墓裏手の道にある石畳道の案内板。初めてだと分かりずらい・・
2016年03月20日 08:46撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3/20 8:46
墓裏手の道にある石畳道の案内板。初めてだと分かりずらい・・
粘土質の下り坂(石畳?)を注意して歩く
2016年03月20日 08:47撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3/20 8:47
粘土質の下り坂(石畳?)を注意して歩く
高架道路にぶち当たるので道路に沿って右手方向へ。トレッキングMAPには「最初の人家」(人家はいっぱいあるが・・)とか「指導票に従って左下の道へ」(指導票あるか?左下行ったら横須賀ICだけど・・)とか書いてあり惑わされ30分迷った。
2016年03月20日 08:54撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3/20 8:54
高架道路にぶち当たるので道路に沿って右手方向へ。トレッキングMAPには「最初の人家」(人家はいっぱいあるが・・)とか「指導票に従って左下の道へ」(指導票あるか?左下行ったら横須賀ICだけど・・)とか書いてあり惑わされ30分迷った。
結局はIC方面(左下?)に行ってはダメで、入り口に網フェンスがある工事現場のようなばしょを疑心暗鬼になりながら進むのが正解(つまり地図経路通りですね・・)。ログには迷った経路が残っています。
2016年03月20日 09:18撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3/20 9:18
結局はIC方面(左下?)に行ってはダメで、入り口に網フェンスがある工事現場のようなばしょを疑心暗鬼になりながら進むのが正解(つまり地図経路通りですね・・)。ログには迷った経路が残っています。
しばらく進むと左手に横浜横須賀道路を横切るトンネルに続く道があるのでそちらへ。
2016年03月20日 09:20撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3/20 9:20
しばらく進むと左手に横浜横須賀道路を横切るトンネルに続く道があるのでそちらへ。
トンネルをくぐって振り返って一枚。ようやくスタート地点に立った感じ。ハー疲れた(精神的に)。
2016年03月20日 09:23撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3/20 9:23
トンネルをくぐって振り返って一枚。ようやくスタート地点に立った感じ。ハー疲れた(精神的に)。
急なスチール製の階段を登る。
2016年03月20日 09:23撮影 by  ILCE-6300, SONY
3/20 9:23
急なスチール製の階段を登る。
開けた鉄塔下は休憩ポイント。この後急な坂道あり。
2016年03月20日 09:30撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3/20 9:30
開けた鉄塔下は休憩ポイント。この後急な坂道あり。
鉄塔からの途中に案内板のない分岐があるが無視して右方向に行くとすぐに畠山の案内板が現れる。
2016年03月20日 09:36撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3/20 9:36
鉄塔からの途中に案内板のない分岐があるが無視して右方向に行くとすぐに畠山の案内板が現れる。
MAPには「畠山は展望なし」と書いてあったが、綺麗に横須賀港が見えた。
2016年03月20日 09:37撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3/20 9:37
MAPには「畠山は展望なし」と書いてあったが、綺麗に横須賀港が見えた。
畠山(205m)からの展望。
2016年03月20日 09:38撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3/20 9:38
畠山(205m)からの展望。
この時期は道中はあまり色がなく、その分「椿」の赤が印象的。
2016年03月20日 09:47撮影 by  ILCE-6300, SONY
1
3/20 9:47
この時期は道中はあまり色がなく、その分「椿」の赤が印象的。
でも春は少しずつ。草苺の花でしょうか?
2016年03月20日 10:03撮影 by  ILCE-6300, SONY
3/20 10:03
でも春は少しずつ。草苺の花でしょうか?
青木(あおき)の花
2016年03月20日 10:04撮影 by  ILCE-6300, SONY
1
3/20 10:04
青木(あおき)の花
日当たりが少しあるとタチツボスミレの群落も
2016年03月20日 10:05撮影 by  ILCE-6300, SONY
3/20 10:05
日当たりが少しあるとタチツボスミレの群落も
昭和16年建立の案内柱
2016年03月20日 10:11撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3/20 10:11
昭和16年建立の案内柱
ステンレス製の傾いた急な階段を登れば
2016年03月20日 10:13撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3/20 10:13
ステンレス製の傾いた急な階段を登れば
乳頭山(211m)に到着。
2016年03月20日 10:15撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3/20 10:15
乳頭山(211m)に到着。
山頂は比較的広い。
2016年03月20日 10:21撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
3/20 10:21
山頂は比較的広い。
展望もあり横浜ランドマークタワーも遠くに。
2016年03月20日 10:13撮影 by  ILCE-6300, SONY
3/20 10:13
展望もあり横浜ランドマークタワーも遠くに。
三角点を踏んで、来た道を少し戻って観音塚(南尾根)へ向かう
2016年03月20日 10:23撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3/20 10:23
三角点を踏んで、来た道を少し戻って観音塚(南尾根)へ向かう
見るものは椿とスミレぐらい。
2016年03月20日 10:34撮影 by  ILCE-6300, SONY
3/20 10:34
見るものは椿とスミレぐらい。
被写体が少なく・・
2016年03月20日 11:09撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3/20 11:09
被写体が少なく・・
南尾根はほぼ展望はなく、こんな笹トンネルが続きます。
2016年03月20日 11:11撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3/20 11:11
南尾根はほぼ展望はなく、こんな笹トンネルが続きます。
乳頭山から約3kmの笹道を抜けると不思議な雰囲気の開けた尾根に。タブの木でしょうか?
2016年03月20日 11:37撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3/20 11:37
乳頭山から約3kmの笹道を抜けると不思議な雰囲気の開けた尾根に。タブの木でしょうか?
観音塚はあと少しみたい。
2016年03月20日 11:41撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3/20 11:41
観音塚はあと少しみたい。
観音塚(167m)到着!でも展望は特にない。
2016年03月20日 11:43撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3/20 11:43
観音塚(167m)到着!でも展望は特にない。
シジュウカラ。鶯の声は聞こえるが姿を探すのは難しい。
2016年03月20日 12:02撮影 by  ILCE-6300, SONY
3/20 12:02
シジュウカラ。鶯の声は聞こえるが姿を探すのは難しい。
観音塚を超えると道が広くなり歩きやすくなります。
2016年03月20日 12:13撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3/20 12:13
観音塚を超えると道が広くなり歩きやすくなります。
海や街並みも見えてきて気分的に楽に。
2016年03月20日 12:13撮影 by  ILCE-6300, SONY
3/20 12:13
海や街並みも見えてきて気分的に楽に。
晴れ間も出てきて、明るい道にはスミレも増えてきました。
2016年03月20日 12:14撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3/20 12:14
晴れ間も出てきて、明るい道にはスミレも増えてきました。
仙元山手前の地獄の階段(250段以上)アップダウン。陸上部?の方々がトレーニングに使用しています。
2016年03月20日 12:20撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3/20 12:20
仙元山手前の地獄の階段(250段以上)アップダウン。陸上部?の方々がトレーニングに使用しています。
ソメイヨシノ?はまだつぼみ。
2016年03月20日 12:21撮影 by  ILCE-6300, SONY
3/20 12:21
ソメイヨシノ?はまだつぼみ。
仙元山(118m)到着!
2016年03月20日 12:31撮影 by  ILCE-6300, SONY
3/20 12:31
仙元山(118m)到着!
トイレ(垂れ流し?)もあります。
2016年03月20日 12:34撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3/20 12:34
トイレ(垂れ流し?)もあります。
葉山の街から近いので憩いの場となっているのでしょう。
2016年03月20日 12:34撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
3/20 12:34
葉山の街から近いので憩いの場となっているのでしょう。
江の島も見えます。夕日が綺麗そうですね。
2016年03月20日 12:33撮影 by  ILCE-6300, SONY
3/20 12:33
江の島も見えます。夕日が綺麗そうですね。
入りの濃い違うタイプのスミレ
2016年03月20日 12:33撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3/20 12:33
入りの濃い違うタイプのスミレ
トレランにも人気がありそう。
2016年03月20日 12:33撮影 by  ILCE-6300, SONY
3/20 12:33
トレランにも人気がありそう。
昼食後、葉山の街に降ります。
2016年03月20日 12:58撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3/20 12:58
昼食後、葉山の街に降ります。
ぜんまい?
2016年03月20日 12:57撮影 by  ILCE-6300, SONY
3/20 12:57
ぜんまい?
10分ほどで葉山教会に
2016年03月20日 13:07撮影 by  ILCE-6300, SONY
3/20 13:07
10分ほどで葉山教会に
桜が咲くと綺麗でしょうね(葉山教会)
2016年03月20日 13:08撮影 by  ILCE-6300, SONY
3/20 13:08
桜が咲くと綺麗でしょうね(葉山教会)
下草が春っぽいですね。
2016年03月20日 13:10撮影 by  ILCE-6300, SONY
3/20 13:10
下草が春っぽいですね。
2016年03月20日 13:10撮影 by  ILCE-6300, SONY
3/20 13:10
協会への参道?を街へと下る
2016年03月20日 13:11撮影 by  ILCE-6300, SONY
3/20 13:11
協会への参道?を街へと下る
森戸海岸が見えてきました。
2016年03月20日 13:12撮影 by  ILCE-6300, SONY
1
3/20 13:12
森戸海岸が見えてきました。
市街地に降りたら海岸へ行く前に少し戻ってパン屋へ!
2016年03月20日 13:13撮影 by  ILCE-6300, SONY
3/20 13:13
市街地に降りたら海岸へ行く前に少し戻ってパン屋へ!
人気のパン屋&レストラン「ボンジュール」で買い出し。
2016年03月20日 13:22撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3/20 13:22
人気のパン屋&レストラン「ボンジュール」で買い出し。
葉山はこんな古い蔵が多いな。リノベーションして店にしているところも。
2016年03月20日 13:26撮影 by  ILCE-6300, SONY
3/20 13:26
葉山はこんな古い蔵が多いな。リノベーションして店にしているところも。
森戸海岸に向かう路地。
2016年03月20日 13:29撮影 by  ILCE-6300, SONY
3/20 13:29
森戸海岸に向かう路地。
路地にはネコがつきもの(ぶれぶれ)
2016年03月20日 13:29撮影 by  ILCE-6300, SONY
1
3/20 13:29
路地にはネコがつきもの(ぶれぶれ)
もう一匹(ぶれぶれ)
2016年03月20日 13:30撮影 by  ILCE-6300, SONY
1
3/20 13:30
もう一匹(ぶれぶれ)
森戸海岸(葉山で一番広い砂浜らしい)。奥の森は森戸神社。
2016年03月20日 13:34撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
3/20 13:34
森戸海岸(葉山で一番広い砂浜らしい)。奥の森は森戸神社。
セイリングが盛ん。
2016年03月20日 13:34撮影 by  ILCE-6300, SONY
3/20 13:34
セイリングが盛ん。
カヤックも楽しそう。
2016年03月20日 13:41撮影 by  ILCE-6300, SONY
3/20 13:41
カヤックも楽しそう。
私は海を見ながら先ほど仕入れたボンジュールのパン(オレンジタルト)を頂き!と思ったらこの後悲劇が。。
2016年03月20日 13:47撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3/20 13:47
私は海を見ながら先ほど仕入れたボンジュールのパン(オレンジタルト)を頂き!と思ったらこの後悲劇が。。
とんびに襲われ手品のように手元から消えました・・・(@_@;)
完全に視界の外の背後から狙われました。
2016年03月20日 14:01撮影 by  ILCE-6300, SONY
3/20 14:01
とんびに襲われ手品のように手元から消えました・・・(@_@;)
完全に視界の外の背後から狙われました。
気を取り直して、最新の注意を払って、別のパンを頂き(常に頭上にはトンビが・・)
2016年03月20日 13:50撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
3/20 13:50
気を取り直して、最新の注意を払って、別のパンを頂き(常に頭上にはトンビが・・)
ウミウ?カワウ?
2016年03月20日 14:00撮影 by  ILCE-6300, SONY
3/20 14:00
ウミウ?カワウ?
海岸を散策しながら森戸神社へ
2016年03月20日 13:56撮影 by  ILCE-6300, SONY
3/20 13:56
海岸を散策しながら森戸神社へ
森戸神社。源頼朝公創建の海辺の神社。子授・安産関連らしい。
2016年03月20日 14:07撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3/20 14:07
森戸神社。源頼朝公創建の海辺の神社。子授・安産関連らしい。
砂浜を歩きながら帰路へ(新逗子駅へ)。
2016年03月20日 14:12撮影 by  ILCE-6300, SONY
3/20 14:12
砂浜を歩きながら帰路へ(新逗子駅へ)。
車道を歩きながらも路地からちょこちょこ海が見えるのも楽しい。
2016年03月20日 14:22撮影 by  ILCE-6300, SONY
1
3/20 14:22
車道を歩きながらも路地からちょこちょこ海が見えるのも楽しい。
沿道にも春を感じさせる草花がちょこちょこ。
2016年03月20日 14:25撮影 by  ILCE-6300, SONY
3/20 14:25
沿道にも春を感じさせる草花がちょこちょこ。
葉山マリーナ。20年ぶりくらいかな?
2016年03月20日 14:27撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3/20 14:27
葉山マリーナ。20年ぶりくらいかな?
日陰茶屋。サザンですね。
2016年03月20日 14:29撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3/20 14:29
日陰茶屋。サザンですね。
茶屋向かいの憩いの浜
2016年03月20日 14:30撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3/20 14:30
茶屋向かいの憩いの浜
渚橋から逗子湾方面。連休で浜はにぎわってますね。
2016年03月20日 14:36撮影 by  ILCE-6300, SONY
3/20 14:36
渚橋から逗子湾方面。連休で浜はにぎわってますね。
カワウとカルガモも共存できるようですね。
2016年03月20日 14:47撮影 by  ILCE-6300, SONY
3/20 14:47
カワウとカルガモも共存できるようですね。
ピンクのモクレン
2016年03月20日 14:48撮影 by  ILCE-6300, SONY
3/20 14:48
ピンクのモクレン
アンの部屋?カフェらしい。
2016年03月20日 14:49撮影 by  ILCE-6300, SONY
3/20 14:49
アンの部屋?カフェらしい。
民家の庭が癒してくれます。
2016年03月20日 14:50撮影 by  ILCE-6300, SONY
3/20 14:50
民家の庭が癒してくれます。
カワガラス?
2016年03月20日 14:51撮影 by  ILCE-6300, SONY
3/20 14:51
カワガラス?
新逗子駅に着きました!
2016年03月20日 14:59撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3/20 14:59
新逗子駅に着きました!

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 サブザック 昼ご飯 行動食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) コンパス 計画書 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 保険証 携帯 時計 タオル カメラ

感想

・葉山をゴールにしてよかった。按針塚ゴールだと何もないので。
・南尾根コースは展望もなく人も少なく静かに笹薮の中をひたすら歩きたい人向け?探検気分でよかったけど中尾根は楽しいのかな?
・あと1-2週間後の桜の時期はもっと楽しいかも。今回連休の中日だが人は少なかった。
・夏は地獄になりそう(冬から春の散策路ですね)。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:530人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 房総・三浦 [日帰り]
三浦アルプス周回ルート
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 房総・三浦 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら