記録ID: 845205
全員に公開
ハイキング
中国山地西部
東鳳翩山 - 二ツ堂コース
2016年04月12日(火) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 5.8km
- 登り
- 570m
- 下り
- 572m
コースタイム
天候 | 晴れ(霞少なめ) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特にありません。 |
その他周辺情報 | 過去レコを参照下さい。 |
写真
撮影機器:
感想
先日に続き、今回も東鳳翩山へ。
メジャーコースの『二ツ堂登山口』から。
なるべくスローペースを意識して登る。
さすがに5ヶ月近く山に登ってなかったら筋力にも衰えを感じる。
それにしても、先日のほうが楽に感じるのは何故だろうか。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-841480.html
登山口では御一方、登りばなにある階段付近の整備をされていました。
また、登山道には新設のベンチが増えていたりして助かります。
風は少し冷たかったですが、色とりどりの花も咲いていて心和みました。
霞も幾らか少なく、先日よりは多少遠望がききました。
さて、次はどのコースかな。
板堂からかな。
小吹峠からかな。
それとも錦鶏の滝か。
山口市帰還の❝セレモニー❞はまだまだ続く...かも(笑
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:510人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する