ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 844616
全員に公開
雪山ハイキング
道南

烏帽子岳-袴腰岳-横津岳

2016年04月10日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:24
距離
11.6km
登り
552m
下り
538m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:24
休憩
0:58
合計
4:22
9:10
20
旧よこつ国際スキー場跡
9:30
9:30
44
第2リフト終点
10:14
10:24
6
10:30
10:30
24
憩いの森(烏帽子岳-袴腰岳コル)
10:54
11:04
69
12:13
12:51
41
13:32
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
函館新道 七飯大川ICから大川沿いの道を2.5kmほど進むと大川ゲート(旧SL公園)です。
冬季はここから先は通行止めとなりますが、04/09に通行止め解除となり、今は「暫定通行止め」ということになっています。
暫定通行止め とはなっていても普通に通行できます。
ここから道なりに8kmあまりで、旧横津国際スキー場跡に到着です。
ここから先は除雪されていないので、車での通行はまだできません。
コース状況/
危険箇所等
雪の状態はざらめで、日が高くなるにつれ腐ってきました。
何回かササズボを頂戴しましたが、全行程ツボ足ですたすた歩ける楽ちんコンディションでした。
危険個所はありませんが、横津岳から烏帽子岳にかけてはメリハリのないだっぴろい高原状の地形なので、視界がないと怖いです。
その他周辺情報 大沼国道に出たあたりにある「序葉久」の板そばがおいしいデス。
ルート全景
第2リフトにそってゲレンデ跡を登り始めます
2016年04月10日 09:22撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
4/10 9:22
第2リフトにそってゲレンデ跡を登り始めます
リフト終点からスキー場跡を振り返ります
2016年04月10日 09:35撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
1
4/10 9:35
リフト終点からスキー場跡を振り返ります
雪上車のトレールを追いかけていきます
2016年04月10日 09:48撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
4/10 9:48
雪上車のトレールを追いかけていきます
いい天気だなぁ
2016年04月10日 09:48撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
1
4/10 9:48
いい天気だなぁ
のどかです
2016年04月10日 09:48撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
1
4/10 9:48
のどかです
目指す烏帽子岳が近づいてきました
2016年04月10日 09:51撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
2
4/10 9:51
目指す烏帽子岳が近づいてきました
函館山も眠そうです
2016年04月10日 09:55撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
4/10 9:55
函館山も眠そうです
烏帽子岳山頂標識
2016年04月10日 10:19撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
3
4/10 10:19
烏帽子岳山頂標識
次に目指す袴腰岳
2016年04月10日 10:19撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
2
4/10 10:19
次に目指す袴腰岳
函館山と当別丸山。はるかな白い山並は大千軒岳方面
2016年04月10日 10:19撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
1
4/10 10:19
函館山と当別丸山。はるかな白い山並は大千軒岳方面
函館山の手前に庄司山。その左に中野ダム
2016年04月10日 10:20撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
1
4/10 10:20
函館山の手前に庄司山。その左に中野ダム
憩いの森付近から袴腰岳方向
2016年04月10日 10:37撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
4/10 10:37
憩いの森付近から袴腰岳方向
烏帽子岳を振り返ります
2016年04月10日 10:38撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
2
4/10 10:38
烏帽子岳を振り返ります
まぶしい袴腰岳頂稜と飛行機雲
2016年04月10日 10:48撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
2
4/10 10:48
まぶしい袴腰岳頂稜と飛行機雲
秀峰駒ケ岳は秀峰デス
2016年04月10日 10:54撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
4
4/10 10:54
秀峰駒ケ岳は秀峰デス
ミニ駒ケ岳? ⇒ 泣面山
2016年04月10日 10:54撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
1
4/10 10:54
ミニ駒ケ岳? ⇒ 泣面山
袴腰岳頂上標識らへん
2016年04月10日 10:58撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
3
4/10 10:58
袴腰岳頂上標識らへん
この構図の写真、一体今まで何枚撮ったろう?
2016年04月10日 10:58撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
3
4/10 10:58
この構図の写真、一体今まで何枚撮ったろう?
スキー場レストハウス跡が見えます
その右の丸いピークはばんだい号遭難慰霊碑
2016年04月10日 11:00撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
2
4/10 11:00
スキー場レストハウス跡が見えます
その右の丸いピークはばんだい号遭難慰霊碑
手前の気象レーダーと奥の航空路監視レーダー
2016年04月10日 11:31撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
4/10 11:31
手前の気象レーダーと奥の航空路監視レーダー
振り返ると烏帽子岳とその向こうに袴腰岳
2016年04月10日 11:47撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
1
4/10 11:47
振り返ると烏帽子岳とその向こうに袴腰岳
広いなぁ
2016年04月10日 11:52撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
2
4/10 11:52
広いなぁ
秀峰駒ケ岳と鹿部の海岸線
2016年04月10日 12:19撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
1
4/10 12:19
秀峰駒ケ岳と鹿部の海岸線
小沼の氷ももう全部溶けたように見えますね
2016年04月10日 12:20撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
4/10 12:20
小沼の氷ももう全部溶けたように見えますね
霞む当別丸山
大野平野を突っ切る北海道新幹線の高架が目立ちます
そういえば、わたしはまだナマ新幹線車両見たことありません
2016年04月10日 12:20撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
4/10 12:20
霞む当別丸山
大野平野を突っ切る北海道新幹線の高架が目立ちます
そういえば、わたしはまだナマ新幹線車両見たことありません
なので、とりあえずこれで…
びゅーん
4
なので、とりあえずこれで…
びゅーん
駒ケ岳神社ははほぼ姿を現していました
2016年04月10日 13:00撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
1
4/10 13:00
駒ケ岳神社ははほぼ姿を現していました
雲井沼はさすがにまだ冬眠中
2016年04月10日 13:00撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
4/10 13:00
雲井沼はさすがにまだ冬眠中
再び雪上車のトレールにそって下山です
2016年04月10日 13:05撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
4/10 13:05
再び雪上車のトレールにそって下山です
大川ゲート付近で
ナニワズ
2016年04月10日 14:03撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
4/10 14:03
大川ゲート付近で
ナニワズ
フクジュソウ
2016年04月10日 14:04撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
3
4/10 14:04
フクジュソウ
キクザキイチゲ
2016年04月10日 14:09撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
2
4/10 14:09
キクザキイチゲ
ピンクのキクザキイチゲ
2016年04月10日 14:09撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
1
4/10 14:09
ピンクのキクザキイチゲ
紫のキクザキイチゲ
2016年04月10日 14:40撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
3
4/10 14:40
紫のキクザキイチゲ
エゾエンゴサク
2016年04月10日 14:41撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
3
4/10 14:41
エゾエンゴサク
撮影機器:

感想

前日(04/09)から、横津道路の冬季通行止めが解除になったとのことなので、早速よこつ国際スキー場跡から烏帽子岳(+袴腰岳ピストン)、横津岳と三角周回してきました。
朝9時ごろスキー場跡に着いてみるとすでに車が10台程度止まっていました。
半分以上は、ゲレンデ跡をハイクアップして滑り降りるスキーヤー、ボーダーのようですが、この日は1年で一番横津岳がにぎわう日かもしれません。
アルミワカンを持ってはきましたが不要そうなので、まずはツボでスキー場跡の第2リフトにそって登り始めます。
ゲレンデ上部にはシール登高する二人組の姿が見えます。
スキー場跡から横津岳山頂にある航空監視レーダー保守の雪上車のトレールに沿って登っていきます。
第2リフト終点からも少し雪上車のトレールを追い、雪上車が横津岳に向けて左にカーブしていくあたりでトレールをはずれ、方向を定めてまっすぐ烏帽子岳に向かいます。
昨日は函館市内でも10mを超える風が吹きましたが、今日は風も穏やかで気持ちよく晴れ上がりました。
ざくざくと小気味よくザラメ雪を踏んで、ほどなく烏帽子岳に到着です。
晴れてはいるものの、春霞なのか空気の透明度は低く、どちらを見てもぼんやりと眠たくけぶっています。

烏帽子岳から「憩いの森」と呼ばれる鞍部に降りて、ここから袴腰岳の急坂を登り返します。
見上げる頂稜の雪がまぶしいです。
袴腰岳頂上で霞んだ展望をしばし楽しんでから、いったん憩いの森に戻り、ここからは烏帽子岳の肩をかすめるようにして横津岳を目指します。

横津岳山頂のレーダードームは、冬季はフェンス入口が解放されていて、建物入り口を風よけに使わせてもらえるようになっています。
この日はまだフェンスは解放されていたのでドーム敷地内の陽だまりでのんびりさせてもらいました。

横津岳を後にしたら、横津神社に寄っていきます。
神社は雪の上にもう ほとんど 全身を現していました。
今年は雪解けが少し早いのかな?

神社からはまたレーダー保守の雪上車のトレールを追って、スキー場跡まで下山しました。

下山後まだ時間が早かったので、大川ゲート周辺の遊歩道を少し散策して見ました。
フクジュソウ、ナニワズ、キクザキイチゲ、エゾエンゴサクが咲き始めていました。
カタクリはまだのようです。
このあたりが、花ざかりになるのは、もう少しだけ先のようです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:817人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら