ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 850070
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根

戸神山は5月8日にどうぞ!今回アフタの桜がメイン

2016年04月20日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:34
距離
20.0km
登り
939m
下り
923m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:30
休憩
0:05
合計
4:35
11:54
30
スタート地点
12:24
12:26
41
13:07
13:09
22
13:31
13:32
177
16:29
ゴール地点
11:54 発知ふれあい広場スタート
12:23 戸神山、林道に下り、鉱山跡コースで登り返す
13:05 戸神山
13:30 高王山
13:59 発知ふれあい広場通過
14:28 発知のヒガンザクラ
15:17 上発知のシダレザクラ
16:10 天照寺のシダレザクラ
16:29 発知ふれあい広場
過去天気図(気象庁) 2016年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
沼田市の案内図に出ていた発知ふれあい広場に駐車。が、本当はここに止めたらNGらしい。こちら側の登山口、観音寺に駐車場があった。
コース状況/
危険箇所等
*地元の方が5月8日にイベントを開く。「男の料理教室」の参加メンバーが食事を用意して、無料でサービス。お誘いあわせでおいでくださいとのこと。
*昨年、熊が出て、今回のコースの山腹に逃げて行った。数年前には熊に襲われた人がいるそうだ。熊鈴必携。
*道は、良く整備されて危険ではないが、山頂から南側のコースは急斜面なので要注意。
その他周辺情報 *良い温泉がたくさんあるが、時間と資金の都合で入らずに帰った。
この角から細い道に
2016年04月20日 11:58撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
4/20 11:58
この角から細い道に
山麓に観音寺が見える
2016年04月20日 12:00撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
4/20 12:00
山麓に観音寺が見える
本堂の左側が登山口
2016年04月20日 12:02撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
4/20 12:02
本堂の左側が登山口
こっちのコースにも木彫りの動物が!
2016年04月20日 12:03撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
3
4/20 12:03
こっちのコースにも木彫りの動物が!
かわいい〜
2016年04月20日 12:03撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
4/20 12:03
かわいい〜
整備良く、とても歩きやすい道。トレランの人に会った。tabigarasuもトレランしようとするのだけど、このごろ全然走れなくなってしまった。
2016年04月20日 12:07撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
4/20 12:07
整備良く、とても歩きやすい道。トレランの人に会った。tabigarasuもトレランしようとするのだけど、このごろ全然走れなくなってしまった。
タチツボスミレ?何かほかのスミレ?
2016年04月20日 12:09撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
4/20 12:09
タチツボスミレ?何かほかのスミレ?
尾根に出て、高王山方面と分岐。左へ
2016年04月20日 12:16撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
4/20 12:16
尾根に出て、高王山方面と分岐。左へ
こちら側からなら、険しいところもなく山頂に立てる
2016年04月20日 12:20撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
4/20 12:20
こちら側からなら、険しいところもなく山頂に立てる
山頂は絶景。残雪の武尊山
2016年04月20日 12:21撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2
4/20 12:21
山頂は絶景。残雪の武尊山
上州三峰山
2016年04月20日 12:22撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
4/20 12:22
上州三峰山
子持山、奥は何かな?
2016年04月20日 12:22撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
4/20 12:22
子持山、奥は何かな?
赤城山
2016年04月20日 12:22撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
4/20 12:22
赤城山
武尊山と、谷間の村
2016年04月20日 12:23撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
4/20 12:23
武尊山と、谷間の村
標高771m、短時間で登れて360度の絶景なので人気があり、平日なのに何グループも山頂にいた。
2016年04月20日 12:23撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
3
4/20 12:23
標高771m、短時間で登れて360度の絶景なので人気があり、平日なのに何グループも山頂にいた。
南面が楽しいので、下って行く。ざらざらして踏ん張りのききにくい区間はロープが設置。
2016年04月20日 12:26撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
4/20 12:26
南面が楽しいので、下って行く。ざらざらして踏ん張りのききにくい区間はロープが設置。
緊張する急降下が終わり、林道に。
2016年04月20日 12:35撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
4/20 12:35
緊張する急降下が終わり、林道に。
ヤマツツジ満開の季節になった
2016年04月20日 12:37撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
4/20 12:37
ヤマツツジ満開の季節になった
この地域のヤマザクラは散り始め
2016年04月20日 12:40撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
4/20 12:40
この地域のヤマザクラは散り始め
鉱山跡コースで登り返す。入口付近に、お楽しみの木彫りがいた!
2016年04月20日 12:42撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
4/20 12:42
鉱山跡コースで登り返す。入口付近に、お楽しみの木彫りがいた!
羊と馬と・・・猿(申)は林道のもっと下?
2016年04月20日 12:42撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
4/20 12:42
羊と馬と・・・猿(申)は林道のもっと下?
そこにいた地元の方が教えてくれた。あの樹の洞を見て!と。この写真ではわかりにくいけど、リスが隠れている。
2016年04月20日 12:43撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
4/20 12:43
そこにいた地元の方が教えてくれた。あの樹の洞を見て!と。この写真ではわかりにくいけど、リスが隠れている。
こっちの洞にはモグラ。
2016年04月20日 12:44撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
4/20 12:44
こっちの洞にはモグラ。
楽しい〜
2016年04月20日 12:45撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
4/20 12:45
楽しい〜
かわいい〜
2016年04月20日 12:45撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
4/20 12:45
かわいい〜
カエルとカタツムリもいるから探して、と言われたが見つからないうちイワイワ区間に
2016年04月20日 12:52撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
4/20 12:52
カエルとカタツムリもいるから探して、と言われたが見つからないうちイワイワ区間に
脚が届かない?ちゃんと足場があって大丈夫。
2016年04月20日 12:55撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
4/20 12:55
脚が届かない?ちゃんと足場があって大丈夫。
急なイワイワ道だけど、登りなら楽しい。下るのはちょっと怖いかも。
2016年04月20日 12:58撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
4/20 12:58
急なイワイワ道だけど、登りなら楽しい。下るのはちょっと怖いかも。
けっこうな高度感。
2016年04月20日 12:59撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
4/20 12:59
けっこうな高度感。
山頂に戻り、さっき来た道へ。あれっ、ここにもいたんだ。でも、こいつは怖いなあ。
2016年04月20日 13:06撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2
4/20 13:06
山頂に戻り、さっき来た道へ。あれっ、ここにもいたんだ。でも、こいつは怖いなあ。
登ってきた道と分かれ、高王山へ。
2016年04月20日 13:11撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
4/20 13:11
登ってきた道と分かれ、高王山へ。
ハルリンドウ見っけ!先週、六万騎山で咲いてたはずなのに見つけそこなった花。
2016年04月20日 13:14撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
4/20 13:14
ハルリンドウ見っけ!先週、六万騎山で咲いてたはずなのに見つけそこなった花。
林道の登ってくる峠。ここにも駐車場あり。
熊遭遇事故の張り紙
2016年04月20日 13:20撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
4/20 13:20
林道の登ってくる峠。ここにも駐車場あり。
熊遭遇事故の張り紙
標識の石墨町方面に下る道は、こんな状態で通れそうもない
2016年04月20日 13:20撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
4/20 13:20
標識の石墨町方面に下る道は、こんな状態で通れそうもない
タチツボスミレ
2016年04月20日 13:24撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
4/20 13:24
タチツボスミレ
登り返して、高王山
2016年04月20日 13:28撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
4/20 13:28
登り返して、高王山
峠に戻って二股を左へ
2016年04月20日 13:33撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
4/20 13:33
峠に戻って二股を左へ
ニュースポーツ広場へのコースを分けて直進
2016年04月20日 13:34撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
4/20 13:34
ニュースポーツ広場へのコースを分けて直進
途中もう一つ、下発知へ下る標識があったが、距離的に早すぎると思い直進してきた。観音寺方面への標識があるから、やはりこっちが正解。
2016年04月20日 13:40撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
4/20 13:40
途中もう一つ、下発知へ下る標識があったが、距離的に早すぎると思い直進してきた。観音寺方面への標識があるから、やはりこっちが正解。
2016年04月20日 13:40撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
4/20 13:40
やはりこれで合っていた。そしてここで、標識は直進だけど、谷を隔てた手前の尾根がマップのコースのはず
2016年04月20日 13:41撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
4/20 13:41
やはりこれで合っていた。そしてここで、標識は直進だけど、谷を隔てた手前の尾根がマップのコースのはず
なので入口に標識はないがこの道へ入った
2016年04月20日 13:42撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
4/20 13:42
なので入口に標識はないがこの道へ入った
少し先に立派な標識
2016年04月20日 13:42撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
4/20 13:42
少し先に立派な標識
落ち葉が厚く積もる
2016年04月20日 13:43撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
4/20 13:43
落ち葉が厚く積もる
里に下った。登りの場合、入口が見つけにくい。
2016年04月20日 13:48撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
4/20 13:48
里に下った。登りの場合、入口が見つけにくい。
ふれあい広場に咲くシダレザクラ。
2016年04月20日 13:57撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
4/20 13:57
ふれあい広場に咲くシダレザクラ。
桜の名木を目指して。左の山腹に桜が咲いてるけどあれかな?
2016年04月20日 14:15撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
4/20 14:15
桜の名木を目指して。左の山腹に桜が咲いてるけどあれかな?
違った。もうすこし先の、望景園横を左に入る
2016年04月20日 14:24撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
4/20 14:24
違った。もうすこし先の、望景園横を左に入る
天然記念物、発知のヒガンザクラ
2016年04月20日 14:26撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
4/20 14:26
天然記念物、発知のヒガンザクラ
さすがりっぱ!
2016年04月20日 14:26撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
3
4/20 14:26
さすがりっぱ!
2016年04月20日 14:27撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
4/20 14:27
その奥に、いろんな花がきれいに咲いていたので行ってみた。
2016年04月20日 14:28撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
4/20 14:28
その奥に、いろんな花がきれいに咲いていたので行ってみた。
オープンガーデン
2016年04月20日 14:35撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
4/20 14:35
オープンガーデン
隣は、花いっぱいの寺
2016年04月20日 14:36撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
4/20 14:36
隣は、花いっぱいの寺
シャクナゲの季節も始まった。今年もあちこち見に行こう。
2016年04月20日 14:37撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
4/20 14:37
シャクナゲの季節も始まった。今年もあちこち見に行こう。
八重桜が見ごろ
2016年04月20日 14:37撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
4/20 14:37
八重桜が見ごろ
白い椿もまだ残ってる
2016年04月20日 14:38撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
4/20 14:38
白い椿もまだ残ってる
なかなか美しい一角だった。
2016年04月20日 14:40撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
4/20 14:40
なかなか美しい一角だった。
次は上発知のシダレザクラ。車で来て、探し回っている人もいた。脇道に入ると狭いので大変。
2016年04月20日 15:03撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
4/20 15:03
次は上発知のシダレザクラ。車で来て、探し回っている人もいた。脇道に入ると狭いので大変。
あの玉原山荘の向かいの細道を左へ
2016年04月20日 15:10撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
4/20 15:10
あの玉原山荘の向かいの細道を左へ
あれだ!
2016年04月20日 15:11撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
4/20 15:11
あれだ!
周囲をぐるっと回れるので、逆光にならない方角から
2016年04月20日 15:15撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
4/20 15:15
周囲をぐるっと回れるので、逆光にならない方角から
ちょうど、バックに武尊山が入る
2016年04月20日 15:15撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
4/20 15:15
ちょうど、バックに武尊山が入る
見物が終わって振り向くと、逆光の桜
2016年04月20日 15:19撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
4/20 15:19
見物が終わって振り向くと、逆光の桜
下発知へ戻る。帰りは下り坂。きれいな芝桜の庭
2016年04月20日 15:25撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
3
4/20 15:25
下発知へ戻る。帰りは下り坂。きれいな芝桜の庭
この桜も見ておこう
2016年04月20日 15:31撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
4/20 15:31
この桜も見ておこう
山麓にあって、遠くからも見える
2016年04月20日 15:34撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
4/20 15:34
山麓にあって、遠くからも見える
左端の三角が戸神山。
2016年04月20日 15:54撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
4/20 15:54
左端の三角が戸神山。
もう一つ。天照寺のシダレザクラも。これはもう散っていた。
2016年04月20日 16:08撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
4/20 16:08
もう一つ。天照寺のシダレザクラも。これはもう散っていた。
天照寺
2016年04月20日 16:09撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
4/20 16:09
天照寺
ゆるい下りで、展望が開けて、気持ちいい〜
2016年04月20日 16:15撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
4/20 16:15
ゆるい下りで、展望が開けて、気持ちいい〜
ここまで来たから片品の天王桜も、と車で移動。駐車場の向かいに水芭蕉が咲いていたので、遊歩道に入ってみた。
2016年04月20日 17:05撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
4/20 17:05
ここまで来たから片品の天王桜も、と車で移動。駐車場の向かいに水芭蕉が咲いていたので、遊歩道に入ってみた。
2016年04月20日 17:08撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
4/20 17:08
天王桜はまだこれから
2016年04月20日 17:12撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
4/20 17:12
天王桜はまだこれから
蕾がだいぶふくらんでいる
2016年04月20日 17:12撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
4/20 17:12
蕾がだいぶふくらんでいる
樹の周りをぐるっと。同じ樹でもこちら側には、咲き始めた花が。週末には咲いているかも。
2016年04月20日 17:14撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
4/20 17:14
樹の周りをぐるっと。同じ樹でもこちら側には、咲き始めた花が。週末には咲いているかも。

感想

*直前まで、全く別のところに行くつもりだった。近場だったので9時出発予定で8時50分にそっちの開花情報をチェック。そのとき上発知のシダレザクラ、発知のヒガンザクラの両方が満開、一緒に楽しめるのはとても珍しいとの記事が目に入ってしまった。桜はすぐ散ってしまうので、行くならすぐに!
*どの山と組み合わせようかと調べて、昨年登った戸神山の別コース新規開拓で。昭文社地図からはみ出した場所なので、コースを調べて地図をプリントしたりしているうち、10時に。こうやっていつも出発が遅れてしまう。
*結局お昼からの行動になってしまった。でも、戸神山は里が近くコースが短いので遅い時間に登り始める人も多く、山頂周辺は大賑わいだった。
毎日のように登る地元の人たちがいるらしい。
*その地元の方に、5月8日にまたどうぞ、「男の料理教室」の参加メンバーが食事を用意して、無料でサービスするから、って誘われた。山頂でだと思うけど、正確な場所、時間、イベント名を聞きそこなった。お誘いあわせで来てねと言われたので、ここでお誘いします。
*戸神山の南側コースは険しいけど整備が良く楽しい。木彫りの動物が自然に溶け込んで配置され、探しながら歩くのもワクワクする。
*上発知のシダレザクラ、発知のヒガンザクラは天然記念物の大木でみごとに咲いていた。新聞記事等に出たので大賑わいだった。
*せっかくだからついでに、片品の天王桜も行ってみた。まだ咲いていなかったが、駐車場隣に水芭蕉が咲いていた。こんどは水芭蕉のおっけけだ。
*山歩きと桜めぐりでとても楽しい日になった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:738人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら