ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8510324
全員に公開
ハイキング
東海

八曽のイワタバコ

2025年08月03日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
02:59
距離
4.5km
登り
57m
下り
62m
歩くペース
ゆっくり
1.81.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:59
休憩
0:00
合計
2:59
距離 4.5km 登り 57m 下り 62m
10:20
179
スタート地点
13:19
ゴール地点
天候
過去天気図(気象庁) 2025年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
家から尾張パークウェイを走り、入鹿大橋から五条川伝いにもみの木キャンプ場Pに向かおうとしたら通行止めになっていて行けないので、急遽国道19号線から多治見市の258号線回りで北小木町の集会所駐車場に停めさせて頂きました。
そこから八曽に向かいましたが、地理も分からずどうにか歩いていると、途中で知らない間に私有地の中を進んでいました。そこにお住いの若い男性に教えてもらって私有地と気が付きましたが、戻るのもなんだから写真撮影での通過理由を説明し、許可を得て一度きりとの約束で通過できました。
コース状況/
危険箇所等
登山道ではない道やバリルートを進んで川の中も歩き、長靴をはいていたので難なく渡れましたが、皆さんこのルートは止めておいた方が良いと思います。
北小木町にある慈光寺さんです。
歩いていると雲一つない抜けるような青空の下とっても暑いです💦。
2025年08月03日 10:34撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
4
8/3 10:34
北小木町にある慈光寺さんです。
歩いていると雲一つない抜けるような青空の下とっても暑いです💦。
歩いているとヒヨドリバナかな❓
暑すぎるのでアサギマダラもいないね😅。
2025年08月03日 10:37撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
8/3 10:37
歩いているとヒヨドリバナかな❓
暑すぎるのでアサギマダラもいないね😅。
今度はサルスベリの濃いピンク色が青空に映えています。
2025年08月03日 10:44撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
6
8/3 10:44
今度はサルスベリの濃いピンク色が青空に映えています。
これはヤブカンゾウかな。終盤ですがたくさん咲いています。
2025年08月03日 10:50撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
8/3 10:50
これはヤブカンゾウかな。終盤ですがたくさん咲いています。
この暑さにも負けず、つゆ草が頑張って咲いています。
名前の由来では朝露のように儚く短命のはずなんですが、負けずに頑張らなくちゃ😤。
2025年08月03日 10:52撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
6
8/3 10:52
この暑さにも負けず、つゆ草が頑張って咲いています。
名前の由来では朝露のように儚く短命のはずなんですが、負けずに頑張らなくちゃ😤。
知らずに私有地に入り、許可を得て歩いていると道の両側に石像が立っています。
2025年08月03日 11:06撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
4
8/3 11:06
知らずに私有地に入り、許可を得て歩いていると道の両側に石像が立っています。
途中からバリルートになり、川の中を歩いていると日影があったので、ちょっとおやつ休憩にします。
この後、川から上がり道がなくなったので森の中を歩いて林道に出ます。
2025年08月03日 11:25撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
7
8/3 11:25
途中からバリルートになり、川の中を歩いていると日影があったので、ちょっとおやつ休憩にします。
この後、川から上がり道がなくなったので森の中を歩いて林道に出ます。
林道をしばらく進むといつものイワタバコ群生地に着きました。葉はたくさん見えますが、お花が見当たらず、葉をめくると蕾がたくさんあります。
やっと一輪咲いているお花を見つけました。
カップルの方が見えてまだ、早かったですねとお声をかけて少しお話しました。
2025年08月03日 11:58撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
8/3 11:58
林道をしばらく進むといつものイワタバコ群生地に着きました。葉はたくさん見えますが、お花が見当たらず、葉をめくると蕾がたくさんあります。
やっと一輪咲いているお花を見つけました。
カップルの方が見えてまだ、早かったですねとお声をかけて少しお話しました。
久しぶりのイワタバコ❗
まだ、咲はじめで初々しくて美しいです😃。
2025年08月03日 12:00撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
8/3 12:00
久しぶりのイワタバコ❗
まだ、咲はじめで初々しくて美しいです😃。
角度を変えてもう一枚❗
2025年08月03日 12:06撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
6
8/3 12:06
角度を変えてもう一枚❗
アップでもう一枚📷
2025年08月03日 12:07撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7
8/3 12:07
アップでもう一枚📷
探すと葉に隠れていたツインのお花が出てきました。
2025年08月03日 12:10撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
8/3 12:10
探すと葉に隠れていたツインのお花が出てきました。
探すと3か所くらい咲いているところが見つかりました。例年の最盛期ですと数十株の群生ですが、今日は咲初めで数株しか見当たりません。
2025年08月03日 12:19撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
8/3 12:19
探すと3か所くらい咲いているところが見つかりました。例年の最盛期ですと数十株の群生ですが、今日は咲初めで数株しか見当たりません。
美しいのを選んでいる状況じゃないので、見つけたお花は全部撮ります。
2025年08月03日 12:34撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
8/3 12:34
美しいのを選んでいる状況じゃないので、見つけたお花は全部撮ります。
そうこうしている間にもう一カップル来られて一緒に探しました。
2025年08月03日 12:35撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
8/3 12:35
そうこうしている間にもう一カップル来られて一緒に探しました。
その方たちが撮っておられるので近づくと、思わぬ所の低い足元にも3株ほど見つかり夢中で撮ります。
2025年08月03日 12:37撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
8/3 12:37
その方たちが撮っておられるので近づくと、思わぬ所の低い足元にも3株ほど見つかり夢中で撮ります。
超アップで❗
2025年08月03日 12:38撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
8/3 12:38
超アップで❗
40分ほどイワタバコを撮影できたので、今日はこれで帰ります。
2025年08月03日 12:40撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
6
8/3 12:40
40分ほどイワタバコを撮影できたので、今日はこれで帰ります。
帰り道鵜沼のすき家でうな丼を食べて帰ります。
久しぶりにウナギが美味しかった😋。
2025年08月03日 14:05撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
8
8/3 14:05
帰り道鵜沼のすき家でうな丼を食べて帰ります。
久しぶりにウナギが美味しかった😋。
今日も無事下山出来てありがとうございました。
6
今日も無事下山出来てありがとうございました。

感想

先月もでしたが、猛暑の中、毎日仕事が忙しくて重労働が多いので登山はお休みして、もっぱら超低山や野山でお花撮影に専念しています。
今日も早朝から町内の神社で草取り・清掃のボランティア活動をしてから家に帰り、準備をして出発したら9時を過ぎていて、入鹿大橋まで来たらもみの木キャンプ場への道が通行止めになっていました。
当初、もみの木キャンプ場から歩く予定だったが、急遽変更して岐阜県多治見市北小木町側から行くことにしました。40分ほど遠回りして集会所の駐車場に停めさせて頂き、ルート外の道を右往左往しながら目的地に向かっていると知らない間に私有地を歩いていて、軽トラのお兄さんに呼び止められて初めて私有地と知り、訳を話して何とか許可を得て歩き出しましたが、イワタバコ群生地がぐちゃぐちゃなので長靴装備したのが幸いして川の中を歩き、道なきバリルートを歩いて林道から目的地に到着しました。
しかし予想通り最盛期よりかなり早く、蕾ばかりで咲いているお花を探すのに苦労しました。でもじっくり探すと数株お花を見つけて撮影出来ました。
また、カップルの方が入れ替わり2組来られたのでお話ししながら撮影もできましたし、帰り道に私有地でお若くてきれいなお嬢さんに呼び止められて、撮影したイワタバコの写真を見て頂き、お話も出来てよかったです。
笑顔が可愛い愛想のいい方で印象に残っています。
今日はいろいろアクシデントがありましたが、最後が良ければこれでよかった一日となりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:71人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら