ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 849262
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

御岳山(軍畑駅〜古里駅)

2016年04月16日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:52
距離
13.0km
登り
972m
下り
916m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:06
休憩
0:46
合計
6:52
7:59
119
スタート地点
9:58
9:58
20
10:18
10:18
31
10:49
10:55
51
11:46
11:47
22
12:09
12:48
104
14:32
14:32
18
14:50
14:50
1
14:51
ゴール地点
NEXUS7のGPSのみで記録していたので、築瀬尾根から日の出山と御岳山から登山口の間で電波を受信できず飛んでしまってます。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
軍畑駅
コース状況/
危険箇所等
危険箇所なし。
軍畑駅すぐ近くの橋から望む多摩川。
2016年04月16日 08:03撮影 by  NIKON D800E, NIKON CORPORATION
4/16 8:03
軍畑駅すぐ近くの橋から望む多摩川。
左の小道に入っていきます。
2016年04月16日 08:14撮影 by  NIKON D800E, NIKON CORPORATION
4/16 8:14
左の小道に入っていきます。
林道を進むと、ゲートが現れます。
2016年04月16日 08:20撮影 by  NIKON D800E, NIKON CORPORATION
4/16 8:20
林道を進むと、ゲートが現れます。
どうしてこんなところにあるのでしょうかね。他にも数台ありました。
2016年04月16日 08:37撮影 by  NIKON D800E, NIKON CORPORATION
4/16 8:37
どうしてこんなところにあるのでしょうかね。他にも数台ありました。
セルフィー
2016年04月16日 08:42撮影 by  NIKON D800E, NIKON CORPORATION
4/16 8:42
セルフィー
林道を進むと、左手にヘリポートがでてきます。
2016年04月16日 08:50撮影 by  NIKON D800E, NIKON CORPORATION
4/16 8:50
林道を進むと、左手にヘリポートがでてきます。
ベンチと標識もあります。なになに、右に行くと日の出山かと右に目を向けると…
2016年04月16日 08:49撮影 by  NIKON D800E, NIKON CORPORATION
4/16 8:49
ベンチと標識もあります。なになに、右に行くと日の出山かと右に目を向けると…
登山道です。いきなりの急な階段でびびりました。
2016年04月16日 08:49撮影 by  NIKON D800E, NIKON CORPORATION
4/16 8:49
登山道です。いきなりの急な階段でびびりました。
階段を上り、これから森には行っていきます。一気に暗い!
2016年04月16日 08:51撮影 by  NIKON D800E, NIKON CORPORATION
4/16 8:51
階段を上り、これから森には行っていきます。一気に暗い!
と思ったら歩きやすい道でホッとしました。
2016年04月16日 08:57撮影 by  NIKON D800E, NIKON CORPORATION
4/16 8:57
と思ったら歩きやすい道でホッとしました。
こんなのや
2016年04月16日 09:04撮影 by  NIKON D800E, NIKON CORPORATION
4/16 9:04
こんなのや
こんな風にスズランテープが巻かれています。
2016年04月16日 09:04撮影 by  NIKON D800E, NIKON CORPORATION
4/16 9:04
こんな風にスズランテープが巻かれています。
ピンクのテープが所々落ちているのが目につきました。雪の影響で落ちてしまったのでしょうか?その代わりのスズランテープなのでしょう。
2016年04月16日 09:04撮影 by  NIKON D800E, NIKON CORPORATION
4/16 9:04
ピンクのテープが所々落ちているのが目につきました。雪の影響で落ちてしまったのでしょうか?その代わりのスズランテープなのでしょう。
鉄塔が表れました。
2016年04月16日 09:08撮影 by  NIKON D800E, NIKON CORPORATION
4/16 9:08
鉄塔が表れました。
鉄塔の下を歩きます。
2016年04月16日 09:08撮影 by  NIKON D800E, NIKON CORPORATION
4/16 9:08
鉄塔の下を歩きます。
おや、なんだか明るくなってきました。
2016年04月16日 09:10撮影 by  NIKON D800E, NIKON CORPORATION
4/16 9:10
おや、なんだか明るくなってきました。
この切り株はどうするんですかね…
2016年04月16日 09:11撮影 by  NIKON D800E, NIKON CORPORATION
4/16 9:11
この切り株はどうするんですかね…
左側がすっぱりと切り開かれています。見事なツーブロックですねw
2016年04月16日 09:12撮影 by  NIKON D800E, NIKON CORPORATION
4/16 9:12
左側がすっぱりと切り開かれています。見事なツーブロックですねw
植物に詳しくないので名前はわかりませんが、トレイルの脇に咲いていました。春ですね。
2016年04月16日 09:11撮影 by  NIKON D800E, NIKON CORPORATION
4/16 9:11
植物に詳しくないので名前はわかりませんが、トレイルの脇に咲いていました。春ですね。
少し奥の方に、申し訳程度にスズランテープが巻かれています。
2016年04月16日 09:14撮影 by  NIKON D800E, NIKON CORPORATION
4/16 9:14
少し奥の方に、申し訳程度にスズランテープが巻かれています。
こちらも…
2016年04月16日 09:14撮影 by  NIKON D800E, NIKON CORPORATION
4/16 9:14
こちらも…
と思いきや、緑色の棒にピンクのテープが巻かれてなびいています。
2016年04月16日 09:15撮影 by  NIKON D800E, NIKON CORPORATION
4/16 9:15
と思いきや、緑色の棒にピンクのテープが巻かれてなびいています。
このようなベンチが3カ所あります。展望を眺めるのに良いですね。
2016年04月16日 09:15撮影 by  NIKON D800E, NIKON CORPORATION
4/16 9:15
このようなベンチが3カ所あります。展望を眺めるのに良いですね。
左手に目を向けると、自然と人工物のコントラストがまたおもしろい。
2016年04月16日 09:15撮影 by  NIKON D800E, NIKON CORPORATION
4/16 9:15
左手に目を向けると、自然と人工物のコントラストがまたおもしろい。
ここの桜はまだ頑張ってました。
2016年04月16日 09:39撮影 by  NIKON D800E, NIKON CORPORATION
4/16 9:39
ここの桜はまだ頑張ってました。
また薄暗い中に入っていきます。
2016年04月16日 09:42撮影 by  NIKON D800E, NIKON CORPORATION
4/16 9:42
また薄暗い中に入っていきます。
山頂ということは山なんですね。
2016年04月16日 10:01撮影 by  NIKON D800E, NIKON CORPORATION
4/16 10:01
山頂ということは山なんですね。
階段地獄を抜けると、石垣が表れます。
2016年04月16日 10:38撮影 by  NIKON D800E, NIKON CORPORATION
4/16 10:38
階段地獄を抜けると、石垣が表れます。
日の出山の山頂でした。
2016年04月16日 10:55撮影 by  NIKON D800E, NIKON CORPORATION
4/16 10:55
日の出山の山頂でした。
なかなかの展望。
2016年04月16日 10:56撮影 by  NIKON D800E, NIKON CORPORATION
4/16 10:56
なかなかの展望。
桜が満開だったら、さぞ綺麗だっただろうなぁ。
2016年04月16日 10:57撮影 by  NIKON D800E, NIKON CORPORATION
4/16 10:57
桜が満開だったら、さぞ綺麗だっただろうなぁ。
御岳神社の表参道
2016年04月16日 11:30撮影 by  NIKON D800E, NIKON CORPORATION
4/16 11:30
御岳神社の表参道
御岳神社の鳥居です。手水舎が左の方にありますが、口を清めない人が多く見受けられました。
2016年04月16日 11:35撮影 by  NIKON D800E, NIKON CORPORATION
4/16 11:35
御岳神社の鳥居です。手水舎が左の方にありますが、口を清めない人が多く見受けられました。
鬼「呼んだ?」
2016年04月16日 11:40撮影 by  NIKON D800E, NIKON CORPORATION
4/16 11:40
鬼「呼んだ?」
本殿は工事中でした。
2016年04月16日 11:43撮影 by  NIKON D800E, NIKON CORPORATION
4/16 11:43
本殿は工事中でした。
長尾平展望台で昼食を食べて、大塚山を経て古里駅へ帰ります。大塚山へいく途中で綺麗な花が咲いていました。例に漏れず名前は知りませんw
2016年04月16日 13:08撮影 by  NIKON D800E, NIKON CORPORATION
4/16 13:08
長尾平展望台で昼食を食べて、大塚山を経て古里駅へ帰ります。大塚山へいく途中で綺麗な花が咲いていました。例に漏れず名前は知りませんw
なんていう花でしょう。
2016年04月16日 13:08撮影 by  NIKON D800E, NIKON CORPORATION
4/16 13:08
なんていう花でしょう。
大塚山へ着きました。
2016年04月16日 13:22撮影 by  NIKON D800E, NIKON CORPORATION
4/16 13:22
大塚山へ着きました。
大塚山を過ぎると、落ち葉でふかふかした道です。このあと、また薄暗い森の中になりましたので全然写真を撮らず、そのまま古里駅まで帰ってしましました。
2016年04月16日 13:40撮影 by  NIKON D800E, NIKON CORPORATION
4/16 13:40
大塚山を過ぎると、落ち葉でふかふかした道です。このあと、また薄暗い森の中になりましたので全然写真を撮らず、そのまま古里駅まで帰ってしましました。
撮影機器:

感想

初めての御岳山でした。
今回は歩荷訓練として登ってきました。15Kgほどですので訓練と言うほどではありませんが。
GWの縦走に備えての体慣らしですね。トレッキングポール、サポートタイツは使用せず挑みました。
特にきつい傾斜はなかったので訓練にはちょうど良かったです。

軍畑駅を出発し、多摩川を超えて、西に進みます。林道に入り、沢沿いをしばらく進みます。
ヘリポートが見えてきたら、右手に登山道に入る階段が表れますのでここを入っていきます。トレイルはわかりやすいです。ピンクのテープが時々地面に落ちていました。雪の影響でしょうか?代わりにブルーのスズランテープが木に巻き付けられていました。鉄塔の下をくぐり少し進むと開けてきて築瀬尾根になります。
築瀬尾根は南東側が切り開かれており、展望が良かったです。ベンチが3カ所ありますので、少し風が強いですが天気の良い日であれば気持ちの良い休憩ポイントです。

築瀬尾根まで誰とも会わなかったのですが、ベンチで休んでいた女性の方に話しかけられました。
話を聞くと、30代から始めて登山歴30年以上のベテランの方でした。日本アルプスはほとんど制覇してしまったとのことで、少しずつステップアップしていけば大丈夫と、まだまだルーキーの私に励ましの言葉をかけていただきました。

高峰を超えた後、結構段数の多い階段が出てきます。これを過ぎると日の出山山頂です。御岳山から来たのか、大勢の方が食事したりして休憩していました。
私は補給食を食べて、すぐに出発。
少しくだって登り返すと建物がたくさん出てきます。ここが御岳神社の表参道です。
御岳神社まで階段です。三角点を探したのですが見当たらず、神社の関係者の方に訊ねたところ、三角点はないそうです。ちょっとがっかり。
少しショボーンとしながら階段を下ると、長尾平へのショートカットが表れました。
九十九折りの坂道を下っていくと、長尾平展望台とロックガーデンへの分岐点に出ます。お腹すいたのでまずは展望台に向かいます。
長尾平展望台とその途中にはベンチやテーブルがたくさんあったので、お昼休憩にはちょうどいい場所でした。

木陰のベンチを見つけてザックを下ろして体をほぐしていたところ、同じルートをたどっていた男性の方に話しかけられました。軍畑駅まで車で来られたそうで、そこからはまったく同じルートをたどったようです。人の少ないルートをたどると、何となく仲間意識がわきますね。

御岳神社の表参道付近は人が多かったですが、大塚山を過ぎると誰とも会いませんでした。途中林道を横切ったりしつつ、古里駅へ向かいます。スズランテープや標識があるので安心して進めます。
登山口には鹿よけがあります。鹿(しっか)りと閉めましょうw
出たところすぐにトイレ兼休憩所があります。

今回はいろいろと話しをする機会があり、山を登る以外の違った楽しさを味わうことができた山行でした。
またどこかの山で会えるといいなぁ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:430人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら